天然石が好き* 徳永さんが好き

天然石が好き* 徳永さんが好き

PR

Profile

* rui *

* rui *

Calendar

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

* rui * @ Re[6]:阪急伊丹線 ~  新幹線の高架下(05/21) めだかさん おはようございます。 無…
めだか@ Re[5]:阪急伊丹線 ~  新幹線の高架下(05/21) * rui *さん おはようございます 昨夜…
* rui * @ Re[4]:阪急伊丹線 ~  新幹線の高架下(05/21) めだかさん 私の新ブログにアクセスは…
めだかです@ Re[3]:阪急伊丹線 ~  新幹線の高架下(05/21) ご返事ありがとうございました。 早速い…
* rui * @ Re[3]:阪急伊丹線 ~  新幹線の高架下(05/21) めだかさん 徳永さんの住んでいた所は…
2010.07.04
XML
カテゴリ: 徳永 英明 様

徳永さんは昔からMCとかで、

「塚口さんさんタウン」 での思い出話をされるようですね。

この間の京都ライブでも前列のファンの方達と、「さんさんタウン」の話をされたとか。

今日、塚口に用事があったので、写真、撮ってきました。

07043.jpg

阪急神戸線 塚口駅南出口

もう再開発されて何年になるのでしょう。。。30年くらい?

さんさんタウン は、ダイエーが入っている大型複合商業ビルです。
バスのロータリーになっている広場を囲むように、
コの字型にビルが建っています。

リニューアルされていないと思うので、
ちょっと、昭和な感じですが。。。

徳永さんが遊んでいた時代は、今よりは随分とのどかだったとは思うけど、


リアルタイムで見たかったです、(笑)

右端の建物の1階に
徳永さんがバイトしていたという、 「珈琲の青山」 が今でもあります。
やっぱり、昭和な感じです。(笑)

こちらは塚口駅の南出口ですが、北出口にも 「珈琲の青山」はあります。




07042.jpg


「珈琲の青山」の看板の後ろに 「徳永歯科」とは。。。

いつだったか、メンバーズで(私は只今退会中)、

「あなたの街の徳印を紹介してください」 みたいな募集があって、

私はさっと頭にこの風景が浮かび、応募しょうかしらと思っていたんだけど、
すぐに忘れてしまい、
思い出した時には、もう締め切られていました。 大笑い

以前の日記に、

「伊丹市立伊丹高校の創立100周年記念式典の時に(3年前)、
徳永さんがお花を贈ってくださって、
お花に刺してあったカードが、図書室の棚に飾られている。」

と書いたことがあったのですが、

「つい最近、カードだけではなく、お花もドライフラワーにして保存してあるという事を
現役生の娘から聞いた。」
と、前前回の日記に書きました。

娘に
「それ、写メしてきて~」と頼んでいたのですが、

「もう、まっ茶色やし!!」  と無視されておりました。


ところが!!!


な、なんと、その内の1本を貰って帰ってきたのです!!

「1本、貰えますか?」と先生に聞いたら、

「いいよ~」 と、意外にあっさりした返事だったようで。


07041.jpg

結構、きれいだと思うんですが。

興味ない人からしたら、こんな事で喜んでいるのは

「しょうーむなー」  
(大阪弁。 標準語で言えば、  「バッカじゃないの~」みたいな感じ。)

でしょうが、(笑)
私は宝物にします。手書きハート

娘、最終学年。  ラッキーでした。

茎が結構長く、80センチくらいあるんで、どうやって飾ろうかなと思っております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.04 17:05:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: