ろくままさん、元気?つわりが軽くなってきたようで良かったね!あともう少しの辛抱だと思うから、頑張って乗り越えてくださいね♪~
妊婦検診か、私の行ってる病院も高くてばかになりません。産科が減ってきたせいなのかな?以前よりも全体的に値段があがってると思うのは私だけでしょうか?なんせ9年前と比較しちゃてるんで..。
私は羊水検査はすすめられませんでした。勧められてもおかしくない年齢なんだけどね。ろくままさんと同じく私も拒否します。わかったところでどうなるの?どうするの?((私達夫婦を選んで来てくれたんだもの。))←共感です!そうなの。そうなんだよね!!!

あとろくままさんは半年?私は5ヶ月だけど、頑張りましょうね!!!!
(2007.07.24 18:04:02)

ろくまま妊娠・育児日記

ろくまま妊娠・育児日記

2007.07.24
XML
カテゴリ: 妊娠4ヶ月
妊娠週数14週0日
妊娠4ヶ月半

こんにちわ♪
やっと4ヶ月半が経ちました・・・
ここ2ヶ月くらい毎日カレンダーとにらめっこ^^
時間がなかなか経ってくれなくて、毎日長く感じてました。

つわりは、大分良くなってきましたよ~♪
週に1~2日くらい吐かない日もあって、昨日は久しぶりに吐かない日で、
今日も気分がいいです!


13週くらいからかなあ・・・吐かない日が出てきたのは。
身体んも本当にびっくりするほど軽くて、動けて、
今日も久々掃除しましたよ~!!
朝昼は、ご飯も普通に食べれるようになって、外食も出来るようになりました。
お陰で-4キロまで減った体重も、今は-1.5キロまで増加!
本当に後少しのようです。

昨日は初めての妊婦健診に行ってきました♪
赤ちゃんは順調のようで、今回から経腹エコーになったんだけど、
赤ちゃんが動き回っててなかなか静止画像が取れなく、
先生も「元気すぎるねえ~」と笑ってました^^

初めての健診だったので、分娩の予約や健診、採血に母親学級の説明など、

う~ん、なかなかばかになりませんなあ~^^;

この病院は体重管理に厳しいらしく、目標体重を決められちゃいました^^;
私の場合、BMIが標準だったので、8キロ増で目標56キロ。
でも、標準といってもかなりやせの方に近かったので、
もうちょっとおまけしてくれてもいいのになあ。


この病院は、一つとっても嬉サービスがあって、
それはマタニティビクスを毎週行っていること!!
妊娠前までは、ジムに行ってエアロビクスに精を出してた私。
体重管理にももってこいで、ストレス解消にもなるので、
許可が出たら、毎週行こうと思ってます!

それから、37歳という年齢もあって、
ダウン症の検査を勧めれました。
前回は33歳だったから何も言われなかったけど・・・^^;
高齢になるほど、確率が高くなるかららしいけど、
腹部から直接針を刺し、羊水を採取する方法。
それに自腹だから6~7万かかるらしい。

10人に1~2人しか検査は受けないと言ってたし、
もしダウン症であっても、結局は産もうと旦那様も結論付けてたので、
検査は受けないことにしました。
皆さんはどうでしたか?やっぱり受けたのかな?

私の友達の息子さんもダウン症だし、うちのマンションにもいます。
お世話をしたこともあるので、結構身近には感じてます。
もし障害児だったら私自身が受け入れられるか分からないけど、
それでもこうしてせっかく宿った命だから、絶対中絶なんかはしたくない!!!

私達夫婦を選んで来てくれたんだもの。
絶対育ててくれる、育てられると思って来てくれたんだもの。
その期待に応えなきゃね!
不安な妊娠生活を送るよりは、検査をせずに楽しく過ごしてたいなあ、
と思ってます。

ではでは、頑張りま~す!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.31 09:09:52
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダウン症の検査、受けましたか?(07/24)  

本日37歳になったわんこです。  
わんこ45  さん
元気になってきたみたいで、よかった~。
九州のほうは暑いようだから、しっかり体力をつけておかないとね! 頑張ってくださいね。

羊水検査かー。
もし私だったら、やっぱりしないと思います。
ろくままさんと同じで、どんな子であっても自分のところに来てくれたんだったら、受け入れたいと思います。
難しい選択だけど。

暑い夏、体調に気をつけてがんばってくださいね~!! (2007.07.25 09:47:24)

Re:ダウン症の検査、受けましたか?(07/24)  
つわり、マシになってきたのですね。
良かった♪
つわりで苦しかった分、体重管理は余裕ありますよね!!
適度に美味しいものを食べて体力つけてくださいね!
マタニティビクス、いいですね!楽しそう!

ダウン症の検査、あたしでもしないと思います。
ダウン症ということが判明しても、生みたい気持ちに変わりありませんもんね。
せっかくの妊婦生活を、不安なまま過ごすのもいやだし。。。
もちろん万が一そんなことになれば、理屈抜きで大変でしょうが。。。やっぱり母親は最後まで子供を守るべき!
元気な赤ちゃんが、どうか生まれてきますように。。。
(2007.07.25 21:51:55)

Re[1]:sweet love sweetさんへ  
>ろくままさん、元気?つわりが軽くなってきたよ>うで良かったね!あともう少しの辛抱だと思うか>ら、頑張って乗り越えてくださいね♪~
お久しぶりです~~~!お元気でしたか?
sweet love sweetさんはもうつわり大丈夫なですか?

>妊婦検診か、私の行ってる病院も高くてばかにな>りません。産科が減ってきたせいなのかな?以前>よりも全体的に値段があがってると思うのは私だ>けでしょうか?なんせ9年前と比較しちゃてるん>で..。
そうですよね~~!前回とは病院が違うからかな~なんて思ってたけど、でも無料券使ってもこの値段!少子化の原因が分かる気がする~~。

>私は羊水検査はすすめられませんでした。勧めら>れてもおかしくない年齢なんだけどね。ろくまま>さんと同じく私も拒否します。わかったところで>どうなるの?どうするの?((私達夫婦を選んで>来てくれたんだもの。))←共感です!そうな
>の。そうなんだよね!!!
そうですよね共感して頂いて嬉しいです!良かった~♪
>あとろくままさんは半年?私は5ヶ月だけど、頑張りましょうね!!!!
は~い!暑い夏を乗り切りましょう!!^^;
お互い頑張りましょうね~! (2007.07.27 10:01:55)

Re:わんこ45さんへ  
お誕生日おめでとう~~~~!!
37歳なんだね!私より一個下だわ^^;しかも誕生日も似てるのね!私も来月初めに38よ♪
なんだかますます親近感~~~~♪♪♪

>元気になってきたみたいで、よかった~。
>九州のほうは暑いようだから、しっかり体力をつけておかないとね! 頑張ってくださいね。
本当にいつもありがとう~!
夏がこんなに辛いとは本当に思わなかったわ・・・

>羊水検査かー。
>もし私だったら、やっぱりしないと思います。
>ろくままさんと同じで、どんな子であっても自分のところに来てくれたんだったら、受け入れたいと思います。
>難しい選択だけど。
だよね?最初はどうしようか悩んだけど、まあどっちにしても産むんならしなくてもいいやって思って・・・わんこちゃんも妊娠したら勧められるかも^^
>暑い夏、体調に気をつけてがんばってくださいね~!!
本当にありがとう~~!地球温暖化なんて言ってられないわ!エアコン頼ってま~す(汗) (2007.07.27 10:04:56)

Re[1]:かなりんりんこさんへ  
>つわり、マシになってきたのですね。
>良かった♪
>つわりで苦しかった分、体重管理は余裕ありますよね!!
>適度に美味しいものを食べて体力つけてくださいね!本当にいつもありがとう~!
でもね、つわりが良くなってきた途端、本当に体重って増えるのよ~~~(汗)
吐いた後は平気で0.5キロは減ってたから、吐かないと本当に減らないどころか、普通にしてても増えるんですよ~(汗)頑張らねば!
>マタニティビクス、いいですね!楽しそう!
でしょでしょ♪かなりんりんこさんも妊娠したら絶対したくなると思いますよ^^

>ダウン症の検査、あたしでもしないと思います。
>ダウン症ということが判明しても、生みたい気持ちに変わりありませんもんね。
>せっかくの妊婦生活を、不安なまま過ごすのもいやだし。。。
>もちろん万が一そんなことになれば、理屈抜きで大変でしょうが。。。やっぱり母親は最後まで子供を守るべき!
>元気な赤ちゃんが、どうか生まれてきますように。。。
本当にありがとう!そう言って頂けて本当に嬉しいです♪
どんな子でもいいけど、本当に元気に生まれて欲しいです。頑張ります! (2007.07.27 10:08:03)

Re:ダウン症の検査、受けましたか?(07/24)  
葉子。  さん
ろくままさん、私ももしかしたら仲間入りできるかもしれません!!
羊水検査、私もしないと思います。リスクが少しでもあるのが不安なのと、ろくままさんと同感でせっかく授かった命なので全力で守りたいです。
つわりが少しずつでも楽になりますように、応援しています。 (2007.07.31 05:55:30)

Re[1]:葉子。さん  
お久しぶりです!!どうしてるかと心配してましたよ~!!
>ろくままさん、私ももしかしたら仲間入りできるかもしれません!!
本当ですか??!!早速ブログに行っちゃいましたよ~!本当に本当におめでとうございます~~~~!!!
本当に自分の事のように嬉しいです♪
いらっしゃいませ、妊婦の世界へ♪
>羊水検査、私もしないと思います。リスクが少しでもあるのが不安なのと、ろくままさんと同感でせっかく授かった命なので全力で守りたいです。
>つわりが少しずつでも楽になりますように、応援しています。
本当にありがとう!葉子。さんも、早く安定するといいですね!私も応援してますよ♪
これから一緒に頑張りましょうね~~!! (2007.08.01 10:12:09)

SJMVaYutoHSxvsyRcqa  
qzsfhqubx さん
Yv4tMP <a href="http://jvjrunhgxwqw.com/">jvjrunhgxwqw</a>, [url=http://iilfwurpqkui.com/]iilfwurpqkui[/url], [link=http://gnjriuxxjskq.com/]gnjriuxxjskq[/link], http://yaordlygxaoc.com/ (2012.03.31 09:09:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ろくまま2006

ろくまま2006

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

qzsfhqubx@ SJMVaYutoHSxvsyRcqa Yv4tMP &lt;a href=&quot;http://jvjrunh…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: