Freepage List

2009.01.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
何ヶ月かぶりに日記をかくなんてことをおもいついて、最後に書いた日記を読んでわらってしまった。最後に書いたときは夏の終わりで、ダウンして家で寝てたときのものだった。

今日なんで家にいるかというと、先週末からダウンしているから。
しかも、今回はインフルエンザだったとおもわれる。なんせ熱が39度近くまであがった。
医者にいこうかともおもったが、インフルエンザの薬なんてものはないし、解熱剤をくれるだけだし、第一、まったく起き上がることもできず、かといって全身が痛くて寝ることもままならない。

結局、民間療法と軽いアスピリン系の解熱剤だけで熱が昨日の朝には微熱にかわっていた。
かわりに今度は扁桃腺が痛くなり、会社に行くのはやめた。3日3晩寝ていたせいか、たちあがって何かをしようとすると、地球が回る。そういえば3日間流動食しか食べておらず、体に力がまったくはいらない。
意図した訳ではないが、断食あけみたいになってしまった。よって、ちょっとたべると気持ち悪くなる。

今朝起きたら熱が下がっていたが、とにかくふらふらしている上に、今度は激しい咳がとまらない。

もう、がつがつするのはやめて、今日一日ゆっくりやすんで完治してから、仕事の心配はすることにした。



2時間後にふらふらしながらやっとタマネギいりのトマトソースのスパゲッティをつくって、40分もかかって食べた。うどんやそばもあったのだが、病人食っぽいものがもうたべたくない。一応軽い一人前食べたような気がするが、まだ空腹だ。

民間療法では回復時の食べ過ぎに要注意。。。なんてどっかに書いてある。

今日の私の作戦は2時間おきぐらいに何かを食べること。病気をしたときと旅行してるときの共通点が一つだけある。考えることの大半が食べることに集中する。私の場合はそれ以外のときにはあまり考えないからかもしれない。


さて、2009年。

今年は、とにかく新しいことに挑戦することにしている。ーインフルエンザは予定外だけど。。。

とにかく新しいバンドを探そうとおもっている。

去年の1月にバンドをやめて、ずっと練習とレッスンのみで1年間やってきた。

どこにもでていかず、まあ、こもって修行した?かな。

腕はなかなかあがらなかったのだが、夏の集中講座でおおきなヒントをえて方向転換して練習をいちからやり直して、半年経って、左手のグリップがずいぶん発達した。
まだまだ完璧とはほどとおいけれど、左手が強化されると相乗効果がほかの手足にもでる。
以前と比べてすこぶる自由に叩けるようになった。



そして、ドラムのレッスンは今年の6月まで。それ以上はアマチュアには必要ないといわれた。

今月からまた、ジャズの課題になるらしい。

さて、次の軽い食事を用意したいところだが、野菜もくだものもなにもない。

勇気を振り絞って隣のスーパーに行こう。。


とにかく、今年はいい年にするぞー!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.13 21:45:35
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tomosch

Tomosch

Favorite Blog

『MY LIFE … MONTALさん
さうんどくりえいたぁ みのなおきさん
EDENという楽園 jakeboxさん
遠藤でぇ~す、タイコ… 遠藤でぇ~す、タイコ叩きまぁ~すさん
EyeTeaMer's Daily L… EyeTeaMerさん

Comments

きーぼっく@ Re:8月のバンド活動(08/25) 何か一年早いですね。 私は今年はライブ2…
Tomosch @ Re[1]:8月のバンド活動(08/25) きーぼっくさん >なんか「おフランスでこ…
きーぼっく@ Re:8月のバンド活動(08/25) なんか「おフランスでこれ」と言われると…
きーぼっく@ Re:JAZZ BAND に新しくサックス登場(07/11) 結構、記事で言えば2のメンバーもなかなか…
Tomosch @ Re[1]:JAZZ BAND に新しくサックス登場(07/11) 辰則@Gt.さん >人生は出会いですなぁd(⌒…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: