青い島のひだまりで

2024.08.12
XML



37度の予報だったし、
朝のお散歩は済ませたからいっか~♪

それでも暑ぅ💧

ずっとお休みの人もいるだろうし、
店内は結構混んでいた。

早く帰ろうっと。
こんなところで地震でも起きたら困る。



●roze-piのつれづれ日和♪




クリックしてね♪

◆生シュークリーム
近所のケーキ屋さんが閉店する。
閉店を決めた矢先にオーナーさんも
お亡くなりになった。

今年に入ってから、ケーキの種類が
以前より減っているらしいことも聞いていた。
事実、今年に入って2度買いに行ったが、
種類は少なかったという。
ちなみに買いに行ったのは弟。

わたしはケーキを買うということが、
基本今までなかったので、
ごくごくたま~に程度。
弟が戻ってから、たまに買ってきてくれるので、
久々にそのお店のケーキを食べる機会に恵まれた。

それでもいつもシュークリームか、生シュークリームが
いいと伝えていた。
一度生シューを食べたいと思っていたらしい弟だったが、
いざ買おうと思うとそんなわけで店頭になく買えずに
今回に至った。

お昼過ぎくらいに行ったのだが、
残っていたのが4つだった、という。
うち3つ買ってきた。





普段から結構車も停まっていて混んでいる。
それが閉店を知ったせいか、さらに行列が!

せっかく基盤ができているのに、
もったいないな、と。

そのお店で働いている従業員の人というか、
パティシェの人も何人かいると思う。
オーナーさんは自分の代で終わりにしようと
思っていたのかな~。

息子さんがいるらしいけれど、
別のジャンルのお店を
やっているらしいことも聞いた。

独立してお店を開くにしても、
お客さんが来てくれるかわからないし、
経営と作ることはまた別だと思う。

都会なら、レストランやホテルの
パティシェの職に就ける可能性も
あるけれど、田舎じゃ…。

一方で近頃、
コンビニのスイーツも侮れないのも事実。

近くだったので、ばーちゃんが健在の頃は
よくここのパンやケーキを買ってきたっけ…。
パン屋さんではなくケーキ屋さんのパンなので、
ちょっとリッチな感じだった。

1つの時代が終わったような感じだ。

そんなことを思いながら、
最後の生シューを味わった。










木漏れ日の中で …食卓日記
タコ焼き機アヒージョ♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.12 15:46:16
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生シュークリーム食べ納め(08/12)  
Pastoral Louise  さん
とってもゴージャスなシュークリームですね!!
美味しそう、、、

カスタードクリームにスポンジ?生クリームもたっぷりと、、
シュー皮がさくっとしてて美味しそう

こんな美味しいケーキをつくるお店がなくなるのはとても残念です
パティシェの方が後を継ごうとしてもこのご時世、やっていくのは大変そう
です

でも残念ですね、おいしいケーキ屋さんなのに、、
何事にも始まりがあれば終わりがあるものね

弟さん、シュークリームに出会えてよかったね!!
(2024.08.17 16:14:37)

Pastoral Louise さんへ  
roze-pi  さん
豪華な生シューです。
食べ納めでした。
といいつつ、きのうは普通のシュークリームを買ってきました。
またそのうちネタにします。

頻繁に買いに行くわけではないけれど、
近くにあったので残念です。
パンにしてもケーキ屋さんのパンでちょっと豪華。
ちょっとした手土産もここでゲットしていたのに…。
近頃、買い物&贈り物難民になりつつあります。

弟は初だったと思います。
食べたいと年明けくらいからいっていたので、
最後になってしまったけれど念願かなってよかったかな?
(2024.08.17 20:54:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: