NOVELS ROOM

全て | オリキャラ達の雑談やイラスト・動画紹介など | 能力のないあの世界で | SS:残されたカセットテープ | SS:運送屋「CARRY.S」 | プチSS:ルディアシスターズ | プチSS:風邪引きアンテナ君 | 影を操る者 | SS:無尽の鎖 Remix ―ラルドに眠るもうひとつの人格― | SS:ミリック大捜査線? | 女のこうちゃん誕生秘話 | スプラ2プレイ日記 | ウルトラサン・ウルトラムーンプレイ日記 | SS:The 10th Birthday | いつもの二人シリーズ | 必ず見てね! | バレンタインネタ! | 星のカービィスターアライズ日記(主に実況紹介) | よその子会話 | オリキャラトーナメントバトル | DELTARUNE実況動画紹介 | ポケモン:ピカブイ日記 | スマブラSP日記 | HollowKnight実況紹介 | ポケモン:剣盾プレイ日記 | うちの子人生シリーズ | うちの子立ち絵シリーズ。 | 星のカービィ3実況動画紹介 | お仕事報告 | 白き鋼鉄のXプレイ日記 | 自作小説総ツッコミシリーズ | 声劇したやつ一覧! | ロックマンゼロ&ゼクスダブルヒーローコレクション | ポケダンDXプレイ日記 | あつまれどうぶつの森プレイ日記 | オリガミキングプレイ日記 | バンドマン物語 | ポケモン:ダイパリメイク日記 | NEWポケモンスナッププレイ日記 | ポケモンユナイトプレイ日記 | Deltarune chapter2実況プレイ日記 | テイルズオブアライズプレイ日記 | ポケモンレジェンズアルセウスプレイ日記 | ポケモンSV日記 | セリフを噛んだら最終セーブまで戻るポケモンシャイニングパール実況 | 星のカービィディスカバリープレイ日記 | スプラ3プレイ日記 | ゼルダの伝説BotWプレイ日記 | エグゼアドコレ日記 | 30秒でわかるオリキャラ解説 | ゼルダの伝説ティアキン日記 | ポケモンスリープ | 帰ってきた名探偵ピカチュウ日記 | セボンスター集め(ゆるい)
2023.07.06
XML


 そういえば、ここのブログの本来の形は「小説サイト」だもんな。
 だが、現在管理人はサイト内の更新をほぼしていない。
見に来る人は限られてますからね。
なんなら別館も更新してる気配ないね。
別館は作る予定なんてな方んだけど、ヤフージオシティが消えたのがあかん。
 そういえばそんなことあったな。
楽天ブログで、フリーページを作るには余りにも足りなさ過ぎたんだったか。
そうですね。だから、別サービスで小説を載せていたんですけど……

 まぁ、別館の方は本当に昔の作品が載せてあるので、余計に突っ込んでいきたい……
 そして、突っ込んだところで書き直しもしない。
話がそれていくから、レイアウトの話に戻すけど……上の画像は、レイアウトの種類なんだよな。
 ただ、このレイアウトを変えると、リアルタイムで変わってしまうため、プレビューができないまま変更することになってしまうんだ。
ブログが主流になっているのに、レイアウトプレビューができないって、かなり遅れてますよ?
 まぁ、CSSやHTMLを使わずに、誰でも簡単にブログを作れるっていう謳い文句があるから、レイアウトプレビューがないのも分かる気がする……
日記のプレビューは実装できてるんだけどね。
全体のプレビューができてないのが問題かな……
 そういう意見だけは入れておいてもいいんじゃないか?
実装するかはわからんが、参考程度にはするだろ。
 でも、結構管理人さん楽天ブログ運営さんにメール出してますよね。

 いやぁ、楽天ブログ運営さん、ちゃんとお返事出してくれるからさ……
どことは言わないけど、他のサービスで「このリンクアクセスできないんですけど!」っていう不具合報告してもシカトしやがるところとは大違いだからね。
じゃ、今回も意見しておけば「お客様の貴重な意見として参考にさせていただきます」っていう返事してくれそうだな。
で、レイアウトはどれに変更するんだ?
 左メイン型にしたいんだけど、メイン型より狭くなるんだよね……

ちなみに、テンプレートによっては、左側に寄ってしまうというクソ仕様もあります。
るみ子さんが適用してるテンプレートは大丈夫そうですね。
狭くなるのが嫌なら、やっぱりレイアウト変えずに、TOPページを書き換えたりしてみるってのは?
それもそうなんだよなぁ……もっとわかりやすくできないもんか……
 悩みどころだな……


★正直ね、ブログが主流になってからというもの、今までカテゴリ分けしなかったんですよ。
なんでかっていうと、ブログページを開くとページの上に、大量のカテゴリの羅列が上に詰め込まれてんのよ。
その表示がまた見づらいしわかりにくい!!(結局カテゴリ分けはしたけど)
モバイル表示だと記事一覧だけで済むんだけど、そっちでは「カテゴリ?そんなの無かったよ?」っていう人も少なからずいるわけ。
だから、いくら私がTOPページ書き換えようが、モバイル表示を常にしてる人たちにとっては関係ないわけよ。
よって、結局、レイアウト変えたいって思っても、変えられないのよね……常にモバイル表示でブログ見てる人にとっては、レイアウト変えたところで無駄なんだから。

それで「わかりづらいから表示変えろ」っていう人もいて、そんなのマジで無理じゃん。
だって、私は借りてるだけで表示を変える権利を持って無いの。
表示変えて欲しいなら縦三点リーダーから「PC表示にする」ってやれば、まだ見れると思う。
ただ、カテゴリの位置は「記事一覧」をクリックしたら出るから、自分で探してよって話。
自分で探してもないのに「どこにあるかわからん」っていう人は、ちゃんと探してよ、マジで。
ちゃんと探してない40代のおっさんも現れてるから、ここに来てる人達は探そうと思ってないんだろうなー。
いつもページ内にリンク誘導してんのに、「わからん」言う人はそこまで興味を示してないってことがわかっただけでも収穫だわ。

ラスコメに鬱憤晴らしてしまってすみません(;´∀`)

↓記事コメントボタン(出てない場合は更新してください)
​ 

お話が置いてあるのはここ↓
NOVELS ROOM

別館はここ↓
NOVELS ROOM-別館-

るみ子さんのdiscordへの参加はこれ↓


よかったらクリックしてください(*´∀`*)ノ。+゜*。






ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 小説ブログ ライトノベル(小説)へ にほんブログ村 イラストブログ 今日描いたイラストへ

私のツイ垢で何かあったら↓この子でつぶやきます。フォローしてね!








ブロトピ:今日のブログ更新







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.06 00:08:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: