おバカなakebinとゆかいな仲間達

おバカなakebinとゆかいな仲間達

PR

カレンダー

プロフィール

akebin

akebin

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

3なん’S ルーム 3なんさん
My Home minttea.さん
ある晴れた朝に・・・ まめ1016さん
トゥインクル☆彡大好… kiyomin1201さん
響太のひとりごと ふーあーゆーさん
KENZOんち kenzo801001さん
パピリオのリンプン… ぱぴりおさん
aqua palette ☆miruko☆さん
Side B Autumn-Childさん
         … さおりんご★(((*≧艸≦)さん
2009年01月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます

今朝も寒かったねー

雪降ったみたいなんだよねー

だって隣の家の庭と屋根に雪積もってたし・・・

それでね

送って行ったら道路が凍結してて

車滑ったよー
ヒヒィィィ。。。Σ(`д´*ノ)ノ

歩いてる人も他の車も滑ってたー
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

帰りね

道の真ん中よりチョット端なんやけど

烏がたむろっててさ

赤い何かをくわえてんだよ

見たらね・・・

動物が轢かれてて

何度も轢かれたんやろね・・・

グチャグチャなっててそれの肉食べてた
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でさ

アタシは轢きたくないやん?

だから対向車が途切れるのを待って避けて通ったんやけど

対向車がビミョーに来てて

思いっきり睨まれたし
(*・ε・*)ムー

チョット位待ってくれても良くね?



さっきね・・・

中学から電話かかってきたんだ

ぼんちゃんまだ学校ついてないって
ェエェエェエ(゚Д゚;

携帯に何度も連絡するんやけど
メール&電話攻撃w

メールも電話も繋がらんし・・・
ドライブモードなってるからね

暫くしてね

電話かかってきたわ

腰が痛いから薬飲むのにコンビにで御飯食べてたって言うんだ

1人か?って聞いたら一人って言うからさ

信用してたのに・・・

又学校から電話かかってきてさ

友達も一緒か?って聞くんだ

そっちの親御さん心配してさ

警察届けたほうが良いんちゃうか?って言ったんやって

だからもう1回連絡して聞いたら

最初はシラきってたけど白状したさ

何やってんのよっ!

ヴォケがっ!
ヾ(`Д´*)ノ゙

腰が痛いって言い訳もぉ通用せぇへんで

ってかな・・・

普通の親やったら

やっぱメッチャ心配なって警察届けようって思うんかな?

取り合えず無事で良かった・・・
(*´д`*)~З

朝から疲れちった






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月27日 09時31分50秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヴォケがっ!ヾ(`Д´*)ノ゙(01/27)  
ジウニー  さん
あ~最近ぶっそうだからね~
とっさにニュースの中のような事を想像してしまったりして
警察ってなる親もいるかもしれないね
男の子も心配だけど女の子は特に心配するよね? (2009年01月27日 09時55分49秒)

Re:ヴォケがっ!ヾ(`Д´*)ノ゙(01/27)  
kiyomin1201  さん
あらららら。。。。
朝から心配だったね~。
子供は出来心でさぼるけど 親も学校も今は事件が多いから
とっても心配するよね~。
特に 女の子だもん。
帰ってきたら ダーリンにきっちり叱ってもらったほうがいいよ。
何か事件に巻き込まれてからじゃ困るもん。
(2009年01月27日 10時31分51秒)

Re:ヴォケがっ!ヾ(`Д´*)ノ゙(01/27)  
サボってコンビニでダラダラしたいのかも知れないけど
(腰のこと、全く否定しての意見ね)
親からしたら心配でしょうがないよね。
心当たりはあるよ、あたしも。
親にウソばっかついてきたから。
だけど、今はそういう時代じゃなくなりつつある。
それをどうやって、子供にわからせるかがキモだね。
あたしも、おかっぱがどんどん大きくなるにつれて
そういう教育も、していかないといけないんだな~って
思ってる。
akebinちゃんちとかが、結構いい先輩っていうか
ボンちゃんのこういう話題を見て、あたしが考えるっていうか
とにかく、いつも参考にしているってこと。


ボンちゃんが帰ってきたら、キッチリ話しないといけないね。
心配かけた分と、ウソをついた分。
(2009年01月27日 10時44分32秒)

Re:ヴォケがっ!ヾ(`Д´*)ノ゙(01/27)  
ふーあーゆー さん
あらら、ぼんちゃん反抗期かな。ここはひとつ、ご主人にびしっと言ってもらわないと。
関係ないけど、先日夢に会ったこともないのにぼんちゃんが出てきて「初めましてー。やっとお会いできましたね」なんて挨拶している夢を見ました。akebinさんの家という設定でした。   (2009年01月27日 12時44分46秒)

Re:ヴォケがっ!ヾ(`Д´*)ノ゙(01/27)  
minttea.  さん
塾サボって遊んでて親が心配して警察に届けだして一緒に遊んでた人も学校でメッチャ怒られた。ってことはあったらしいです
親心配しすぎやろって意見が多かったけどやっぱりそういう親は何人かいるみたい
子供の方としてはその行為がそこまで悪い事と思ってしてないんですよ。たぶん
自分が怒られるだけで終わり、勉強ちょっとサボっただけって
でも実際にはそれでいろんな人に心配や迷惑かけるんですね
やっぱ人の為に何かするとか以前に先にそういうところから考えて行動しないといけないなってあらためって思いました (2009年01月28日 20時45分08秒)

ジウニーさん  
akebin  さん
>あ~最近ぶっそうだからね~
>とっさにニュースの中のような事を想像してしまったりして
>警察ってなる親もいるかもしれないね
>男の子も心配だけど女の子は特に心配するよね?
-----
何かねー相手の子の親は警察に届けた方がって・・・
アタシはもう少し様子見てって感じやったんやけど
最近ぶっそうなニュース多いけどそこまで慌ててなかったんよね
夜じゃなかったからかなぁ
(2009年01月29日 10時02分20秒)

kiyomin  
akebin  さん
>あらららら。。。。
>朝から心配だったね~。
>子供は出来心でさぼるけど 親も学校も今は事件が多いから
>とっても心配するよね~。
>特に 女の子だもん。
>帰ってきたら ダーリンにきっちり叱ってもらったほうがいいよ。
>何か事件に巻き込まれてからじゃ困るもん。
-----
この時は結構心配やったけど
あれからバタバタなってホンマに疲れたー
コレ書く前にダーリンに連絡してあったから。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
帰ってきてから家族でこの話したわー
取り合えず事件じゃなくて良かったよ
(2009年01月29日 10時04分49秒)

さおりんごちゃんn  
akebin  さん
>サボってコンビニでダラダラしたいのかも知れないけど
>(腰のこと、全く否定しての意見ね)
>親からしたら心配でしょうがないよね。
>心当たりはあるよ、あたしも。
>親にウソばっかついてきたから。
>だけど、今はそういう時代じゃなくなりつつある。
>それをどうやって、子供にわからせるかがキモだね。
>あたしも、おかっぱがどんどん大きくなるにつれて
>そういう教育も、していかないといけないんだな~って
>思ってる。
>akebinちゃんちとかが、結構いい先輩っていうか
>ボンちゃんのこういう話題を見て、あたしが考えるっていうか
>とにかく、いつも参考にしているってこと。


>ボンちゃんが帰ってきたら、キッチリ話しないといけないね。
>心配かけた分と、ウソをついた分。
-----
参考になってるの・・・ヵ?。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
ぼんちゃんがウチの親は変わってるって聞いたで?
こんな事あったら普通の親は頭ごなしに怒るんやって
私は怒ったけど頭ごなしには怒らなかったよ
こういう行動をしたのにはちゃんと意味があるやろし
それを聞いてから判断しても遅くないでしょ?
周りに迷惑かけた事とかは怒ったけどね
後は指導かなぁ
だって頭ごなしに怒って聞く年じゃないしねw
でも子供を指導とか怒るって難しいって思う
タイミングとかあるしねぇ

(2009年01月29日 10時08分26秒)

ふーあーゆーさん  
akebin  さん
>あらら、ぼんちゃん反抗期かな。ここはひとつ、ご主人にびしっと言ってもらわないと。
>関係ないけど、先日夢に会ったこともないのにぼんちゃんが出てきて「初めましてー。やっとお会いできましたね」なんて挨拶している夢を見ました。akebinさんの家という設定でした。  
-----
反抗期じゃなくて腰が凄い痛かったみたいw
結局コレの後迎えに行って即病院行ったよー
疲れちゃった。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
オォォ♪*。.(('艸'〃))。.*
それは楽しい夢でしたね(*´エ`*)ポョ
会えると良いですねー
(2009年01月29日 10時10分24秒)

minttea.ちゃん  
akebin  さん
>塾サボって遊んでて親が心配して警察に届けだして一緒に遊んでた人も学校でメッチャ怒られた。ってことはあったらしいです
>親心配しすぎやろって意見が多かったけどやっぱりそういう親は何人かいるみたい
>子供の方としてはその行為がそこまで悪い事と思ってしてないんですよ。たぶん
>自分が怒られるだけで終わり、勉強ちょっとサボっただけって
>でも実際にはそれでいろんな人に心配や迷惑かけるんですね
>やっぱ人の為に何かするとか以前に先にそういうところから考えて行動しないといけないなってあらためって思いました
-----
それはメッチャ怒られるかもぉ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
周りに心配かけちゃったしね
夜やったらやっぱり心配で警察って考えたかもやけど・・・
あまりそんな事した事ない子がそんな事するとすぐ警察に届けられるんちゃうかな?
よーわからんけど。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
自分の行動一つで周りに迷惑かけちゃうって事だよね
まぁ今回はぼんちゃんも学んだんちゃうかな?
そー信じたいね、私は
(2009年01月29日 10時14分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: