RuraRura♪

ビオラ2005


Yellow time lips

種まきから育てたイエロータイムリップスです。白い花弁に黄色がとても綺麗なビオラです。鮮やかな配色でとても目立ちます。私のお気に入りのビオラの1つです♪



Ice blue herts

これも種まきからのアイスブルーハートです。T&Mから種を取り寄せたのですが、日本でも売っていたんですね。花びらの形が他のビオラとちょと違っていてなんとも言えずかわいいです。



Mimotoviora Sazanami

見元農園のさざなみです。上の花弁の紫のグラデーションが水彩画のようですごく綺麗です

    .

Mimotoviora Pink diamond
見元農園のピンクダイアモンドです。気温によってかなり色が変化して、気温が低いと濃いローズ色に高くなるとかなり白っぽく変わってきます
私は冬の時期の濃いローズ色が好み♪

   .

Mimotoviora Sazanami
これも見元農園のさざなみです。同じ品種なのに花の形がかなり違います。こちらは花弁がくるっとまわってユニーク

  .


これは種まきからの名前不詳のビオラです。たぶん海外の種「ベローミックス」か「ビクトリアンポジー」の中の1つだと思います。ベローはほとんど発芽しなかったのでその中の1つかもしれません。



Blue swirl

苗で購入したブルスワールです。春にはこぼれ種で発芽したベビーがかわいい花を咲かせてくれていました(=^-^=)




苗で購入したものです。10月に購入したのですが、早くからかなり成長して冬前には満開の花を咲かせてくれました。



victorian posy

   victorian posy


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: