鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
278847
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
月光浴の表 2005年~2013年
まず、画像のお月様の説明を入れますね~
向かって右の下から上に上がります
二日月ふつかづき/旧暦の朔(さく/新月の事)から2日目のお月様
三日月/みかづき旧暦の朔の日から 3日目のお月様
上弦じょうげん(弓張り)/朔と望(ぼう/満月の事)の間の半月の事
夕方の南の空 又の名を上つ弓張り(かみつゆみはり)
上の弓張り(かみのゆみはり)と呼ぶ
十三夜じゅうさんや/旧暦の毎月の13日目のお月様だけど
特に9月13日のお月様の事を云う事もある
十五夜じゅうごや/旧暦の毎月の15日目のお月様だけど
特に8月15日のお月様を云う事もある
日没前後 東の空に出る それ以降の月の出は遅く成る。
十六夜いざよい/旧暦で毎月の16日のお月様
望が終わったと云う意味から
「既望/きぼう」とも云う
立待月たてまちづき/旧暦で毎月17日のお月様
居待月いまちづき/旧暦で毎月18日のお月様
寝待月ねまちづき(臥待月ふしまちづき)/旧暦で毎月19日のお月様
二十日月はつかづき(更待月ふけまちづき)/旧暦で毎月20日のお月様
下弦かげん(弓張ゆみはり)望と朔の間の半月を云う
(下つ弓張しもつゆみはり)(下の弓張しものゆみはり)とも呼ぶ
二十三夜にじゅうさんや/旧暦で毎月23日のお月様
二十六夜にじゅうろくや/旧暦で毎月26日のお月様
画像の都合上^^;;入れなかったのは朔月(新月/しんげつ)
それから望(満月/まんげつ)と晦日月/みそかづき)いわゆる闇月の日
だけど、「月光浴の表は満月と新月が一杯です^^
それと、闇月に付いては、「闇夜のカラス」状態で何処に出てるか判んないです~
ので、ご容赦を~~♪
月光浴
石のパワーを回復させるには満月の光が効果的ですが、
反対に新月の光も力を秘めています。
その前後各3日間も適していると云われ
モノによっては、1週間ほど浴びさせるのも良いでしょう。
でも、石によっては
月の光を好まない石
も有るので気を付けて。
(主に火の氣を持つ石達は月の光よりも太陽を浴びさせて)
此処に2005年から2013年までの満月の日を載せます。
石やジュエリー&アクセサリー等を初めて身に付ける時に良いとされる日は、
あなたの誕生日・暦の上での季節の変わり目・記念日等
それに新月の日も良いと云われます。
月の満ち初めである新月、運が満ちていくタイミングだと言えるでしょう。
此処では、その新月の日も載せました。
尚、(2005年度)だけと成りますが、旧の節分の日も載せます。
それから、各年の成人式は先頃決められた事ですので、外してあります。
悪しからず
年間の新月と満月の表及び、暦上の節目の日
2005年
1月
新月の日/10日
満月の日/25日
2月
新月の日/9日
満月の日/24日
3月
新月の日/10日
満月の日/26日
4月
新月の日/9日
満月の日/24日
5月
新月の日/8日
満月の日/24日
6月
新月の日/7日
満月の日/22日
7月
新月の日/6日
満月の日/21日
8月
新月の日/5日
満月の日/20日
9月
新月の日/18日
満月の日/18日
10月
新月の日/4日
満月の日/17日
11月
新月の日/2日
満月の日/16日
12月
新月の日/2日/31日
満月の日/16日
その他
1月1日/元日
2月3日/節分・4日/立春
その他
3月12日/旧節分
・3月20日/春分
6月21日/夏至
その他
9月23日/秋分
12月22日/冬至
ここから
2006年
1月
新月の日/29日
満月の日/14日
2月
新月の日/28日
満月の日/13日
3月
新月の日/29日
満月の日/15日
4月
新月の日/28日
満月の日/14日
5月
新月の日/27日
満月の日/13日
6月
新月の日/26日
満月の日/12日
7月
新月の日/25日
満月の日/11日
8月
新月の日/24日
満月の日/9日
9月
新月の日/22日
満月の日/8日
10月
新月の日/22日
満月の日/7日
11月
新月の日/21日
満月の日/5日
12月
新月の日/20日
満月の日/5日
その他
1月1日/元日
2月3日/節分・4日/立春
その他
3月20日/春分
6月21日/夏至
その他
9月23日/秋分
12月22日/冬至
ここから
2007年
1月
新月の日/19日
満月の日/3日
2月
新月の日/18日
満月の日/2日
3月
新月の日/19日
満月の日/4日
4月
新月の日/17日
満月の日/3日
5月
新月の日/17日
満月の日/2日
6月
新月の日/15日
満月の日/1日/30日
7月
新月の日/14日
満月の日/30日
8月
新月の日/13日
満月の日/28日
9月
新月の日/11日
満月の日/27日
10月
新月の日/11日
満月の日/26日
11月
新月の日/10日
満月の日/24日
12月
新月の日/10日
満月の日/24日
その他
1月1日/元日
2月4日/立春
その他
3月21日/春分
6月22日/夏至
その他
9月23日/秋分
12月22日/冬至
ここから
2008年
1月
新月の日/8日
満月の日/22日
2月
新月の日/7日
満月の日/21日
3月
新月の日/8日
満月の日/22日
4月
新月の日/6日
満月の日/20日
5月
新月の日/5日
満月の日/20日
6月
新月の日/4日
満月の日/19日
7月
新月の日/3日
満月の日/18日
8月
新月の日/1日31日
満月の日/17日
9月
新月の日/29日
満月の日/15日
10月
新月の日/29日
満月の日/15日
11月
新月の日/28日
満月の日/13日
12月
新月の日/27日
満月の日/13日
その他
1月1日/元日
2月3日/節分・4日/立春
その他
3月20日/春分
6月21日/夏至
その他
9月23日/秋分
12月21日/冬至
ここから
2009年
1月
新月の日/26日
満月の日/11日
2月
新月の日/25日
満月の日/9日
3月
新月の日/27日
満月の日/11日
4月
新月の日/25日
満月の日/9日
5月
新月の日/24日
満月の日/9日
6月
新月の日/23日
満月の日/8日
7月
新月の日/22日
満月の日/7日
8月
新月の日/20日
満月の日/6日
9月
新月の日/19日
満月の日/5日
10月
新月の日/18日
満月の日/4日
11月
新月の日/17日
満月の日/3日
12月
新月の日/16日
満月の日/2日
ここから
2010年
1月
新月の日/15日
満月の日/1日 30日
2月
新月の日/14日
満月の日///日
3月
新月の日/16日
満月の日/1日 30日
4月
新月の日/14日
満月の日/28日
5月
新月の日/14日
満月の日/28日
6月
新月の日/12日
満月の日/26日
7月
新月の日/12日
満月の日/26日
8月
新月の日/10日
満月の日/25日
9月
新月の日/8日
満月の日/23日
10月
新月の日/8日
満月の日/23日
11月
新月の日/6日
満月の日/22日
12月
新月の日/6日
満月の日/21日
ここから
2011年
1月
新月の日/4日
満月の日/20日
2月
新月の日/3日
満月の日/18日
3月
新月の日/5日
満月の日/20日
4月
新月の日/3日
満月の日/18日
5月
新月の日/3日
満月の日/17日
6月
新月の日/2日
満月の日/16日
7月
新月の日/1日 31日
満月の日/15日
8月
新月の日/29日
満月の日/14日
9月
新月の日/27日
満月の日/12日
10月
新月の日/27日
満月の日/12日
11月
新月の日/25日
満月の日/11日
12月
新月の日/25日
満月の日/10日
ここから
2012年
1月
新月の日/23日
満月の日/9日
2月
新月の日/22日
満月の日/8日
3月
新月の日/22日
満月の日/8日
4月
新月の日/21日
満月の日/7日
5月
新月の日/21日
満月の日/6日
6月
新月の日/20日
満月の日/4日
7月
新月の日/19日
満月の日/4日
8月
新月の日/18日
満月の日/2日 31日
9月
新月の日/16日
満月の日/30日
10月
新月の日/15日
満月の日/30日
11月
新月の日/14日
満月の日/28日
12月
新月の日/13日
満月の日/28日
ここから
2013年
1月
新月の日/12日
満月の日/27日
2月
新月の日/10日
満月の日/26日
3月
新月の日/12日
満月の日/27日
4月
新月の日/10日
満月の日/26日
5月
新月の日/10日
満月の日/25日
6月
新月の日/9日
満月の日/23日
7月
新月の日/8日
満月の日/23日
8月
新月の日/7日
満月の日/21日
9月
新月の日/5日
満月の日/19日
10月
新月の日/5日
満月の日/19日
11月
新月の日/3日
満月の日/18日
12月
新月の日/3日
満月の日/17日
その他
今の処ここまで^^♪
参考文献「幸せを招くジュエリー風水/李家幽竹著」2005-2008&「満月と魔力」の謎/黒木月光聾著 2009-2013 より
HOME
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)
「キーポル 50 バックパック」M26964…
(2025-11-19 14:30:30)
着物が好きな方、興味がある方
葡萄色とは?
(2025-11-16 08:52:53)
着物がダイスキ♪
クリスマスに合わせる帯
(2025-11-12 15:19:39)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: