青い島のひだまりで

2024.01.08
XML
カテゴリ: つれづれ日和



冬だな~。

とは思うが、
仕事始めの4日の夕方。
「あれ? 日が長くなった?」
早くも感じた。

寒さはこれからが厳しいが、
日の長さで、少しずつ春に近づいているように感じる。

でも、また暑い夏が来ると思うと、





●roze-piのつれづれ日和♪




クリックしてね♪


◆お寺の掲示板
毎日通っているお寺の前。
今まで気づかなかったけれど、
新年はちゃんとこんな挨拶が張られるんだ。

昨年の夏に更新が滞ったから、
あれ? と意識するようになった。
それでもきっと毎年新年にはこんなあいさつが
あったのだろう。

今年もここの言葉を心に刻み、
日々過ごしたいと思う。

って、わたしのようなファンがいるって
思っているかな~。





昨夜は、延期になっていた「芸能人格付けチェック」
弟はこの番組が大好きで、元旦はやるのかやらないのか
気をもんでいたようだ。

わたしは「ウルトラマンDASH」で青学メンバーの走りを
見なきゃ、大河ドラマも始まるということで
少しだけ見た。

5000円のワインと100万円のワイン。
“違う”とはわかっても、どっちが100万かわからないかも…。
普段1000円以下のワイン飲んでいるし…。
あは

ただその違いがわかって、100万のワインの方が
断然おいしくて好みだとして、
それが満たされる収入や財力がない場合、
それは不幸だなと思った。

何もワインに限らず、
お金がないと満たされないものに、
価値や満足を感じる場合。
満たされないことで苦しみが生まれる。

晩秋の刻々と陽が短くなっていく夕方。
そして今は、ちょうど朝歩く時間帯に日が出るので、
空の色合いや風景が刻々と変わる。
天候によっても異なるし、
この時期は、空がキャンバスのようで
日々心が現れるような心地でいる。

時期によって異なるが、1日のはじまりに
または終わりに清々しい気持ちになれる。

あたりまえな1日がはじまり、終わる。
それが決してあたりまえではなく、
幸せな時間だと思う。











木漏れ日の中で …食卓日記
焼肉♪


メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.08 20:13:07
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新年のお寺の掲示板(01/08)  
Pastoral Louise  さん
そちらはうっすら積もるだたでしたか、こちらは大雪でした
これから寒さも雪も本番ですが、日はすでに延びているなんて、気づきませんでした

お寺の掲示板は今月はお正月の絵なのね、竜の顔はもしやご住職さまの
お顔なのかなぁ

ほんとにね、普通なんて簡単にいうけれど、それはとても貴重で有難い
ことなのだと思わされます
(2024.01.08 22:42:29)

Pastoral Louise さんへ  
roze-pi  さん
大雪の様子、拝見しました。
寒いうえに雪、まいっちゃいますね~。
それでも日は確実に長くなっています。
ちょうど17時頃が明るくなってきたので、日々実感しています。

お寺の掲示板。
竜だけど、人の顔みたいにも見える!!

いつまでの年賀のあいさつでもおかしいし、
次のお言葉はきっと早いと思っています。

“普通”っていうことが、いかに大切で
ありがたいことなんだって思い知らされる新年ですね…。
(2024.01.09 21:45:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: