PR
キーワードサーチ
フリーページ
段取りの悪いイタリアのイベント…。
9時に始まると聞いていたのでカメラを構えて待っていても、
素人のロックバンドの演奏や、
ハレルヤの合唱をテープで流しているだけで
(こんな大きなイベントなんだから生演奏くらいすればいいのに…)
なかなか始まりません。
わたしはいいけど、
長時間立っているのもつらそうなお年寄りたちも
待っているので、なんだかかわいそうでした。
これもカトリックの試練なのか?と一人深読み…。
みんなだんだんしらけたモードになっているのが笑えます。
大聖堂のファザードや近隣の建物をスクリーンに見立てて、
色鮮やかなライトを当てたショーが行われます。
「平和」、「真実」、「奇跡」の色文字と
前ローマ法王ヨハネ・パウロ2世の姿が映し出されて、
アンチ宗教のわたしはちょっと興ざめ。
わたしにとっては宗教は研究の対象としては大いに興味があるけれど、
こういうのはちょっと苦手です。
さて、いよいよ雪が降ります。
映像は重くてここに載せられません
(動画を小さくするのって、どうすればいいのですか?
親切な方教えて下さい)。
facebookに置いておきますので見られる方はどうぞ。
サンタ・マリア・マッジョーレ教会は、テルミニ駅から徒歩ですぐ。
美しい モザイク画
、 礼拝堂
、 ベルニーニ家の墓
など見所満載。
とても素晴らしい教会です。
8月5日
に、まあ、その日じゃなくても、ぜひ来てみては?
VISITA AL RIONE DEL CELIO 2013年03月04日
IL MITREO DELLE TERME DI CARACALLA 2012年12月24日
SEPOLCRO DEGLI SCIPIONI 2012年04月21日
カレンダー
カテゴリ
コメント新着