kintyreさん
ありがとうございます!
バートの映画の中で見せる特徴が、情熱的なテーマの中に、ほのぼのとした感じを醸し出していました。
大好きな映画の一つになりそうです。

(2007.03.22 00:26:45)

ミッション実現への道

ミッション実現への道

2007.03.17
XML
カテゴリ: 映画
荒れ放題だった部屋を一気に大掃除。
特にひどかった山積みの本を整理すべく、ダンボールで本棚を作り格納。
それでも収納しきれない本の中から、ブックオフ行きをピックアップ。

部屋の中からいらないものをなくし、
必要なものだけを残していく作業をしていると、
なんだかすっきりしてくる。
部屋の状態は心の反映だから。

そうはいっても、もともと捨てられないたちで、
自分にとって大切なガラクタ達は残っているんだけど。

世界最速のインディアン 」を観に行く。
インディアン・スカウトというバイクを、
40年以上の月日を費やし、最速のマシンに仕上げて、
はるばるとオーストラリアからアメリカに渡って、
夢のレースに出場したバート・マンローの話。

これが実話であり、その後7回の出場を果たし、記録を塗り替えていった。
約50年前の話であるにも拘らず、その後も破られていないそうだから、
すごい。

メッセージ性はもちろんあるのだけど、単純に観て元気になる映画、
として大好きになった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.18 10:43:32
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界最速のインディアン(03/17)  
kintyre  さん
こんばんは、私もこの映画を観ました。
バートに次々と襲い掛かる難題やトラブルも、結局は彼の性格からか必ず救いの手を差し伸べる人が現れるのが良いですね。
アンソニー・ホプキンスの演技も、バートになりきっているかのようで力む事無くホノボノとした雰囲気を見事に体現していたのは流石でした。 (2007.03.19 22:19:48)

Re[1]:世界最速のインディアン(03/17)  
riyo9710  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

riyo9710

riyo9710

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

best ipad application@ IPADALL ---------------------------------------…
riyo9710 @ Re:同じく思うこと(05/03) tom909さん >消費カロリーの最大化 こ…
tom909@ 同じく思うこと 私も最初はなんとなく健康な感じで、走り…
riyo9710 @ Re[1]:本に書き込みできない方へ(05/05) Takezo!?さん そうなんです(笑)。 ど…
Takezo!?@ Re:本に書き込みできない方へ(05/05) > 昨日届いた母からの郵便物 あはは~…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: