鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
7546739
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
新着記事一覧(全2739件)
過去の記事 >
October 13, 2025
加湿器始めました☆秋冬の乾燥対策
テーマ:
みんなのレビュー
カテゴリ:
レビュー
※本ページはプロモーションが含まれています
おはようございます。
今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。
少し前になりますが
生まれて初めての音楽フェスに参加した三男さん。
夜はその場でキャンプするタイプのイベントで
4歳にして
一気に大人の仲間入りね(笑)
ちょっと怖がりながらも
私は週末は家のことがあるから
夫にお任せしました(笑)
平日フルタイムで働いてると
土日出掛けたら家のカオスを片付ける時間が無くて
すんごいことになっちゃうんですよね。
30代の頃はまだ体力も気力もあったけど
48歳の今はもうムリ!
なので、
一緒にフェスに行きたかったけど
家で必死に掃除と寝具の洗濯をしまくって
誰もいない夜ご飯は
THE!一人メシ!
メシでもないか^^;
普段は
分刻みの忙殺ワーママ生活なので
こういう夜が癒しなのであります。
☆ ☆
さて、
こちら札幌。
朝晩は気温が一桁になり
エアコンの暖房をつける日も増えました。
そうすると一気に加速するのが
部屋の乾燥。
ちょっと前まで
あんなにジメジメしてたのにねえ。
そんな冬に欠かせないのが加湿器。
我が家も昔は
大きな加湿器を置いてました。
シャープの、13畳くらいいける
加湿空気清浄機。
寝室にどーん!と置いていました。
赤ちゃんが生まれたら買わないとって思っちゃってね。
14年前に購入。
でも、
フィルターやタンクを清潔に保つのが
本当に大変で、
10年くらい頑張って維持したけど
数年前に処分したんです。
その後は小さめの加湿器を
家の各所に置くスタイルに変更。
これはリビング。
上からザバーっと水を入れられるし
シーズンオフはアルコールでちょちょっと拭いてしまえばOKなので
めっちゃ気楽です。
ほかにもいくつかあるので
子ども部屋とか寝室とかに分散して置きます。
やっぱり大きいものは
フィルターだなんだのメンテナンスが大変だからね。
このやり方になってからは
すごく負担が減って楽になりました。
☆ ☆
---以下一つPRです---
ほんの少し前まで暑い暑い言ってたし
空気もジメジメしていたのに
こんな急に秋になって
秋冬の乾燥対策も急ピッチ。
っていうか全然間に合ってなくて
子どもたちの衣替えや布団の入れ替えにばかり気を取られて疎かになっていたら
しっかりと手の甲や指がガサガサしてきました。
湿度計なのかな?ってくらい
めちゃくちゃ正確に現れるねー。
悲しくなるわ…( ;∀;)
そして同時にやってくるのが
顔のお肌の乾燥荒れ。
アラフィフの肌は凄い、凄いよ。
どんだけ繊細なのだよ。
まだ暖かくて乾燥していない地域の皆様。
急に来ますからね!
早めに対策始めてね!
今回、アラフィフのお肌に嬉しい
素敵な化粧水をお試しさせていただきました。
Aetās(エタス)の化粧水です。
あんまり聞いたことがないかもしれませんが
それもそのはず。
Aetāsの化粧水や乳液などが展開されたのが
2023年と、とても最近なのです。
にもかかわらず
2024年からは受賞の嵐!
Aetāsは「私たちの美への追求が地球環境を悪化させてはならない」という理念に基づき、
資源循環化や廃棄物の削減に徹底的に取り組んでいる会社。
・環境と安全性に配慮し、石油系界面活性剤、エタノール、合成香料・精油、鉱物油など、計22種類(※2)の成分を一切不使用
・パッケージを軽量化するとともに、輸送箱の中で極力隙間を作らない形状を採用。廃棄物及び輸送時のCO2を削減、高効率に輸送
・リサイクルしやすい素材を選択。モノマテリアル紙素材(宅配封筒)、100%再生PET素材(容器ボトル)、印刷面はFSC認証紙を使った段ボール素材(外箱)を採用
・環境に配慮し、接着剤やインクの使用量を最小限に。箱の印刷にベジタブルインキを採用
・クルエルティフリー(動物実験をしない)
・1% for the Planetに加盟、製品の年間売上の1%を地球に還元する取り組みに参画
と、とにかく様々な角度から環境への負荷低減に取り組みつつ
高品質の製品を開発しようと努力されている会社です。
これねー、ほんと大切ですよね。
化粧品の世界ってイメージが大切だから
高級感を生み出すためにガラスの容器を使ったり
華美な形状にしたりするじゃないですか。
そして、私たちも
そういうものに心惹かれてしまうんだけれども
でも心のどこかで
「こんな派手な装飾、無駄じゃない?」
って思ったりもするんですよね。
みんなが同時に取り組まないと
一部の製品は派手で売上があがって
真面目に環境負荷を下げた製品は売れない。
そしたら
やっぱりやーめた、ってなっちゃう。
なかなか難しい問題ですが
Aetāsのような製品が広まっていけば
少しずつ変わっていけるのかな?と思ったりもします。
Aetāsの商品は環境への配慮が凄いだけではなく
製品の品質も、とても高品質。
セラミドやVCE誘導体、アミノ酸誘導体など
様々な栄養素が配合されていますが
それらを小さなカプセルに入れているんです。
毛穴よりも小さなカプセルなので
肌の奥深くまで必要な栄養素を届けることができる。
私たちの肌は加齢とともに
インナードライなお肌になってしまうけれど
ナノサイズのカプセルが
奥の方までビタミンやセラミドなどを届けてくれるから
内側から潤う肌を作り出してくれるんです。
石油系界面活性剤など
22の成分を一切不使用。
製造の工程も地球環境への負荷が少ないものを選ぶなど
徹底しています。
人間のわがままで環境を破壊しない。
まさに新しい時代の製品ですね。
とろっとしたテクスチャですが、
すーっと肌に浸透してくれるから
ベタつきもほとんど無し。
おススメの化粧水です。
乳液とクレンジングもありますが
高級なので全部買うのは難しいですよね^^;
お試しセットもあるので
ここから始めてみるのもいいかな、と思います。
乾燥に負けない、
中から潤った肌になりたいよー!
↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated October 13, 2025 08:20:48 AM
コメントを書く
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Free Space
平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。
Category
カテゴリ未分類
(17)
初めまして
(2)
片付け
(53)
インテリア
(74)
無印
(175)
懸賞、景品
(3)
HAPPY☆
(11)
お料理
(26)
旅行
(25)
雪国の暮らし
(19)
買い物
(873)
レビュー
(335)
ハンドメイド
(70)
グルメ
(34)
子育て
(258)
モニター
(341)
雑貨
(10)
web内覧会
(5)
お出掛け
(36)
オススメのもの
(26)
雑記
(42)
キッチン収納
(7)
百円ショップ
(40)
プラバン
(10)
住宅設備など
(9)
ふるさと納税
(2)
ワーママ
(35)
LEGO レゴ
(15)
食器
(51)
クリスマス
(13)
入学準備
(18)
楽天モバイル
(7)
妊娠・出産
(14)
誕生日
(21)
子供部屋づくり2021
(15)
DIY
(1)
小学生's身支度ステーションDIY
(6)
ポイ活
(34)
子供部屋づくり2024
(5)
子供部屋づくり2025
(1)
Rakuten Card
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: