RUNRUNRUN♪

RUNRUNRUN♪

かんちこちんケーキ!



昨日のわたしの誕生日に、家族などでお祝いしてもらえなかったのがさみしかったわけではないけれど、ネットサーフィンしてて見つけたサイトに、簡単!なケーキの作り方が載っていました。実際に作ってみた人たちのコメントを読んでも、本当に簡単そうで、しかもおいしいみたい・・・

なんしか、手間がかからないことには何でも手を出してみたくなるわたしです。これはやらない手はない!とTRYしてみることにしました。

散歩のついでに生クリームと、今回は具のフルーツにみかんの缶詰(100円だったんだもん)を選んで買ってきました。

いざいざ!です!(わくわく)

まずはオーブンを170度に予熱しておきます。

次はタネつくり。
小麦粉1カップ、サラダ油1/2カップ、卵2個、砂糖3/4カップ
(すべてどんぶり計量)をボールにポンポン入れてがーーっと混ぜることほんの数十秒。

できたタネをクッキングシートを敷いた天板に流して、みかんをピッピッピと並べます。これでオーブンに入れて20分。

焼けるのを待ってる間に、生クリーム(砂糖…わたしは適当…1/2カップぐらいかなあ?)をあわ立てて暇つぶし。

ゆうてる間に20分なんかすぐに経ってハイ!できあがり!

へええ!本当に簡単だあ。
ケーキを冷まして生クリームを惜しげなく塗りたくって、試食。
スポンジケーキとクッキーの間、そう、ちょうどソフトクッキーの感じの食感でおいしい!

生クリームなしでもよさそうだし、フルーツのバリエーションも楽しめそう。材料のほとんどが常備してあるものでいける、焼く時間が短い、そして道具もケーキの型とか引っ張り出してこなくていいから思い立ってすぐに作る気になれるのが◎!

面倒くさがりのあたしちゃんには、とっても嬉しいレパートリーの上乗せです~。




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: