よっちゃんのMUSIC ROOM♪

よっちゃんのMUSIC ROOM♪

私にとってのベスト曲(TUBE編)


覚えていないのが本音(笑)
ただ今でも嵌ってしまっているわけではないのに何故かアルバムはほとんど
 すべて集めている私・・・
 昔のアルバムは最近全然聴いてないからどの曲が良かったか?って言うのは
 もう一度聴き直さないと思い出せない(笑)
でもアルバムで言うと1994年発売の「終わらない夏に」と言うアルバムからまた
 すごくいい曲作るなぁ-♪って思い始めた記憶だけがあるけど・・・
 とにかくTUBEのバラ-ドは本当にお勧めでぜひ一度聴いて欲しいなぁ-って
 思います。最近はちょっとマンネリ化もしてはいますが(笑)
でもいいものはいいですわぁ~♪

☆お勧めアルバムはバラ-ド集であるアルバム「Melodies&Memories」シリ-ズは
 ぜひ聴いて欲しいアルバムですねぇ~
 Ⅰは1994年に発売されててⅡは2001年に発売されてますが私的には
 Ⅱが本当にお勧めですぅ-!! 全曲大好きなナンバ-が収録されてますよ-♪

 オリジナルアルバムでお勧めは2001年発売の「Soul Surfin’」がすごく
 いいんですよ。 TUBEらしい曲なのに何故かそれまでにはなかった
 曲って思える良さがあり少し私の中でマンネリ化しつつあったTUBEの曲
 がまたすごくいいって思えたアルバムでしたねっ♪
 もう一枚が先程も言ってた1994年発売の「終わらない夏に」と言う
 アルバムがお気に入りです!!

☆シングルになった曲ベスト

 1. ガラスのメモリ-ズ・・・この曲は今聴いても本当に素敵な曲ですねぇ~
   切ない感じの歌謡曲ぽい(80年代風)のが私のつぼに嵌って
ますわぁ~!!

2. 世界で君だけが・・・これはカップリング曲の方なんですが映画「サラリ-マン
   金太郎」の挿入かでめちゃくちゃ良かったのを覚えてます!!
いい曲作るよなぁ-ってつくづく思いましたよ。男心の弱さを綴った
   曲だけど母性本能(私にあるかは疑問だけど 笑)をそそる曲ですよ-!!

3. ダンス ウィズ ユ-・・・この曲はたぶんTUBEの曲の中で一番初めにすんごく
   好きになった曲でカラオケ(18トラック?)で歌い踊ってた曲ですねぇ~

4. さよならイエスタディ・・・ラテン系のノリの良い曲で一番最初に好きになった曲
   ですねぇ~ 他にラテン系で言うと「情熱」とかも大好きな曲ですね-
ラテン系の切ないノリの良い曲はTUBEにお任せって感じですかねっ(笑)
もう一曲ラテン系で「燃える煙るモナム-ル」も好きですわ♪

 5. あずけてごらん・・・これはカップリング曲なので隠れた名曲みたいな感じ
   じゃないかな? バラ-ド系は本当に名曲揃いです♪


☆アルバム収録で大好きな曲(シングルになった曲は除く)

 また後日更新します・・・

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: