PR
キーワードサーチ
フリーページ
『花より男子』
!
わたしがこっちに来てからずっと読んでいた漫画のドラマ化です。
日本の漫画ですが日本で読んだことがなくて、
イタリア語で初めて読んだ記念すべき本
(?)です。
登場人物全員が漫画とイメージぴったり!
こんなにみんな合うなんて…。
イメージが違ってがっかりっていう作品はよくあるのに
全然そんなことないのです。
特に F4
!
よくぞこんなのを揃えて下さいましたね、TBS!
いやー全員かわいい!
おばちゃんは嬉しいよ。
こんなに素敵な男の子たちがいて。
捨てたもんじゃないね、日本。
主人公の井上真央ちゃんも牧野つくしに似ていました。
一気に見てしまいました。
続編ができたらいいなと思います。
気になるのは 佐田真由美のえら
だけです。
『anego』
のスペシャルを見ました。
篠原涼子とか戸田菜穂
ってわたしたちと同世代よねー。
しみじみ。
いやー全部分かるなー。
この人たちのセリフの意味が。
ぜんぶ。
30女にはすんごいぐぐっとくるシビアなドラマでした。
とてもおもしろかったです。
山口紗也加ちゃん、すごくやせちゃってて
誰だか分からなかったくらいです。
前の方がかわいかったのにな。
びっくりしました。

『恋を何年休んでますか』
もとても素敵なドラマでした。
いくつかの設定はちょっとあり得ないけど。
わたしはスペシャルを先に見ていて、
それから再放送を見たのですが、
これも30代の女性たちを主人公にした
とてもいいドラマでした。
これはわたしたちのちょっと上の世代よね。
キョンキョン扮する主人公が
学生時代の元彼(ブームのみやさん、いい味)に再会して、
忘れられなくなってしまうというのが
とても現実味があってよかったです。
伊藤英明
、最近よく見かけますが、とても男前です。
TELEFILM CHE HO VISTO IERI 2022年03月18日
TELEFILM CHE HO VISTO IERI 2022年03月14日
TELEFILM CHE HO VISTO IERI 2022年03月10日
カレンダー
カテゴリ
コメント新着