路上にて…

路上にて…

2008/09/09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月9日は五節句の1つ『 重陽(菊)の節句 』だそうな…。


『節句』と言えば節句として認識しているのが、3月3日の『上巳(桃)の節句』
と5月5日の『端午(菖蒲)の節句』ですが、他にも1月7日の『人日(七草)の
節句』と7月7日の『七夕』がありますが、この『重陽(菊)の節句』は馴染みが
ありません。


菊を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を呑んだりするそうですが、他の節句同様
この日付の根拠は旧暦(天保歴/太陰太陽暦)だから、グレゴリオ暦である新暦だ
と菊が咲くには時期的に早いのだそうな…。



ル)が1年に1度再会できる日に、空を見上げても大抵雨か曇り空が相場です。

旧暦の七夕の頃、山など人工の光がない所で見るとよく見えます。

故に本当の意味での『重陽の節句』は現在の暦で、10月7日がこの日に当たります。
この時期だと、農作物の収穫期って事で、昔の庶民は栗ご飯などを食べていたとか
いないとか…。


因みに他の節句の旧暦ベースの日付だと以下のようになります。
※旧暦の今年の元日は2月7日です。

 人日:2月13日(七草)
 上巳:4月8日(桃)
 端午:6月8日(菖蒲)
 七夕:8月7日(竹・笹)


食べる習慣がまだ残っているので違和感は感じませんが、『春の七草』が採れる時
期を考えれば、他の節句も併せて本当の時期は旧暦の日付に対応する新暦の日付頃
が自然なんでしょうねぇ…。


とは言え…、今は新暦(グレゴリオ暦)ベースで世界の暦が運用されているので仕
方がないのかも…?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/09 07:48:54 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: