PR
キーワードサーチ
フリーページ
誰もお客さんのいない 免税店
に「こんばんは」と言って入りました
(あ、もちろんイタリア語でね)。
レジに座っているのは若い男の子。
「こんばんは」と感じよく返してくれます
(あ、もちろんイタリア語でね)。
この辺りでは免税店でしか見かけない
ドイツのTOFFIFEEという
おいしいチョコレートを一箱おみやげに買いました。
母もわたしも好きなんです。
「ありがとう」、「どういたしまして」。
ここまではよし。
通常、免税店で買い物をする時、
搭乗券を見せなきゃいけませんよね?
見せませんでしたよ、見せませんでしたけど、
それはあくまでも 求められなかったから
です。
あとでレシートを見たら
エアチャイナ940便、北京行き
と入力してありました。
まみズッコケます。
東洋人を見たら中国人と思え
、ってことなんでしょうか。
別に何でもないことなのですけど、
こんなに暇なのにこいつ全然仕事してねえな、と思いました。
12時間後にはそんなことのない国に降り立ちます。
11日は日本では 連休の最終日
だったので、
JALの成田便は割と混み合っていました。
ちなみに1時間遅れたために、
CAさん、機長さん、散々機内放送で謝っており、
それを知ったお客さんも「えー」とか「ふー」とか言っていましたが、
わたしにしてみれば、 こんなに丁寧に謝ってる
んだからいいじゃないの、
しかも この人たちのせいじゃない
しねぇ。
ア○○○ア航空の方々にもこのくらい謝ってもらいたいものです。
METTIAMOCI LA TESTA? MA DOV'E'? 2011年10月22日
L'AUMENTO DELLE TARIFFE POSTALI 2011年04月08日 コメント(4)
GRAZIE ALL'HELLO KITTY... 2011年02月14日 コメント(8)
カレンダー
カテゴリ
コメント新着