ものぐさな更新ブログ

ものぐさな更新ブログ

PR

Profile

コーッターター

コーッターター

Comments

マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
435ubqhx@ Re:買って(飼って?)しまった~( ̄∇ ̄*)ゞ(06/06) 977198ktyfmi赚椎祖渍住渍紫0◥e72 大注目…
278olzpa@ Re:買って(飼って?)しまった~( ̄∇ ̄*)ゞ(06/06) 170561jhcioy卓妆砖座邹做组≦▂着1组 大注…
クーン43 @ Re:年末年始チャリ散歩(01/05) やっとこれました。 今年もよろしくお願…
和活喜 @ Re:年末年始チャリ散歩(01/05) こちらこそ、ご無沙汰でした。再会できて…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

新開地商店街前の横… New! かねやん0701さん

^-^◆ 浪花節(浪曲)… New! 和活喜さん

●Hokkaido & Travel … wind0625さん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
かいもの (o^-')b グッ!さん
馬博士の健康第一 umahakaseさん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Free Space

設定されていません。

Calendar

2010/02/14
XML



本日、続きの日記です。

こちらは 国際雪像コンクール の会場。

昨年優勝したタイのチームにTV取材が
「札幌の私達でも寒いのにタイの方達は大丈夫?」 と。
この時、夜7時、 氷点下7度 でした。
DSC09466
DSC09466 posted by (C)コーッターター

そして今年も 連覇優勝!
伝説の暴れ者巨大ワニを退治する 「クライトーン」
DSC09659
DSC09659 posted by (C)コーッターター

DSC09654
DSC09654 posted by (C)コーッターター


しかし、結構人気なのがこれ
雪まつりの 原点 でしょう ( ^^
DSC09428
DSC09428 posted by (C)コーッターター


2m程度ですが、細部の作り込みに感心。
昨年惜しくも開催直後の雨に祟られ、
欄干など落ちてましたのでリベンジでしょう。
DSC09444
DSC09444 posted by (C)コーッターター



夜景で綺麗なのは何と言っても氷の彫刻

ハワイの 「イオラニ宮殿」  氷像では会場で最大
DSC09519

 の制作?建設?中
9-DSC09295
9-DSC09295 posted by (C)コーッターター


「ウインタースポーツ王国・北海道!!」

DSC09570
DSC09570 posted by (C)コーッターター


今回、この大通公園会場だけで、
ススキノ会場の氷彫刻を撮って無くて惜しいですが…
DSC09581


年末のクリスマス市以来のライトアップ
DSC09593
DSC09593 posted by (C)コーッターター


雪像ばかりでなく年々楽しみなのは、
各地名物や露店が豊富になってきた事。
昔は会場で食べられるものも、
甘酒や立ち食い麺類、おでん程度でしたが、
国際雪像のところには各国の屋台。
6丁目の 食の広場 など露店、売店も豊富で、
過去の”食の祭典”が閑古鳥だったのがウソの様です。


雪まつり、まだの方、来年こそはどうぞ ( @ ^^ ) / ~ ~ ~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/14 04:52:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: