2004年03月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ほえぇ~~~!


実は風邪をひいていたんですねぇ。
本格的にひいたのは、久しぶり。
まぁ、ひく時ゃひくのだ。(笑)


昨日、知り合いの知り合いで学校の先生を30年以上していた方のところへ、
娘の学校の勉強を見て貰えないか電話してみました。
断られました。(笑)

その後すぐ、娘の友達のお母さんと一緒に、

その方のところへ伺ったら、大笑いされました。(笑)

で、30分程交渉したら、OKして頂けました。
めちゃめちゃ有難い!!
交渉するのも、凄く楽しかった。(笑)
とっても気持ちの良い、きさくでさっぱりした先生で、
最後は、大笑いしながら引き受けて下さいました。(笑)

これから娘と娘のお友達の2人を、みて下さいます。
これって、良く考えたら家庭教師みたいなもの。
ラッキーです。(笑)

娘よ!受験生活、とりあえず1年だ!
週一の塾、Fight!!!!!



いや、小学校の時、行ったことはあるんですが、娘達が
「遊ぶ時間がなくなるから嫌だ!!!」
と言って行かなかったんです。
もともと私が、そんなに塾、塾、と子供を追い立てるのが好きでは
なかったので、

と、やめさせました。
なんちゅー親。(笑)

いや、私の子育て方針は「のびのび子育て」(「野放し子育て」とも言う(笑))
なので、それでいいと思っています。
世渡り術の方が大事だと思っていますし。
たくさんたくさん人と関わって、いろんな勉強をしなさい、っていうスタンスです。

だ・け・ど、
この中3の受験生には、もうそうは言っていられません。
今年一年だけ、集中しなさい、です。
色々な塾をあたりましたが、この先生が子供に合っていると
思いました。
色々な情報は、その気になれば集められますし、
子供自身もリサーチしているようです。
もともと、全国大会へ出場する程のクラブで根性は培っていますから、
きっとこの一年は、やってくれるでしょう。
きっと・・・
多分・・・
どうかな・・・(笑)

ってか、子供に任せますけどね。
やれって言えば、嫌と返ってくるから。(笑)
塾だけは手配して、あとは子供達次第です。
今回は子供も塾へ行く、と意欲的ですから。


でも○○ちゃん、お母さんの相手もしてね。
なぁんて。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月25日 15時30分31秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ルンルン♪♪♪

ルンルン♪♪♪

お気に入りブログ

ちほりん ひまわりちほりんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
ハイヤーセルフの楽… ハイヤーセルフ0983さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: