鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
7622434
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
新着記事一覧(全2757件)
過去の記事 >
November 16, 2025
廃棄される食器に命を吹き込む☆パスザバトン
テーマ:
クリスマス
カテゴリ:
食器
※本ページはプロモーションが含まれています
おはようございます。
今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。
昨日は
午前の早い時間に歯医者の予定があって
どよーんな気持ちで起きた朝でしたが
らぶりー三男さんが
「ママと電車乗るー」と言って
一緒に来てくれたので
昨日は治療ではなく
クリーニングだけしに行く日だったので
横で静かに座って
母が大口を開けるのを見守っていてくれた
三男さんでした。
ありがとおー。
☆ ☆
さて、
今ではすっかり聞き分けの良い4歳児になった三男さんですが
昔はまあ、
いろいろやらかしてくれる嵐BOYでした。
そんな嵐BOYがやらかしてくれたことの一つに
私のお気に入りの食器を割るという
食器好きマザーとしては
精神的にグサっ!とくるイタズラもありまして
しょうがない
と自分に言い聞かせて
ぐっと耐えていたわけですが
やっぱり欲しいし我が家には必要だ!
と、先日買い直した食器がありました。
それがこちらです。
ミナペルホネンのパスザバトン
モーニングカップ。
可愛すぎません!?
本当に素敵なカップです。
こちら、
パスザバトンと言う名が付いているのは何故なのかと言いますと
実は廃棄されるはずだったB品の磁器に
ミナペルホネンのデザインを施して販売しているものなんです。
passthebatonのコンセプトをご理解いただき、お手に届いた、それぞれの個性を楽しんでいただけますと幸いです。
素晴らしい取り組みですよね!
日本人は特に潔癖で
ちょっとした黒点や釉薬のムラでB品になってしまうため
相当な数の食器が廃棄されているらしいです。
でも実際、
使う分には何の問題も無い子たち。
その子たちに新しい命を吹き込む。
パスザバトン。
その取り組みはもちろん、
デザインもとても素敵なので
昔持っていたブルーも買いたいなあ〜。
楽天ではこちらだけなのかな。
今販売されているのは高台があるバージョンですが
私が持っていたのは
ノーマルなスープカップの形でした。
これ、3個くらい持っていたのですが
ある日
夫に三男さんを任せて用を足して帰ってきたら
何と全部割られていたのですよ!
ぜ ぜんぶ…!?
頭真っ白になりましたよねー(°_°)
2歳くらいの頃、
食器棚の食器を出して並べるブームの時代がありまして
もうこればっかりは仕方のないことではあるのですが
普段から、夫の子育ては
子どもを放置してスマホ見る系だったものですから
三男さんに対しては全くイラつきはなくて
夫に対するイラつき100万!って感じで
その後しばらく引きずりました(笑)
ということで、
2年越しに再び我が家に戻ってきた
パスザバトン。
大切に使いたいと思います。
ちなみに
我が家が買ったのは楽天ファッション。
グリーンのみ在庫あります。
ブログ村ハッシュタグ
#北欧食器
ブログ村ハッシュタグ
#届いたらレポ
ブログ村ハッシュタグ
#商品レビュー
☆ ☆
気付けば11月も半分が終わりましたね。
ひたひたと年末の足音が聞こえてきます。
楽天ファッションで買ったもののうち
本命は自分へのクリスマスプレゼントでした。
これについてはまた今度書きますね。
引っ張るようなものでもないですが(^^;
クリスマスは、
我が家は毎年義実家でパーティーを開いていて
ケンタッキーを持参するのですが
今年はついに1万円の大台に乗りました!
きえぇー!
((((;゚Д゚)))))))
バーレルはムースケーキなるものが余計なので
(すみません!)
ナゲットや骨なし好きな子どもたちのために
クリスマスパックにして
クリスマスらしくするためにレッグも買って、
ポテトは絶対いるよねーと買ったら
こんな高額になってしまいました。
まあ、7人分だから妥当といえば妥当なのかもしれないけれど
去年は8,000円くらいだったのよねー。
三男さんがまだ小さかったから
全体的に量も少なかったのか。
最近はめっちゃ食べるもんなー。
このほかにケーキがいるし
飲み物だっているわけだから
懐がスースーするぜ〜。
あー、
プレゼントも買わないとだ。
自分のだけ先に買ってらあ(笑)
クリスマス、親にとっては
めちゃんこ出費がかさむイベントですね。
子どもたちのために
一生懸命働きますよー!( ;∀;)
ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス
ブログ村ハッシュタグ
#3人子育て
☆ ☆
-------以下2つPRです-------
そんなお金が嵩むクリスマスにもオススメなのが
こちらのザンギ!
札幌ザンギさんのザンギです。
(何回ザンギ言うww)
唐揚げとザンギの違いって
道産子のくせにあんまり分かってなくて
ザンギの方が衣がザクザクしてるイメージです。
このザンギ、レンチンなのに
まるで揚げたてみたいな美味しさなんですよ。
うんみぇー!
子どもたちがガツガツ食べて
夫の分まで無くなりそうで慌てて取り上げました(笑)
塩と醤油があるのですが
醤油はニンニクが効いてパンチのある味です。
次男が、餃子の味がすると言っていました。
塩の方がプレーンって感じね。
お弁当に入れるならこちらかと。
レンチンとは思えない本格ザンギ
今ならクーポンで半額になり
さらに、2個買うと1個無料になります。
それでも高級ではありますが
これ ↓ が2セットあれば相当な量ですから
クリスマスも年末年始もラクできると思います。
☆ ☆
もう一つPRでご提供いただいたのが
こちら。
スノーブーツです。
すでに一つあるのですが、
本格的なスノーブーツを履くには
今はまだ早い時期。
雪は降っても解けてしまうので
路面は雪道ではないのです。
そんな時にスノーブーツを履くと
靴底が減ってしまうから
こちらを履かせて今の時期をしのごうかな、と考えています。
こちら、ボアは着脱可能なので
外してレインブーツにもなる優れもの。
三男さんはすっかり気に入ってしまい
まだ外で履いてない初日の夜は
寝室に持ってきていました。
どんだけ!
(笑)
カラバリ豊富なので
兄弟でお揃いもいいですね。
とっても軽くて履かせやすいスノーブーツです。
いえい
☆ ☆
イーグルス感謝祭は
本日23:59まで。
次男がカレーメシカレーメシうるさいので
10%offクーポンが出ている今回
キーマカレーとハヤシライスを買いました。
10%offクーポンは各種1個分しか適用にならないから
買うなら2種買うのがお得です。
↓こんな感じ
5,000円超えないから
イーグルス感謝祭全然関係ないね(笑)
鬼滅のカレンダーが付録の
これも買っちゃおうかしら?
オリジナルカラーのイワキが付いてくる
山本ゆりさんのレシピ本も気になります。
ラクマや楽天ビューティーなど
全13サービスでイーグルス感謝祭開催中
サインボールなどが当たるので
楽天ファンの方は必見です。
ラストのスロットはポイント2倍
↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
104
シェアする
Last updated November 16, 2025 07:47:50 AM
コメント(0) |
コメントを書く
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Free Space
平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。
Category
カテゴリ未分類
(17)
初めまして
(2)
片付け
(53)
インテリア
(74)
無印
(176)
懸賞、景品
(4)
HAPPY☆
(11)
お料理
(26)
旅行
(25)
雪国の暮らし
(20)
買い物
(881)
レビュー
(335)
ハンドメイド
(70)
グルメ
(34)
子育て
(258)
モニター
(341)
雑貨
(10)
web内覧会
(5)
お出掛け
(37)
オススメのもの
(26)
雑記
(42)
キッチン収納
(7)
百円ショップ
(41)
プラバン
(10)
住宅設備など
(9)
ふるさと納税
(2)
ワーママ
(36)
LEGO レゴ
(15)
食器
(55)
クリスマス
(13)
入学準備
(18)
楽天モバイル
(7)
妊娠・出産
(14)
誕生日
(21)
子供部屋づくり2021
(15)
DIY
(1)
小学生's身支度ステーションDIY
(6)
ポイ活
(34)
子供部屋づくり2024
(5)
子供部屋づくり2025
(1)
Rakuten Card
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: