奏でる音に誘われて

奏でる音に誘われて

PR

プロフィール

りみ〜

りみ〜

お気に入りブログ

ま~たん&あいたん… *あしゅり*さん
毎日笑顔 runmiさん
あおまきがみあかま… miu_umi_555さん
かちゅまま日記 かちゅままさん
ぼくはHAL! blufunkさん
Niwa-NOTE コトモコさん
☆のんびり育児実践中… mashumikiさん
記録 かおうさぎ☆さん
毎日の記録 sayakaさやかさん
Smile On Face いずみん24さん

コメント新着

「余命1ケ月の花嫁」@ 「余命1ケ月の花嫁」に驚愕の新事実発覚?!【検証動画】 「余命1ケ月の花嫁」に驚愕の新事実発覚?…
かちゅまま @ Re:平成19年度白浜旅行記(08/18) あれ、コメント書いてへんやん、と今気づ…
miu_umi_555 @ Re:平成19年度白浜旅行記(08/18) 旅行代って子供でもかかるところあります…
としゆき@ うままーーw 寝てるだけで2日で16万GET!!まぢハマり…
ともママ@ Re:平成19年度白浜旅行記(08/18) お疲れ様です。かのんちゃんの号泣ぶり、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は旦那が慰安旅行でかのんとふたりーー。
いつも寝るころに旦那が帰ってきて結局かのんが寝るのが遅くなるんやけど、
今日は9時半に寝たーー。やったー。

えっと、実はずっと当初から希望していて転園希望を出していた園に
受かったんですよ!
でも朝7時半からしか預かってくれないし、時間的に遅刻やなー、
毎日遅刻していったら2万ぐらい違うしなーーと思って、諦めようとしてたんですが。
人事異動の発表が今日あって、今のところよりちょっとだけ近くなったんですよ。
距離的には遠くなったんだけど・・

いざとなったら、自転車でもいける。
やっぱ家に近いほうがいいよねー。

で、昨日の一件もあるし、もういややなーと思って、通勤時間を駅すぱーとで一生懸命なんとか間に合わないか計算してみた。
そしたら、7時半に入って、ダッシュして駅にいけば、なんとかぎりぎり
間に合うんですよ、これが。
かなりムリするとなんとかいける・・・・
もうこれで決定してしまいました。
電車一本遅れたら遅刻やけど、ま、幸い、30分までは保育所に
預けてる社員は遅出できる制度があるので、それを使ってもいいかなと。
給料減るのは痛いんだけど。

それにそれに、希望していた総務関係の課に異動になったし(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

保育所の力は偉大だ!
今までは対外的な専門的な仕事で、かーなーり、自分の能力的にはムリだったわけですが。
庶務だとほんとOCRの入力とか、給料関係とか出張関係とか
内部事務ばっかりなのです。
あー気楽だ。あーよかった。

これで2年ぐらい楽させてもらいたい!
・・・って楽することしか考えてないわたし・・(^^;)
しかも、職場は大阪市内でも、最近めっきりおされーーーな場所にあるので、
ランチもいろいろ回りたい放題です。
といいながら、30分しか休憩がないので、外食ムリだが・・

ということで、新しい園に電話をしてみた。
で、面接の日を決めたついでに
「あのーつかぬことをお伺いしますが、布オムツでしたっけ?」と
聞いてみた。
そしたら!
「おうちと同じようにやらせてもらいますよー。
布でしたら、水洗いしてお返ししますし、紙でしたら、うちで処分させて
もらいますよ」とのこと!

・・・・て、天使様????

感激したーーーーーーーーー!
いや、いままでのとことは全然違うーーー(号泣)
今のところは、うんぴさん、下洗いしてないときあるし、紙おむつは
「サービス」でお迎えの前につけてくれてるけど、当然お持ち帰りやし。
しかも、オムツバケツまで洗わないといけないのに・・・(^^;
保育園風景
ちなみにこの写真の真ん中に写ってるバケツですが・・

ということで、紙おむつ決定です(爆
オムツはずれがちょっと遅くなるかな??
というか、同じ保育料でここまで違うのね??
先生達は逆にたいへんだなーとちょっと同情してみたり・・

うう、これで、わたしの保育園愚痴も、半減することでしょう!(半減?)
唯一気になることは、4月のしょっぱな忙しいときに、慣らし保育を
しないといけないということで・・・
どーしよーー。どーしよー。
あ、あとせっかくかのん、先生に慣れたのに、またやり直しやし・・
ま、今の園長に転園すると言ったら、めちゃ冷たくあしらわれましたが。
先生は「さびしいなー」とは言ってくれたけども。

ということで、浮かれて日記書いてる間、かのんにNHK様を見させていると
(またかよ)
うるぐるどっかーんを少し踊れるようになっていた!
「おしりっとーおしりっがっあらあらごめんね、ごっつんつん♪」
のとこで、しっかりごろんごろんしてるし。
「パンツあっげてー♪」でちゃんとパンツあげてるし!
しかも真顔やし!
おもしろすぎる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月16日 22時37分57秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:転園決めた!(03/16)  
くるり111  さん
おお~っ!同級生w ヨロピクです。
かのんちゃん、連れて帰るし、私。迎えに行ってもいないわよ~(爆

多分公立から越してきた人はビビルよ。
私は最初からここだったからそれが普通だと思ってたけど話聞いたら違うもん…
同じ保育料払うなら絶対私立!って思いましたよ。
あ、追加の諸経費は高いですけど、それは覚悟してね。
うれし~。また遊ぼうね~。 (2007年03月16日 22時49分34秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
転園決まったんですね!!
おめでとうございますパチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパチ(でいいんですよね?)
電話の対応からして、今のところと違いますね~。
時間的には厳しそうですが、コレでストレスも半減で、本当によかった!!

ぐるぐるどっかーん、かのんちゃんも踊れるようになったんですかーw(゜o゜)w オオー!! (2007年03月16日 22時50分05秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
転園おめでとうございます。私立と公立って同じ保育料でも
そんなにサービスが違うんですね。まあ、私立は税金で
補助が出ているから同じ値段なだけでなんでしょうが。

慣らし保育、虎太郎と同じ時期なんですね。
でも母から離れることには慣れてるはずなので、仕上がりは早いんでしょうね。

ぐるぐるどかん、虎太郎もがんばって踊っていますよ。 (2007年03月16日 22時59分49秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
suzu mei  さん
転園おめでとうございます。
うちも公立狙うなら、認可(私立)なので
同じく天使様だったらいいなぁ。

厄払いの効果でてきましたね!
異動とか考慮してくれるなんて働く母に
優しい会社だね。
あ、ぐるぐるどっかーん踊る菌がそちらに(笑)

(2007年03月16日 23時06分56秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
rarara0930  さん
転園おめでとうございま~す!
職場も希望の部署に移動になったんですね、
ダブルでおめでとうございます~!

どちらも希望してたところに決定して良かったですね。
ちょっと朝大変みたいだけど頑張って~! (2007年03月16日 23時16分36秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
*maya*。  さん
ご無沙汰デス。あっ、読み逃げはちゃっかりしてますが(^-^;)
保育園話が出るたびに、ムカツク保育園だなぁ!!と思いながら読んでました。だから転園決まってホントよかったです♪
むぅたんの保育園は、すっごい保護者想いの園なので不満を感じたコト一度もないので、りみ~さんの日記見て驚いてばっかだったんで・・・汗。
mayaは、むぅたんが生後6ヶ月の時に仕事復帰したので、まだ小さいし・途中入園だし・・で、4園断られ途方に暮れてた時に、母の友人が見つけてきてくれ、たまたま今の園に決まった。というビミョーなスタートだったんだけど、友達の話を聞いていると、どうやらうちの園はとってもイイとこらしーーと実感しましたね。園によってまったく違いますよ。
りみ~さんが保育園に対するストレスがなくなるコトを願ってます・・・苦笑
(2007年03月16日 23時48分49秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
おめでとうございまーす!!
浮かれてるっていうから見にきたら、いいお話だったーーーほんとにうれしい!私まで。
職場も変わるんですねー。でもりみ~さんが楽になるってことだし、ほんま良かったーーー
悪霊退散!ですね。
ぐるぐるどっかーん踊れるんですかー。うちはやんないまに違う曲へと・・・
まずは4月大変ですが、頑張ってくださいねー。 (2007年03月16日 23時56分55秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
にこたん☆  さん
悪霊退散!効果??爆!!

いやぁ~~~よかったよかった。。バギーにもうのせんといて~~~。。。
仕事もよかったですね。。
かのんちゃんもまた1からやけど、うちと同じ時期や~なんかうれしい(ごめん~!!)

ぐるぐるどかーん すごいですよ~!
うちなんか「しらーーー」と見てますよ。。(^_^;)
横で母はノリノリなのに。。。笑 (2007年03月17日 00時00分38秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
ともち721  さん
転園決まったんですね。
公立よりも私立の方が柔軟ですよね。うちも私立認可です。
かのんちゃんもきっとすぐ慣れると思いますよ。
なんだか、電話の対応で「いい人たちがいるっぽい」感じがしますので。。。(え
通勤時間が長いと大変ですね、やっぱり。
札幌はたかが知れてるなぁ。
何だかんだ言いつつも40分くらいですから。

ぐるぐるどかーん、そういえばふうかちゃん交代らしいですよね。
最近大人びてきたし、手指のアップになると、顔に似合わず?すらーっとしててびっくりします。
りょうちんは、この頃は見せてもぐるぐるどかーんやらなくなっちゃいました。
しらーっと見てます。(ぽんちゃんと一緒?)
(2007年03月17日 00時20分34秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
転園おめでとーー!!
おむつ関連といい、荷物減るしよかったね♪
働くママの味方だね!
今までの保育園は、よく言えば、子供の味方?働くママの鬼みたいな感じだったもんね。。。

っていうか、りみ~さんの仕事って銀行??
保育園ママは遅出やら、早帰とか、嬉しすぎるね。
移動する店舗?もあるし、大きな会社なんだね。。。
でも、子供生まれてから、願っていた部署にいけるなんて、本当にラッキーだね♪
休憩30分なので、外食出来ないのがつらいけど、そこはまー・・・。

親子共に4月からまた新しい環境で頑張ってね♪

GYMセールったって、ほとんど買いつぶしてないヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆?? (2007年03月17日 00時35分44秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
sachi_umi99  さん
転園おめでとう~~ヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノ
遅刻や遅出がお給料に響いても、車のレンタル代と駐車場代が浮けば替えってお得なのでは~~?
今度の保育所働くママの見方っぽくていいね。
そういったところ国も考えてくれると、少子化も少し変わってくると思うのになあ。

部署も希望のところに変わって良かったですね~~。
厄年脱出ですね~~♪ (2007年03月17日 00時52分30秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
コトモコ  さん
異動&転園、おめでとうございます!
今度の保育園は優しそうですね~。
よかったよかった*

ぐるぐるどかーん、うちはたまーにごろーんしてます。
慌ててビデオ撮ろうと思うんだけど、いつも失敗!
(2007年03月17日 01時12分17秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
転園&転勤おめでとうございます~!
なんだか、いい方向に進んでいるようですね。
電話の対応では、その保育園、なんだかいいみたいじゃないですか。
かのんちゃんが早く慣れてくれるといいですね!! (2007年03月17日 09時58分36秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
りみ~  さん
くるりさん
よろしくねーv
迎えに行ってかのんおらんかったら、
くるりさんが持って帰ってるということで(爆
そーか、うち私立やってんけどねー。
期待しとこー。
もう感激したよ、電話で。
諸経費は、もう全然、タイムいずマネーですからっ。
お迎えタイムひょっとして会うことあるかなぁー。

いちぶーのママさん
ありがとー。
ほんと電話からして違いましたよー。
ほんとストレス半減ですよ、たぶん。
ぐるぐるどっかーん、ついにうちもです!

のっこさん
ありがとうっ。
そそサービス違いすぎですよ。
慣らし保育、うまいこといくかなぁ。
虎太郎くんもいよいよですね。
ぐるぐるどっかーん、そろそろみんな踊れる歳なんですかねー。
かわいー。

suzu meiさん
ありがとー。
天子様万歳ですよー。
厄払い、出来たかなぁ。
異動とか考慮だけはしてくれるんですよねー。
業務内容は運なんですが。
ぐるぐるどっかーん、今日はいまいちでしたわ(^^;)
(2007年03月17日 21時31分33秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
りみ~  さん
rararaさん
ありがとー。
ダブルでありがとー。
ほんと朝はたいへんですけど、それでもやっぱ家から近いほうが
いいですよね。
頑張ります。

mayaさん
('-'*)オヒサ♪です。
でしょでしょ、むかつく園でしょ?
転園出来てよかったー。
むぅたんとこは、ほんと保護者よりのとこなんですねー。
ほんといろいろあるし、いいとこ当たってよかったですねー。
当たり外れ多すぎ・・

じぇしーさん
ありがとー。
職場、とにかく仕事内容が庶務なので、気分的に違います。
悪霊退散してくれたのならいいんだけど。
ぐるぐるどっかーん、やらないまに違う曲でしたか(^^;)
4月慣らしがたいへんですし、職場に迷惑かけるけど、頑張ります。

にこさん
ほんとバギーこりごり・・・といいつつまた乗せられてたりして!
ぽんちゃんもついにかーー。
というか職場ZARA寄れるかも・・・歩くと遠いけど。
ぐるぐるどっかーん、にこさんはのりのりなのに
ぽんちゃん、しらーーなんやヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
目に浮かぶようです。
(2007年03月17日 21時31分48秒)

Re:転園決めた!(03/16)  
りみ~  さん
ともちさん
うち私立やったはずなんですが、同じ私立でもえらい違いですわ。
そそ電話の対応がよかったです。
ま、サービス業っぽい対応じゃなかったけど。
札幌40分でいけるんやー。
なんか広いイメージなのになー。
奈良のが大阪通う人多いから大変ですわ。
え?ふうかちゃん、交代??
でかくなったから??
えっと、ぐるぐるに飽きたら「しらーーー」なの?(爆

いぐりんさん
ありがとー。
オムツ紙でいいのはうれしいわー。というか対応が嬉しいわ。
ママの味方やんねー。
いや、今までのとこは、保育士の味方じゃないかと(^^;)
銀行じゃないっすよー。
保険関係・・
異動といっても、わたしは大阪府内しかないけどね。
セール、それがね、いろいろあるんですわ。

sachi_umiさん
ありがとーー。
あ、そういえば、駐車場代浮くかなぁ。自転車でいけば。
けど坂道なので電動買わないとーー。
そそママの味方っぽいっしょ?
ほんとに厄、脱出できるといいんですが・・
あ、厄じゃなくて大殺界だったー。

コトモコさん
ありがとー。
ほんとよさそうですよ。今度のとこ。
あ、ぐるぐる、うちも写真とろうとするんだけど、うまく
いきませんねーー。

カズくんのママさん
ありがとうー。
電話の対応だけだといい感じですよー。
ま、たまたまかもしれんけど(前があれだったので、疑心暗鬼)
ほんとまた慣らしやり直しですわ(^^;)


(2007年03月17日 21時32分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: