***ゆみこだっぴょ~ん***

***ゆみこだっぴょ~ん***

2007/09/11
XML
イダッ!
イダダダ~~~ッ!!!


もう~、我慢できないっ!

アートメイク って、
こんなに痛かったっけ?

アートメイク とは、
顔にメイクをしたように色を入れる、
つまり メイクのような刺青 のコト。

電動で回る の先に色をつけて、

何年も色落ちがせず、
色を入れた後は、メイクがとても楽になる。

実は、約 6年前 に、
一度、眉毛とアイラインの アートメイク を入れたのだが、
アイライン の方が薄くなってしまい、
入れなおすため、
粋美ビューティースタジオ へ行った。

色が早く消えない様に、
しっかり太く入れてもらうよう頼んだせいか、


粋美の先生:こんなに痛がる人も珍しいねぇ~。

私:だって、今回は特別痛く感じるんだもんっ。

刺青の電動針は、
まるで 歯医者 で歯を削るときの、
恐怖の音みたい。

ウィーン
(先生が電動針を目に近づける音)

バタバタバタッ


イダッ!
イダダダ~~~ッ!!!


両手両足に力が入り、
思わず がチョチョ切れる。

やっと片目が終わったものの、
もう、逃げて帰りたい気分。

先生:気持ちを目に集中するから痛いんよ。

私:んもう~。これが、集中せずにおられましょうか!!!

がけっぷちに追い詰められた気分で、
ふと、思いついた。


何年か前に 小林正観 さんの講演会で、
それぞれ隣同士がペアになり、
「ありがとう」 と、何度も口で唱えながら隣の人につねられるのと
「ばかやろう」 と、何度も口で唱えながら隣の人につねられるのとでは、
感じる痛みが違う実験 をしてみた事がある。



私:先生、お願いがあるんですけど…。

先生:なぁに?

私:「ありがとう」を繰り返しながら受けてもいいです?

先生:あぁ、自己暗示ね。そう思いながら受けると違うかもね。

私:いえいえ、自己暗示とかじゃなくて
「ありがとう」と実際に口に出して言いながら受けるとどうかな~と思って…。


先生:???

ウィーン
(また針を近づける音)

私:ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう…

先生:そんなもんで、痛みが無くなる~?
(針を当てながら呆れ顔)

私:先生、今、話しかけないでっ…イタタタッ!

不思議なことに 「ありがとう」 の言葉を止めた瞬間に、
激しい痛みが襲って来る。
でも 「ありがとう」 と言っている間は、あまり痛くない。

最初は、針を当てられる度ごとに、
痛くて、両手両足にも思わず力が入っていたが、
「ありがとう」 を口で繰り返している間は、
力を入れなくてもぜんぜん平気。

実に不思議だにゃ~。

ここで、一休み。

私:先生、やっぱり痛みが違うよ。

先生:白木さんって、ホント、変わってるねぇ~。

私:変わってる先生に、そう言われたくないねぇ~。

この様子を見ていた隣のお客さんは、
目が点だったが、
人の目なんかにゃ、かまっちゃいられない。

ウィーン
(また、先生が、私の目に、また針を近づける音)

あわてて、
私:ありがとうありがとうありがとうありがとう…

こうして、
身を呈しての壮絶な 言霊実験 の結果、
これで、もし、大怪我や大病をして、
体が痛みを感じる時でも、
「ありがとう」 という言葉を口にしていると、
体に感じる痛みが少なくなるという、
小林正観 さんの話を、身をもって実感できた。

何事も経験とは、よく言ったものだ。

これで、人生何があっても勇気りんりんだわ♪


ご参考までに、
友人の さんかん美 さんが行った 言霊実験

arigatou.jpg

人の体は 70%以上 が水。
どうも、 言霊の波動 は、
の分子構造を変化させるらしい。



強力なパワーを発揮する、
ありがとうシャワー を、今日も皆さんへ送ります。

ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/09/15 08:05:10 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私の体当たり言霊実験「ありがとうシャワー」をありがとう(09/11)  
さんかん美 さん
アッハッハッハッハ・・・・・∞
んっもう、ゆみこさんったら、笑わせすぎです!!

私も以前、歯医者さんで「おんくろうだのううんじゃくそわか」と唱えていました。
その頃はまだ「ありがとうシャワー」を知らなかったので(笑)。
でも、効いたのか、それとも痛くない部分だったのか、おまじないは成功でした。

今度じっくりと、ありがとうの成果を見せていただきますね(^_-)-☆

(2007/09/11 09:46:48 PM)

Re[1]:私の体当たり言霊実験「ありがとうシャワー」をありがとう(09/11)  
>さんかん美さん
「おんくろうだのううんじゃくそわか」は、
確かトイレの真言。
あははは。これも笑えます。可笑しい!
(2007/09/11 10:21:03 PM)

Re[1]:私の体当たり言霊実験「ありがとうシャワー」をありがとう(09/11)  
苺♪ さん
>私も以前、歯医者さんで「おんくろうだのううんじゃくそわか」と唱えていました。
トイレのおまじないを唱えたらどうなったんでしょう?
そこが知りたい! (2007/09/12 07:18:58 PM)

Re[2]:私の体当たり言霊実験「ありがとうシャワー」をありがとう(09/11)  
>苺♪さん
まぁ、痛くなかったって事なんでしょうねぇ。
これって、味噌クソ一緒ってこと? (2007/09/12 07:45:44 PM)

Re:私の体当たり言霊実験「ありがとうシャワー」をありがとう(09/11)  
有賀 当 さん
うれしい
たのしい
しあわせ
ありがとう (2019/11/23 08:04:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: