RiSu*が飛ぶ♪

RiSu*が飛ぶ♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Freepage List

ドイツの話


誰にも教えたくない町・ビュッケブルグ1


誰にも教えたくない町・ビュッケブルグ2


誰にも教えたくない町・ビュッケブルグ3


クリスマスの始まり・第1アドベント


教会の鐘の音


パイプオルガン


誰にも教えたくない町~ビュッケブルグ4


事故った話


ドイツの幼稚園


息子を地元の幼稚園に放り込むっ!


息子を地元の幼稚園に放り込むっ!2


ドイツの食べ物


Glüh Wein(グリュー…


ホワイトアスパラガス


朝食


クリスマスシュトーレン


竹富島と石垣島のG.W 2003


竹富島


石垣島


2003 夏 石垣島


めざせ!沖縄離島制覇!


【2004GW黒島&小浜島】


2004夏 黒島


2004 秋 沖縄本島


2005夏 黒島


佐久・小諸・軽井沢・八ケ岳


軽井沢の秋 2003


小諸☆中棚荘***関連日記


【旅のあれこれ】飛行機の中に持ちこむもの


オーロラと流れ星の夜


【イギリス】ロンドン 2003.11


【オーストリア】ザルツブルグの旅1997


【オランダ】


【イタリア】


ローマ・ナポリ・カプリ島・etc '05GW


【フランス】


パリ2007.03


【アメリカ】


グランドキャニオン2011


【ハワイ】マウイ島2004.12


マウイ島 2006 GW


【東京ディズニーリゾート】


*** 例の友人達 ***


上川隆也って誰?という方のために…


ウーマン・イン・ブラック☆in UK Original


【中学受験日記】2004~2006【完結】


◆乳がんのぺーじ◆


2005.10.07
XML
カテゴリ: ただの日記
ヤバかったぜ~!main AUTO!!!
もう今日はボロボロです。
修理に出しました~(T_T)

まず月曜日くらいから、エンジン異常の警告灯が点き、
それでもって同日、左後ろのドアの窓を全開にして走っていると、
息子が風に当たりながら「うゎ~~気持ちいい~~」と言い、
私が「よくそうやって乗っている犬がいるよね」と言ったら、
「犬の気持ちがよくわかるよ~」なんて、
秋の爽やかな季節を満喫しながら走ったのも束の間、

「お母さん、窓、閉まんないんだけど・・・」
「閉まんないってどーゆーことよ!
スイッチ押せば閉まるでしょうーがっ!バカね!!!」
「だからスイッチ押しても閉まんないんだよ」と息子・・・
\(◎o◎)/!なにぃ~~~~!!!!

うぅぅぅぅ…
ホントに閉まらない・・・

しばし全開のまま過ごす。

本当はすぐにでも修理に出したかったのだけれど、
どうしても車を使わなければならない用事があったので、
今日まで延ばし延ばしにしていた。





情けなか~~~!ホンマに情けなかっ!!
もう恥ずかしいったらありゃしないっ!
さすがにゴミ袋はカッコ悪いので、
ちょっとでも見栄えをかわいくしようとレゴの袋にしてみました。
(そーゆー問題かっ??(爆))


みんなは振り返るし・・・
まったく。。。(;_;

今日の用事が済んだら、さっさと車屋さんに持っていこうっ!
と思っていた、昨夜。
車を走らせていたら、今度は急に左前方のウインカーが、
作動しなくなった!!!
っんもうっっ!!!!!

きっと左側の電気系統がやられているな・・・ブチブチブチ・・・
最近の車は電気系統をやられると、本当に弱いよなー!!<`~´>

で、今日。
用事が済んだので、一度家に戻り、荷物を置いてから、
車屋さんに行こうと思っていた車の中。
信号で止まるたんびに、アイドリング状態がとても不安定になって、
今にも止まっちゃいそうな雰囲気!!!
ガックン、ガックンいうし。
いや~ん。こんな所で止まられても困るのよぉ~!
ということで、荷物がたくさん積んであったんだけど、
ホントはついでに買い物も済ませてしまいたかったんだけど、
そんなことは言ってられませんっ!
即、車屋さんに直行!
車屋さん、家の近所なので、こういう時は本当に助かります、はい。

車屋さんのおじさんも“あらま~”って表情でしたわ。

とりあえず、事なきを得て、車屋さんに運べたのは何よりでした。
よかったよ。道の真ん中で動かなくなっちゃったりしないで。
エンジンも爆発しないで。

ず~~っと前だけど、
友人のお兄さんがアルファロメオのスパイダー(新車)に
乗っていたら、急にエンジンが爆発して、大変だったって言っていたものねー。
廃車になったって聞きました。
コワイよねー。
それから誰だったか忘れたけど、男の俳優さんがやっぱり車に乗っていたら、
エンジンから煙が出て、ちょっとしたら爆発したって、
何かのトーク番組で話していたし。
そんな風にならなくて、本当に良かったよ。


早く直って戻ってくるといいんだけど。





続けてみよう!ダイエット!!!!


りすのダイエットブログ


物好きにも↑こんなブログも始めてしまいました。
ほとんど記録のみです。
でもこんなブログもあるのね~。
体重などを管理するのには便利だと思います。


すっかりさぼっています!!m(__)m














タカヤブログ。。。

listen!! *** 隆也的生活のつぶやき ***
10.07更新☆☆☆






災害支援のリンク集ページ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.07 23:03:01
コメント(10) | コメントを書く
[ただの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:車。ぶっ壊れる。(10/07)  
こんばんは~♪

車、爆発しなくてよかったね。(笑)
私も前に窓が閉まらなくなったことありましたよ。
11月の軽井沢、寒かったです。

それから大学生の時は20号線と環八の合流点で車が止まってしまい、
ミニスカート姿で車を押したことがありました。
(周りの人が見るに見かねて手伝ってくれたけど)

人間と同じで車も早めの点検が必要なのかもね。(*^_^*)

窓が壊れたときの日記はこちら。
お暇なときにでものぞいてね。

http://plaza.rakuten.co.jp/3georges/diary/200311040000/ (2005.10.07 21:43:25)

Re[1]:うるとびーずさん  
りす57  さん
うるとびーずさん

こんばんは~☆

>車、爆発しなくてよかったね。(笑)

はいはい~ホントに~~(笑)

>私も前に窓が閉まらなくなったことありましたよ。
>11月の軽井沢、寒かったです。

うるちゃんもそんなことがあったんですねー。
今、日記行ってきました!
でもさー、うちの車、まだ5年目なんだよ~(-_-;)

>それから大学生の時は20号線と環八の合流点で車が止まってしまい、
>ミニスカート姿で車を押したことがありました。
>(周りの人が見るに見かねて手伝ってくれたけど)

おぉ、それはまたものすごいところで、ものすごいことになってしまいましたね!!そこの交差点は私も良く使うので、これからは、そこを通るたびに、「ここで、うるちゃんが~」と思い出しちゃいますよ、きっと。(笑)

>人間と同じで車も早めの点検が必要なのかもね。(*^_^*)

春に点検に出したばっかりなんだけどね。(ー_ー)!!
(2005.10.07 23:01:12)

Re:車。ぶっ壊れる。(10/07)  
蜂っち さん
LEGOのロゴがかわいい(笑)
国産車なのかい?
なんで一度に調子悪くなるんでしょうね・・・
車に八つ当たりしたとか?(笑)
以前、アコード乗って、長野に行ったとき
アクセル全開したら、キャブレターの弁にカーボンが多量に付着して、
弁が開放されたままになり
アイドリングが高くなったままになったことがあったよ~~
(2005.10.08 12:00:48)

Re:車。ぶっ壊れる。(10/07)  
トーテリ  さん
なかなか考えましたね!
フツーのビニールよりよっぽど
センスがあるとおもいますよ!
とりあえずは車上荒らしにあわなくて
良かったですね (2005.10.08 21:17:44)

Re[1]:蜂っちさん  
りす57  さん
蜂っちさん

こんばんは!

>LEGOのロゴがかわいい(笑)

でしょ?でしょ??

>国産車なのかい?

じつは~~、外国産でございます~!!

>なんで一度に調子悪くなるんでしょうね・・・
>車に八つ当たりしたとか?(笑)

いや、そんなことは決して!!!

>以前、アコード乗って、長野に行ったとき
>アクセル全開したら、キャブレターの弁にカーボンが多量に付着して、
>弁が開放されたままになり
>アイドリングが高くなったままになったことがあったよ~~

え~!え~!!スピードは??大丈夫だったの??
(2005.10.08 21:34:25)

Re[1]:トーテリさん  
りす57  さん
トーテリさん

こんばんは!

>なかなか考えましたね!
>フツーのビニールよりよっぽど
>センスがあるとおもいますよ!

ビニールの厚さとかもちょうどよかったんですよね~。(笑)

>とりあえずは車上荒らしにあわなくて
>良かったですね
-----
そうそう!それが心配だったんですよ。駐車場とか、この窓がなるべく目立たないような場所を選んで止めてました!
(2005.10.08 21:36:50)

Re[2]:蜂っちさん(10/07)  
蜂っち さん
りす57さん
外車か・・・
ドイツ製?
ちょっと納得
日本車なら故障すくないようだし
オートマだっから、すぐアクセルペダル踏む
必要なかったけどね・・(笑)
ドアに反射しているリスちん発見!!(笑) (2005.10.09 22:32:52)

Re[3]:蜂っちさん(10/07)  
りす57  さん
蜂っちさん

おはよ!

>ドアに反射しているリスちん発見!!(笑)

おぉっ!みつけましたね!!そんな細かいとこ!(笑)
やられました!
(2005.10.10 06:05:36)

Re:車。ぶっ壊れる。(10/07)  
TOKIO  さん
あ~あ(苦笑)。ドイツでよく見かけるんだよねえ、こういう「とりあえず応急処置しました~」的な車。他の車が、車間距離たっぷり取って走ってたりしてない?(笑)
電気系統の故障で世界トップの座に君臨するのはダイムラー(笑)さてはリスさんも・・・? (2005.10.10 19:09:13)

Re[1]:TOKIOさん  
りす57  さん
TOKIOさん

おひさ~(^o^)丿

>あ~あ(苦笑)。ドイツでよく見かけるんだよねえ、こういう「とりあえず応急処置しました~」的な車。

そうそう、よく見かけたね~。そういえば。
それで、応急処置できたのかもしれない。(爆)

>他の車が、車間距離たっぷり取って走ってたりしてない?(笑)

それはなかったよ。みんなびっくりしてた(笑)

>電気系統の故障で世界トップの座に君臨するのはダイムラー(笑)さてはリスさんも・・・?
-----
いや~ん!ピンポ~ンじゃない!!!
昔は壊れたことなかったんだけどな~(-_-;)
(2005.10.10 20:13:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: