全38件 (38件中 1-38件目)
1
93歳だから大往生と言えなくもないですが、妖怪と言えば水木しげる氏の漫画でした。まずTVで“ゲゲゲの鬼太郎”(第二シリーズ)、小学校の図書室に“のんのんばあとおれ”を読んでたなぁ…。“ゲゲゲの鬼太郎”繋がりで言えば、目玉おやじ役の田の中勇氏、ビビビのねずみ男役の大塚周夫氏(第一、第二シリーズ)と富山敬氏(第三シリーズ)、第二シリーズのオープニングを歌った熊倉一雄氏も身罷ってしまって、子供の頃の鬼太郎ファミリーが段々と…、自分自身が40代後半だから仕方がありませんが寂しいものです。その創造主が身罷ると言うのは何とも言えない感じです。謹んでお悔やみ申し上げます。
2015/11/30
コメント(0)
米ソ冷戦時代に各国の諜報機関(米:CIA、ソ:KGB)のエージェント同士が共通の敵を前にすると、『敵の敵は味方』になる様です。 ※KGBは今はなく現在はFSBと言うらしい…。しかし…、ナチスの残党って設定は…、つくづくナチスってのは悪』…、しかも極悪設定が未来永劫続くんだろうな…。そんな事で、国家思想も手伝って互いに反目し合いながらも、共通の脅威に対処していく様はなかなかです。かなり息もつかせぬストーリー展開で十分愉しめました。この作品の期待値に対する評価は、★★★☆☆です。
2015/11/30
コメント(0)
事実上の最終日(11月最後の日曜日)に漸く行けました。備中松山城は山城で国の重要文化財だった程度の情報しかありません。今年の旅行の帰りに特急やくもの車窓から見える予定でしたが、席が反対側と言う事と、ついつい寝てしまって実物は見ていません…。(汗)とにかくどんなお城か解らず…、失礼ながらどうせお城にするなら、今年国宝に指定され旅行先にもなっていた松江城の方が良かった気がします。悪態ではなく、備中松山城より松江城の方が知られている気が…。とは言え観て来ましたが、きれいなお城です。寒くなってきたので下の方は花びらが変色していましたが、屋根を飾る菊はきれいでした。【看板前】【天守】【天守を間近で観られる回廊】これで今年の菊まつりも堪能できました。帰りに小浜池を見ましたが、水位が下がって白い岩肌が露わに…。年明け辺りには枯れちゃうでしょう…。とは言えまた来年、水位が上がると良いなぁ…。
2015/11/29
コメント(0)
今年の4月以来のふくもちを買いました。実は8月に買うチャンスがあったのにすっかり忘れてて…。今朝は早めに起きて実家の分も購入して、島根旅行の土産と共に持って行きました。久しぶりに食べましたが美味です!その日の内に食べないと餅が堅くなってしまう、昔ながらの大福餅で、餅と粒あんのバランスが絶妙です。29日しか販売しない…、勤め人としては土日に引っ掛からない限り買えない分、プレミア感はより上がります。次は来月29日(冬休み中)です。
2015/11/29
コメント(0)
来年の三嶋暦を買いました。来年の分で6年目かなぁ…。実に素晴らしいカレンダーです。新暦(グレゴリオ暦)は当然として、旧暦(太陽太陰暦)、日の干支、六曜、二十四節気、本当の(旧暦)を含む五節句、三島の七十二候や月の形など、僕が日々知りたい事が多く掲載されていて大好きなカレンダーです。今年の三嶋暦が三島馬鈴薯カラーですが、来年は三島にんじんカラーです。こんな情報量で一部(大)500円は安い!三嶋暦は三島市が誇るものの一つです。
2015/11/28
コメント(0)
インフルエンザの予防接種をしました。近所の医院で受けたのですが、敷地に入った時に駐車場に停まってる車の数(ほぼ満車)に一瞬怯みましたが、院内に入ると待合室は空席が若干あり、受付で、「インフルエンザの予防接種」を告げたら、問診票を渡され体温を測り、待つ事暫し…、待合室の席に座って5分も経たない内に呼ばれて診察室へ…。左腕を出してちょっとの間に先生登場…。ニ、三問診されて注射、僅か2分程度で終わってしまいました。ただ、注射後15分待合室で安静が必要らしく、結局支払いまで30分弱で、待って接種を終えるよりも長かったって…。これで2,3週間後に免疫が出来て、数ヶ月に亘ってインフルエンザに罹らないか罹ったとしても、軽微な症状で済む事を期待していますが果たして…。
2015/11/28
コメント(0)
電池が切れちゃいました。会社帰りにホームアシストに寄って電池を買いました。リモコンキー用の電池は特殊でCR1632は普通のボタン電池より小さくて分厚いタイプで、コンビニには売ってないし、量販店でも…、って売ってなかったのはヤマダ電機だけだったわ…。≧∇≦と言う訳でホームアシストで電池を買って交換しました。前回の交換が3年前だから、次回は2018年辺り…、それまでに乗り換えたいなぁ…。
2015/11/27
コメント(0)
SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015 "Journey of a Songwriter"ツアー真っ直中で、来月の10日(木)にNHKホール公演に、30年来の友人と参加します。浜田省吾のライブとしてはファンクラブイベント以来だから2年半ぶり、友人と参加するツアーは4年半ぶり、ホールツアーだったら8年半ぶり!彼のファンやるってのは気長でないと…。そんなツアー中にSHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015 SPECIAL ネパール被災地復興支援&海外人道支援プロジェクトをやるそうで、来年の1月8日(金)を一般発売で申し込みました。当落は12月3日(木)だそうですが、2匹目のドジョウは果たして…。
2015/11/26
コメント(0)
29日を文字って、田子の月のふく餅大福の日です。前回の8月は土曜日だったのにすっかり忘れて…。(泣)今回は日曜日だから、朝の内に買い求めようと思います。29日が土日または有休でない限り買い求められないのが難点ですが、好きなタイプの大福なので致し方なく…。
2015/11/25
コメント(0)
“スターウォーズ フォースの覚醒”が12月18日(金)封切りを前に今月18日(水)から『先』売り券が販売開始されました。当然『前』売り券かと思って劇場窓口で買おうとしたら、席指定券の購入だっただけで、所謂『前』売り券は存在しないのだとか…。宣伝用のチラシも置いてないし、前売り券もないって…、異例尽くしのプロモートです。と言う事で、静かに封切りを静かに待つ事にします。
2015/11/24
コメント(0)
元々(戦後の祝日法制定まで)は『新嘗祭』で農作物の収穫に感謝をする日だったそうで、それが転じて農業に限らず全ての産業の実りは、「働く人のお陰と感謝する日」と、制定意図を個人的解釈してみました。大意は外してないと思いますが、もう一つ解釈したのが、「日々(概ね)無事に働ける事に感謝する日」とも思っています。勤め先は祝日がほぼないので、今日は正規稼働日のため働きました。大きなトラブル(事故や病気)もなく働ける事に感謝しつつ…、って思いながらじゃないとね…。(苦笑)
2015/11/23
コメント(0)
昨夜見た十日夜の月ですが、月齢10日の月は今夜です。今年の十五夜(9月17日)、十三夜(10月25日)と同じく、公転軌道のズレで暦と実際の月齢が翌日となっています。今日は終日曇っていて見えないかと思っていましたが、偶然にも雲の切れ間が出来て月を拝めました。これで月齢通り15日の月、13日の月と今夜の10日の月全て観られて良かったです。
2015/11/22
コメント(0)
11月22日は語呂合わせで『いい夫婦の日』だそうで…。出会って15年、結婚して14年経ちますが、最も重要な日は結婚(交際開始)記念日だか、今日は特に何もしませんが、嫁が今日もクリスマスシーズン対応の仕事をしているので、今夜の給食当番をします。今夜は何を作ろうかしら…。
2015/11/22
コメント(0)
日中は晴れてましたが、夕方から薄い雲が出て来て、十日夜の月が輝く頃はボワーッと見えました。旧暦の十月十日(十日夜)は『三の月』とも言われていますが、そもそも十日夜事態知ってる人の方が少ないので、別名があってもなくても…。【17:50頃の十日夜の月】この十日夜の月も、先月の十三夜、先々月の十五夜と同じく、地球を回る公転軌道の関係で、暦の上では十日夜ですが天文学的には月齢8.9日の月です。明日は予報では終日曇るそうなので10.4日の月なのですが…。しかし、今年は天文学的に暦通りの月ではなかったものの、十五夜、十三夜と十日夜と全てのお月さんを拝む事が出来ました。\≧∇≦/団子を食ったりススキを供えたりって事はしませんが、3ヶ月間と言う長くお天気頼みのお月見をパーフェクト出来て良かったです。さて…、来年は全部観られるかしら…?
2015/11/21
コメント(0)
序盤は結構笑えましたが、本題はハンセン病の事だったとは…。後半は結構重たい展開で…。ハンセン病に関する無知と偏見で未だに厭な想いをしている、方々が居るのを改めて知らされました。ハンセン病って病原菌があるにも拘わらず、感染しない病だと聞いた事がありますが、隔離政策と関連法案の所為で法令が廃止されて20年近く経つのに、状況が変わらないって心が痛みます。とは言え…、樹木希林演じる徳江が作るあんこ、実に美味そうです!しかもどら焼きの神髄は名前の銅鑼形カステラの方ではなく、あんこにあるって言う通りです。あんこ一つで味が変わるのは当然の事だと思います。序盤の自家製あんこのどら焼きを見たら食べたくなっちゃう!この作品の期待値に対する評価は、★★★☆☆です。
2015/11/21
コメント(0)
松江を離れる前の腹ごしらえで、『のどくろ』を食べてなかったので、目についたので行ったのですが…。丁度、時分時で満席だったのですが、その時の店員の対応がお粗末極まる!「どれくらい待てば良いか?」訊いたら、実に素っ気ないと言うより、追っ払われました。何だよ!(激怒)『一見さん』には用はないってかッ!?京都の一流料亭じゃあるまいし、大衆居酒屋の分際でッ!!!(憤)『一見』じゃぞんざいに扱っても大丈夫だとおもったら大間違いだぞ!電車で松江に来る人には松江駅南口の『根っこ』って店に行くと不愉快な思いをさせられるから、是非とも行かない事をお勧めしたい!
2015/11/21
コメント(0)
昨日と同じ時間に起きて朝食を摂り、身支度を整えて松江城へ移動し、堀川めぐりをしました約4km小一時間の遊覧で城内のお堀の風景を愉しみました。遊覧を終えて、今年(だったと思う…)国宝に指定された天守へ…。【天守入口から】【天守裏側?横側?から】400年前の建設当時から変わらずある古いタイプの望楼型天守で、籠城戦を想定した造りは興味深く、観ていて愉しいお城です。天守を愉しんで、家老屋敷の跡地にある歴史館を観て、レンタカーに燃料を入れて車を返却しました。旅行期間中、事故もなくドライブ出来た事に感謝です。松江駅で昼食を摂るつもりでしたが、県庁所在地の駅にしては随分と地味で…。駅前は北口も南口も殺風景なのには参りました。駅構内で昼食にありつき、電車の時間まで駅内をウロウロしてから2番ホームへ上がりました。待つこと暫し…、特急やくも20号がホームに入線して来ました。東海道新幹線があるからか、東海道本線に特急電車の設定が踊り子しかなく…。しかも特急電車と言えば381系の形ですが踊り子は生憎…。今回乗ったやくもは予てより乗りたいと思っていた381系でした。 ※381系ってのも今回調べて知りましたが、乗っちゃえば他の電車と一緒です。やくもはサンライズ出雲と同じく、岡山駅まで山陰本線→伯備線→山陽本線と走りますが、伯備線…、とにかく揺れる揺れる…。乗り物酔いし易い嫁には、酔い止めを飲ませ電車に乗り込んだら早々に寝る様指示しました。寝たり起きたりを繰り返す事、約2時間40分…、山陰から山陽への縦断を終え岡山駅に到着しました。この後ののぞみ42号の連絡時間が僅か11分しかなく、嫁にダッシュを指示して23番線に着きましたが、ここで『事件』です、姉さん!東海道新幹線は鉄板の16両編成だから乗車位置表示は1種類ですが、山陽新幹線は複数の車両編成があるため乗車位置表示が判り難い判り難い…。(苦笑)どうにかこうにか乗車位置に辿り着いたところで、新幹線がホームに入線して来ました。のぞみなので静岡県内全ての駅をスルーするので新横浜駅まで行き、そこからとんぼ返りして三島駅を目指します。今回の旅行プランは東京駅、品川駅、新横浜駅いずれかの駅で発着しかないためなので、これは仕方なく…。しかもこの日ののぞみは普通車の指定席が獲れず、グリーン車になってしまいました。まぁ、岡山から新横浜までの長旅だからゆったりしたグリーン車で良かったと思う様にしています。(苦笑)名古屋を過ぎて1時間くらいで三島駅を通過…、のぞみだから仕方ないですが何だか理不尽感は否めず…。のぞみに乗って3時間強、漸く新横浜駅に着きました、松江~岡山のやくも20号もそうですが、こののぞみ42号も元々は普通車だったのが切符が確保出来なかったためプラス料金を払ってグリーン車にしたのですが、やくもの揺れまくる車内とのぞみに乗ってる時間を考えたら、グリーン車はストレスが少なくて快適でした。新横浜駅に着き下りホームへ移動して、こだま685号に乗って三島駅→三島広小路駅と移動して無事帰宅し、今回の旅行は終了しました。期間中、晴れる事は皆無だったし、出雲に着いた初日(二日目)に嫁が体調不良になるアクシデントはありましたが、概ね愉しめました。次はどこへ旅行しようかしら…。
2015/11/20
コメント(0)
昨日の疲れもあって宿のイベント(安来節)を観た後に、足つぼマッサージをやりま した。 気持ちよく施術して貰って床に就き、7時に起床してボケボケっとしてる内に朝食 を摂って9時にチェックアウトしました。 今日の行程は境港市の水木しげるロードと、嫁が行きたがっていたパン屋、出雲国 のもう一つの一宮である熊野大社、縁結びでは出雲大社と方を並べる八重垣神社を 回りました。 境港市へ行くルートにダイハツタントカスタムのCMでお馴染みのベタ踏み坂を通り ましたが、坂を正面からしか見えなかったからか、坂を登っていても大した事はな かったのですが、登ってる間は、 「随分登ってるなぁ…。」 って感じでした。 坂を登って程なく境港市の水木しげるロードに着き、子供の頃観た“ゲゲゲの鬼太 郎”の世界に入れた気がしました。 よくよく考えたら鳥取県に入っていました。 水木しげるロードには妖怪のブロンズ像が所々に設置されていて、それを見つける とニンマリしたりして…。 水木しげる記念館とゲゲゲの妖怪楽園では、更に僕をワクワクさせる物が多数あり ました。 【水木しげるロードの公園】 【子泣き爺】 【ねずみ男】 【目玉おやじ】 【目玉おやじの支配下にあるタクシー】 【一反木綿】 水木しげるロードをひとしきり楽しんだあと、昼食を摂り嫁が行きたがっているパン屋へ行きました。 場所がカーナビにもネット検索マップにもない番地で、お店のホームページの案内 を頼りに辿り着き、パンを購入してそのまま島根県に入り、もう一つの出雲国の一 宮、熊野大社へ参詣しましたが、小雨がちも手伝ってか荘厳な佇まいに圧倒さるて の参詣でした。 本日最後の行程である八重垣神社へ行きました。 ここは縁結びなら出雲大社を凌駕するパワーがあるそうな…。 ここで新しいご朱印帳を購入し、ご朱印を貰いましたが、書いて貰ってる間に参拝 と『鏡の池』へ行き、縁占いをしました。 僕と嫁には恋愛のご縁は関係ないのですが、他のご縁があるかどうかを占うつもり でやってみました。 池に専用の紙(100円)を浮かべて10円玉を紙の真ん中辺りに置いて15分以内に沈めば 縁が早いとか…。 僕らはほぼ同時に浮かべて、約4分後にほぼ同時に沈みました。 恋愛のご縁なら、結婚してるので4分程度なら当然ですが、これが他の縁だったら 嬉しいのですが…。 八重垣神社を後にして、今日の宿に入り、松江の街中で夕食を摂って三日目の行程 が終了しました。 明日はいよいよ最終日、国宝になった松江城一本に絞って、松江を離れるつもりで す。
2015/11/19
コメント(0)
昨夜22:00東京駅発のサンライズ出雲に乗って、三島駅と沼津駅通過を見届けてから 就寝したつもりでしたが、起きてる間は存外に快適に思われてましたが、結構揺れ る上にキャビンがモーターの真上らしく、うるさくて…。 ウツラウツラ寝た様な寝てない様な…。(困惑) 一晩中、大きめの音と揺れ(慣性の法則)で、チョイと旅情を味わうってな訳には行 かず…、元来乗り物酔いしちゃう嫁は、この揺れに中っちゃった様です。 サンライズ出雲での移動を強く希望した僕としては申し訳なく…。 とは言いつつも、出雲市駅の改札を出て、南口からレンタカーのお店に行き車を手 に入れ出雲大社へ移動しました。 出雲市駅から出雲大社までは意外と距離があって、カーナビの案内に従って行く事 暫し…、一の鳥居(宇迦橋の大鳥居)を潜り抜けると神門通りに入って更に進むとコ インパーキングに車を停めたのですが、嫁の体調芳しくなく…。 おまけに雨風が強かったので車の中で小一時間休憩し、嫁の体調と相談しながらの 出雲大社参詣となりました。 【今は旧暦の十月なので出雲では神在月】 二の鳥居(勢留の大鳥居)からは徒歩で社殿を目指しましたが、鳥居をくぐったら帰りが思いやられる下り坂…。 途中、三の鳥居(松の参道の鳥居)を潜って、脇の道を歩くと、いよいよ最後の四の 鳥居(銅鳥居)を潜る…、前に手水舎で簡易禊をして拝殿→本殿前の八足門と参拝し 本殿回りを半時計回りに回るのを逆回りして、本殿西側にある御神座正面礼拝所っ て、社殿は南向きに配置されていても、出雲の神様は西向きに鎮座してるのだそう な…。 雨と嫁の体調を見ながらだと、割合サックリ参詣して、遅めの昼食を摂りました。 勿論、出雲そばを食べたのですが、嫁が食べられないと言う事で、嫁には悪いと思 いつつ食べました。 『出雲そば』とは食べ方が独特なだけで、僕には特別って事はなく普段通りに食べられました。 その後、門前の通りを散策し、『ぜんざい発祥の地』と言う事で、ぜんざいを食べ ましたが、ここでも嫁が、 「食べられない。」 と言うので、一人で食べる事に…。 ※東日本で言う『お汁粉』は西日本では『ぜんざい』と言い、東日本で言 う『ぜんざい』はまた別物です。 またまた嫁には悪いと思いつつも、ゴッツい甘さを堪能して駐車場にもどり、早めに 宿(玉造温泉)に移動したのですが、出雲市から玉造温泉までって結構遠い…。 山陰道を通って小一時間でした。 宿に入り二日目(実質初日)の行程はおしまいです。 温泉に浸かって旅の疲れを癒したいものです。
2015/11/18
コメント(0)
遂にこの日を迎えました。 期間中の天気は生憎の雨がちですが、それはそれで愉しむつもりです。 まずはサンライズ出雲に『始発』から乗るため東京駅に移動します。 嫁曰く、 「沼津駅にも停まるならわざわざ東京から乗る事ないのに…。」 だって…。 解ってないね…、寝台列車は始発から乗れるなら始発駅から乗る方が良いに決まっ てますが、その辺の浪漫が解らんのは些か残念です。 と言う事で、三島広小路駅からいずっぱこで三島駅へ行き、チョイダッシュで新幹 線ホーム6番線へ出て、本日最終のひかり478号で東京駅へ。 さすがにひかりは早い…。 東京駅ではサンライズ出雲が来るまでの1時間強、駅ナカで明朝食べるおにぎり買 ったり、お茶したりそれなりに寛いで待つ事暫し…、発車15分前に東海道本線のホ ーム9番線にサンライズ出雲が入線していました。 10号車に乗り込み嫁と別れ別れになって自分のキャビンに入ると…、予想はしていま したが実に狭い‼︎ 入口は狭いには狭いのですが、スーツケースがぴったり入って一安心です。 定刻の22:00に発車し一路出雲市を目指します。 途中、三島駅を通過する時に三島駅のホームでも撮れれば幸いですが、果たして…。
2015/11/17
コメント(0)
島根県の出雲・松江方面旅行です。往路は今や稀少価値となった寝台列車のサンライズ出雲での移動です。人生二度目の寝台列車ですが、今回はソロ下階席で一度目の北斗星(ツイン上階)より住環境は悪そうです。とは言え、車移動でも『片方が運転して片方がしっかり寝る』と言う我が家のルールで、高速道路のノイズ音と振動でも寝られるし、シートを倒して寝るのは寝心地は良くない状況は慣れてるので、ソロ席経験者の、「大きな荷物を置くには厳しい広さ。」だけが心配です。まぁ、それも明晩サンライズ出雲に乗車すれば判る事ですが…。島根県初日は寝台列車移動の疲れもあると思うので、出雲大社とその周辺をゆっくり観光して、玉造温泉のやどが15時からチェックインに合わせ、宿入りしてまったり過ごすつもりです。さぁ!荷造りしなきゃ!!
2015/11/16
コメント(0)
連日の雨で日照不足&低温の中で、アサガオが咲きました。気付いたのが夕方だったので、些か萎んでいますがちゃんとしたアサガオです。よくぞ咲いてくれました。
2015/11/15
コメント(0)
七五三です。確か全ての数字を足すと15になるから11月15日を七五三にしたらしいですが…。せっかくの日曜日なのに雨勝ちってのはあんまりな気がします。昨日からの雨が漸く止んで傘を差さずに済むので、着物の裾が汚れない様に気を使うだけになっただけでも良いのかな…。でも明治6(1873)年にレゴリオ暦(太陽暦)採用前の行事だから、真なる七五三は旧暦(太陽太陰暦)だと思うので、旧暦の七五三は今年…、12月25日です。クリスマスだし年末だからねぇ…。日常生活はグレゴリオ暦だから、「今日が妥当である。」って身も蓋もない結論でした。
2015/11/15
コメント(0)
“STAR WARS The Force Awakens”封切りまで1ヶ月強となり、情報番組などで紹介される事も多くなりました。そうすると、PCやっていてもTVで聞こえると、前に観た予告編なのについつい観るためにTVの前に…。これはほぼ条件反射です。1978年に日本で公開されて以来、“STAR WARS”の世界に引き込まれているので仕方がないと言えば仕方がないのですが…。弥が上にも期待がドンドン高まります。しかし、いつ観に行こうかしら…。
2015/11/14
コメント(0)
昨日から旧暦の10月が始まり、旧出雲国以外は神無月ですが八百万の神々が出雲大社に集まるので、神在月となります。確か神道最高神の天照大神は伊勢から出ないので、天照大神の食事を司る豊受大神も出ないとなると、皇大神宮(内宮)と豊受大神宮(外宮)は神さんがいる事になりますが、話には天照大神も出雲大社へ行くと聞いた事があるので、実際はどっちが正しいんだか…。まぁ、古事記や日本書紀によれば日本列島を造った大国主命から、『国譲り』と言う形で天照大神が奪う代わりに出雲大社は神宮(伊勢)に従う神社と言うより別格の神社って聞いた記憶が…。ある意味、『神宮』は数多くあっても真なる『神宮』伊勢にある内宮と外宮を中心とする神社群だし、『大社』と名乗る神社(官弊や国弊で指定)は数あれど、真なる『大社』も出雲大社ただ一つって事で、それぞれ格式が高い事はたしかです。伊勢は頑張れば行ける距離なので3回は参詣していますが、出雲は距離が距離だし今回が初めてだし、三嶋大社の祭神の一柱である八重事代主神は大国主命の子供だから、いつも参詣している三嶋大社の親にお会いできるのが楽しみです。神在月だから、三嶋大社の八重事代主神も大国主命に会ってたりして…。とにかく昨日からの12月10日までの29日間、出雲大社はあらゆる御利益の神様でいっぱいと言うのも楽しみです。
2015/11/13
コメント(0)
あまり良くない様です。19日(木)は曇一時雨から曇になりましたが、18日(水)は曇一時雨、20日(金)は晴一時雨と依然として雨マークが取れません…。せっかくだから雨は勘弁して欲しいものです。精度的にはまだCと言う低い精度のようですが、もう少し日が経つと予報精度も上がって、雨マーク確定か否か判ります。何とかならないかしら…。
2015/11/12
コメント(0)
『1』が最も並ぶ日だけでなく、同じ数字が4つ並ぶのは1年でこの日だけです。ポッキーの形と『1』を重ね合わせて、この日を『ポッキー・プレッツェルの日』としたらしいけど、無理矢理感満々です。そう言えば…、ポッキーを久しく食べてないな…。子供の頃はアーモンドポッキー(初期のアーモンドクリーム塗布のみでクラッシュナッツがない)が好きでした。あといちごポッキーも好きだったなぁ…。勿論、本家のチョコレートポッキーも好きでしたが…。プレッツェルは一時だけあったカレー味好きでしたが、復刻しないかしら…。で…、今日は何も買いませんでした。
2015/11/11
コメント(0)
勤め先の労働組合から上部組織が推薦する次期参院選の立候補予定者の後援会入会用紙が配布されました。参院選の比例区は全国区なので、後援会は本人だけでなく地元の親兄弟まで入会出来るから、後援会メンバーが多ければ多いほど比例名簿上位に名を連ねられるらしいので、入会勧誘が労働組合を通じてされています。実際に勤め先の労働組合から国会議員を輩出してる事もあり、その流れで今回の立候補予定者を支援するのですが、2009年に民主党が政権を盗り、2012年に政権を明け渡すまでの約3年余りは、この国にとっての暗黒期間でした。野党に戻ってから反省して再起するかと思いきや、何をするにも『反対のための反対』を全面に押し出し、政権獲得前から政権明け渡しまでの政策も現与党と被る所もあったのに、『与党憎し』でそれまでの自らが掲げた政策まで覆して政の邪魔をする駄党に堕ちた政党を、何で支持が出来るのか不思議でなりません。しかも、よりにもよって禁断の赤い果実である共産党の甘言に乗って、目先の選挙を勝ち抜こうとする節操と良識のなさが益々支持出来ません。共産党の結党理念は現政権の政策『全面否定』と言う、過激な言葉を使えば『国家転覆』が最終目的と言う実に危険な集団です。左翼とそれに載せられた勉強不足の愚民どもが声高に、「国家の危機!」は彼らが政権を盗る事が一番の危機です!それは共産主義に政の政が、如何に自分本位で異を唱える者を徹底的に排除して来たか、歴史を見れば政権を担う能力がない、バラエティーで言えばひな壇に座ってる『ガヤ』以下である事は、世界中の共産国が破綻した有り様を見れば明らかです。そんな共産党と組もうなんてのは、血迷った末に誤った選択をしようとする、民主党は終末的です。『選挙協力』って言ったって、未だに具体的な方向性すら決まってない上に、共産党が、他の野党と競合する選挙区にまで候補者立てようとして、『選挙協力』ってのは名ばかりで、真なる姿は出し抜いて党勢を増そうとする共産党のせこさが良く良く解ります。そんなおぞましい考えの共産党と組むような民主党候補者を、どこの誰が支持するのか本当にいるとしたら、ある意味興味深い…。組合の職場委員の苦しい心根も解るのと、顔を立てる意味で後援会には入りますが選挙区で民主党候補者、比例区で民主党と書く事は絶対にないと言い切れます。民主党もそろそろ現実を受け入れ、ダメだった事の反対をすれば再生の道も開けるのに…、それと勤め先の労働組合とその上部団体も民主党から離脱して、かつての民社党の様な団体を立ち上げて、労働者のためになる政策を是々非々で与党と渡り合って欲しいものです。
2015/11/10
コメント(0)
雨上がりが春先を思わせる陽気でした。触覚による温湿度だけでなく、春先に感じる匂いを感じました。晩秋(暦の上では初冬)にしては珍しい匂いから、越冬後に温かくなって嗅覚で感じる感覚です。晴れてないので『小春日和』とは言えませんが、触覚と嗅覚は春と判定しちゃいそうな陽気でした。
2015/11/09
コメント(0)
今日は立冬ですが例年そんなに寒さを感じる訳でもなく…、って言うより他の季節の始まりも、春らしくなく、夏らしくなく、秋らしくないのですが、今年の立冬は雨のお陰で涼しい涼しい…。これから『より寒くなる』を暗示できる陽気の1日でした。でも明日は雨なのに4℃以上も温かくなる様で…。矢張り本格的に寒くなるのは早くても今月下旬からの様な気がします。蒸し暑かった夏から解放され、過ごし易い陽気も束の間で、厳しい乾いた寒さに耐えるのが続くのはチョット…。四季がはっきりしている日本だからこそ、過ごし易い春や秋のありがたみと、厳しい(最近は度が過ぎますが…)夏や冬を愉しむ心も育まれると言うものです。暦に『冬』の文字を見ると流石に…、それに今年も1ヶ月と3週間程度しか残ってないって…、つい最近、「明けましておめでとうございます、今年のよろしくお願いします。」って言ったはずなのに…、などと7月以降、何回このフレーズを思い出した事かねぇ…。
2015/11/08
コメント(0)
中輪種アサガオの曜白が咲きました。今朝の最低気温は10℃なのに…、と思っていたら日中の最高気温が連日20℃超えする『小春日和』だったからかねぇ…。これで本当に最後かも知れませんが、ヨルガオだけでなくアサガオも若葉が…。昨シーズンは11月17日が最後でしたので、ひょっとしたらまだ咲くかも…。
2015/11/07
コメント(0)
17日からの旅行代金の支払いと電車の切符を受け取ってきました。サンライズ出雲の切符を見ると改めて、「乗れるんだぁ…。」と感慨深いものがあります、但し、最も狭いソロですが…。とは言え、寝ながら移動して朝起きると現地に着くって、ある意味新幹線のグリーン車に乗るより贅沢です。ただ、乗車券と特急券の他に寝台料金がかかるから、他の夜行バスや新幹線、航空機に淘汰されちゃうんだよね…。寝台列車で往く度の意義を周知して、寝台料金をリーズナブルなものと、高級なものの2つで売り込んで、日本全国くまなく張り巡らされた鉄道網を駆使して、日本の全てを旅する(九州のななつ星の全国版)とかも面白いと思うんだけどな…。還りの特急やくもの381系…、昔『L特急』と言われていた電車は東海道線では走ってなくて、子供の頃から憧れでした。それに乗れるのもワクワクしてる、『プチ乗り鉄』です。あとは当日までに済ませなければならない事をすませ、いざ神在月(旧暦の十月)の出雲へッ!!!!
2015/11/06
コメント(0)
若葉が生えた蔓には実が成っていて、その栄養補給に光合成をするために生えたと推察されます。とは言え、もう種採っちゃったんだけど…。葉がある以上は生きているので、水はやり続けます。あとはこれからの寒い時期に、どこまで頑張れるか観察します。
2015/11/05
コメント(0)
今朝の水やりでアサガオのプランターを何気なく見たら、アサガオ(中輪種の赤い曜白)が咲いていました。今朝の三島の最低気温が8℃と寒い中での開花なので、花径は小さくきれいに咲いているとは言えないのですが、夏の花であるアサガオにとって厳しい環境で咲いた事に、驚きと嬉しさが入り交じった想いです。寒い中で不思議な事がもう1つ…。先月初めに予想外の暴風にやられて、葉っぱがほぼ全滅したヨルガオに新しい葉っぱが今頃ですが結構生えてます。色が薄く些か小さいのですが、一枚や二枚ではなく十数枚は、アサガオより温かい地域原産の花なのに葉を出すとは…。同じ蔓に実が成っていてそのアシストかと思いましたが、そうではなく…。花を咲かせるためって事はないので不思議です。一年草のアサガオと違い、ヨルガオは元々は多年草(熱帯では)なので、温かいと感じると葉を出すのかも知れませんが、この時期に葉を見ると驚きと物悲しさを感じます。いずれも7月1日の暴風で一旦壊滅させられてからのリスタートとは言え、季節の移ろいに敏感な植物がこうなるって、個体差からくるイレギュラーだけでなく環境的に温かいのかしら…?
2015/11/04
コメント(0)
“スターウォーズ フォースの覚醒”が来月18日封切りの1ヶ月前に前売り券が発売されます。『記念』の意味で買おうと思ったら、席指定の前売り券とは…。殺到すると踏んでいるのか、ネズミーも随分強気です。“スターウォーズ”らしいデザインの前売り券なら特に使うつもりはないので、席番がどこでも良いと言えばどこでも良いのですが…。席指定って事は日にちも決まってるんだよね…。実際、売れた前売り券の席は、その日発売予定の当日券の席はない様にするんだよね…。だとすると席指定は各劇場の後刷りなのかしら…?あと…、ジョイランドみしまシネマは基本的に席フリーだけど、座席番を付けるのかな…。多分、“スターウォーズ”程の盛り上がりなら1番目と2番目に大きいシネマ1とシネマ6でいくんだろうな…。これって話題作とは言え、一作品のために劇場側の負担って大きい気がするし、コンサートの様なチケット販売方法は、田舎の劇場では馴染まないから客側も戸惑う気がします。僕は楽しみで仕方がないとは言え、プロモーション側が盛り上がってる割りに、客側がそんなに盛り上がってるとは思えないのは僕だけだろうか…?
2015/11/03
コメント(0)
この時期になると新しい手帳を買うのですが、例年1ヶ月見開きでその月の予定が見られて、あとは自由メモ欄が多い手帳を選んでいました。年明けから現在の職場に異動してから細々した予定が入る様になって、1ヶ月見開きでは書ききれなくなったので、左ページに週間予定、右ページに自由メモ欄が書き込めるタイプに変更しました。異動前は1日のスケジュールは多くても2つで、1日仕事が多かったので、自由メモ欄が多い方が使い勝手が良かったのですが、今の業務だとそれが徒になって…。と言う事で、一般的な週間見開きタイプにしました。これなら1日の予定が被っても予定が書けるのと、時間毎に予定が判るので、もう少し効率的に仕事が出来るかも…。あとは手帳の使い勝手が変わるので、月間だけでなく週間予定に書き込んだり、それを確認する習慣を身に付けなければ…。
2015/11/02
コメント(0)
丸2ヶ月になりました。確かつい最近…、「明けましておめでとうございます。」って言ってた様な…。異動早々、「事務所は寒いなぁ…。」と思っていたと思っていたら、温かくなったのも束の間…、アッと言う間に暑くなって、団扇で扇ぎ扇ぎやってと思ったら、ここ最近めっきり涼しくなってきました。何て暑い寒い以外は無我夢中で10ヶ月経ってしまいました。現業務はまだまだ半人前以下ですが、年内に半人前以上になれるめどはつけたいのですが、あと2ヶ月…、もう少し頑張らないと…。
2015/11/01
コメント(0)
8つ実ったヨルガオの実で残り4つから種を収穫しました。来シーズン蒔けそうな種が17粒でした。実8つで種17粒…、まぁ、これだけ厳しい状況下で、花を44輪咲かせ、実を8つ作り、その中から種が17粒なら上出来だと思います。来シーズンは…、ん~、どうしよう…。
2015/11/01
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1