奏でる音に誘われて

奏でる音に誘われて

PR

プロフィール

りみ〜

りみ〜

お気に入りブログ

ま~たん&あいたん… *あしゅり*さん
毎日笑顔 runmiさん
あおまきがみあかま… miu_umi_555さん
かちゅまま日記 かちゅままさん
ぼくはHAL! blufunkさん
Niwa-NOTE コトモコさん
☆のんびり育児実践中… mashumikiさん
記録 かおうさぎ☆さん
毎日の記録 sayakaさやかさん
Smile On Face いずみん24さん

コメント新着

「余命1ケ月の花嫁」@ 「余命1ケ月の花嫁」に驚愕の新事実発覚?!【検証動画】 「余命1ケ月の花嫁」に驚愕の新事実発覚?…
かちゅまま @ Re:平成19年度白浜旅行記(08/18) あれ、コメント書いてへんやん、と今気づ…
miu_umi_555 @ Re:平成19年度白浜旅行記(08/18) 旅行代って子供でもかかるところあります…
としゆき@ うままーーw 寝てるだけで2日で16万GET!!まぢハマり…
ともママ@ Re:平成19年度白浜旅行記(08/18) お疲れ様です。かのんちゃんの号泣ぶり、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日のかのコレ
0210コレ
べべのおベベ(親父ギャグ)

あーーなんかストレスたまりまくりです。
一日が忙しすぎる。
ブログでストレス発散しようにも時間がないっ。
ということで、今NHKさまの録画を見せている隙に更新(^^;)


金曜日、帰りにいつものように保育園に寄ると、
毎日朝ごはんのパンを持たせるんだけど、今日は全然食べなかったらしい。
なぜか働くようになってから、手作りパンを作るようになって

で、昨日はベーコンとチーズを入れたやつだったんだけど、
それがお気に入りだったらしい。
今日のは、野菜一日これ一杯とチーズを入れてみたんだけどなー。
野菜ジュース好きだから、このパンもきっと食べるはずっと
思ったのにナー。

というわけで、金曜日は主任さんが遅番の日だった。
あ、ちなみに昨日は、例のRくん大好き先生が3日連続だったけど、
Rくんはすでにお迎えでいなかったので、普通にかのんのおむつを
替えていた。
で、もうすぐ生活発表会なので、
その乳児クラス総合練習をやっているらしい。

「かのんちゃん、ちゃんと、お名前呼ばれたら、はーいって言って
手を挙げてましたよー。どれだけかわいいかv」とか言ってくれて
HAPPY!
あ、はーいって返事したってのは脚色やと思うけど。
いまだに一言もしゃべらんからなー。

もう自分の名前は○○かのんってわかってるのかなぁ。

というわけで、園を出て、耳鼻科へ。
史上最大に号泣していると、待合室からも号泣の声が・・
ありゃ?なんか怖がらせてうつした??とか思って
治療を終え、戻ると、1,2歳の女の子が号泣中。
わたしの勘だときっと中耳炎。
あまりにも泣くので、先に子供を連れてきてたママが
「先にやってあげてください」と譲っていた。
女の子のママはもう慣れてるのか無言。
受付の人も、「あの人が先譲ってくれましたよ」とか言えばいいのに
言わないし、普通に先診療に行ってしまった。
というか、ほんとあまりにもつらそうに号泣するので、
こっちまでもらい泣きしそうになったよ。

そして昨日は、今使っている携帯が何度も落としたりしてぼろぼろなので、
新しいのを予約しにいった。
n903i

ストラップもついてるのーーv

ちなみにFOMAのN903iで、3月発売の関西限定サマンサタバサコラボのやつーーーv
すでに20人予約待ちで、4月ぐらいになるといわれる(~_~;)
しかし、今までピンクとかはかのんのものだけだったのに、ついに
自分も持つことになったか。
というか、どう考えてもギャル系携帯だが・・(^^;)
3○歳が持ってもいいっすかー?

そして、ふとスーパーの中の化粧品やを見ると、眉スタイリング500円と
ある。
で、思い立って、旦那に「15分で終わるからこれ行ってきていいかなぁ」と
了解を得て、ふらっと入ってみた。
そしたら、まずカウンセリングシートを書かされたんだけど、
「唇カウンセリングシート」となってる。
あれーー?と思いつつ、最後まで書いて、美容部員に聞くと、
やけになれなれしく背中をたたかれながら「あら、間違ってたわー」
などといわれ、その後「眉カウンセリングシート」に記入した。
で、結局「ついでにリップもあわせときますねーvv」とかいいつつ
口紅までカウンセリング・・・
結局口紅とアイブローを買う羽目に・・
うーん、ひょっとしてこれってわかって間違えた??
美容部員のs子さんどうですかね??
けどまぁ、眉毛をめちゃいじってもらったので、
すごい変わった。
その代わり、毎日描かないといけないようになってしまったが(~_~;)
そして、今日朝つけようとすると、空の入れ物だけで本体がない!!
えーーーー?と思って電話すると、ありましたーー!とのこと。
送ってくれるらしいが・・・(~_~;)
忘れるなよーーー。
アイブロー切れてたら、眉なしで出かけないといけないところだったよ。

そして今日は東条湖おもちゃ王国まで。
いっぱい室内パビリオンがあって、いろいろ楽しめた。
かのんは、とにかく歩くのが楽しいらしく、ほぼよっちよっちよっちよっち
歩いてはこけ、歩いてはぶちあたられていた。
おもちゃ王国
シロフォン好きーー♪
よちよちおもちゃ王国
なぜかピンクのボールを両手からずっと離しませんでした(^^;)

しかし、金魚すくいゲームで遊んでいたときのこと。
大きいお姉ちゃん(5,6歳?)が割り込んできたんだけど、ま、すくう網は二つあるし
いいやーーと思ってみてたら、
かのんが手づかみで金魚をおわんに全部入れてしまったので、
わたしが、その子も遊べるようにと思って、もう一度金魚を池にばら撒いた。
そしたら今度はその子が、全部金魚をどこからか持ってきたカゴにつめて、全部持って行ってしまった!
後にはからっぽの池と空っぽのおわん・・唖然・・・
かのんはしかたなくおわん、食べてるし(~_~;)
その女の子、金魚どうするのかなーと思ってみると、
脇に置いたまま、別のゲームをママとやってるし(`ヘ´)
またまた小さい子にむかついて、金魚取り返したろか!!ごるあ!と
思ったわたしだった。
しかし、なんであんな歳であんな意地悪になるのか???
あんなふうにはなってほしくないな。

0210ゴハン
昨日の晩御飯
ほんとに最近自分で食べたいらしいので、フォークをスパをさして置いといたら
ぶんぶん振られてもーた。
あたりはすごいことに。毎食やけど。
ごはんはほぼスプーンですくうのに、麺類はやっぱりてづかみ率高いなぁ。

最近自分で服を着れてるつもりになっている。
服着てるつもり
「うまく着れてるよね?」
服着てるつもり2
「えへへーー」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月11日 18時16分43秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おもちゃ王国とか、まとめ書き(02/11)  
なぜか復職後に天然酵母なんですね。
20袋も届いてOKなら、ガス器具ネットさんが送料込で
最安値でした。
我が家では無調整の豆乳+ゴマというのが流行っています。

おもちゃ王国に似た施設が富士山のふもとにもあります。
寒くて今行くのは大変そうなのですが、春になったら
もう一度・・・。
ちょっと年上のお姉ちゃんたちは、「いやいや」な時期なのか、
虎太郎がおままごと道具を借りに行こうとすると、「だめ!」とか
「男の子は禁止」とかいろいろ言われています。本人は
それでもめげずに参戦しています。

(2007年02月11日 20時05分28秒)

Re:おもちゃ王国とか、まとめ書き(02/11)  
くるり111  さん
うちの保育園友も最近おもちゃ王国行ってきた~と言ってたわ。
子供は楽しめるけど親は暇だよ~って。平日は空いてたよ~と聞いていたので
激混みしてる風景にビックリっす…

パン、普通の食パンしか作ったことないよ~。(天然酵母はあるけど)
ベーコンとチーズかぁ~。美味しそう!
今日のパンはそれにするかな??? (2007年02月11日 20時29分33秒)

Re:おもちゃ王国とか、まとめ書き(02/11)  
rarara0930  さん
すご~い!職場復帰してから手作りパンなんですね。う~ん、以前から手作りパン気にはなっているんですが、なかなか実行に移せません(^^ゞ

携帯かわいい♪関西限定なんですね~。
こっちでも発売されたら機種変してしまうかも(笑)
私も古い機種ですがピンクにしちゃってます。出産前だったらありえないことですが(^^ゞ

大きいお姉ちゃんはきっとそのおもちゃが気に入ったんでしょうね~。
うちの子も、自分の気に入ったおもちゃを独り占めするときがあるので目が離せません(^^ゞ

「えへへーー」の写真がとってもかわいい~! (2007年02月11日 20時49分26秒)

Re:おもちゃ王国とか、まとめ書き(02/11)  
すごーい!手作りパンとは!
食パンしか作ったことないですーそれもホームベーカリーだけど・・・
おもちゃ王国、似たようなのが隣県にもあるけど、まだ行ったことありませんですー。
今度行ってみようかな。
その女の子むかつきますねー
うちも携帯替えたいけど、機種変更だと高いんですよねーどうせなら新しい機種欲しいし・・・
もうボロボロ携帯なんですけどぉーーー
着れたつもり、可愛いですねー。

(2007年02月11日 21時12分00秒)

Re:おもちゃ王国とか、まとめ書き(02/11)  
三上遼  さん
かのんちゃん
かわええ・・・
最後の写真は一瞬「貞子(笑)」かと
少し大きなお姉ちゃんは人に遊ばせるのが
嫌だったのかな・・・かのんちゃん泣かないで
おりこうさんでしたね。 (2007年02月11日 21時42分34秒)

Re:おもちゃ王国とか、まとめ書き  
いちぶーのママ さん
かのんちゃん、自分の名前認識できてるんですよー。かわいいですね(*^_^*)先生からそういうこと聞きたいですよね!!
うどん王国のテーマパークが一旦潰れてリニューアルしておもちゃ王国になってからは、まだ行ったことがありません。じじばばおっちゃんは何度か行ったみたいです。大晦日にカウントダウンにも行ってるし!!
そのお姉ちゃん、そうい時期なのかな?親はどこに?って感じですね。
仕事復帰してから手作りパン始めたなんて、すごいですね(゜∀゜)おいしそう~♪ (2007年02月11日 22時02分30秒)

Re:おもちゃ王国とか、まとめ書き(02/11)  
コトモコ  さん
たまにしか見ないせいか?
かのんちゃんどんどん幼児っぽくなってる気がするー。

おもちゃ王国、すごい人ですね~。
でも楽しそうだなぁ。
こっちにはそういうのないんだろうか。
(富士山ふもとかな・・・)

携帯かわいい~!
関西限定、とかあるんですね。
私も壊れてるから新しいのが欲しいのに
コレという機種が見つからず。

最近麺類出しても遊んで終わりなので
出さなくなりました・・・。 (2007年02月11日 23時04分05秒)

Re:おもちゃ王国とか、まとめ書き(02/11)  
suzu mei  さん
親父ギャグ。。。(笑)

うちも最近名前を呼んだら手を上げてくれます。
私も同時にはーいと手を上げないとやってくれないのだが。。。。

おもちゃ王国激混みだね~。うちも温かくなったら
こういうところにでかけてみよう。
のっこさんのコメント読んだら、女の子って
おマセさんっていうか、そういう時期がある
のかなぁ?(ちなみに金魚が生きてるのかとおもっ
て最初ぞぞぞと思いながら読んでました。おもちゃ
だよねぇ。)

携帯機種変いいなぁ。うちもそろそろ
FOMAにしたいなぁ。欲しいのはNのスリムなやつか
モトローラなんだけど。
りみ~さんのギャル系ですよ(笑)

(2007年02月11日 23時10分37秒)

Re:おもちゃ王国とか、まとめ書き(02/11)  
にこたん☆  さん
親父ギャグ、、、笑
りみ~さんたら。。

パンおいしそうですよ~!そんな時間がどこに。。。すごいです~。。
かのんちゃんごはんスプーンでたべるんですね。。
すごい~~~!!
うちは野生児のようにガツガツ手で、、、。。
あ~お姉ちゃんって意地悪しますよね、そんな時期なのかなぁ。。親はやっぱやさしい子に、、と思いますよね。。そのころきっとみんな兄弟いるかな、、とか第2子について悩みそうですよ。。笑 (2007年02月12日 01時27分57秒)

Re:おもちゃ王国とか、まとめ書き(02/11)  
ププッおやじギャグから始まってる(笑)
仕事しながらの育児にパン作りですか?スゴイですね~!!
わたしもパン焼きたいんですが踏み出せずにいます。。。
なんか、最近の若いお母さんって気の効かない人多いですよね…。(ってわたし幾つ?)

からっぽの池と空っぽのおわん・・・って虚しい~(/_;)まだ小さいんだから多めに見てよね~。
その後おわん食べたっておちが面白いが(笑)

自分で服着ようとするなんて(着れてるかどうかは別として 爆)すごい成長♪
どんどんお姉ちゃんになりますね~。


(2007年02月12日 11時11分36秒)

Re:おもちゃ王国とか、まとめ書き(02/11)  
べべのおベベ、可愛いですよ♪
手作りパンかー!
興味あるけど、まだ一度もやったことないわ。
パパが和食派なんで・・・。

うちは、「るか」って呼んでないので、多分名前分かってないなー・・・。最近真剣に呼び名変えようか夫婦で悩んでます。。。

眉、上手にかけないから、アートメイクしちゃってます・・・。
多分ねー、策略だよ!眉変えたら、リップも気になるよねーーーーみたいな・・・。
でも、キレイになれて、よかったってことで♪

携帯可愛い♪
私3年前から機種同じですわ。
いまだに父の子に入ってるし(笑)機種編するのに、父が必要で、結局そのまま。。。

かのんちゃん、保育園通ってからなのか、ちょっと大人っぽくなったね。
しっかりして見える!



(2007年02月12日 11時37分06秒)

Re:おもちゃ王国とか、まとめ書き(02/11)  
りみ~  さん
のっこさん
なんか土日しか時間がないっと思うと生種発酵とかしてました(^^;)
あとはHB入れるだけですしねー。
20袋!
うーん、毎週作って20週間分・・・
豆乳ゴマ、おいしそーー。
おもちゃ王国多いですからねー。
あーおねえちゃんたち、厳しいですねー。
いちいち目くじらたてるわたしは大人げないですわ(^^;)

くるりさん
あ、親は暇かもーー。
うちはまだかのんが楽しそうなのを見て、喜んでる時期やけど(^^;)
平日めっちゃすいてるよね。前に別んとこいったけど。
てかあの系列すでに3つ目・・
天然酵母、皮がぱりっとしておいしいよー。

rararaさん
手作りっていってもホームベーカリーですよー。
週末は成形パンも作りたいんですけどねー。
関西限定のやつ、全国ニュースにも出てたほどの人気らしいです。
あ、出産後ピンク好きになりました??
大きいおねえちゃん、もう分別つく年頃やったんで、ついむかっと(^^;)

じぇしーさん
あ、うちもホームベーカリーですよー(一応手作りっちゅーことでひとつ)
おもちゃ王国きっと娘ちゃんとりこになりますよ!
ままごと遊びコーナーとか帰りたくなーい!ってなりますよ。
大きい子、分別つくとしやろっということでむかついたわたしです。
機種変更だとほんと高いですよね。
新規だと安いのに。
着れたつもり、おもしろいです。
(2007年02月12日 22時36分00秒)

Re:おもちゃ王国とか、まとめ書き(02/11)  
りみ~  さん
三上さん
最後の写真、|||-_||| 貞子・・・・・・ですよね(^^;
目つき悪いぞー!
大きなおねえちゃんは、みんないわくそういう時期らしいんですが・・
そういう時期来ないでーー!
かのんは魚いなくなっても、ぼーーーっと皿かじってました(^^;)

いちぶーのママさん
そそ、先生からそういういいこと聞きたいんですよー。
0歳児におもちゃとられて泣いてました!とかじゃなくて(^^;)
あーおもちゃ王国きっといちぶーくん、はまりますよ。
おもちゃ触り放題ですよ。平日がいいですよ。
うどん国ありましたねーー。
うち、行ったことあったっけ??
大きいお姉ちゃんのママは普通に別のゲームで遊んでました(^^;)
手作りパン、いやいやホームベーカリーですからーー。

コトモコさん
もうすっかり幼児ですわ。
やることは赤ん坊やけど(^^;)
富士山のふもとにあるみたいですねー。
きっと凛くんはまりますよ。
携帯ってデザイン気に入ったのがないと二の足ふみますよねー。
今回気に入ったのがたまたま出たので即決ですっ。
麺類嫌い??えー?外食不便ーー。

suzu meiさん
手挙げてくれるのかわいいですよねーー!
いやいやいや、金魚はおもちゃですよ、奥さん!
生なんて触られた日にゃ・・
というかお姉ちゃんそういう時期っていっても5,6歳じゃ
分別つくとしでしょうがっっと思います。
うちの子もそういう時期がくるんだろうか。
携帯Nのスリムなやつ??
あ、やっぱりギャル系でしたか(爆
(2007年02月12日 22時36分15秒)

Re:おもちゃ王国とか、まとめ書き(02/11)  
りみ~  さん
にこさん
いやいや、パン、ホームベーカリーですよっ。
スプーンで食べるというか、食べさせてくれないからしかたなく
渡してるというか・・
めちゃめちゃこぼします。外食だと迷惑・・・
うーんおねえちゃん、結構大きかったんでねーー。
そろそろ善悪ぐらいわかるやろと・・
兄弟いてたら違うのかなぁ。

cocoリンさん
いや、パンホームベーカリーですよ(^^;)
若いお母さんって・・・(^^;)
cocoリンさんいくつ?ほんとに(^^;;
ほんと空っぽの池はむなしかったですよー。
ほんと大人気なく金魚ひったくってやろうかと・・
服着ようとするのはおもしろいけど、ほんと最近すっかり幼児です、顔が。

いぐりんさん
べべのおべべ、かわいい?
よかったっ。
パパが和食党だとパンは厳しいっすね。
るかちゃんって呼んでないんやーー?
じゃじゃなんて呼んでるんやろか・・(^^;;
アートメイク!すごい。
あれって、時代によって、太さの流行変わるから
ころころ変えないといけないイメージがあるけど、どう?
携帯、3年かー。
わたしは2年ですでにぼろぼろ・・
かのん、ほんとに1歳半?な顔してるよねー。(^^;;


(2007年02月12日 22時36分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: