全31件 (31件中 1-31件目)
1

午前に昨年のご挨拶をしたのですが、すでに2010/01/01となりました本年もよろしくお願いいたします。えーと、まだビーズは触りませんが本年の目標を掲げたいと思います(昨年の目標は・・・関東に行く・・・で実現せずでしたが・・・)【本年度の利益を少しでも上回ること】です。去年がいつもより大分悪かったのですが、そうならないように、母の病気も何とかいい方向に向かってもらって(でないと本人がしんどいですしね)、私も自由が増えて製作・販売に励むことが出来るといいなと思っています短いですが、今年の抱負ということです。本年もよろしくお願いいたします。ボーっとした頭で思いつかないということなく、今の毛糸をさっさと仕上げてビーズのデザインを思いついて、着手したいと思います。まずは委託へのご挨拶と年末に行けなかった(いけなかったんですぅぅぅぅ)清算にも伺いたいと思います。あ・・・ちゃんとクリスマスプレゼントは渡してきましたから 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月31日
コメント(10)

私的に色々ありました。あげればきりがないのでやめときますしかーし今年も一年、色々と仲良くしてくださりありがとうございましたビーズとしては、ステッチに挑戦したり、でも家庭的なことで集中できない年でしたが、来年は少しでも製作販売が進めばいいなと思っています。何よりも健康が第一来年がよき年になりますように。皆さんも、よい年の瀬をお過ごしくださいね。 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月31日
コメント(16)

年末ですね~なのに我が家は夫はまだ仕事に行ってます~昨日今日と持たせていってらっしゃーいと送り出しています。頑張れ、とーちゃんちなみに昨日も会やったとーちゃん今月6回目じゃ~とりゃ~とはしたない言葉は置いといて・・・へへお正月の用意は出来てるんだとおもうのですが、スーパーに行くと、みなさんに勢いでついついいらないものまで買ってしまいそうになるので、今日でいかないことにしました家にあるもので食べるということで、寒い寒い午前中は、のんびりと編み物をしています。編み物の処理という方が正しいですね。38個のモチーフから出ている糸は無数でやってもやっても進んでいないかのようですが、やはり進んでまして(笑)あと12個のモチーフからぶらぶらでてる毛糸をモケモケと処理すればいいのであります。【根性・根気】この言葉がぴったりな作業ですね出来上がったらなちゅ~な服に合わそうかと思っているのですが、楽しみです。一人でニタニタしています 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月29日
コメント(4)

随分長らくビーズに触れていません年末だし仕方ないよね。(言い訳・・・ふふっ)ということで、ロケットペンダントをweb shopに出してみました。1/4にはオークションに出してしまいますので、よろしければweb shopから見てくださいね特典ありますよ~続きを読んでね。ポットとお花柄かなアンティーク風なお花柄ですおなじみかも知れませんが、只今web shopに出していますので見てくださいね。web shopからの購入者様特典として、ロケットペンダント、只今だけメール便円(保障なし・追跡あり)を無料にせていただきまーす ただし、web shopから品物が消えたら(1/4にオークションに移動予定)この特典はなくなりますのでご了承ください。年末年始、宅配屋さんがお休みの場合、1/4以降の発送になるかもございませんが合わせてご了承くださいね。ストールを編み編みしている私なのですが、ロビンの病院である、ドクターMのこでビーズをちょっと触るかも知れません。1月いっぱいで退職されるんです・・・病気のロビンを、高速ぶっ飛ばしていけていた原動力が・・・なくなってしまいます。もちろんロビンの病気を見てもらうのが第一でしたよ。本当だもん・・・(〒_〒)ウウウ とても悲しい。本州なら行きたいんですが、海を渡ったご実家の四国に帰られるそうです毎回、明石海峡大橋や瀬戸大橋わたってらんないですものね・・・(/_<。)ビェェンショックは年末の年末までありました 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月28日
コメント(2)

師走も師走ですね~掃除をバタバタとしながらも少しだけ毛糸触っていました。38個すべてを繋いだのですが、糸処理は大変だな・・・と1個糸処理して思っています。さてさて、いつできるかな(笑)本日は、床のスチーム掃除と玄関燈の掃除、玄関の拭き拭き、ベランダにか所の排水溝の掃除でした。かがんでいたら、途中、腰がやばくなってきたと思ったのですが、適当にやめて正解。午後からは実家に母の外の下関の蒲鉾などを買い、実家に宅配してきました疲れた・・・年末に【ふく】(山口では福とかけあわせてこういいます)を食べにいく予定です。旦那は忘年会と含めて二度目・・・後は何をしたらいいのかな~位でぼちぼちと進めたいとおもいます。 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月27日
コメント(0)

進んでいますよ~着々と38個は作り終えています。毛糸が足りないかと思っていたら、案外余ってしまいそうなので、また違うものを作るかも知れませんが、糸始末の事を考えないようにしてますが・・・なかなか自分でも頑張っているよな~って思います。モチーフのマーガレット(ブラウン)はすべて編めていますので、オフホワイトで繋いでいく作業が残っているだけです。出来上がりを早く画像として載せたいです(大した物ではないけれど・・・)出来上がっていく形を見ていたらなんだかワクワクしますね使えるものが出来るかどうかは疑問ですが(笑)楽しんで作っているのでよしとしましょう糸始末・・・めんどくさいけれどがんばんないとな・・・って年末の、ざわついたこの時期にこんなことしてる場合かなさてさて、本日は3時頃まで体がだるくて起き上がれなかったのですが、なんとか休憩しながら家事をこなし、お風呂上がりからだんだん調子がになってきました。昨日までチキン売っていたスーパーも、今日はもう蒲鉾が並んでいました。お正月モードまっしぐらですねかく言う、私もお正月のお酒類と、蒲鉾やハムなどおつまみになるものを買って準備していますラストは少しずつ残った掃除くらいかな。我が家は夫が風邪をひいてしまっている上に、休日出勤が多く、掃除の戦力になりません私もイマイチ自律神経がバランスを崩したままなので、完璧に元気ではないし、家の中だけをごそごそと掃除しています。ベランダとかポーチとか掃除したいのにな・・・フローリングはスチームの掃除機で頑張って磨くとします。これでねさて、何かを作りながら、掃除もして、家事も毎日あることだし、夫に風邪をうつされないように気をつけながら過ごしていきたいとおもいます 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月22日
コメント(4)

本日は本年度2回目の登山に行ってきました。(今年は母のことやぎっくり腰、自律神経と色々ありましたから出番少なし)まさかの冬景色で足腰鍛えていない私はへなちょこで登っていましたが楽しかったです山頂からの景色です。氷ノ山も見えたようです。てくてくと登っています・・・というか歩いていますね皆さんが雪だるまを作りだしました。皆さんわたしより年上の方々です(笑)下山後の温かいトン汁を頂きましたあ・・・出来上がった雪だるまです。私は髭の葉っぱをつけただけです~色々あった今年一年。毎年行っていた丹波の松茸登山もいけず、うずうずしていましたが、最後の納山会に参加できてよかったです。ただ・・・【軽い山だよ】とベテランさんに聞いていたのに予想に反して寒波の影響で雪が積っていました5cm、10cm、20cmと頂上に行くほどに雪が深くなっていきました。下山には落ち葉と雪でずるーーーーーーーーーーーーーっと滑りながらもこけることなく無事下山。下山後の温かいトン汁も美味しかったです。来年はもう少し山にもいけたらなと思っています。特に書き込んでいませんが、ピンクの帽子にブルーのザックが私ですでも、こんなでっかい雪だるまが出来たのを見たのは中学に時に校庭に降った時以来カモ知れません 今年2回目の登り納めが【雪】でびっくりしましたが怪我なく帰宅できたことも感謝です。明日からはまた、はんどメイドな私に戻ろうとおもっています今夜はクリスマスイヴイヴという日(天皇誕生日)で、へとへとになってしまった私は駅で食材を買って手抜きのクリスマスをしました。ケンタ●キーとワイン麦酒、惣菜屋さんでポテトサラダとマリネをゲット。帰宅してサラダを作りその上にポンと乗せ(笑)、コーンと卵のスープを作って後はチン夫が仕事だったのですが、ケーキと追加の麦酒を買ってきてくれました。二人とも風邪をひいているのですがなんとか【形だけは】クリスマスが出来たのではないかなと思っています。よい一日を感謝して明日に備えたいとおもいます 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月22日
コメント(6)

編み編みしているストールのモチーフは、まだ38個出来ていませんが、少しずつオフホワイトで繋ぎがら、マーガレット部分を淡いブラウンで編んでいます。只今16枚を繋ぎ合わせていますが別個に6枚も繋いでいますのでだいぶ進んだかな画像をとっていないのは完成してからの方が、綺麗にみえる【かも】知れないから~糸始末しないと、モチーフ1個につき3~4個もぶらぶらでていますからね毛糸を買いたしに行ったときに、手芸店の方に言われました。【糸始末が大変ですよね~】ってでも、毛糸買ったんだから、ちゃんと仕上げないとね(笑)なんで早く編むように頑張っているか・・・そ・れ・は~毛糸が在庫限りということで売り切れたら入荷しないと聞いたので、多く買いすぎるのも嫌だし、必要かなという個数を買って足りなかったら買いに行こうとおもっているからです。売り切れませんように。売り切れてたら中途半端でびっくりだわ・・・さて、本日は今年ラストのロビンの病院です。ロビンは嫌いな病院に行くとはよもや思っていないようです帰りは携帯屋さんによって用事を済ませ、委託にもよってクリスマスプレゼントをわたしてこようと思います。委託・・・12月の清算にまだ行ってませんでしたさて、行ってくるとしましょう大きな変化がロビンにありませんように 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月22日
コメント(6)

2回いっぱい書いてきえましたもう悔しいので割愛です・・・すみません。昨日、委託オーナーとそのママさんにクリスマスプレゼントを持って行きましたが休みでした去年おととしと根付けだったみたいで(忘れている)、今年は布物をと思ってリネンの巾着をわたすことにしました。上手ではないけれれど、シールとかテープ、リボンでラッピングして用意しています。あす、ロピンの病院の帰りにでもわたせたらいいなと思っています。今年一年の感謝の意をこめてプレゼントです 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月21日
コメント(4)

やはり疑問に思っていたことは【当たり】でしたまぁ、本を見ていたら1個ずつ38個作ってつなぐ方法もあるらしいのですが、周りを編みながら繋げていく方法が糸処理が少なくなるといことも書かれてありました作ったモチーフ8個あったのですが、最後の周りを糸色を変えて編む部分をほどいて、なんとかつなぎながら編み直し38個全部をどうやってつないでいくかは、本をみながらとの戦いだわねナチュ~なストールを作る予定ですので、自分でも楽しみです夫にほんの完成品を見せても【こういうのがナチューなのか】とわかっていませんが、ナチュ~なのです。(私の中ではね・・・へへ)完成まで肩こりなどに気をつけながら進めたいとおもいます今のところ、6個はモチーフをつないでニタニタしている私なのでした 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月20日
コメント(6)

先日から本をみながら作っているストールの【モチーフ】ですが・・・【モチーフ】というからには1個ずつつくるのよね8個目を作っているときにふっと思ったのです。【つなぎがあるよな・・・これって・・・1個ずつ切っていていいのかな・・・】ちょーーーーーーー不安になってきました。間違っていたら、毛糸切っているし、編み損と毛糸も損どうかあっていますように平日の昼間なら手芸店に聞きにいけるのですが、今日は土曜だしい、激さむだしいけないな。風邪をひいたら元も子もないですから~と昨日から鼻たれ小僧になっている私なのでしたどうかあっていますように( ̄十 ̄)アーメン・・・ 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月18日
コメント(2)

ストールのモチーフ38個までまだまだですが、今日はとっても寒くてリビングから離れられませんそれでも、銀行や買い物、実家に行ってご飯の支度して帰ってきてバタバタしていました。そのせいかな・・・(実家も寒かった)晩になって、暖房をかけてやっとほっこりして、昨日のモチーフの続きを編み編みしていたんですが、鼻水が・・・いやん・・・集中できましぇんじゃないにょぉぉぉぉぉぉぉ~最近、どっちの目とも言わないのですが涙が出てきます歳のせいで涙腺が詰まっているのかな・・・うひょーーーーーーーーーなにはともあれ、首とか痛まない程度に、パソコン閉じたらまたモチーフ続きを始めようかな~と思ったりしています 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月18日
コメント(4)

このマーガレット、あっているかどうかは編み物なのでわからないところは適当に編んで・・・いいのか・・・ ヾ(--;)ぉぃぉぃということでこれを38個作ってつないだらストールになる予定ですビーズとかしたくなるまでに38個つくれるかな 根性で作らねばと思っていますまぁ、これは娯楽なんで(ビーズは娯楽ではございません)のんびり作ってもいいんですけれどね~へへ。楽しんで作れたらと思っています。昨日、水没した携帯は即、涼しいところで乾燥させていたので、データは飛んでいませんでしたありがたやありがたや。中のチップを買ってくると言いながら2年無視されていたので、自分で買いました自分のいる電化製品だけはソフマッ●とかヨドバ●でかってくるくせにね~ふんだ新しい携帯でなれませんが、なんとか使えるようなので安心しました。さーて寝るまでにモチーフ1個作ろうかしら 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月17日
コメント(8)

編み物にはまっていた私。と言いますか、二階に行くと寒いのでどうしても一階で出来るものをと編み物に走ってしまいました手芸店に習いに行って少しおしえてもらって、帰宅して先ほど完成させましたお顔は少しパーツが歪んでいますが~ご愛敬で出来ました~表裏の二枚重ねなんですよ今からモチーフでも編んでみようかと、ちゃんとして毛糸も買ってきましたでもね・・・でもね・・・ブルーなんですがーん…llllll(-_-;)llllllお風呂上がりに携帯を水没させました。全く起動しません。只今乾燥させていますが、おそらくすべてのデータは飛んだと思います・・・明日、携帯ショップに行ってみます。(〒_〒)ウウウ 泣きたい気持ちではありますが、本当に涙が出てきます・・・ 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月16日
コメント(6)
![]()
ビーズクロッシェするのに間違えて、かぎ針を買ってしまったのでそんな単純な理由で毛糸にまで手を出そうとしています。これがかぎ針ね。ええ買い直しましたよ。レース針に(笑)間違えないで買ってくださいね~そんなどんくさいのは私くらいかなこれがレース針ね。(確認してくださいね)全部は使わないかもしれないけれど、道具物をそろえるの大好きなんです~そして、しっかり安物のアクリル毛糸を2個ゲットしていますでもね、棒針と違ってかぎ針の本をまじまじと見たのは初めてモチーフもなんとなく編めてるんですが、ちゃんと編めてません長編みとか細編みとかわかったんですが、作りたいモチーフに挑戦してるんですが、どーも違うなんでかなぁ・・・ということで、今度毛糸を買った手芸店でアクリルたわしと、そのモチーフを習ってこようかなと思っています。ビーズ、布、毛糸・・・どこまで自分の趣味を広げていくのだろう・・・恐るべし私 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月15日
コメント(14)

ゴムプレスですが、自分用にほしかったので仕入れて作りました~早速つけて、金成草に話しかけて(爆笑)成り金をめざしていますルチルクオーツには他の意味もあるようで、水晶の10mm64面カットも同時に仕入れたので作ってみよかなと思っていますルチルクオーツだけで高くてもいいとおっしゃる声が聞けたら作りますが~めちゃ弱気いいの・・・自分が癒されて儲けられたら(爆笑)そんな簡単に行くか・・・と悪魔が囁くたっからくじぃ~15cmの手首に指が入らない程度で少しだけ隙間を作って作りました。いえ・・・つなぎました まだ球が残っているので、水晶とのコラボもかんがえています昨日は、散々でした神戸ルミナリエのお客さんとがっちゃんこしないように帰宅したつもりが、1個前の電車で心身事故(人生で初めてだわ)それも、家の駅まで2個5分もないやん消防、警察の現場検証で閉じ込められて1時間疲れ果ててしまいました今日もモードは良くなかったけれど、自分用に作ったルチルクオーツで少し気分だけかもしれませんがと単純な私です(笑)おーくしょんに出すかweb shopに出すか考えていまーす。午後からはまた【編めない】モチーフの練習をしようかと(笑)木曜日には手芸店のプチ講習会に参加して、せめてモチーフ編めるくらいに成長したいと思います 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月14日
コメント(2)
![]()
鞭打ちのろびんでーす皆さんからも、病気の母からも大人しくしておきなさいと言われているのに・・・実家からの帰りに手芸店によってアクリル毛糸を買ってきた私最初、アクリルたわし作ろうと思ったんですが、増やし目がわかんなくなってきてきぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー何度しても無理だから先日購入した【初めて編む、一日で編む】だったかな・・・を見ながら練習の糸としてモチーフに挑戦これまたできにゃいきぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー手芸店で木曜日がプチ教室しているというので行ってこようかなと思っています。o┤*´Д`*├o アァー大人しくどころか、肩はまた張るし、きぃきぃするし(爆笑)いいことなっすぃんぐ早くアクリルたわしくらい作りたいですわ~(T▽T)アハハ!大人しくできなかったろびんでした 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月12日
コメント(8)

昨日、風邪をひいている夫が自分の部屋にベッドのマットを敷いていました。そこに何を思ったか、私が【アルプスの少女ハイジ】の干し草のベッドを想像して・・・羽毛布団に直立不動でひゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーんて倒れこんでみたくなったので、やっちゃったんです。そしたら、思いのほかマットが硬くて【バシッ】てな感じにマットが体に当たりました。反対か・・・で、今日は昨日からの考え事をしていたせいもあって頭がすっきりしなしないな・・・と思っていたのですが、気分も悪い夕方まで寝ていたのですが、どうも治らない・・・【まてよ・・・これは・・・】と整形外科に行きました案の定、鞭打ち状態になっているとのこと吐き気もそこから来るし、頭痛もそこから来るらしいですなんてバカなことをしたんでしょう。只今肩と首にアンメ●ツを塗り塗りして、サロン●スを貼って、イ●を飲んで凌いでいます。(/_<。)ビェェンしばらく首もろくに振れないかもしれないよぉ~肩に負担のかかるビーズもどうでしょう・・・間抜けな事をしてしまいました 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月11日
コメント(10)

その昔、母が【娘時代】(年輩の方こういいませんか)に作ったビーズクロッシェのお財布と、着物用におばーちゃんが持つバックです。シードビーズで作ったらしいのですが、今となって私がビーズビーズ、針で編むんだよぉ~と騒いでいたら、母が先に編んでいたのですね遅れを数十年とりましたガマ口のおおきさ比較です。携帯画像で見えにくいですね小さな小銭入れ、バックとガマ口です。こっちの方が色合いがわかりやすいですね高校時代の制服は生地から自分で作っていたようですし(洋裁クラブだったとか)、手芸好きは母譲りでした~ 今日は何をしようかな~ミシンはもういいとして、天然石を触ろうかな~でも、ちょっと頭が重い・・・心も重い・・・原因は分かっているけれど、解決なんてないからどんどん重くなっていきますこうなったら、昼寝でもして(笑)、ビーズを無心になってしてみようかな(気合入れないと動けません) 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月11日
コメント(6)

もともと実家にちょっと肉厚の【金の成る木】があります。冬には霜にあたらないように玄関に入れていました。我が家の物は、数年前、裏庭でガーデニングをしていたら、歩いていたおばーさんが【金成り草(かねなりそう)いりますか】とおっしゃるので小さな鉢に入ったものを頂きました。それがおおきくなって2鉢に分けているのですが、一方が花をつけ始めましたペラペラタイプの葉っぱだったので、肉厚がいいな~と思っていたのですが、実家の物は花が咲いたことがございません(笑)で、ピンクぽい花がつきそうなので(一度黄色い花がついたことがありますが)たわわに花が咲いたらいいなと思っています。なんたって、【年末ジャンボ】買っていますから 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月10日
コメント(4)

またまた簡単トートバックをつくりました。簡単というのは出来上がりがということであって、決して私の作った過程がと言うことではございません全体画像です中ポケットにトルソーのスタンプを押しました お安くweb shopに出していますのでよろしければ見てくださいね明日からはビーズモードかなと思っていますが、手芸の本をゲットしたので手芸屋さんに行ってフラフラ毛糸なんか買っているかも知れません。しかし・・・(編めるかな・・・)ムーンストーンもゲットしたので、ほしい天然石もありますしあっちこっちの手芸に興味津津ルチルクオーツもほしいのです。一つにしないといけないんですけれどね~へへ 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月09日
コメント(4)

今日はちゃっちゃと家事を済ませて、ミシンに着手しました。目的はトートバックです。出来上がったものはyuwaの花柄茶の落ち着いた感じで、中ポケットや、スタンプで変化をつけてみました全体画像ですケイトグリーナウェイのスタンプですポケットをパッチして、バラのスタンプをカラーにしてみましたコースターも作ってみました。リネン100やハーフリネン等の生地を色々使っていますので均一ではございませんが3種類のコースターが1セットです。バラでもいいんだけどな後ほどweb shopに出す予定ですので、ぜひご覧ください。トートは格安にて出しますので早い者勝ちですよ コースターはキルト芯を挟んでいますので、水分をちゃんと含みますよ久々に、作りたいものの布を触って楽しかったです 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月08日
コメント(2)
![]()
まだ毛糸も買っていません。あるのはかぎ針だけです。(レース針と間違えて買いました)もともと棒でセーターやかぎ針もしていたので、出来るかな~と挑戦してみたくなったのです。最初はアクリルたわしからと思っていたのですが、安い毛糸を買ってそこから始めようかなこれらの作品はリネンのバックやほかの物とのコラボに使ってもいいし、研究しながら楽しんで作っていきたいとおもいます。毛糸にまで手を出して・・・私ってどうしようもないですわ~はははお知らせ web shopでは只今クリスマスセールを開催しています。詳しくはこちらからご覧くださいね。今までにない割引率で挑んでいる私です良かったら覗きにきてください 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月08日
コメント(2)

昨日も書きましたが10倍違うと(デザインも変わりますが)自分で作ったら、すんごく安くできるスカートを作りたいのです。で、毎日布を見ているのですが、毎日見ては消し見ては消し・・・数日内に仕入れそうな勢いです(笑)トリコロールの生地なんですがスカートにしてナチュラルにはきこなしたいな~と思っているんです。でもね・・・問題はよ横のチェックと斜めのチェックの違い横がいいのですが、斜めしか発見していません。横チェックを見つけるべく今夜もネットサーフィンそれでもね・・・ココだけの話(笑)キュロットパンツ作る予定の生地が7枚あるんですよあーあー。夏にはきたいと思っていたのに来年の春夏になりそうです。うひひ今度、神戸に出るので買うか、(売り切れてないかな・・・)どうか悩んでいます。さて、今日は夫がいる(仕事で必要)と言った服の裾上げをしましまた。ミシンがで出来たのでボビンも4個巻いて用意。さーて後は何を作るかだわやっぱり、リハビリにはトートかしらね。yuwaのファンのかたがいらしたらいいかもぉ~今日はバタバタしていて時間がなくなりましたが、明日は時間が取れたらいいなと思っています。ミシンでチクチク~ 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月07日
コメント(0)

先ほどまで書いていたのに・・・2回も消えましたということで色々割愛しまして書いたものは簡潔に・・・(笑)一昨日の強硬なウォーキング、昨日からの大掃除にダウン本日は掃除道具の買い出しだけでバタンと爆睡していましたボーっとした頭で、今朝はワークルームで布の本をパラパラと見ていました。と言うのは、欲しいスカートがあるのですが、買えば作る場合とで10倍ほど価格が違います。かと言って、大きな生地を広げて作る気力もまだない・・・バックだと思ったわけです。yuwa(花柄やバラ柄が多いです)の生地を使って可愛らしく花柄のトートバック等を1000円くらいまでで作れたらいいなと思っています。体力との勝負、出来ましたらweb shopにUPしますね。当然ながらここでも発表しまーす本日は体力の限界を痛感した一日でしたので、早く寝て、気力体力の回復に努めたいとおもいますお知らせ web shopでは只今クリスマスセールを開催しています。詳しくはこちらからご覧くださいね。今までにない割引率で挑んでいる私です良かったら覗きにきてください 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月06日
コメント(6)

委託での話です。某百貨店でじーーーーーっと遠目で見ていた天然石アクセこういうのが、【トレンド】っつーのか、作れるじゃんとか思って、色合いや石などを変えてアレンジも加えて3本作って持っていったのですが、売れ残っていました1か月も【イイとおもうんだけどなぁ~】とまた委託先でも独り言(笑)オーナーが【こういうビーズ(粒ビーズのこと)が入るとイマイチやねんなぁ~】とおっしゃる。ふむ・・・ここではやはりスワロなどのキラキラが人気のようなので、今度はスワロの大ぶり手持ちがまだあるので作って持っていこうかなと思っています。というか、入れ替えしないと、籠の中がいっぱいになっていました12月だし、忘年会やクリスマス会あるだろうし、お客様の懐の紐も緩くなってくるかも知れませんものね。【商機を逃すな】と祈る気持ちで楽しく作り続ける私なのでしたお知らせ web shopでは只今クリスマスセールを開催しています。詳しくはこちらからご覧くださいね。今までにない割引率で挑んでいる私です良かったら覗きにきてください 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月05日
コメント(14)

今日は朝からうだうだしていましたやる気なし・・・作る気なし・・・昨日までの私はどこへてな感じです。まぁ、そういうこともありあり。ご飯作って、銀行行って、帰宅してスチームで掃除していたら指挟んで血ぃ~流して痛いし止まらないしぃ~なんでやねんとか思いながらも友だちがウォーキングを毎日1時間しているとメールで聞いたので、早速私もやってみることにしました。速乾性の服は山用の物がそろっていますので、近所に公的建物があり、そこを3周していたら1時間弱で回れます。ちなみに私の早さはほとんどジョッグ(走っているような感じ)で早いです恰好はエー●ルやモン●ルに身を包みイッチョマエ、汗をかいてスーパーへ・・・・・・・・・買ってしまいました歩いた分は全部チャラです筋肉痛になっているかも知れませんが、明日か明後日も歩けたらいいなと思っています。ダイエットに励む私なのでした。ちゃんちゃん 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月04日
コメント(2)

午前中にだ憂鬱だとぼやきながら、お天気も良くないしうだうだしていたのですが、なんとか奮起して買い物に行き、帰ってきてカーテンにいよいよ着手しました。まず裂けていたカーテンの画像オーガンジーのお気に入り。裾はスカラップで素敵だったんだけどな・・・ここまで裂けてしまったらもう修復不可能3回くらい生地を寄せ集めてミシン糸で縫ったんですが、針を入れる端からまた裂ける3平米と前の日記で書いていましたが、おおきさ不明でした(笑)なんせでっかい生地。適当に上下の長さだけを前のカーテンと合わせて、カットするのが嫌だったので折り曲げて作っちゃいました適当すぎます~じゃじゃ~ん ちょっとピントがぼけていますが出来ました裾をカットしていないのがバレバレ。裾上げしすぎですわん タック部分は、本当はみつ山にするはずだったんですが、どこで間違ったのか二つ山になってしまいましたまぁ、500円で出来たからいいとするか~買えば生地代と縫製代金とつけるか送ってもらう代金がいりますものね~。頑張った自分をほめてやりたいこれで部屋の一部はカーテン生地が違いますが、裂けた裂けたとぶつぶつ言わなくて済みますこの部屋、カーテンが3か所あり、あと2か所あるので、オーダーで作り直すときは一気にの方がいいですものね天井付けの2500あるカーテン。ミシンと格闘しながら、ちょっとの歪みなんか気にしないでえーーーーーーーーーーーーーーいてなもんでした。満足でした~ぁ~o(*^▽^*)oあはっ♪ 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月03日
コメント(8)

関西は雨なんだかな~って気分です。最近はミシンを巾着以外に使っていなかったので、15cmも裂けてしまったカーテンをなんとかしようかなと思ったりしています。絶対、カーテン生地をみつ山にタックとっても、ウエディングドレスのようなボリュームが出てしまいますよ・・・まずはカーテンはずして、作りを研究し、3平米もある500円のカーテン生地を(笑)なんとかミシンで形にしなくてはいけませんねと言いますか、そんな元気もあんまりないんですけど、カーテンの穴は気になって仕方ないのです キット、誰も気にしていない部分ですが、私だけがいつも見てうーうー(ロビンみたい)唸っているのでしょう 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月03日
コメント(6)
![]()
この本を見ながら練習してキーホルダーにしたサーキュラーの再練習成果です。成果ってほどの物か・・・前回よりは早くすんなりと作れたような気がします赤とゴールドと緑で信号みたいでしょうか まぁ、いいとしましょう。これと前回の物はプレゼントにしようかなと思っています。うふふっ(*゜v゜*) 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月02日
コメント(4)
![]()
前回、この本を見ながら練習してキーホルダーにしたサーキュラーの再練習をしていました。前回よりは早くすんなりと作れたような気がしますおっと・・・画像をパソコンに取り込んでいないことに気がつきましたまた後日。昨日は委託に月末(11/30は月曜で休みだったので)の清算に行ってきました。10月に比べて比較的良かったですでも不況の影響か、なかなかお財布の紐もかたくなっているのかなぁ・・・と思ったり。スワロのゴージャスなリングを前回納品していたのですが、2個ともお嫁入りしていました。オーナーに聞くと【音大で声楽しているお客さんが歌う時にするって言ってたよ】ということでした。昨日もまたスワロのゴージャスなリングを納品してきたので【年末に向けてカラオケする方々にお勧めしてください】と4個キラキラです。お嫁に行くといいな~さて、昨日はオーナーと会して、早く帰ってきたのですがヘロヘロでした。まだお酒が体に残っているかも・・・洗濯物入れてちゃっちゃと用事済ませてしまいましょう晩に復活していたらビーズしたいなと思っています 布小物もビーズも少しだけオークションに出しています。よろしければ是非ご覧下さいね。← 参加しています。是非1ポチッをお願いします ←本館入り口です
2009年12月02日
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()