Road of Ting

Road of Ting

Jul 27, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は暑かったです。
仕事もなかったんで、ヒショリに宮が瀬 道志と走ってきました。
宮が瀬で33℃ 道志でも30℃くらい、標高450mじゃ全然ひしょれてない。
でも日陰を走ると気持ち良い。
それでも下界はもっと暑かったんだろうな~

日本で1番高い 国道 R292の渋峠 (標高2172m)
まだ行ったことない人は是非いってもらいたいとこです。
まず景色が壮大。道も広くて綺麗。(みなさん飛ばし過ぎないように^^;)
ここは日本?と思うほど感動します。


こちらは開けてなく、木々に囲まれて道も狭い。何の景色も楽しめません。
たった45mしか変らないのに、もしこれが逆の高さだったら
日本一標高高い国道といわれても、観光地になるわけでもなく、
過疎ってる道のままでしょう。NO.1にはNO.1たる所以 風格というか気品に満ち溢れてるのですw


他の例でいえば 富士山でしょう。富士山とNO.2の山もそんな標高変らない
はずなんですが、これも逆だったら、いけなかったでしょうね。

NO.2の山は連山なんで孤高の存在感がないのです。で~んと構えてないのです。その他大勢に紛れてこの山見た人たちの会話なんかも「なんか、あそこの山高くない?」とか
曖昧な言葉しか出てこないでしょう。

富士山は威風堂々という言葉がふさわしい唯一無縁の存在なのです。

って 大分 話がそれてしまいました。今日はこのへんで・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 27, 2005 10:10:44 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あぢぃ~  
You-Tam  さん
そんな暑さの中、現場作業で土方と化していたあたくし。
明日も現場で頑張っぞぅー(-_-;)モウイヤ..
(Jul 27, 2005 10:22:03 PM)

レス 早すぎに感謝  
F-Ting  さん
チャットかってくらい早いレス。
ありがとうございます。
この時期の力仕事のつらさは知ってますよ。
水何ℓ飲んでも足りないっすね。
明日も頑張ってください! (Jul 27, 2005 10:29:41 PM)

Re:暑ちーーーーー!(07/27)  
アントン さん
No.1の風格や気品ってどの分野もカッコイイよね。
ライオンとかね。 (Jul 28, 2005 11:21:22 AM)

Re[1]:暑ちーーーーー!(07/27)  
F-Ting  さん
百獣の王かい?でも、わしは虎の方すきなんや。
って実際どっちが強いんだろう?
虎が勝ったら 「百獣の王 虎」
にさせてもらいますよw (Jul 28, 2005 05:34:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

F-Ting

F-Ting

Calendar

Category

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wztf1ta/ 俺…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
F-Ting @ どういたしまして 良いギター演奏だったかは謎だけど 聞い…
リョータ@ Re:結婚式から帰ってきました。(09/05) どうもありがとう! 本当にいいギターを…
You-Tam @ おおっとぅ ブッかます前に、夜のブチかましも忘れず…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: