わたしの日記

2012/01/22
XML
カテゴリ:



(一番下にURLを載せておきます)

気になったときが一番多かったのですが、わたしもそうです。

二番目はなんと毎日1回でした。

こんなにする人もいるんですね

7位まで出ていてここまでを総数とみなすと右の表のような割合になります。

実はわたしは自分で耳垢をきれいに取ることができないんです。

いっとき、耳がごろごろして困ったことがあって耳鼻科へ行ったら耳垢が溜まっていてそれが原因だと言われました。

そして先生がおっしゃるには耳垢は自分で取らずに半年か一年毎にここに来なさいって言われました。

つまりそのくらいの頻度ででも良いそうですよ。

もっとも知らないうちに耳垢が耳の壁から落ちて外へ出ることもあるでしょう。あまり気にしなくてもいいって言うことです。



そう思いませんか。

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/life_jZJGm_7omdqt_all/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/01/22 04:08:20 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:耳掃除の頻度(01/22)  
こんばんは、

耳掃除の頻度は気になった時にしています。
耳の浅い所を綿棒で掃除しています。
寒い時期の方が回数が増えているような気がします。

(2012/01/22 05:27:51 PM)

Re[1]:耳掃除の頻度(01/22)  
化野子  さん
コバルト4105さん
コメント、ありがとうございます。
そういうことがあるんですね。気が付きませんでした。
耳垢はあまり気にならないんですけど鼻くそはしょっちゅう気になります。鼻が悪いって嫌なものです。
鼻かぜはいつも引いている感じです。 (2012/01/22 06:00:26 PM)

Re:耳掃除の頻度(01/22)  
里山美里  さん
耳鼻科に通っています。自分ではとれなかった耳垢をとっていただいた時はスッキリしました。
ときどき耳鼻科に行くのも良いかも。
(2012/01/22 06:07:32 PM)

Re[1]:耳掃除の頻度(01/22)  
化野子  さん
里山美里さん
コメント、ありがとうございます。
耳鼻科へ行くと吸引で耳垢を取ってくれるので簡単だし痛くもなんともないでしょう。この前行ったのはもう一年くらい前になると思うから、近いうちに行かないといけないんですけど。やはりちょっと億劫になってます。歯医者にも行かなければならないし、床屋にも。出不精になりたくありませんね。寒いからしょうがないかな。 (2012/01/22 08:37:32 PM)

Re:耳掃除の頻度(01/22)  
はたおきみ  さん
耳掃除をしてもらうのって 気持ちがいいです。耳かきの反対側のフワフワでこちょこちょってするのも好きですね。
時々痛っ!!となるので 緊張もしますが・・・。
子供の頃 母の膝に頭を乗せて 耳掃除してもらうことが 好きでした。今は やってくれるひともいないので 自分でちょこちょこっと しますが 大きな耳垢が取れたりすると
達成感を感じたりします(笑)
耳掃除のサロン なんていうお店?も あるみたいですね。

耳掃除の話題で ひとり盛り上がっちゃいました。
(2012/01/22 09:02:21 PM)

Re[1]:耳掃除の頻度(01/22)  
化野子  さん
はたおきみさん
コメント、ありがとうございます。
あなたが経験したことをわたしも母親からしてもらいました。けっこう大きくなってもしてもらってたからだから自分で出来ないのかも。

>耳掃除のサロン なんていうお店?も あるみたいですね。

それは知らなかったですよ。商売として成り立つんでしょうかねぇ。ほかに何かしないとやっていけないでしょう。サロンだから喫茶とおしゃべりがメインかもね。 (2012/01/23 12:28:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: