ミッション実現への道

ミッション実現への道

2007.03.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大学時代の友人に会う、会社に行く、
集まりに参加するなどなど。

人と関わる場に出て行く機会は、
毎日たくさんある。

それぞれに対して、何を与えてられるだろう。
与えるのは、会話だったり、気付きの共有だったり、情報だったり。
人それぞれの役割があって、お互いに何かを与えている。
そこにいるだけでは、印象が薄くなる。

一体自分は何を与えられるんだろう。


以前尊敬している人が、こんなアドバイスをくれた。
まずはフラグシップを持つように。
フラグシップを持つためには、自分の持つ資源を人のために使うこと。
人脈や時間、技術的なこと、何でもいいけど、
それをトコトン人のために使う。
そうすることでフラグシップを持つことができるようになる、と。

せっかくの友人をケアしないで放っておいたり、
何も考えずにただそこにいるだけ。
なんてもったいなさ過ぎる。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.13 01:18:13
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

riyo9710

riyo9710

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

best ipad application@ IPADALL ---------------------------------------…
riyo9710 @ Re:同じく思うこと(05/03) tom909さん >消費カロリーの最大化 こ…
tom909@ 同じく思うこと 私も最初はなんとなく健康な感じで、走り…
riyo9710 @ Re[1]:本に書き込みできない方へ(05/05) Takezo!?さん そうなんです(笑)。 ど…
Takezo!?@ Re:本に書き込みできない方へ(05/05) > 昨日届いた母からの郵便物 あはは~…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: