PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

連載随筆「仕事のできないホテルウーマン」


01 出発は「ダメ女」


02 郷に入りては…


03 ヨーコの存在


04 あなたはわたしを愛してる


05 もっと教えて


06 貼り紙の効果


07 自転車に乗って、


08 宮本輝の偶然


09 アイドルを探せ


10 ローマでオキナワっ!


11 満足感の基準


12 憧れの日本航路


13 羨望の的はこんなところにある


14 計量カップで検尿


15 わたしはピエロ


16 買い物カートに思う


17 わたしの仕事


18 興奮するイタリア人とMOTO GP


19 イタリアにおける映画吹き替え事情


20 もう一つのノッテ・ビアンカ


21 イタリアとわたし


22 新生活


23 コーラ・ディ・リエンツォ氏の誘惑


24 わたしが今、欲しいモノ!


25 君たち男の子?


26 愛情表現、イタリアvs日本


27 ひとみちゃんのキライなこと


28 マミ読み


29 ヴェネツィアとアルベロベッロ


30 まだ増え続けるイタリアの不思議


ロッテルダム旅行 2004年


3月14日


3月15日


3月16日


3月17日


3月18日


3月19日


3月20日


3月21日


今日の言葉


イタリア語


ドイツ語


オランダ語


フランス語


ロシア語


ポーランド語


英語


セルビア・クロアチア語


ローマの映画館で観た映画


2001年


2002年


2003年


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


説明長くなりますが…


DVD


マルティン・ルター


ローマ皇帝ネロ


マーロン・ブランド


秋吉敏子


『甘い生活』


チェ・ゲバラ


幕末史ドラマ


2・26事件


浅田次郎


アルジェンティーナ広場


ローマの屋敷


まみんこ遊園地


わたしのお気に入りっ!


イタリア映画が好きっ!


イタリアでみつけたナイスな物っ!


まみんこギャラリー


2004年以前


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


まみんこレビュー


音楽


書籍


ドラマ


映画


舞台


まみんこライブラリー


ローマ史全般


ローマ観光全般


ローマ美術・文学


ローマ人の生活


ローマが舞台の文学作品


ローマが舞台の漫画


ヴェネツィアで暮らす


さすらいのうどん職人


まみんこ若気の至りポエムの数々


中学一・二年生


中学三年生


2005年09月06日
XML
カテゴリ: ドラマミ
朝、 大使館 に行ってきました。
昨日は 在外選挙 最終日。
衆議院選挙 です。
ギリギリ間に合ってよかった~。

お気に入り一覧
入れさせて頂いております
Aちゃんの ブログ には、いつも感心させられます。
彼女の関心ある事のジャンルの幅広さと
それぞれへの知識の深さと言ったら!
わたしは特に書評を楽しみにしているのですが、
読んでいる本のジャンルがさまざま、
わたしのように偏っていないのが素晴らしいです。
わたしもいつかは書評のページを
このサイトに作りたいのですが、これがなかなか。
せいぜい書けるのが映画の感想文!
しかもくだらないおバカ娯楽映画の。
最近いくつかDVDやビデオを見ましたので。
これなら得意です。

というわけで。

『ブリジットジョーンズの日記
  きれそうなわたしの12か月』



「ブリジット・ジョーンズ」シリーズの第二弾です。
またもや レニー・ゼルウィガー が笑わせてくれました。
まず、主人公がドジで太目という設定に励まされます。
でも彼氏は有能弁護士なんですけど。
しかも今回彼女を追いかけて(?)TVレポーターになった
元上司( ヒュー・グラント )にもまた言い寄られるし。
この男2人の取っ組み合いの喧嘩は
前回に続いて2度目です。
ブリジット、うらやましーい。
タイで逮捕されても牢獄で人気者、あり得ない話ですが、
あり得ない話をやってくれるのが映画!
続けて楽しませて欲しいものです。
弁護士の彼氏役 コリン・ファース
『ラブ・アクチュアリー』でも
ポルトガル人のお手伝いさんに惚れるかわいい役でした。

『デンジャラス・ビューティー』
デンジャラス・ビューティー 特別版
こちらもアメリカならではのコメディ。
サンドラ・ブロック主演、製作の
「デンジャラス・ビューティー」シリーズ第一弾。
実はわたしは『デンジャラス・ビューティー 2』の方を
先に観てしまったのですが、
1から見る必要性は 全くありません
パート1でできた彼氏が
パート2ではもう別れているという設定は
まるで『スピード』のよう。
サンドラ・ブロックは最近コメディやらせたら
右に出る者なしです。
ガサツで身なりにも構わないFBIの刑事が
ミスコンに潜入、
しかも出場して事件を解決する、という
単純なストーリーで、
意味は 全くありません
映画である必要性もあんまりないかも。
でもその時楽しめればいいと思うんです!
サンドラ・ブロックちょーかわいいし。
Sir マイケル・ケイン が出ているところなんかも
遊び心があって楽しいです。
ちょっと金使い過ぎの感はありますが。
彼氏役はジュリア・ロバーツの元カレ、
ベンジャミン・ブラット です。

『天体観測』
天体観測 searchin' for my polestar DVD-BOX ◆20%OFF!
このテーマソング聴いたことあるなーと思ったら、
悪友Kが惚れに惚れまくっている
バンプ・オブ・チキン とかいうグループが
歌っているのでした。
主人公は3人のいい男です。
あり得ない。
伊藤英明、坂口憲二、オダギリジョー
3人ともすげーいい男です。
もうこの時点であり得ない話。
オダジョーの背の低さが目立ってしまったのですが。
女性陣も小雪ちゃん、田畑智子、
小西真奈美、ハセキョー。
田畑智子 、『利家とまつ』から気になっていたのですが、
『新選組!』でも驚かされました。
演技力高いですよね???うまい。
それにすごくいい人そうな感じがします。
何となく。根拠はないけど。
小西真奈美 は『ココリコミラクル』にも出てるし、
コメディも可能なんですね。
このドラマの世代って
わたしのちょっと下くらいだと思うのですが、
大学卒業して数年後のこと、
懐かしく思い出します。
第5話くらいからしか見られなかったのが残念!

『スローダンス』
スローダンス DVD-BOX〈6枚組〉
妻夫木くん 、出始めの頃は
かっこいい子だなーと思っていたのですが、
最近は堺サマ、オダジョー効果のせいか、
わたしの中で存在感が薄れてきました。
しかしこの設定ニクイ!
考えた人偉い!天才!
日芸を卒業して映画監督を夢見ていた青年が、
現実には自動車教習所に就職してしまう
(コレ妻夫木くん)。
そこで高校生の時の教育実習生( 深津絵里 )と再会する。
彼女も教員にはならず、
ブティックで店長として働く日々…。
あり得るあり得るこのシチュエーション!
親近感がわくのです。
ブティックの若い後輩店員( 広末涼子 )や
妻夫木の兄ちゃん( 藤木直人 )も加わって
話はややこしくなっていくのですが、
すごく楽しいんです。
わたしは2話までしか見られませんでしたが、
見た人、おもしろかったですか?

『抱擁』
抱擁
グウィネス・パルトロウ 主演の映画。
小説の映画化。
イタリア語が難解で理解できませんでした。
よく分からんかったのだ!
このジャンルはあまり好きではありません。
何となく『キリング・ミー・ソフトリー』を
思い出してしまったのですが、
それは舞台がイギリスだったというだけでしょうか?

『アメリ』
アメリ
初めて映画館で観た時はからくりの凄さに圧倒され、
すごくいい映画だと思ったのですが、
一旦からくりを知ってしまった今は
「もういいや」って感じ。
昨日テレビでやっていたのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月16日 08時16分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[ドラマミ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:RECENSIONE...(09/06)  
Papagena48  さん
まみさん
ちゃんと選挙に行かれて偉いですね。
私も棄権はしないつもりです。 (2005年09月07日 12時06分30秒)

もしかして?  
Aya さん
ブリジットの二作目、まだ見てないんですよね。まみちゃんの感想見て、見なきゃ!!と思いました。他にもたくさんおすすめがあるのね?どれから見てみようかな・・・
ところで、Aちゃんって、私のことを言って下さってる???
うわー、「書評」なんてたいしたもんではないので恥ずかし!!
読んだ本の備忘録ってことで・・・(照)
でも、いつもブログのぞいてくれてありがとう♪
9月末にまみちゃんが帰国したときにはぜひオフラインで本や映画のお話しましょー(^o^)


(2005年09月09日 00時08分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ROMAMI

ROMAMI

サイド自由欄

ラヴェンナに
行った時の
日記を
書きました!
COPERTINA

カレンダー

コメント新着

ROMAMI @ ありがとうございます。 >eriさん ご予約をどうもありがとうござ…
eri@ Re:CANTINA TIROLESE(09/26) ローマでチーズフォンデュいいですね。 …
ROMAMI @ そうだったんだね… >mimoさん すぐにmimoちゃんが駆けつけて…
mimo@ Re:TRE???(08/20) 目が回ったあなたは熱中症です。 家で倒…
ROMAMI @ はいっ >あささん 今度はジャイアンみたいなコン…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: