かねもクラシックコンサート

かねもクラシックコンサート

奥村友美、馬渕清香、石田聖子



静岡県浜松市生まれ。4歳でピアノを始め、第46回全日本学生音楽コンクール全国大会中学生の部第1位、野村賞を受賞。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部を同声会賞および読売新人賞を受賞し卒業。大学在学中、弱冠19歳でパデレフスキー国際ピアノコンクール(ポーランド)第1位受賞。2001年に渡独し、財団法人ロームミュージックファンデーションの奨学生として、ベルリン音楽大学ハンスアイスラー及び同大学院にて研鑽を積む。
2005年ケルン国際ピアノコンクール第3位。2006年ゲザ・アンダ国際ピアノコンクール(スイス)第3位を受賞、3年間のコンサート契約を交わし、ヨーロッパを中心に15か所でリサイタルやオーケストラとの協演を果たす。その演奏は「洗練された色彩豊かな音色のパレットから描き出される音の絵」と評された。また、ドイツ中央放送局との契約によりホルントリオのレコーディングを行う。
2008年ベルリン音楽大学ハンスアイスラー大学院を最高位の成績で卒業、ドイツ国家演奏家資格を取得。同年、ドイツ、チェコ5都市でのコンチェルトツアーも好評を博した。
藝大フィルハーモニア、浜松市民オーケストラ、浜松フィルハーモニー管弦楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、ブランデンブルク管弦楽団、西ドイツ放送交響楽団、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団、ヴィンタートゥール室内管弦楽団、チェコ国立モラヴィアフィルハーモニー管弦楽団など国内外のオーケストラと協演。
NHK-FM「名曲リサイタル」、第30回横浜市国際招待ピアノ演奏会、ヨーロッパ各地の音楽祭に出演する他、ドイツ、ポーランド、オーストリア、チェコ、スイス、イギリス、クウェート、ブラジルをはじめ国内外にてソロ・室内楽の分野で意欲的に活動する。
これまでに安倍紀子、故中島和彦、倉沢仁子、御木本澄子、播本枝未子、ゲオルク・サヴァの各氏に師事。
現在、国立音楽大学及び愛知県立芸術大学非常勤講師。
公式ホームページ:http://tomomiokumura.com/

馬渕 清香(Vn)

大阪府出身。3歳よりヴァイオリンを始める。
1987年全日本学生音楽コンクール第3位、1990年同コンクール第1位 入賞。
桐朋学園大学に入学。在学中国内外の音楽祭に参加。
イタリア・シエナのキジアーナ音楽祭にてファイナルコンサート出演キジアーナ・ディプロマ賞 受賞。1997年桐朋学園大学卒業。コンセールヴィヴァン・オーディション最優秀賞受賞。
スイス・ローザンヌVn.Pf.アカデミー参加。イタリア・グッビオ国際Duoコンクール入選。東京国際芸術協会主催新人オーディション合格。同協会 レ・スプレンデル音楽コンクール
室内楽部門 入賞。
これまでに、小国英樹、原田幸一郎、工藤千博、森悠子、田辺良子 各氏に、室内楽を、岩崎淑、R・ブレンゴラ各氏に師事。
現在、オーケストラ・室内楽・ソロ等フリーで活動。
「Duo Moon Stones」・「四次元三重奏団」メンバー。


石田聖子(Vc)

千葉県出身。部活動としてチェロを始め、小中学校で6年間オーケストラ部に所属。東京藝術大学音楽学部器楽科、Hochschule fuer Musik Hanns-Eisler Berlin(ベルリン ハンスアイスラー音楽大学)卒業。
ソリストとして東京ニューフィルハーモニック管弦楽団、Berliner Kammerorchesterのスペイン公演、Berlinや日本のアマチュアオーケストラと共演。またBrandenburger Symphoniker にてPraktikum (研修生)として2年間所属。Prezlauer Kammerorchester のブルガリア公演では首席奏者を務めるなど、各国でコンサートを行う。これまでに河野文昭 ,高麗正史,林峰男,Georg Faust ,kleif Carnarius, Prof.Michael Sanderlingに師事。2006年に帰国し、現在 大阪フィルハーモ ニー交響楽団団員。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: