ルイの生活

ルイの生活

使い方




使い捨てナプキンと同じで下着につけるだけです☆

ただ、テープで止められるようになっていないので

トイレで下着を下ろした時に、誤ってトイレにポチャン!

なんて事もあり得ます…。



でも、布ナプキンにも羽付きがあります。

羽付きで、しかもナプキンが挟めて落ち難くなっている物も多いです。

ナプキンは薄いもの、厚いもの、折りたたんで使う物等、色々あります。

量に合わせて使い分けをすれば快適ですよ☆



一番心配な夜だって安心して寝られます。

長さの長い物もあるんです。

普通の長さの物でも、前後に2枚並べて使えば後ろ漏れも防止!

多い日でも私は漏れませんでした♪

起きた時の、お尻全体がベタっとした感じもなくて快適です。



使い方…なんて書きましたけど…

自分にあった方法は使っているウチにみつかります。

漏れてしまって「シマッタ!!」という事もあるかもしれません。

それは使い捨てでも同じですよね♪

布だから漏れる。という訳ではないんですよ。



次は洗い方について書きますね☆

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: