路上にて…

路上にて…

2012/09/15
XML
カテゴリ: 地元ネタ
所用があって愛知県に行きました。

往きは新東名を通りましたが、還りは嫁が磐田IC近くのパン屋に行きたいとのこと
で、東名を通ることにしました。

豊田東ICから東名に入って矢作川を越えて暫く行ってから、大渋滞が始まりました。

三連休初日の大移動による交通集中で、音羽蒲郡IC~三ヶ日JCTまでの20kmの大渋
滞でした。(憤&苛)


お陰でこの渋滞を抜けるのに2時間近くかかりました。


三ヶ日トンネルを越えてからはスイスイでしたが…、矢張り新東名の愛知県区間の
1日も早い開通の必要性を感じた次第です。



した。

考えられるのは東名は2車線、新東名は暫定2車線とは言え3車線を前提に造られ
ている分、全体的な道路の広さを感じること。

あと、橋の上を多く走る新東名の景色の開放感と違い、道路周囲に法面が多く道路
に沿って街が多くなった分の狭さを感じるのかも…?


今は開通したばかりの新東名の方が走りやすいですが、10年を超える様になればそ
れなりの道路になる気がします。

対して東名は全線開通から43年経過して、毎年10月に集中工事で道のメンテナンス
を行っている分、中央道に比べれば遙かに走りやすいと思います。

流石は基幹道路です。


長距離を走る上でSAやPAでの休憩は欠かせませんが、物珍しさから新東名に流れる

と思います。


『物珍しさ』が『当たり前』になった時、東名と新東名の真なるダブルネットワー
クが発揮されるのかも…。

それまで東名側のSAやPA頑張って…、多少の経営努力は必要ですが新東名側のSAや
PAは珍しいだけで、リピートに足るレベルに非ずです。


海道新幹線と考えると新東名は長距離を一気に移動するのに向いています。

対してICやSA、PAの数が多い東名の方がボチボチ行ったり、IC最寄りの街に行ける
点は新東名より利便性は高いかも知れません。

それぞれの特性と移動する側のニーズに合わせて利用したら、数年後に切磋琢磨で
きる関係になるのかも…?

それには一刻も早い全線回答を願うばかりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/09/15 10:31:34 PM
コメントを書く
[地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: