2011☆★








今、ヤンヤンJUMP、放映中♪


先週ヤンヤンJUMP、横須賀横須賀米軍基地解放デーに行ってて
録画失敗していました。(T.T)
雑誌見たら、何となく山田くんのSay!チームの雰囲気がして、
8/11に会える友人にダビングを頼みました。

30分ず~っと山田くん出演していて、サマリーの歌もダンスも決めていました。
本当にダビングしてくれた友人には感謝!”です。

岸優太くんだ!踊りはワイルドだけど、顔はSweet

ライブ・レポート見ました。血液逆流してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
(この書き込みが最終)













関西ジャニーズJr. with 中山優馬

http://www.nhk.or.jp/omoide/
思い出のメロディー 

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-08-13&ch=21&eid=17501
第43回 思い出のメロディー ~NHK大阪ホールから中継~



震災直後、ラジオから流れる「アンパンマンのマーチ」が被災した子どもたちを勇気づけてくれたと話題になりました。
そこで、テレビ創成期の「月光仮面」から現在の「アンパンマン」まで、子どもたちに夢と希望を与えてくれた
テレビヒーローの主題歌をメドレーにして、中山優馬と関西ジャニーズJr.が歌います。



関西ジャニーズJr. with 中山優馬 勇気をくれた ヒーローメドレー
(ウルトラマンの歌~月光仮面は誰でしょう~
アンパンマンのマーチ~勇気100%)












元祖・勇気100%


針すなお表紙~明星~光GENJI

光GENJIが表紙
よく似てる~♪
思えば、ものまね番組には、マンガ家の、針すなお先生が必ず審査員で登場。
超絶そっくりなマンガが描かれていて、TVの前でも、テンションが上がりました。

Hey!Say!JUMPが描いてもらったら、山田くんなんか、どんな風に描かれるのか?
すごく興味あります。イメージで想像することあるけれど、・・・・無理。。。






諸星 光GENJI再結成に意欲!? 支援ライブでローラースケート
2011年8月13日 紙面から  中日スポーツ


光GENJI復活願う 諸星和己「出たくても出られない人が1人いるが」   スポニチ


光GENJI“再結成”諸星41歳祝う [2011年8月13日6時7分]

今日のWSで流れた歌は、きっとNYCの勇気100%










新聞のラテ欄には、最終回の文字が・・・。
今日はW録画します。

http://www.tv-asahi.co.jp/nouken/

19:54 ガリレオヒット脳研

今週は「中高年の悩み一発解決!ナイスアイデア商品・今週の売上げ急上昇ランキング」世のお父さんお母さん世代が、
これは便利!という商品ばかりを厳選紹介!プレゼントも

【番組内容:1】
歳を重ねると不便になること、日常に溢れるちょっとした悩みなど、中高年が抱える「これがあったら便利なのに…」を一発解決!番組が総力をあげて売り場を徹底調査!売上げ急上昇中の便利グッズを一挙ご紹介!今すぐ使ってみたい、思わず買いに行きたくなってしまうお役立ち商品が続々登場!

【出演者・1】
司会:城島茂、内田恭子
ゲスト:伊東四朗、あき竹城、松居直美、劇団ひとり、中丸雄一(KAT-TUN)、
有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、藤田弓子、岡本信人、吉澤一彦(テレビ朝日アナウンサー)

【おしらせ】
番組ホームページ
http://www.tv-asahi.co.jp/nouken/







スマーフのHPで初めて知りました。
昔は横浜駅のダイエーにあったけれど、今は近くにないです。


2011年7月11日 シュークリーム専門店「ビアード・パパ」 でオリジナルスマーフランチトートをもらっちゃおう!































【送料無料】Magic Power(初回限定盤1 CD+DVD)

【送料無料】Magic Power(初回限定盤1 CD+DVD)
価格:1,000円(税込、送料別)







【送料無料】やさいのおしゃべり

【送料無料】やさいのおしゃべり
価格:1,260円(税込、送料別)

*********





*****************






***********





山田涼介さんのジャンペも素晴らしかったです♪

スマーフの宣伝もサマリー報告もありつつ・・・。

写真が3枚UPされていて、本当にファンは喜びました♪

ほんと、如才ない。・・っていうか、掌の上にファンを漏らさず包み込む、深さというか

大きさというか・・・。

煽ってはいけませんが、このσ(・・*)アタシでさえも山田涼介くんのミライの奥様には嫉妬しますね。


これは、小1くらいの時に、加山雄三さんに抱いたじゃらし~以来~の、女の直感な感情です。

山田くんは~スゴイw(゜o゜)w!わぁ~~!!!



NYCの3人はご姉妹が多く、そういう対女性に対して、ごく自然に優しさが出せるのかな~?・・って思いますよ。

信頼したり、守ったり、甘えたり・・・、そういう優しい気持ちが自然に溢れる3人だ。・・・と思います。

上手く出来てる~♪


どんどん~結婚相談所のヲバちゃんみたいな「ここはひとつ、お若い人同志で~♪」・・みたいになってきましたが・・・。

また、ブログで、ピンポンダッシュみたいに~Hey!Say!JUMP~L□∨Ε...φ( ̄▽ ̄*)ポッ・・・な気持ちを書きにきます。



去年はサマリー初日と中島裕翔誕生日に入れたけれど、

今年は特定人気日には一切入りませんので、どうか、山ちゃんの涙は、ラストの東京ドームに取っておいて下さい!・・って

無理かな~?














【送料無料】LOOKatSTAR!plus2011

【送料無料】LOOKatSTAR!plus2011
価格:990円(税込、送料別)













**************


http://www.nhk.or.jp/n-stadium/

7/21 7/28 (木曜日) みんなのうた  熱中スタジアム

https://www.nhk.or.jp/n-stadium/26thm/thm_s_mail.html










http://www.lotte.co.jp/entertainment/tvcm/index.html

Lotte CM






大科学実験スペシャル やってみなくちゃわからない!
チャンネル :総合
放送日 :2011年 7月18日(月)
放送時間 :午後7:30~午後8:45(75分)
ジャンル :ドキュメンタリー/教養>宇宙・科学・医学
バラエティ>その他
趣味/教育>その他

番組HP: http://www.nhk.or.jp/daijikken/





大スケールの実験に挑戦する大科学実験のスペシャル版。
出演:恵俊彰 アンガールズ・田中卓志 山田涼介 
内山信二 クールポコ。ももいろクローバーZ 小林星蘭




時速140kmで引く巨大テーブルクロス! 
ラクダが卵の上に乗る!…「やってみなくちゃわからない」を合言葉に、大スケールの実験に挑戦する教育番組。
今回は、科学好き(苦手)なタレントが、スタジオに集まって数々の実験に挑む。
紙の筒を並べ、その上に立てるかを試したり、家庭でもできる応用編テーブルクロス引きに挑戦したりする。
驚きの結果に、どうしてそうなるのか、ワイワイ大議論! 面白さ満載の実験大会。




内山信二, 小林星蘭, ももいろクローバーZ, 山田涼介, クールポコ, 田中卓志, 【司会】恵俊彰




誰もが見入ってしまう大実験をスタイリッシュな映像で描く「大科学実験」はEテレで毎週土曜・よる7時45分から放送中。
今回は「やってみなくちゃわからない」実験の面白さ、科学の奥深さを楽しむスペシャル版!


*************

【送料無料】ぎゅぎゅっと・Hey! Say! JUMP

【送料無料】ぎゅぎゅっと・Hey! Say! JUMP
価格:1,100円(税込、送料別)



*****************









*************








涙くんさよなら TOKIO -
歌詞
歌詞タイム
歌手:TOKIO 作詞:浜口庫之助 作曲:浜口庫之助


C  C♯dim  Dm  F  F♯dim  G

C  G7  C


C F/C  C     F  F♯  Gadd9


E7(G♯dim/E)  Am  D(F♯dim/E)  G7


C F/C  C     F  F♯  Gadd9

E7(G♯dim/E)  Am  Dm7  G7  C










愛ing -アイシテル-
 作詞:亜美
 作曲・編曲:7.4.7




Em9  A7  F♯m7  B7


D  G  E7   A7















*************
















今日の名古屋のオーラスはどんな感動のコンサートになったのでしょうか?

中山優馬くんは台風の中、東京ドーム入り出来たのでしょうか?

色んな事、何も知らないで書いています。



今日のスクール革命は、最高~♪に楽しかったです。

楽しいのにもホドがあります。♪(o^∇^o)ノ

小学校でのインタビューが最高に面白かったです。

八乙女くんのことも聞いていて、気遣う小学生も面白かったけれど、ブルース・リー初期のヘアスタイルの八乙女くんが

「もぅ聞くなよ~!」・・と言ってました。

テツandトモの「なんでだろう~!?」の踊りに続いて踊りだして大行進に・・・!

今どきの子どもたちにもうける!・・・


小学校でスクール革命は2位に、山田涼介さんは嵐に次ぐ第5位の人気でした。

「ほんと、嬉しいですね~♪」(山田)・・・と笑顔で会釈していました。



ちゃんが

「Hey!Say!JUMPさんは、わたしの学校ではお昼の時に校内放送が流れるンですよ。

で、Hey!Say!JUMPの曲が流れると、もぅ皆~食べずに(* ̄。 ̄*)ウットリ~しちゃって・・・。

大変なことになっています。」・・とご説明がありました。

「この子女神?」・・と内村さんが茶化していましたが


「最新情報を教えてるだけです。ヽ(^o^)丿」

絶大に人気~ごもっともです。


私にとっては芸能エンタメの味わい方は、もぅ人生のデザートの部分に差し掛かっているので

Hey!Say!JUMPのことは全て、別腹でSweetyです。o^)丿

山田くんの形状が大好きなので、いっそのこと、全部、山田くん形状、山田涼介単体オールキャストでドラマ作ってもらいたいくらいです。(≧m≦)ぷっ!

お母さんもお父さんも彼女も子どもも、全部、山田涼介形状で大満足です。

声も笑顔もまんま良いです。

怒り方、泣き方、激高したり囁いたり、全部1時間20分、山田ドラマ観てみたいくらいです。ヽ(^o^)丿

・・というのは、前にアイドル誌で、Hey!Say!JUMPのメンバーが誰がどの家族が良いか?・・の時があって

お父さんになったり、お母さんになったり、赤ちゃん?・・や弟になっていたから・・・。

あの写真の記憶があるからです。



この前の、TV情報誌~雑誌祭り~♪の時に

TV LIFE1000号記念の時、山田くんがいっぱいコメントしていてチョンマル嬉しかったし、お兄ちゃん役の横山くんもご登場でした。

左目探偵EYEの表紙のTV LIFEは、いつもいつも見える場所に飾っていた時の表紙の雑誌なので、

すごくテンションが上がりました。

Hey!Say!JUMPの表紙の時は、購入後すぐにA4版のクリアファイルで覆います。

そして、気に入るとそのまま飾ることもあるから・・・。



先日のザ少年倶楽部(4/15)の再放送オンエアの時の、”Memories”は2009年秋のドラマ”左目探偵EYE"の時のエンディング曲だったから

山田くんの歌う表情が田中愛之助くんの表情(面差し)に見えました。

目が見えるシーンの時の川

三谷さんにも、続編~古畑高校3年生、古畑予備校生、・・・etc.是非作って戴きたいものです。












http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-05-29&ch=10&eid=31082
希代のヒットメーカー 作曲家 筒美京平


「希代のヒットメーカー 作曲家 筒美京平」日本の歌謡界に最も大きな影響を与えた一人である作曲家・筒美京平。
その貴重なインタビューと共に、ヒット曲の数々を送る。

日本の歌謡界に最も大きな影響を与えた一人、作曲家・筒美京平。
ヒットチャート登場500曲以上、1位獲得数39曲という圧倒的な数字を持つ。
しかし、本人がマスコミに登場することは、ほとんど無い。
表に立つことを嫌い、プロの職人として裏方に徹する、その美学を貫き通してきたからだ。
その筒美京平が、一回限りという約束でNHKの番組に登場し、自らを語る。


【出演】筒美京平, 【ゲスト】伊集院静, 郷ひろみ, ジュディ・オング, 太田裕美, 中川翔子, 松本隆, 橋本淳, 船山基紀, 草野浩二




ミスティ/エロール・ガーナー

大学に進みジャズピアニスト、エロール・ガーナーに刺激されジャズに傾倒します。

http://www.youtube.com/watch?v=nAaZzQWk8V4&feature=related
MISTY ERROLL GARNER



サラリーマン生活

レコード会社の洋楽ディレクター

海外のレコードの日本での販売

「涙くん さよなら」ジョニー・ティロットソン

初めてレコーディングを経験。

歌謡曲にも興味を持ち始める。


http://www.youtube.com/watch?v=zAb77zMYlHc
♪涙くんさよなら♪  ジョニー・ティロットソン





音楽 プロデューサー草野浩二さん

橋本淳(さん)の詩と、(筒美京平さんの曲は)上手くハマっていた。

レコード会社は(当時)GSなんかは認めていなくて

自分たちの仲間と同年代の作家の人たちを選んでお願いしていた。

当時20代の作家がレコード会社の専属の壁を破って、たくさんの作家が出てきた。

その中の京平さんがリード of manだった気がします。  



http://www.youtube.com/watch?v=KSHcEkDsa9c
1967年 バラ色の雲           ヴィレッジ・シンガース

1968年 さよならのあとで ジャッキー  吉川とブルーコメッツ

1968年 マドモアゼル・ブルース     ザ・ジャガーズ

http://www.youtube.com/watch?v=S-kZMw5tGuA&feature=related
1968年 スワンの涙           オックス











【送料無料】OVER(通常盤/初回プレス仕様)

【送料無料】OVER(通常盤/初回プレス仕様)
価格:1,200円(税込、送料別)






***********************


【送料無料】ホソノバ

【送料無料】ホソノバ
価格:3,150円(税込、送料別)




****************


世界にひとつだけの花

10:27 PON!の時に映った、山田涼介くん

左から高木くん、伊野尾慧くん、山田涼介くん、V6森田剛 ,有岡大貴くん、八乙女光くん、V6、岡本圭人くん、中島裕翔くん、V6岡田知念侑李くん、森本龍太郎くん、岡本健一(圭人パパ)、藪宏太くん

さ、そんな中m、国民的人気グループSMAPも登場し、なんと世界に一つだけの花をアカペラで熱唱したンです。

SMAPが野外イベントに登場するのはコンサートを別とすれば、1991年のデビュー曲発表会以来20年ぶり。








http://life.oricon.co.jp/79445/full/
駅ビル「横浜シァル」来年3月に閉館 48年の歴史に幕

2010年08月27日 16時00


最大32倍ズーム。覗いたままを撮影可能な高画質500万画素のカメラ内蔵双眼鏡です。双眼鏡デジカ...




サンコー 双眼鏡デジカメ 8M UDGZDC8M 【ポイント倍付0525-26】 【送料無料】【YDKG-u】【smtb-u】

http://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-07126-1
幼稚園・保育園 現場の声から選ばれた全120曲
やさしく弾ける 保育のピアノ伴奏

編 新星出版社編集部





【送料無料】やさしく弾ける保育のピアノ伴奏

【送料無料】やさしく弾ける保育のピアノ伴奏
価格:1,575円(税込、送料別)








© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: