オリーブの木

オリーブの木

6月10日



 出発するとき、ホテルのところにキツネがいました、餌付けでもしてるのか?

 今日は昨日通った道を旭山動物園にゆきます。牧草地帯も牛も、畑も今日で見納め・・

 旭川の方へ来ると、田んぼが広がっていました。田植えも終わっているようです。一枚一枚が広い田んぼで、田植えをした後、中を歩くなんて考えられません。広さは違うけど、田んぼばかり広がり、前半は全く見ることのなかった線路や電車(しかも一両)などを見ていると北海道じゃないようです。

 旭山動物園はそう広くありません。モグモグタイムを、頭に入れて、まわりましたが、黒山の人だかりです。

 かぴぱらのぬいぐるみがかわいくてかぴぱらを探しました。


 もう、このころになると、帰ることで頭がいっぱいになり、団体だったことすら忘れそう。

 新千歳空港に向かうころは、町中なので、北海道らしさもあまりありません。新千歳空港は、洞爺湖サミットがあるため、警備の人がたくさんいました。

 飲食街で、ラーメンでも食べようと思ったけど、けっこうくどそうなラーメンばかりです。けっきょくラーメン街では食べませんでした。

 帰りの飛行機は、新潟の上空を飛んでいたのか、右も左も海でした。

 最終便のせいか、コーヒーのお代わりばかり聞きにきていましたが・・

 世話になったツアーもここまでと、関空につくとさっさと駅に向かってしまいました。

 いそいでもフェリーは12時半なのだけどね・・

 フェリーは冷房が効きすぎでよく寝られず、徳島に着き、高速で帰ると4時過ぎでした。


 帰ってご飯を炊いてちょっと寝てぶーこにお弁当を作ってやらねば。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: