奏でる音に誘われて

奏でる音に誘われて

PR

プロフィール

りみ〜

りみ〜

お気に入りブログ

ま~たん&あいたん… *あしゅり*さん
毎日笑顔 runmiさん
あおまきがみあかま… miu_umi_555さん
かちゅまま日記 かちゅままさん
ぼくはHAL! blufunkさん
Niwa-NOTE コトモコさん
☆のんびり育児実践中… mashumikiさん
記録 かおうさぎ☆さん
毎日の記録 sayakaさやかさん
Smile On Face いずみん24さん

コメント新着

「余命1ケ月の花嫁」@ 「余命1ケ月の花嫁」に驚愕の新事実発覚?!【検証動画】 「余命1ケ月の花嫁」に驚愕の新事実発覚?…
かちゅまま @ Re:平成19年度白浜旅行記(08/18) あれ、コメント書いてへんやん、と今気づ…
miu_umi_555 @ Re:平成19年度白浜旅行記(08/18) 旅行代って子供でもかかるところあります…
としゆき@ うままーーw 寝てるだけで2日で16万GET!!まぢハマり…
ともママ@ Re:平成19年度白浜旅行記(08/18) お疲れ様です。かのんちゃんの号泣ぶり、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もっしー

そして、背後には、入りきれなくて閉めきれていない、かのんずワードローブ(爆

えーと、また食器洗い機が壊れました(泣
てなわけで、明日修理に来るので、今日は、ピザとっちゃったー(*^^*)
とりあえず、かのんの分も入れて、ピザMサイズとたらこスパ2人前注文しましたが、何か?
明日まで極力皿は使いたくないです。
てなわけで、今日もせっせとNHK様を見させつつ、更新。

ところで昨日家の階段を登るのを初めて見た。
で、おおーーすごい!と思いつつ、危ないので近くに寄っていくと

近くでどうするか眺めてたら、普通にくるっと振り向いて、そのまま足を一歩前へ。
ということで、足踏み外して、落ちた!
でもって、後頭部強打。
あーなんともなさそうやったからよかったけど、ほんと気をつけないと。
と思ってたら、また懲りずに登ろうとする。
しかたがないので、わたしも後からついていく感じで登っていったら
2階まで登りきった。
いやはや、すごいわ。

でもって、昨日保育園に迎えに行って、こないだの発表会の写真を
購入するために写真ナンバーを控えてたら、すぐ横の2階への階段を
登り始めた。

いやーー今度は階段好きに変身??
何度も何度も回収したよ。

でもって、昨日は、初めておまるで、うんぴとおしっこをしたそうだ。
ま、たまたまらしいけど(^^;)
で、本人もびっくりして、足をおまるに、ぼちゃん・・・<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>

家では全くトイレトレーニングしてないんだけど。

今日は、園に迎えに行くと、はしっこになにやらバギーに乗せられ完全防備でホロが下ろされ、
ピンクのズボンだけ見えてる人が・・
「ただいまー」といいつつ、部屋に入ると、乗ってたひと、いきなりホロを両手でばーーっと開けた。
やっぱり、ヤツだった(^^;)
いきなりホロを開けたので、先生たちに受けた(^^;)
いつもの「ちょっとぐずぐずしててーー」という先生の言葉を聞きつつ回収した。
いやはや、何ヶ月たっても、いまいち泣かずに一日いることが少ないのー。


ところでみなさんは今まで撮った写真とかちゃんと印刷してます??
うち、パソに全部放り込んでるだけで、ちっとも印刷してないんですよー。
このままだとパソがつぶれたときに全部おじゃんになってしまうわけで。
ということで、SDカードとかをダイレクトに挿入してプリントできる
プリンターを欲しいのです。
それだとめんどくさくなさそう。
それとブログも記録残しときたいので、毎回印刷しとこうかなと思ったり。
最近のプリンターは多機能ですねー。
携帯でとったやつも、赤外線通信ですぐプリントできるし。
普通の紙焼きプリント写真もデータ化できるし。
ほんとプリンタ買ってまだ1,2年なのに、もう浦島太郎状態ですわ。

ps.なかなか訪問できなくてすいません(ノ◇≦。)
気にせず読み逃げしてーー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月07日 21時18分36秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:階段好き(03/07)  
くるり111  さん
残しておくつもりなら絶対に写真屋でプリントすべし!
1000枚以上だと1枚10円でプリントしてくれるとこ教えますよw(かのん保育園の近くよ)
多分そのぐらいあるんじゃない?りみ~さん…

階段、コワイよねぇ…まだまだ。うち、マンションで良かった…
うちもそのままかっくーんと落ちそうだ(泣

…食洗器が壊れて、ピザ???一瞬考えちゃった。 りみ~さんらしいが…
皿は洗え~~~~~!w (2007年03月07日 21時32分36秒)

Re:階段好き(03/07)  
階段、うちも最近スキみたい。
といっても、マンションなんで、家にはないんで、野外階段ね。。。

もう保育園ではトイレトレ始まってるんだ!!
おむつ、だんだん汚れなくなるだろうね。
しまじろうトイレ講座の前に、おむつ外れてたりして!!
うちも、時々連れれくけど、タイミング合わず、寝起きしか。。。
ウンチなんて、1回も出てないわ・・・。

写真、ほぼ、毎日プリントしてます。
アルバム見るの好きなんで。
るかがおもちゃで遊んでるときも、実物ほっといて、見たりしてます(笑)
(2007年03月07日 21時47分26秒)

Re:階段好き(03/07)  
rarara0930  さん
階段登るんですね~、何だかアッという間にいろいろできるようになってますね~。
でも階段は気をつけないと怖いですよね。
うちは未だに後ろからついていってます(^^ゞ

初・おまるで成功ですか!?かのんちゃんすご~い!順調にいくといいですね。

写真、枚数たまったら現像してます。
バックアップでCDにも焼いてます。
以前、家でプリントしてたんですが乾かすのが面倒で、今は写真屋さんでお願いしてます。
今のプリンタは優秀なんですね~。うちのは5年前のなんです(>_<)新しいの欲しいな~。 (2007年03月07日 22時34分46秒)

Re:階段好き(03/07)  
写真は全部プリントアウトしてます~。
まさに、メモリーカードをダイレクトに挿して印刷するプリンタを稼働させてますよ。あれは、便利です。
最近、アルバムを見るのが大好きな息子です。
これは何? といちいち聞いてくるので、答えるのが面倒ですが。

かのんちゃん、どんどん出来ることが増えていますね~。
すごいなあ。
階段も楽しそう♪ でも、目は離せませんね…。 (2007年03月07日 22時47分17秒)

Re:階段好き  
いちぶーのママ さん
タイムリー!!いちぶーも階段登りがマイブームのようです(^-^)/今日もバギーから降ろすと階段へ逃走…(-.-)
食洗機、うちにはないのです。あ、新居には購入する予定なんですが(^_^;)
写真はかなーり、たまってますよ。プリントするのが面倒で。凄い数だし:.(:.´艸`:.).:∵パソコンにも保存、SDにも保存、ついでにCD-Rにも(爆) (2007年03月07日 23時18分34秒)

Re:階段好き(03/07)  
階段登るの、成長としてはうれしいけどヒヤヒヤですね~(*_*;

あはは~。わかるわかるぅ~食洗機に慣れたら食器洗うのイヤですよね…。
ダメだとはわかりつつ、食洗機必要以上にいろいろ詰め込みますもん(たぶんキレイに洗えないですよね…)

うちも写真撮りまくってるわりにプリントしてませーん(^_^;)
なんかこないだNHKの特集でやってたんですが、ネット上で無料(もしくは格安)でプリントしてくれるサービスがあるらしいですよ。
だたプリントの角に広告が印刷されて、その広告料で賄われてるらしいです。
でも貴重な写真の角になにやらの広告がついてるってのはどうかな?と(^_^;) (2007年03月07日 23時29分20秒)

Re:階段好き(03/07)  
にこたん☆  さん
うちも今日勝手に受話器上げられてて「プーーー」て音で気付きました。。かのんちゃんみたいに救急車?呼んだことないけど~。。笑

写真プリンターでするとインク代結構かかりますよ。。枚数多いなら写真やさんのが便利かと。。。
ほんとに楽天はやく本にする機能つけてくれ!と思うけど、、(^_^;) (2007年03月07日 23時51分32秒)

Re:階段好き(03/07)  
suzu mei  さん
うちも階段登りますよ。降りるのはなかなか
やらないけどね。(でもね、どんくさくない
子は立って登れるのよー。うちはハイハイバー
ジョン(苦笑))

写真は結局カメラ屋さんで現像するように
なりましたよ。
実家に送る用に現像するついでに。
撮ってる中から厳選なので、全部はやってません。
バックアップやらないとうちみたいになるよ
(マジで)。 (2007年03月07日 23時55分56秒)

Re:階段好き(03/07)  
今度は階段好きですか~!
普通にたって登るんですか??
ますます目が離せなくなって困りますね~。
でもすごく体力つきそうですね!

写真、うちもデータだけたまりまくって印刷していません。。。。しっかりアルバムにしてあげたいから方針が決まってから(アルバムの形状とか)と思っていたら一年以上たってしまっていた・・・ただ消えるのは怖いので、CD-ROMに保存しています。
プリンターもデジカメも、買って使いこなせるようになるころにはもう時代遅れ。全然ついていけません~。 (2007年03月08日 00時10分07秒)

Re:階段好き(03/07)  
sachi_umi99  さん
もしもし中のかのんちゃん、かわいい~~♪
どちらにお掛け中?[壁]・m・) プププ

階段…目が離せなくなりますね~~。
トイレトレーニング、うまくいくといいですね♪
がんばれ、かのんちゃん! (2007年03月08日 00時40分42秒)

Re:階段好き(03/07)  
いやはや、ますます成長してますなぁ。
トイレもすごいですー!
うちなんか2歳になってから始めましたよー。気候が良かったせいかすぐにマスターできました!
かのんちゃんも今からあったかくなるし、保育園効果もあって早いかも!
階段・・・うちも始めは怖かったけど、実家のも家のも完璧です。
怪我しないようにねーーー
食器、洗いませんの?ピザとるとこがすごいですーーー
うちも食器洗い機欲しいんだけどぉー置く場所なくて引っ越すまで保留です。
写真、いつもプリンターにSDカード突っ込んで印刷してます。そりゃ写真屋さんにはかなわないけど、パソコンにもデータとってあるので(旦那が)いいかなーと。
かのんちゃんの写真多そうーーー

(2007年03月08日 08時08分07秒)

Re:階段好き(03/07)  
ringosky  さん
階段のぼれるのって成長でうれしい限りなんですが、怖いですよね~
女の子だし怪我しちゃって傷のこったら・・・とか心配になっちゃいますよね。

写真、現像ってなかなかしないですね(笑)
どこのお家も一緒で安心です。
まとめてやるから一気にお金も飛ぶし、よくないな~と思いつつ、りんごが生まれてこのかた1回しか現像してません(笑)どんどんパソコンに収納されていきます・・・。 (2007年03月08日 17時11分27秒)

はじめまして!  
*pinga*  さん
すごく前から訪問させていただいてましたが
書き込みするのは初めてでごめんなさい!
うちの息子が2005年7月14日生まれでかのんちゃんと近かったのでよくブログを訪問させてもらってました。
めちゃんこかわいいですね~~いつも癒されてます(*´∇`*)
りみ~さんが選ぶ服が私ごのみで息子にはきせられないので同じものを買ってめいっこにプレゼントしたりしてます。
写真プリントが無料でできるサイトに最近申し込んだのですがすごくきれいに印刷してあってよかったですよ!写真に広告が入るので無料みたいです。
Priea(プリア)で検索するとでてきますよ!

(最近ブログをはじめてますがアフェリサイトなのでうちには訪問しなくていいですよ(;^_^A ) (2007年03月09日 00時18分56秒)

Re:階段好き(03/07)  
makima*  さん
すごーい、おまるで出来ちゃったの!
最初が肝心だし、褒めて褒めて褒めまくったら
出来るようになったりして~vv
え?写真?・・印刷してないです。やばいくらいです・・ (2007年03月09日 07時53分35秒)

Re:階段好き(03/07)  
araiguma7  さん
階段~成長は嬉しいけど、とうとう目が離せないようになってきましたね。
見張ってても、ほんの数秒の間に落ちたりするのでほんと怖いです。

写真、うちもたまりっぱなしです。
最近はパソに取り込むのすらしてません^^;
ダイレクトに印刷できるプリンターあっても印刷すらしてませんから。情けない。
以前はアルバムにする用だけ、ネットで印刷頼みました。しかも、初回だけ○枚無料とかのサービスを使っていろんな所へ注文したので(ここだけの話です)ほぼタダ!! 
印刷出すと、やっぱり仕上がり綺麗でした。
でもやっぱり高いイメージがあるので、自分で印刷します。
(2007年03月09日 11時55分39秒)

Re:階段好き(03/07)  
りみ~  さん
くるりさん
写真屋のが安いの?
保育園の近くにそんなとこが・・
1000枚あるかも・・
また教えてもらうかもーありがとうねー。
いやーー皿洗いはほんとにもう大嫌いでー(´~`ヾ) ポリポリ・・・
無事なおってよかったわ。

いぐりんさん
階段好きやんねーやっぱ。
しまじろうトイレ講座?そんなのあるのー?
寝起きは成功してるんやー。
写真、毎日プリント!さすがー。
るかちゃんも写真多そうやねー。

rararaさん
階段怖いですよね。
たいていの子は一回は落ちてる気がします。
おまるで成功・・その後どうなったんやろか(~_~;)
プリンタ買いましたが、すごい便利ですよー。
写真屋さんでやってはるんですかー。
そっちのが安いのかなぁ。

カズくんのママさん
あ、ダイレクトに印刷できるやつでしたかー。
え?コレは何?って聞かれるんやーー。
すごいですっ。
ほんと、階段怖いですよね。
安心してほっとけるようになるにはあと何年か?

いちぶーのママさん
おお、いちぶーくんも階段のぼりフリーク?
食洗機いいですよーー。
もうないとやっていけなくなりますよ。
写真、いちぶーくんもすごそう・・・((^^;)
CD-Rとかに焼いてたらとりあえず消滅は免れますよね。

cocoリンさん
階段ほんとひやひやです。
そそ食器洗い機必要以上に詰め込む詰め込むヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ネットで無料の現像なんてあるんですかー。
そ、そうですね、公告つくのがびみょーーですね(^^;)
ま、ただやししゃーないか。
(2007年03月11日 17時15分00秒)

Re:階段好き(03/07)  
りみ~  さん
にこさん
おっぽんちゃんと同じことしてるー。受話器はずし・・
ちょっとうれしかったり(^^;)
インク代かかりますかー。
写真屋さんにしようかなぁ。
ほんとに本にしてほしいのにいったい誰に言えばいいんやろねー。

suzu meiさん
うちも家の階段ははいはいでした(^^;)
保育所は、歩いてました。
手すり届くしねー。
やっぱカメラ屋さんで現像ですか。
多いとそっちのがいいのかなぁ。
バックアップ・・・(^^;)
ほんとに気をつけまーす。

マリンさん
保育園の階段は歩いて、家のははいはいでしたーー(^^;)
ほんと筋肉つきそうですよね。
そそ、しっかりアルバムに・・とか思ってたら
時間かかるし、放置してしまいますよね。
cd-romだととりあえず消えないですもんね。

sachi_umiさん
うーん、また119に電話してるんやろか・・(^^;)
階段ほんと怖いですよー。
いつになったら安心できるんでしょねー。
トイレも、いつになったら・・

じぇしーさん
2歳になってトイレトレ初めて、マスターはやいですねー。
保育園にいってると早いはずなんですが、どうでしょうね。。
階段もう安心ですかー?
3歳ぐらいになったら完璧?
食器洗いませんよー(^^;)
あ、なべとかはしかたなく・・
あ、ダイレクトプリントできるプリンターなんですねー。
うちも買ってしまいました。
(2007年03月11日 17時15分14秒)

Re:階段好き(03/07)  
りみ~  さん
ringoskyさん
階段、怖いですよね。
ほんと怪我がこわい。
やっぱ現像しませんか(^^;
1回だけですか、しかもヾ(≧▽≦)ノ
データ消えないうちになんとかしないとーー。

pinga*さん
はじめまして!
息子さんと同じ月齢なんですかーー。
訪問ありがとうございます!
いやいや、親ばかブログですいません(^^;)
服同じものかってくれてはるとはちょっと嬉しいです♪
写真公告はいるやつなんですよねー。
無料っていいなー
一度申し込んでみようかなぁ。
情報ありがとうございます。
あ、アフェリサイトなんですかー。
一度お邪魔しますねー。

makimaさん
褒めてのばす!(笑
おまるはたぶんたまたまやろけど・・
あ、写真やっぱ印刷してませんかーー(^^;)
めんどいですよね。

araigumaさん
そそ実張ってるつもりなのに数秒で落ちましたよ。
あら、ダイレクトプリンターなのに印刷してませんかー。
うち、それ買ったんですが、そうなりそうな予感・・
初回だけ無料なんてあるんですねープリント。
それは裏技ですな( ̄ー+ ̄)
枚数多いと業者のが安いみたいですね。

(2007年03月11日 17時15分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: