Ciao!りりたな日々~別館

Ciao!りりたな日々~別館

PR

Calendar

Comments

Free Space

お気に入りのワイン店
ニシノ酒店

Freepage List

2008.09.20
XML
カテゴリ: イタリアワイン
carbo06lecoste.jpg


売り文句は「サンジョヴェーゼの苗はソルデーラ、アレアティコはマッサ・ヴェッキア、リナルディとパカレからは樽を譲り受けた。ワイン造りはジャン・ダール、パカレ、リナルディ、ディディエ・バラル、ジェラール・シュレールで学んだ。畑の1/3はヴィーニュ・フランセーズ(接木なし)である。」です。今回飲んだカルボのセパージュはグリゲット100%。聞いたことのない土着品種ですが、サンジョベーゼの親戚らしいです。

さて、感想です。
グラスに注ぐとすぐ、ビオ臭というか、こ○だめというか、硫黄臭というか、とても有機な香りが立ちこめます。この香りがダメな方はそのまま数時間放っておきましょう。私も得意じゃないです(笑)。
それを除くと、野葡萄、ぐみ、フランボワーズ等赤い果実のコンポートのとても立体感のあるピュアな果実味、ダイレクトに芳醇な果実味を味あわせるタイプのワインです。大変なパワーで飲み応えがありますが、変に飾り立てしていないので。食事は結構何にでもあわせられると思います。上級キュベのロッソ・ピュウは、暫く置いておき、熟成を見極めるつもりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.20 06:31:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: