おバカなakebinとゆかいな仲間達

おバカなakebinとゆかいな仲間達

PR

カレンダー

プロフィール

akebin

akebin

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

3なん’S ルーム 3なんさん
My Home minttea.さん
ある晴れた朝に・・・ まめ1016さん
トゥインクル☆彡大好… kiyomin1201さん
響太のひとりごと ふーあーゆーさん
KENZOんち kenzo801001さん
パピリオのリンプン… ぱぴりおさん
aqua palette ☆miruko☆さん
Side B Autumn-Childさん
         … さおりんご★(((*≧艸≦)さん
2009年01月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます

今日は変な天気・・・

もーすぐ雨降るんかな?



病院行ったらね

凄く混んでてさぁ

椅子にすわってずーっと待ってたんやけど

アタシの正面にオッチャンが座ったんだ

でね・・・

誰かに似てる!

アレは確か・・・

俳優の 酒井敏也 の髪の毛がフサフサ版
_| ̄|○∠))バンバン

ぼんちゃんも言う訳

「あの人結構オトコマエやったんちゃうかな?

口さえとじてれば」


そーなんです・・・

そのオッチャンねぇ

何故か口をポカーンと開けたままなの

病気やったかもやから笑ったらアカンかってんけど

笑っちゃった
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ



次の日ね

学校からぼんちゃんメールしてきたんだ

友達の親がもぉぼんちゃんと付き合ったらダメって言ったんやって

それでウチに電話かけてくるか来るかって言ってたらしいでって
U゚Д゚U ハァ?

ビックリしました

結局電話とか来るって行為はなかったんやけどね

ハッキリ言ってウチ関係ないやん

それは親子間で話してくれたらえー事なんちゃうの?

ウチに電話かけてきて、或いはウチに来てさ

娘と付き合わんといてくれとでも言うつもりやったんやろか


ウザッ!
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


自分の娘の行動は自分達親が把握して

間違ってたら指導なり怒るなりしたらえーんちゃうの?

ウチのせいにして自分等逃げるなっ!

ホンマに気分悪かったわ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月30日 09時58分08秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヴォケがっ!ヾ(`Д´*)ノ゙その後・・・パート2  
さおりんご さん
一個前も読んできた。
あたしったら、腰が痛いって言ったぼんちゃを自体を否定してしまってゴメンね。
先生もヒドいし、友達の親なんかもっとヒドいね。
子供ってさぁ、親に交遊関係を指図されるのを極端に嫌うじゃん?
当たり前だよね。自分の友達は自分で選ぶよね。
んで、
家の中で解決しろ!って
やっぱ思うよね。 (2009年01月30日 10時22分32秒)

Re:ヴォケがっ!ヾ(`Д´*)ノ゙その後・・・パート2  
ナオパパ さん
その親、ダメだ!
今、病院、口閉じました! (2009年01月30日 10時32分08秒)

Re:ヴォケがっ!ヾ(`Д´*)ノ゙その後・・・パート2(01/30)  
ジウニー  さん
それはまた変わった人がいるもんだね
かかわらないように気をつけなきゃです。。 (2009年01月30日 17時01分16秒)

Re:ヴォケがっ!ヾ(`Д´*)ノ゙その後・・・パート2(01/30)  
kiyomin1201  さん
その子と付き合う付き合わないは 子供が自分で決めること。
まぁ~ 子供を叱るのに使った言葉なんだろうけれど
相手にしないほうがいいね。
ぼんちゃんは 優しくていい子だよ~。
こずるいところがないじゃん。
(2009年01月31日 09時12分32秒)

さおりんごちゃん  
akebin  さん
>一個前も読んできた。
>あたしったら、腰が痛いって言ったぼんちゃを自体を否定してしまってゴメンね。
>先生もヒドいし、友達の親なんかもっとヒドいね。
>子供ってさぁ、親に交遊関係を指図されるのを極端に嫌うじゃん?
>当たり前だよね。自分の友達は自分で選ぶよね。
>んで、
>家の中で解決しろ!って
>やっぱ思うよね。
-----
アハハ・・・大丈夫よ
でも色々な考えの親がいるんやなーって実感したよ
そうなんだよね
私も親に友達の事色々言われるのは嫌やったからね
自分の友達は自分で決める・・・その通りだよ
それから家庭の方針をウチに持ってこないで欲しいよね
結局来なかったけど、その話聞いただけで気分悪かったわ
(2009年02月03日 09時27分13秒)

ナオパパ  
akebin  さん
>その親、ダメだ!
>今、病院、口閉じました!
-----
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
病院では口閉じといてねー
(2009年02月03日 09時29分51秒)

ジウニーさん  
akebin  さん
>それはまた変わった人がいるもんだね
>かかわらないように気をつけなきゃです。。
-----
娘はね
その子の親は過保護なんやって言うんやけどねー
でも学校では相変わらず仲良くしてるよ
(2009年02月03日 09時31分17秒)

kiyomin  
akebin  さん
>その子と付き合う付き合わないは 子供が自分で決めること。
>まぁ~ 子供を叱るのに使った言葉なんだろうけれど
>相手にしないほうがいいね。
>ぼんちゃんは 優しくていい子だよ~。
>こずるいところがないじゃん。
-----
私もそー思う
それにそんな事を言っても聞く年ではない
子供を叱るのに使う言葉でも適切ではない
それは小さい子を怒るのに
「そんな事したら先生に言うよ先生に怒ってもらう」って言ってるのと一緒だ
でもさ、来られたら電話かけてこられたりしなくて良かった。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
結構ドキドキしてたりしてた
ぼんちゃんの事そんな風に言ってくれてァリガト―(w>ω<w)―ゥッ☆
ぼんちゃんが読んだら図に乗るわ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
(2009年02月03日 09時34分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: