happy seeds 13 ~ 13粒のしあわせの種~

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

りる・ばい・りる @ Re[1]:月日はパズルのピース。(06/11) 志野鈴さん 覚えてもらって光栄ですヾ( ´…
志野鈴 @ Re:月日はパズルのピース。(06/11) アラ~~~ッ 懐かしいお名前が! お元気…
りる・ばい・りる@ Re[1]:「オリンピック」ふたたび・・♪ ^^(05/11) 志野鈴さん わぁ~ホントにおひさです…
志野鈴 @ Re:「オリンピック」ふたたび・・♪ ^^(05/11) こんにちは~おひさです。(^o^)丿 大浦天…
りる・ばい・りる@ Re[1]:なんだかにっこり~・・♪(^^*/(02/28) 若泉さな絵さんへ わぁ~ホントにお久…
May 11, 2012
XML

ショーケース。

「オリンピック」とはずーっとまえにロングロングパフェの日記を
書いた、長崎の浜んまちのアーケードにあるお食事処。

上の写真はお店のショーケース。

長崎にはアーケードがいっぱいあって、
いつも賑やかで歩くのもめっちゃたのしい。

グラバー邸とか大浦天主堂とかという修学旅行で訪れた観光地へ、
ふつうにお散歩しにゆくのって、
いまだに不思議&ラッキー気分。


アイスクレープがおいしそうだったので、
注文しちゃいましたよ

アイスクレープ。

ブルーベリーとマンゴーと、
生クリームたっぷりのいちごとパイナップル。

おなかいっぱいになっちゃいましたよー。

次は、大浦天主堂につづく坂道、
修学旅行の学生がいつもたくさんの道。
GW明けでいつもより人通りは少なく。
恒例の生ザボンジュース¥500を飲みました。
おかあちゃんと娘ちゃんがいつもお店番してる感じのいいお店です。

ガラスやさんへ寄って大好きなよりよりをお土産に買いました。



ココウォークの5Fにある、マンゴカフェ。
ここはアジアンチックなメニュがいただけますよ。

こんな雰囲気。

マンゴカフェ。

写真を撮ってる座ってる席はくつろぎのソファーで、
アジアンチックな素地のクッションがさりーげなく置いてあって、


ボリウムもいっぱいで、ひとつのセットメニュとドリンクを
オーダーすると、ちゃあんと取り分け皿をくださって、
すーごくくつろぎすぎて過ごしました。

服やバッグや雑貨やいろんなお店もゆっくりまわれて、
まったく混雑なしだから、
長崎って、いいの

こどもの服やおもちゃ屋さんもすーごく充実しててたのしそう
入らなかったけどネ

アミュプラザとかも楽しいね。
ゴディバやアフタヌンティ、ルピシアも充実しているし!

通りのみどり。

みどり。

だんだんうちへ向かうと海や川にであいます、
川にかかった鯉のぼり。
くるくる巻いて泳いでました。

鯉のぼり。

とりとめなくなっちゃったけど、
たのしいローマならぬ「ナガサキホリディ」でした。

ちゃんちゃんっ

またー♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2012 01:51:54 AM コメント(2) | コメントを書く
[ハッピー&ラッキーdays。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: