露天風呂具

露天風呂具

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふらっとひとり

ふらっとひとり

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

りんか@ Re:伊勢湾ランチバイキングクルーズ(04/16) はじめまして! あの、この写真を使わせて…
ふらひと@ Re[1]:ひなまつり(03/03) ミスターBさんへ ありがとうございます。 いく…
ミスターB@ Re:ひなまつり(03/03) そう言えば、今日(3/3)はふらひとさん…
ふらっとひとり @ Re[1]:メイカーズピア(02/01) ミスターBさんへ 入場料・立地 など 大…
ミスターB@ Re:メイカーズピア(02/01) レゴランド、苦戦してますね~❗😥

フリーページ

2018.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
MRJミュージアムはwebで事前予約制です。
受付でもらった首から下げる入館証とパンフレット
いろいろ注意事項が記載されています。


待合室で説明のあと、送迎バスに乗って移動します。
ミュージアムの外では何人かのマーシャラー模型がお出迎え


MRJの組み立て工場と奥に塗装工場  とても大きいびっくり

完成したらこの広い通路を通って滑走路へ移動します。

ウィンクびっくり


MRJミュージアムの入口

ミュージアムショップ

右奥にコインロッカーがあるので荷物を預けます。
残念ですがこの先は撮影禁止のため写真はありません。しょんぼり

 アテンダントと一緒にツアー出発です。
  エレベーターで5階へ、まるで滑走路のような通路を歩きます。
  まずは大型スクリーンで映像
  実物大の機内を体験、シートに座ったり・・・シート幅はまあ広いかな・・・
  2列2列のシートは革張りと布生地の2種類
  主翼も実物大 MRJ独自の工夫を勉強

  部品展示もありました。

次は、組み立て工場見学です。 エレベータ降りると左右に工場があります。
MRJが4~6機も入るとても広い空間、まだ黄色の機体、接合される前の機体がいました。
組み立て工場なので、きれいさっぱりしてます。
工場の周りを一周して見学は終わりです。




休憩用のいすは飛行機の座席シート 

奥にCAFE
エレベータは展望デッキにも行けます

出口は1階です。外にはミュージアムショップ

航空ミュージアムは再入場ができます。
手前にある再入場用スタンプを忘れずに手に押しましょう。
セルフです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.25 23:38:26 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: