よっちゃんのMUSIC ROOM♪

よっちゃんのMUSIC ROOM♪

加藤和樹"GIG"2007 TOUR


仙台CLUB JUNK BOX

まだTOUR中ですのでこの後はモロネタバレレポ(感想文)なので
これからTOUR行かれる方は絶対に見ないで下さい(^^;)


































セットリスト(かなり曖昧です・・・所々しか覚えてません)

01,Shake!!Shake!!Shake!!
02,SOUL SURVIVOR
03,僕らの未来~3月4日~
MC
04,君とずっと
05,Lost time
06,リアル
MC
07,砂の城
08,Carnation
09,グローリー
10,Starlight Dreamer
11,そばにいて
MC
12,東京ダイヤモンド
13,ライン
14,HIGHER DREAM
15,Faith

アンコ-ル
16,WARNING
17,Vampire
MC
18,ユメヒコウキ

仙台CLUB JUNK BOXはキャパが450くらいらしいのですが殆ど
びっちり入れてました。
私は殆ど後ろの方だったのでかな~り後ろのセンタ-をキ-プ。
しかし今回は私の前に帽子を被った人がいて背がまあまあある
私でもやはり帽子が邪魔で和樹が所々見えなくてエロい表情とか
確認出来なかったのが残念かな-?!

まずはメンバ-登場して♪Shake!!Shake!!Shake!!のイントロと共に
和樹の登場!! 今回も白黒まだら模様のジャケットに黒のインナ-
真ん中の部分だけ網網になっているインナ-でした。
パンツは見えなかった(><)皮パンとかだったのかな?
髪型もまあまあだったけど和樹は汗っかきだしかみ振り乱して
歌うからねぇ~
でもShake!!Shake!!Shake!!での始まりだから最初からノリノリ
でしたよぉ~
♪SOUL SURVIVOR 
これは本人もレコ-ディングの時からかなり歌うのが
難しかったって言ってたからライブではどうなるかな-?!って
ドキドキで聴いたけどいやぁ~良かったですよぉ~~~!!
本当に色っぽい声でこれ聴いた瞬間に和樹歌上手くなったなぁ~
って感心しちゃいました!!!
♪僕らの未来~3月4日~
今回は全てどんな雰囲気で歌っているか覚えてないけどこの曲は
ずっとスタンドマイクで歌ってたけど今回はハンドマイクだった
ような???

確かこの辺で挨拶のようなMCがあったと思うんだけど?!
今回笑いが起きるようなMCはあんまりなかったし私自身
真面目な泣かせるMC以外殆ど覚えてないです・・・

♪君とずっと
前回同様アコギで歌ってくれましたよぉ~~~
ギタ-姿もやっと板について来た感じで可愛かった-

この辺でバンド紹介したのかな-?!
前回とは違ってバンド紹介かなり早いところでしてました!!
ギタ-の日田さんはもう最初から和樹についてくれてるので
皆さんご存知。もう一人ギタ-のつげいさん(字を忘れました)は
愛称ミッチ-と命名されてますから~ キ-ボ-ドが吉田さん
だったかな? 私は知らなかったですが愛称アンソニ-になって
ました(笑) ドラムは桑ざこさん・・・彼の愛称はクワG-
この方はかなり前に命名されたのでみんな「クワG-!!」
って言われてました。ベ-スも、もちろん和樹ファンならよく
知っている大山さんの5人編成でした。
そしてボ-カルは-!!って和樹ファンにふってましたぁ~~~
もちろん「かとうかずきぃ~~~!!!!」って会場で叫んだら
満足そうに「かとうかずきで~す!!」

♪Lost Time
今回のアルバム中シングルになっていない新曲の中で生で聴けるのを
一番楽しみにしていた曲なんですが。
もうねぇ~想像以上に良かったよぉ~~~!!!!!!!!
やっぱりこんな感じのマイナ-系の歌は和樹いいよなぁ~
めっちゃカッコ良かったし、雰囲気が物凄く良かった~
CD中にも微かに色っぽい声で何かと息のような言葉のような
の入ってるんだけど何だか色っぽい声でそれに近いようなもの
入れてくれてゾクッ!!ってしちゃいましたぁ~~~
♪リアル
この曲はもう何も言うことないです!! たぶん和樹のロック調の
曲では一番好きなメロディラインでもぅ~キタ-!!って
毎回思っちゃいますもの(*^^*) なので逆にさらっと終わっちゃった
感があります・・・
♪砂の城
これはブログの方にも書いてしまいましたが前回のTOURで
新曲として披露された4曲の中で唯一まだCD化されてない
曲・・・でも私の中では前回のTOURで渋谷AXで1回だけ聴いた
だけでリアルとこの砂の城が凄い頭に残ってて今回また
聴けてめちゃくちゃ嬉しくって!!
ぜひぜひCD化を切望する曲です!!
Lost Loveな内容の私の好きなマイナ-系のメロディが
凄いいいんですよぉ~~~
私はあと2回は聴けそうなので嬉しい!!!!
♪Carnation
これねぇ~~~以外や以外・・・和樹が初のエレキギタ-披露
したんですよぉ~~~
そのエレキはカレンダ-の表紙の写真で抱えている
エレキギタ-だと今日(4/10発売)買ったアリ-ナ37℃のインタビュ-
記事で知りました!!
一年近く前まではギタ-も全然弾けなかったんだよね-
もうねぇ~ちゃんと板についた感じで弾きながら歌ってて
凄い可愛い感じの歌だけど良かったよぉ~~~
ここから怒涛の楽しい楽曲だったよ-!!
♪グローリー
この曲は和樹と同じ事務所の「ししとう」と言うグル-プの
楽曲で和樹が大好きで今回のアルバムにもカバ-曲として
入ってて前回のTOURでも歌ってたけど凄い楽しい曲で
ライブでは聴いてても楽しい曲だねぇ~
ししとうさん和樹に提供してくれてありがとう!!って
感じです。今度「ししとう」の♪グロ-リ- も聴いてみようかな?
♪Starlight Dreamer
もうこの曲は何も申し上げません・・・ってくらいファンの間では
ライブでは盛り上がるので必ず歌って欲しい曲です!!
もう和樹とファンの♪Starlight Dreamer~~~の掛け合いで
大盛り上がり!!!! 私も大声張り上げて歌ったら声枯れちゃいました(笑)
(Y2ファンの人だけがわかると思いますがY2で言うところの♪少年
的役割の曲ですなぁ~笑)
♪そばにいて
実はライブ当日新幹線で知り合ったYさんが広島ライブに参加
した時に思ったけど今回無茶する内容だなぁ~ってこの曲順に
思ったそうです(^^;)だって♪Carnation ♪グロ-リ- ♪Starlight Dreamer
と怒涛のノリノリ曲が続いたあとの♪そばにいて はまだまだ
和樹には無理だよぉ~って言ってたけど、私は和樹に甘いから
かなぁ~?!ちゃんと切り替えて♪そばにいて 歌ってたし、
何だか凄い余裕すら感じたよ-!!!! うん!本当にライブ1回こなす
毎に成長してる感じがするよ-!!

確かこの辺で今回はご当地ネタシリ-ズ?!(シリ-ズ化かぁ~?! 笑)
「牛タン」はどうして出来たか?と言うのをPCで調べてちゃんと
紙に書いてしゃべってましたぁ~(まぁ~そんな可愛い和樹が
また好きですよぉ~ 笑)
会場からは「へぇ~~~」ボタン!ボタン!ボタン!を押すまね?!
例のタモリさんが出てるTV番組のねぇ~~~

♪東京ダイヤモンド
これは私が嵌った曲だからねぇ~~~
久々に聴いたけどやっぱりいいよぉ~~~
「アァ~ン~~~」も台詞の「ア・イ・シ・テ・ル・・・」も
ちゃんとやってくれたよ-!!(*^^*)
やっぱりこの曲大好きぃ~~~
♪ライン
そしてデビュ-ミニアルバムの中では♪東京ダイヤモンド と
同じくらい好きな曲で生ではたぶん前回のTOUR 渋谷AXで
1回聴いただけだと思うけどこれねぇ~~~私にはやばい!!
やっぱりこう言う系統の曲好きだわぁ~~~
和樹の歌い方も好きだしぃ~~~
♪東京ダイヤモンド-♪ラインって続きで聴くとたまりません~~~(笑)
♪HIGHER DREAM
この曲は♪Starlight Dreamer の次に盛り上がるには外せない曲
って感じだけど今回の仙台では♪Starlight Dreamer に負けない
くらい盛り上がってまたまた私は声が潰れそうでした(笑)
♪Faith
この曲はやっぱり田中明仁さんが楽曲提供してるんですが
♪東京ダイヤモンド と言い♪そばにいて と言いやっぱり凄い
素敵な曲提供してくれますよね-(^^)
これも本編ラストを飾ったんだけど凄い素敵に歌ってくれたよ。
PVが凄いかっこいい(「僕がじゃないですからね-!!」って強調
してましたけど)から観て下さいって言ってました!!
会場からは和樹がかっこいいよぉ~~~!!!!!って当然のごとく
声が飛んでましたね-
どこで話したか忘れたけど今回はパンフも拘って作ってカッコイイ
物になったので・・・ここでも僕がカッコイイわけじゃないですよ-って
言ってたよ(笑) あなたがカッコイイに決まってるでしょう!!って(笑)
(でもパンフ表紙から脱いでますから~ ^^;)でもめちゃくちゃ
カッコイイですわ(*^^*)
これ歌った後何事もなかったようにバンドメンバ-と和樹も
さぁ~ってはけちゃって「あれ?終わり?」って感じでちょっと
間みんなボ-っとしちゃいました。すぐ和樹コ-ルがかかって
アンコ-ルしましたけどね(^^;)

アンコ-ル
♪WARNING
これも結構アンコ-ル TOPの曲って事が多いからもう大盛り上がり
ですねぇ~
部分的にマイクをファンにふるのでみんなで大合唱になります!!
♪Vampire
これはバンパイア和樹(かなりエロくて色っぽい?!)が観れる曲
なので表情が観たいんだけど今回はあんまり観れなかった
から~
それと最近みんなが歌ってくれるのが嬉しいのか、この曲も
マイクをファンにふるのよねぇ~~~
それは私的には微妙かな-?!
やっぱりバンパイアになりきって歌う和樹が聴きたい!観たい!
一曲だからさぁ~(^^;)
まぁ~でも和樹嬉しそうだからね-

そしてここでの言葉(MC)が感動的でした・・・
細かくどんな風に話したかは覚えてないけど・・・このユメヒコウキの
レコ-ディング辺りに一時歌うことが事がちょっと嫌になった
事があったらしく・・・やっぱり何もないところから歌いたいって
思って0から歌い初めて上手く歌うことばかり考えて本当の
意味で歌うことの楽しさを忘れかけていた時にこの♪ユメヒコウキ
の歌詞をもう一度読み直して「上手くなくたってかっこ悪くたって
少しづつ成長していけばいいんだ-!! 歌うことを楽しめば
いいんだって気づかせてくれてその後からレコ-ディングも
上手くいって・・・意外と身近なところに気づかないところって
あるんだよね。自分が芸能界に入って挫折した落ち込んでたときに
歌で救われて、歌ってそういう力があるから歌って行きたい」みたいな
事を言ってくれてその後にその大事な楽曲
♪ユメヒコウキ
このMCの後に聴いたらそんなに私の中では大好き-!!って曲では
なかったんだけどもうウルウルしちゃって(T T)
改めて聴くと本当にいい曲だよね-
これもやっぱり田中明仁さんの楽曲なのよね-
和樹は要所、要所で明仁さんの曲で救われてるよね-
そんな素敵な楽曲を和樹に提供してくれる明仁さん・・・凄いよね-

今回は爆笑なMCは少なかったけど、本当に和樹は歌を頑張って
行きたいんだなぁ~って思ったし、
そして和樹のワンステ-ジ毎の成長が眩しくって!!!
感動だったし、楽しい曲の時はめちゃくちゃ楽しかったし!!
仙台までそして何ヶ所もTOUR見れて本当に幸せです・・・(*^^*)

曲順、MCの場所は違うかもしれませんのでかなり記憶は曖昧
ですので・・・

今回のTOURレポはこれだけにします・・・長いくなりましたが
レポと言うより私の感想読んで下さった方ありがとうです!!
4/26の一周年記念ライブは内容が違うらしいのでまた
書けたら書きますけど・・・


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: