よっちゃんのMUSIC ROOM♪

よっちゃんのMUSIC ROOM♪

bay-fm 柏高島屋K-WESTレポ


bay-fm 柏高島屋スタジオK-WEST
「柏高島屋ステ-ションモ-ルチアフルSP」公開生放送 レポ

祭日の29日千葉県の柏高島屋スタジオK-WESTに公開生放送を見に行って
来ました!! 「GROOVE FROM K-WEST」と言う19時からの番組に山根さんが
ゲストって事で見に行ったのですが今日は「チアフルSP」という事でその
前16時からの「BAY LINE 7300」と言う番組からの通しの整理券が10時から
配られるって事で前日から徹夜組もいたほどでした。私はそんなに早くは
行かなかったのですがY2友の仲間で早く並んでいた方の仲間に入れてもらっさたので10番台後半の整理券をGET。午後3時20分より整理番号順に入場
させられたんですがとっても警備が厳しく本当に順番にイスを選んで座る事になり私達は2列目のイスに座り山根さんの出番の19時までその前の番組を見つつ待ち続けました。前の番組のゲストでは愛内里菜ちゃんのFanがすごかったです。
そして待ち続けること3時間と少し・・・「ボ-タ-ライン」の曲と共についに山根さんの登場です!!
かなり髪の色は茶髪になってて前髪を上げて白のシャツにGパンと渋くそして
爽やかな感じのいでたちで出てきました!!
DJはナラヨシタカさんでナラさんもかなり爽やかなかっこいい方でした!!

山根さん登場の時の黄色い歓声もすごかったです!!(笑)
DJ「さてGW突入しましていい天気の初日迎えましたけれども今は山根さん
こう言う連休はないと思いますが少し休みが取れた時何をしたいと思いますか?」
Y2「取り合えず休み取れたら家でゆっくりしたいですけどねぇ~」
DJ「今日持ってきてくれたのはNEWアルバムHEAVEN&EARTHおめでとうございます!!わぁ~みんな持ってる-!!持ってる人は拍手!!」歓声が上がってました。
DJ「アルバムとしては久しぶりファンの皆さん待ってました-!!」
Y2「そうですねぇ~二年くらいあいてますからね-」
DJ「HEAVEN&EARTHこれちょっと大きなテ-マですね。」
Y2「そうですね。すべての人たちに送りたいって意味でつけたんですけども
今回特に詩とかメロディを大事にしたって所と体験を元に曲かいてるんですけど身近なテ-マで素直に書くことによってたぶん年齢とか男性、女性関係なく共感してもらえるんじゃないかって事で聴いて欲しいですよね♪」
DJ「もう昔からそうなんですけれどもやっぱり愛がつまってるなぁ~って言うのはねぇ~!!」
Y2「今回特にちょっと頑張って・・・」
DJ「ちよっと大人な愛って言うのが入ってたりしてそこが聴き所がたくさんあって・・・」
Y2「だいぶ大人ですからねぇ~~~ガハハ!!!!」会場大爆笑
DJ「山根さんがって事ではなく詞から受けるイメ-ジがですよ。こう言うわかりやすいサウンド80年代のロック聞いてた世代にはほんとふっと一安心できるようなそう言うところはたっぷり入ってるなぁ~と思うんですが。」
DJ「ここでe-メ-ルでくんちゃん(実は一緒に並んでた仲間の方です)えぇ~裏表紙ジャケットいいですねぇ~!! 裏にはセクシ-な山根さん、中にはかっこいい山根さんが写ってますが写真選びには山根さんも参加するんですか?しかも腹筋が割れてます!!カメラマンさんのポ-ズの要求があったりするんですか?」
Y2「あの-うちのカメラマン・・・(笑)別に一緒に住んでるわけでもなんでもないですけど・・・全然関係ないんですけどデビュ-の時からカメラマンの方一緒で・・・その辺好きなんでしょうね-簡単に言うと・・・」
DJ「鍛えるのが・・・?」
Y2「いえあの-」
DJ「ごめんなさい、何でしょう?」
Y2「撮るのがすきなんでしょうね-」
DJ「山根さんは撮られるのは?」
Y2「あんまり好きではないですけど・・・」
DJ「いい感じでパンプアップしてから撮ったなぁ~みたいな・・・やっぱりあれは撮る前は腹筋・・・?」
Y2「(笑)してないですよ-!!」
DJ「腕立てをしてからグッとこう・・・」
Y2「あれでも昔よりはあら~ってとこありますけど・・・」
DJ「昔のほうがもってきれてたと・・・」
Y2「昔はもうちょっといってましたねぇ~」
DJ「ほんとにみんなえぇ~ですよね-!!あれ以上きれてたらどんな身体なんだぁ-って言うくらい・・・」
Y2「あぶないですかね-(笑)」
DJ「すいません、そんな事言ってると筋肉ト-クで終わりそうなんで・・・
まずちょっとbay-fmでパワ-プレイ中の曲山根さんからちょっと紹介して下さい・・・」
Y2「聴いてください、山根康広で♪DEAR」
ここでDEARが流れるが会場内では話がまだ盛り上がってました!! 確かまだ筋肉ト-クが続いてたんだっけかな??? もう忘れてるぅ-???
そうそうここで山根さんがナラさんがあまりにかっこいいんでびっくりしたぁ-!!とか何じゃ-ってかっこ良過ぎて思ったとかしきりに言っててかっこ良さに嫉妬発言?!(爆笑)みたいな会話があって会場も爆笑でした!!
山根さんだって十分かっこ良いですよ-!!(笑)そんな自分を謙遜しなくっても・・・

DJ「さてNEWアルバムHEAVEN&EARTH この中から一曲♪DEARを聴いてもらてんですけども非常にまあ-あの-全10曲入ってますが非常にアメリカンのロックの匂いがプンプンと・・・」
Y2「あ-そうですか。80年代とか70年代後半のアメリカの音楽ってやっぱりいいですよねぇ~ その辺ってやっぱりメロディがいいと思うんですよね-
今回その辺を大事にしたって事で・・・」
DJ「Bメロ・・・ですよね-」
Y2「そうですね- よく知ってますね・・・」
DJ「いやいや・・・僕も意外といってるんで-年のほうは・・・」
Y2「いってないでしょう-?!」
DJ「いやいや・・・ぁ- じゃそうしときましょう- ずるいでしょう(笑) レコ-ディングだったり製作は何時頃から入り始めてどういう風に行われたのかって言うのもファンの皆さん興味あると思うんですが・・・」
Y2「あ-そうですか。えっと今回は3回くらいにわけてレコ-ディングしてまして去年の秋ぐらいからですか-やっててアルバム久々って言うこともありますし-え-なんでしょうね-まあほんとに時間かけてやっただけのものがあるんじゃないかって事ですよね。」
DJ「山根さんってデビュ-してもう12年目入りますけどもこぉ-何順かして戻ってきた感じなんですか?それともずっと変わらない感じなんですか?意識の中では・・・どう言う感じなんでしょう-?」
Y2「どの辺ガですか?音楽が?」
DJ「音楽、サウンドを含めて・・・」
Y2「サウンド的には自分的にはあんまり変わらないですけれどもやはりあの-シンプルにはなって来てると思います。まぁ-若干一枚目とか今恥ずかしくて
やっぱりあの-初々しさはあるんですけれど恥ずかしい部分はあるんですけれど30くらいにかけてずっとあの-徐々にやりたい音楽が決まってきてそれからさらにシンプルでストレ-トな音楽になってきたって言う感じですね。」
DJ「さっきアメリカの匂いがプンプンするって言ったんですが、そう言う意味でアメリカのROUTE66に旅をしに行って来たとその辺から得たものが・・・」
Y2「あ-それからまたひとつ大きくなりましたね-」
DJ「僕のまわりにも行った人っているんですがやっぱり感激、何か勉強してくるって言いますもんね-」
Y2「そうですね- 個人的に66年生まれなんで元々行きたかったとこなんですけども行ってみたら道はね-旧国道ですから繋がってないんですよ- 地図も
85年くらいの地図以降載ってないんですよ。だから現地行ってみてそのまわりの人に聞いてまた探して行けみたいな・・・そんな感じなんで66昔通った人はカリフォルニアに夢を求めて・・・夢の続きを俺は見たいな-って部分でま-かっこよく言うとね- それで行ってみたんですけれどもやっぱりその-なんて言うんですかね- 当時の車で行ってみたんですけれども、63年式とかのシボレ-とかで・・・」
DJ「わぁ~いいっすね-!! そしてまわりには朽ちた看板とかね-ずっと昔の・・・色々な人達が出会ったりとかね-」
Y2「そうですね- 行くとですね- 俺ね-これ固定観念かもしれないんですけど
あんまりね-内部の方に行くほどどっちかと言うと知らない人じゃないですかぁ-俺の事・・(笑)当たり前ですけど、知ってたら怖いですけど(笑)しかも知らない外国人でしょう-あんまり仲良くしてくれないんちゃうかぁ-みたいなのがあったんですけれど、全然違うんですよね-逆なんですよ。下手したら「ちょっと晩飯食っていけやぁ-」みたいなノリですよね-!! 日本で言う田舎の人と同じなんでしょうね-!!」
DJ「そこにある文化って不思議ですよね- 何かをもらったら・・・例えば石ころ一つ貰ったらワンコイン置いて行くとか・・・例えばそういう事も非常にあると
言う・・・」
Y2「後ね-わかってることですけどやっぱりデカイんですよね-!!だから俺ももっとデカイ事しいんといかんなぁ-みたいな・・・なんかね-そう言う気持ちになりますよね-」
DJ「そう言う意味で今までの山根さんから一剥けも二剥けもさらに大きくなって・・・このNEWアルバムじっくり聴いてください!! ほんとにいいとこ・・・つまってるんで!!えぇ~これ何回も聴いて欲しいなぁ-って思うんですけど・・・ドライブミュ-ジック非常に合うな-って思います」
Y2「そうですね-」
DJ「じぁ-もう一曲お願いします」
Y2「では聴いて下さい、山根康広で♪この愛をかけて・・・」
♪この愛をかけてが流れてる間はまだまだROUTE66の話と映像に撮ったのか?とかそれをスク-ンに映してライブをやったとかそのな話に花が咲いてぜひまたそう言うライブやってください-みたいな話になってと思うんだけど・・・

DJ「山根康広♪この愛をかけて でした。非常に何かさっき言ってた70年代のロックって言うのかなぁ- 何か優しさもすごい含まれてるし・・・イントロなんかも非常にいいし-」
Y2「この辺何かだとイ-グルスとかね- ちょっと感じるかな-みたいな-」
DJ「堪能させて頂きました!! 山根さん今後の活動予定なんですが・・・まずこのNEWアルバムチェックするしかないと・・・」
Y2「そうですね- まずこれを盛り上げて夏くらいまでキャンペ-ンなんてしながらでぇ-ライブなんかはあの-9月くらいにはやれると思いますんで・・・」
DJ「ほんとですかぁ- ちょっとあの-曲がかかってる間、会場で盛り上がってたんですがROUTE66に行った時の映像を流しつつライブをやってみたりって言う事があるとこれからもまた何かたまにやるかもしれないと言う事聞いたのでもぉ-そんな事聞いたら俺-映像を見ながらこの曲たちを聴きたいですからね-」
Y2「ほんとですかぁ- じゃ遊びに来ます-?」
DJ「行きます!行きます!」
Y2「あ-そうですか。わかりました!!」
DJ「絶対知らん振りするんじゃないですか?(笑)」
Y2「いや!俺それはないですよ-!! また会いたいなぁ~みたいな・・・」
DJ「いやぁ~どっちが口うまいんでしょう-(笑) ありがとうございます!!
そのあったかさ非常に感じます・・・」
公式HPのアドレス紹介
DJ「という事でもう一曲最後にかけて頂いてお別れとなります・・・またじゃ最後に紹介して下さい」
Y2「では聴いて下さい!!山根康広で♪風の中の少年~~~」
DJ「今夜はほんとに楽しかったです!! 今夜のゲスト山根康広さんでした!!」
Y2「ありがとうございました!!」
DJ「ぜひまた遊びに来て下さい!! ありがとうございました」

こんな感じで放送が終わりこの後じゃんけん大会で山根さんからのプレゼントはbay-fm特製水筒にサインをして3名でしたが中々3名が決まらず5回位じゃんけん大会が続きました(笑)
そして山根さんがたくさんの方に来て頂いて朝早くから待って頂いたので急遽スタジオと同じ8FにあるCD店でNEWアルバムを買った人に握手会をやってくれる事になったので私も二枚目のアルバムをGETして握手して来ました!!

何とかレポ書き終えました・・・話した内容すべてはさすがに書けなかったですがある程度は書きました。長くって読むの大変だと思いますが読んでくれた方ありがとうでしたm(_ _)m


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: