全1325件 (1325件中 1-50件目)
☆竹内まりやのニューアルバムの最後の曲としてアンディ・ウィリアムスの洋楽カバー『メイ・イーチ・デイ』が収録されている。”毎日が良い日でありますように・・”と願いを込めて歌われている。この曲は、日本でも放送されていたTV番組『アンディ・ウィリアムス・ショー』のクロージングナンバーとして使われていた穏やかな美しい曲で、竹内まりやの今回のアルバムを締めくくる曲としてもとてもふさわしい曲だと思う。何といっても”服部隆之氏のゴージャスなストリングアレンジが素晴らしい。彼は、『駅』などのストリングアレンジを担当していた故服部克久氏の息子さんでなかなかの才能で今後も期待したい。May each day in the week be a good dayMay the Lord always watch over youAnd may all of your hopes turn to wishesAnd may all of your wishes come trueMay each day in the month be a good dayMay you make friends with each one you meetAnd may all of your daydreams be memoriesAnd may all of your memories be sweetThe weeks turn to months, and the months into yearsThere'll be sadness and joy, there'll be laughter and tearsBut one thing I pray to Heavens aboveMay each of your days be a day full of loveMay each day in the year be a good dayMay each dawn find you happy and gayAnd may all of your days be as lovelyAs the one you share with me todayMay each day of your life be a good dayAnd a good night
November 10, 2024
コメント(0)
☆オリビア・ニュートン・ジョン『愛の告白』、メリサ・マンチェスター、リタ・クーリッジの『あなたしか見えない』やクリストファー・クロスの大ヒット『ニューヨーク・シティ・セレナーデ』の共作者のひとりとして知られ、また竹内まりやに『FLY AWAY』を提供しているシンガー・ソングライター;ピーター・アレンのデビュー作でもある『クリス&ピーター・アレン / アルバム#1』が、この度世界で初めてCD化され日本の「オールデイズレコード」からリリースされた。このアルバムは、1968年に録音され、ちょうどAORの帝王”ロジャー・ニコルス”が在籍していた”スモール・サークル・オブ・フレンズ”を彷彿されるような元祖AORサウンドが感じられる名盤でもある。1.TEN BELOW★2.MY SILENT SYMPHONY3.NEXT PLANE TO LONDON4.PICTURE ME5.MEDLEY #2: WIZARD OF OZ (WE'RE OFF TO SEE THE WIZARD) / PUFF, THE MAGIC DRAGON6.A MAN AND A WOMAN7.MEDLEY #1: COME RAIN OR COME SHINE / RAIN, THE PARK AND OTHER THINGS8.A BABY'S COMING9.JUST FRIENDS★10.WALTZING MATILDA11.TWO BY TWO (ボーナストラック)12.MIDDLE OF THE STREET (ボーナストラック)
November 9, 2024
コメント(0)
☆音楽プロデューサー、作曲家として活躍したクインシー・ジョーンズさんが3日、米ロサンゼルスの自宅で死去したことが分かった。91歳。シカゴ出身で、1951年にバークリー音楽大を卒業後、トランペット奏者として楽団に参加。アレンジャーとしてジャズ音楽に関わるようになり、1960年代以降はプロデューサーとしてポップス界にも進出。ヒットを連発した。1981年に発表した自身のアルバム「愛のコリーダ」が大ヒット。さらに、翌82年に手がけたマイケル・ジャクソンのアルバム「スリラー」は「史上最も売れたアルバム」としてギネス認定された。米音楽界最高峰とされるグラミー賞では3度の最優秀プロデューサー賞を受賞するなど多くの賞を受賞した。また、1985年に発表されて世界的大ヒットとなったチャリティーソング「ウィー・アー・ザ・ワールド」のプロデューサーを務めた。宮崎駿監督作品をはじめ数多くの映画音楽で知られる作曲家・久石譲氏の名前の由来となったことでも知られる。
November 4, 2024
コメント(0)
☆竹内まりやの10年ぶりとなるオリジナルアルバム『Precias Days』が、間もなく10月23日に発売される。そこで、5年前に出されたレア音源を集めたベストアルバム『ターンテーブル』を改めて少し聴いてみた。洋楽カバーを集めたDISC.3に『Musician (Its'Not An Easy Life)』という、ウェストコースト・ロック風のバラード曲で気になる曲があった。彼女のライナーノーツでの解説では若くした亡くなった作曲家でヴォーカルの”ブレント・ミッドナイトの作品とのことだった。どこかで聴いたことがあるような気もしたので、調べてみると『恋のバンシャガラン』のヒットで知られるアメリカのロックバンド”シルヴァー”のナンバーであることが分かった。このバラード『ミュージシャン』は、シルヴァーの1stアルバムの1曲目に収録されている。歌詞の内容では”プロのミュージシャンとして食べていくのは難しい”と歌われているが、竹内まりやさん自身は、最初からプロの歌手を目指していたわけではなく、ビートルズなどの洋楽が好きで、音楽雑誌の編集者を目指していたと語っている。『Musician (It's not an easy life)』■Lyrics & Music;ブレント・ミッドランドThe rent's due tomorrowHaven't got a penny to my nameI'm trying to build me a lifetimeThink I'd better start a new frameChorusAnd I think I'm learning first handAbout what it's like to beTo be a musicianAnd I can seeIt's not an easy lifeIt's not an easy life to liveGuess that I chose the hard roadNo use wondering whyI had hopes I would make itMust have had my hopes up too high[chorus]And I keep on smilingOoh, smilingSmiling to hide the painInside I'm cryingOoh, cryingAnd it's hard to explain[chorus]家賃の期日は明日俺の名前じゃ、小銭にもならない自分なりに身を立てようと頑張っているけど新しい仕事に就いた方がいいと思っているそして俺は自問自答しているミュージシャンになるってことは何なのか俺は分かっているそいつは楽な人生でないミュージシャンとして生きていくことは簡単なことじゃない俺は敢えて険しい道を選んだと思っているなぜかと悩む必要はない昔は俺もチャンスをものにすると思っていた高望みをし過ぎたのかもしれないけどそして俺は自問自答しているミュージシャンになるってことは何なのか俺は分かっているそいつは楽な人生でないミュージシャンとして生きていくことは簡単なことじゃないそして俺は微笑み続ける微笑み続ける痛みを忘れるために微笑むんだ心の中では泣いてるけど泣いてる!それは難しい説明するのは難しいけどそして俺は自問自答しているミュージシャンになるってことは何なのか俺は分かっているそいつは楽な人生でないミュージシャンとして生きていくことは簡単なことじゃない
October 13, 2024
コメント(0)
☆グリーンチャンネルの海外競馬番組『ALL IN LINE~世界の競馬』が、バージョンアップされて『TRAILER~海外馬券展望番組』というタイトルの番組に新装された。その第1回放送が「凱旋門賞2024」特集だったが、番組の冒頭にカッコイイ・インストルメンタルナンバーが流れてきた。どこかで聴いたことがあると思って調べたら、アース・ウィンド&ファイアの『IN THE STONE』(石の刻印)だと分かった。この曲は、EW&Fのアルバム『I AM』(黙示録)の1曲目に収録されている印象に残るナンバーで、番組ディレクターはいいところに目を付けたと思う。なお、このアルバムからは『ブギー・ワンダーランド』(全米6位)『アフター・ザ・ラヴ・ハズ・ゴーン』(全米2位)の大ヒットが生まれている。『IN THE STONE』(石の刻印)EW&F■Lyrics & Musicモーリス・ホワイト、デイヴィッド・フォスター、アレ・ウィルスI found that love provides the keyUnlocks the heart and souls of you and meLove will learn to sing your song, yeahLove is written in the stoneEvery man I meet is walking timeFree to wander past his conscious mindLove will come and take you home, yeahLove is written in the stoneDo you believe, my friend, in what you claim?People of the world all doubt the sameBringing questions of their own, yeahTruth is, truth is written in the stone(Look in the stone)In the stone, you'll find the meaningYou're not standing tall('Cause in the stone)In the stone, the light is shiningEver touching allLife experience a passing dayTime will witness what the old folks sayGetting stronger every dayStrength is, strength is written in the stoneSee Earth, Wind & Fire LiveGet tickets as low as $81You might also likeDown BadTaylor SwiftFresh Out The SlammerTaylor SwiftThat’s the Way of the WorldEarth, Wind & FireDeep inside your heart for you to keepLies a spark of light that never sleepsGreatest love you've ever knownLove is, love is written in the stone(Look in the stone)In the stone, you'll find the meaningYou're not standing tall('Cause in the stone)In the stone, the light is shiningEver touching allNever, never, my darlingNever you'll be aloneNever, never, my darlingNever you'll be aloneEver, forever, my darlingTrue love is written in the stoneNever, never, my darlingNever you'll be aloneEver, forever, my darlingTrue love is written in the stoneNever, never, my darlingNever you'll be aloneEver, forever, my darling....
October 6, 2024
コメント(0)
☆グリーンチャンネルの海外競馬番組『ALL IN LINE~世界の競馬』が、バージョンアップされて『TRAILER~海外馬券展望番組』というタイトルの番組に新装された。その第1回放送が「凱旋門賞2024」特集だったが、番組の冒頭にカッコイイ・インストルメンタルナンバーが流れてきた。どこかで聴いたことがあると思って調べたら、アース・ウィンド&ファイアの『IN THE STONE』(石の刻印)だと分かった。この曲は、EW&Fのアルバム『I AM』(黙示録)の1曲目に収録されている印象に残るナンバーで、番組ディレクターはいいところに目を付けたと思う。なお、このアルバムからは『ブギー・ワンダーランド』(全米6位)『アフター・ザ・ラヴ・ハズ・ゴーン』(全米2位)の大ヒットが生まれている。『IN THE STONE』(石の刻印)EW&F■Lyrics & Musicモーリス・ホワイト、デイヴィッド・フォスター、アレ・ウィルスI found that love provides the keyUnlocks the heart and souls of you and meLove will learn to sing your song, yeahLove is written in the stoneEvery man I meet is walking timeFree to wander past his conscious mindLove will come and take you home, yeahLove is written in the stoneDo you believe, my friend, in what you claim?People of the world all doubt the sameBringing questions of their own, yeahTruth is, truth is written in the stone(Look in the stone)In the stone, you'll find the meaningYou're not standing tall('Cause in the stone)In the stone, the light is shiningEver touching allLife experience a passing dayTime will witness what the old folks sayGetting stronger every dayStrength is, strength is written in the stoneSee Earth, Wind & Fire LiveGet tickets as low as $81You might also likeDown BadTaylor SwiftFresh Out The SlammerTaylor SwiftThat’s the Way of the WorldEarth, Wind & FireDeep inside your heart for you to keepLies a spark of light that never sleepsGreatest love you've ever knownLove is, love is written in the stone(Look in the stone)In the stone, you'll find the meaningYou're not standing tall('Cause in the stone)In the stone, the light is shiningEver touching allNever, never, my darlingNever you'll be aloneNever, never, my darlingNever you'll be aloneEver, forever, my darlingTrue love is written in the stoneNever, never, my darlingNever you'll be aloneEver, forever, my darlingTrue love is written in the stoneNever, never, my darlingNever you'll be aloneEver, forever, my darling....
October 6, 2024
コメント(0)
☆『スピニング・ホイール』などの大ヒットで知られるアメリカのブラス・ロックバンド「ブラッド・スウェット&ティアーズ」のドキュメンタリー映画が9月27日に封切られた。■米ソ冷戦の渦に巻き込まれた悲劇のロックバンド「ブラッド・スウェット&ティアーズ」の真相に迫るドキュメンタリー。1967年にアメリカで結成された同バンドは、ホーン入りロックバンドの先駆者として注目を集め、グラミー賞を受賞したセカンドアルバム「血と汗と涙」でヒットチャートを席巻した。そして70年春、彼らはアメリカ国務省主催により、東欧諸国を巡る“鉄のカーテンツアー”を敢行。しかしその直後、二分化した大衆の社会騒乱に巻き込まれて人気絶頂から転落していく。半世紀以上の時を経て初公開となる鉄のカーテンの向こう側で撮影された映像をはじめ、バンドメンバーや関係者から提供された写真と証言、禁じられていたロックに呼応する聴衆の姿も収めた未発表ライブ映像、ニクソン大統領とキッシンジャー国務長官の間で交わされたアメリカ政府文書、ルーマニア秘密警察からのファイルなど貴重な資料の数々を通し、ロック史のみならず現代の世界情勢にもつながる分断の歴史を浮かび上がらせていく。監督は「ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン」などの音楽ドキュメンタリーで知られるジョン・シャインフェルド。◎2023年製作/112分/G/アメリカ◎原題または英題:What the Hell Happened to Blood, Sweat & Tears?◎配給:ディスクユニオン◎劇場公開日:2024年9月27日◎オフィシャルサイトhttps://www.bloodsweatandtearsmovie.com/
September 29, 2024
コメント(0)
☆『愛のテーマ』『恋の雨音』『溢れる愛を』『つのりゆく愛』など数々の大ヒットで知られる偉大なミュージシャンで音楽プロデューサー;バリー・ホワイトのアルバム『熱い涙 / THE MAN』から人気のソウルバラッド『九月の君 / SEPTEMBER WHEN I FIRST MET YOU』をセレクト。彼の凄みのあるバリトンボイスとメロディアスなソウルバラッドとのコントラストから余計に心に染み渡ってくるように思える。
September 14, 2024
コメント(0)
☆寡作なこともありそれほど有名ではないが、ソウルシンガー;ウィリアム・ディヴォーン唯一の大ヒット『ビー・サンクフル・フォー・ホワット・ユー・ゴット』(’74年全米4位)がなかなか良い。(作詞作曲;ウィリアム・ディヴォーン)この曲を収録した同名アルバムも全体的に良い内容で才能は豊かに思える。この大ヒットには、3つバージョンが存在しており、3分弱の”シングルバージョン”7分弱の”アルバムバージョン”、そして’80年の再録音バージョンがある。
September 14, 2024
コメント(0)
☆ソフトロックグループ;クリッターズの第3弾シングル『ミスター・ダイイングリー・サッド』が、’66年全米17位のヒットとなり、コアなソフトロックの名曲として知られている。メンバーのドン・チコーネが創ったセンスの良いメロディーラインがなかなか秀悦である。なお、ドン・チコーネは、’75年に「フォー・シーズンズ」に加入して、『愛はまぼろし』(全米3位)『1963年12月あのすばらしき夜』(全米1位)を放っている。
September 12, 2024
コメント(0)
☆先日、FMラジオ(J-WAVE)を聴いていたら爽やかな夏向きのポップソング『サマー・サンシャイン』という曲がオンエアされすぐに気に入ってしまった。ナチュラルでどこか可愛い歌声で、どこかで聴いたことがるあると思ったら、『エンド・オブ・ザ・ワールド(この世の果てまで)』の大ヒットで知られる”スキーター・デイヴィス”の曲だった。カントリーシンガーからスタートしているが、カントリーポップス調で歌声も若々しくとても良い。この曲『サマー・サンシャイン』は、シングルにはなっておらず’66年のアルバム『シンギン・イン・ザ・サマー・サン』に収録されている。『エンド・オブ・ザ・ワールド』は、’63年に全米2位を記録して、年間20位、ちなみこの年の年間10位に『スキヤキ(上を向いて歩こう)』が堂々ランクされている。『エンド・オブ・ザ・ワールド』は、現在では多くの有名シンガーなどによって歌われ、またさまざまなオーケストラによって演奏される大スタンダードナンバーとなっている。
September 7, 2024
コメント(0)
☆サイモンとガーファンクルの名盤『ブックエンド』が、この度アメリカの”モバイル・フィディリティ”社より10月11日にSACDハイブリッド盤(紙ジャケット仕様)限定盤でリリースされることになった。ただ、『明日に架ける橋』も2度の発売延期を経てやっと先日売買にこぎつけたばかりなので予定通り発売されるかはかなり疑わしい。『明日に架ける橋』は、3000部限定発売だったので今回もそのくらいの水準だろう。■1968年発売 サイモン&ガーファンクル『Bookends』(ブックエンド)をモービル・フィデリティ社のSACDハイブリッド盤で復刻!リチャード・アヴェドン撮影によるモノクロ・ジャケットが印象的な'68年発表の傑作。今作では初めてS&Gがロイ・ハリーと共にプロデュースを手掛け、歌の情感とスピリットを出すために慎重に音楽的拡がりを持たせました。前半部分はアメリカ社会に生きる様々な人達を描きコンセプチャルな内容に仕上がっています。それらは移り変わる人生及び埋める事の出来ない人生の喪失感による痛手についての深い考察であり、このデュオの志の高さを物語っています。一方後半部分は「ミセス・ロビンソン」「冬の散歩道」等のヒット曲が並んでおり、そうした絶妙なバラランスで成り立った今作は、初の全米1位を7週連続で記録する大ヒットとなりました。『ブックエンド』サイモンとガーファンクル1.ブックエンドのテーマ(インストゥルメンタル)2.わが子の命を救いたまえ3.アメリカ4.オーバース5.老人の会話6.旧友7.ブックエンドのテーマ8.フェイキン・イット9.パンキーのジレンマ10.ミセス・ロビンソン(映画『卒業』より)11.冬の散歩道12.動物園にて
September 3, 2024
コメント(0)
☆パリ五輪は全日程を終え、フランス競技場で閉会式が行われた。パリから次回開催地の米国ロサンゼルス(2028年)へと引き継ぐ演出があり、ロックバンド「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」、歌手ビリー・アイリッシュ(22)、ラッパー・スヌープ・ドッグ(52)、ラッパー・ドクター・ドレー(59)が国際映像でパフォーマンスを披露した。4人ともロサンゼルスが所在する米カリフォルニア州出身のアーティスト。ビーチサイドのステージでそれぞれの代表曲を披露した。この中でも、ビリー・アイリッシュの歌った『バーズ・オブ・ア・フェザー』が、リラックスした心地良さがあり、ビーチでの特設ステージとも相まってベストな選曲に思われた。この曲は、最新アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』に収録されている。
August 12, 2024
コメント(0)
☆パリ五輪は全日程を終え、フランス競技場で閉会式が行われた。パリから次回開催地の米国ロサンゼルス(2028年)へと引き継ぐ演出があり、ロックバンド「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」、歌手ビリー・アイリッシュ(22)、ラッパー・スヌープ・ドッグ(52)、ラッパー・ドクター・ドレー(59)が国際映像でパフォーマンスを披露した。4人ともロサンゼルスが所在する米カリフォルニア州出身のアーティスト。ビーチサイドのステージでそれぞれの代表曲を披露した。この中でも、ビリー・アイリッシュの歌った『バーズ・オブ・ア・フェザー』が、リラックスした心地良さがあり、ビーチでの特設ステージとも相まってベストな選曲に思われた。この曲は、最新アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』に収録されている。
August 12, 2024
コメント(0)
☆マーガレット・ホワイティングが、『さよならを教えて / It hurts to say Goodbye』を発表した翌年1967年に英国のポピュラーシンガー;ヴェラ・リンがこの曲をシングル発売してスマッシュヒットさせている。フランソワーズ・アルディよりもちろんテンポは遅いが、マーガレットよりも遅くジャズ・バラード風のスケールの大きな楽曲に変身しており凄く聴きごたえがある。ヴェラ・リンのシングルバージョンは、これまで【モノラル】録音しかなかったが、この度発売されたヴェラ・リンのベストアルバム『VERA LYNN / HER GREATTEST FROM ABBEY ROAD』の中に【ステレオ】録音が収録されており、さらにスケールアップした感動ものとなっている。今回は、ヴェラ・リンの【モノラル】と【ステレオ】ver.、をセレクト、そして’67年にブラジルのボサノバオルガンの第1人者;ワルター・ワンダレイがアルバム『バトゥカーダ』の中で演奏したアップテンポのバージョンもさらにセレクト。アルディのフランス語ver.が、’68年発表なので、プロデューサーのゲンズヴ―ルはこの演奏を参考にしたのかもしれない。【STEREO】【MONO】【STEREO】『さよならを教えて』■Paroles;セルジュ・ゲンズヴ―ル■Lyrics & Music;ジャック・ゴールド、アーノルド・ゴーランドTake me in your arms and hold me tight,tell me that your love is mine tonight,say that everything will turn up right,it hurts to say goodbye.Let me know the thrill of your embrace,memories that time can not erase,why'd I kiss the teardrops from your face,it hurts to say goodbye.Wherever you are,you will always be near to me,wherever I go,you'll be here in my heart.Till the sun comes shining through again,till we see a skie of blue again,till I'm back with you, my loved, till then,it hurts to say goodbye.Wherever you are,you will always be near to me,wherever I go,you'll be here in my heart.Till the sun comes shining through again,till we see a skie of blue again,till I'm back with you, my loved, till then,it hurts to say goodbye.Till I'm back with you, my loved, till then,it hurts to say goodbye.
July 20, 2024
コメント(0)
☆フランソワーズ・アルディの大ヒット『さよならを教えて / Comment te dire adieu』のオリジナルは、アメリカのポピュラーソング『It hurts to say Goodbye』で、初めて歌ったのはアメリカのポピュラーシンガー;マーガレット・ホワイティングだった。この曲の作者;ジャック・ゴールドとアーノルド・ゴーランドのプロデュースで製作された1966年のアルバム『The wheel of hurt』の中で、マーガレット・ホワイティングが歌ったのが最初とされる。アルバム全12曲中、ジャックとアーノルドの提供曲はコレ1曲だけで、やはり他と比べても突出して良い。2曲目は有名カンツォーネの『この胸のときめきを』ではあるが。1.The Wheel of Hurt2.You Don't Have to Say You Love Me3.The World Inside Your Arms4.Winchester Cathedral5.Somewhere There's Love6.Where Do I Stand7.It Hurts to Say Goodbye★8.Time After Time9.Show Me a Man10.You Won't Be Sorry, Baby11.Nothing Lasts Forever12.But Whyなお、マーガレットのバージョンは、アルディよりテンポが遅くスローバラードだが、翌年スマッシュヒットした”ヴェラ・リン”のバージョンよりはテンポは少し速い。『さよならを教えて』■Paroles;セルジュ・ゲンズヴ―ル■Lyrics & Music;ジャック・ゴールド、アーノルド・ゴーランドTake me in your arms and hold me tight,tell me that your love is mine tonight,say that everything will turn up right,it hurts to say goodbye.Let me know the thrill of your embrace,memories that time can not erase,why'd I kiss the teardrops from your face,it hurts to say goodbye.Wherever you are,you will always be near to me,wherever I go,you'll be here in my heart.Till the sun comes shining through again,till we see a skie of blue again,till I'm back with you, my loved, till then,it hurts to say goodbye.Wherever you are,you will always be near to me,wherever I go,you'll be here in my heart.Till the sun comes shining through again,till we see a skie of blue again,till I'm back with you, my loved, till then,it hurts to say goodbye.Till I'm back with you, my loved, till then,it hurts to say goodbye.
July 20, 2024
コメント(0)
☆先ほどJ-WAVEで偶然心に染み入るような良い曲を聴いた。MINA OKABE(ミイナ・オカベ)の最新曲で『MAYBY ONE DAY』という曲だった。アンニュイで深みのある歌声が素晴らしく、曲のセンス、アレンジのセンスも抜群に良い。彼女は、2001年に日本人の母とデンマーク人の父の間に生まれ、シンガー・ソングライターとして、現在コペンハーゲンを本拠に活動しているという。日本では『Every Second』という曲がTVアニメで使われたようだが、その曲よりこの『MAYBY ONE DAY』の方がはるかに素晴らしい。現在『MAYBY ONE DAY』は”配信リリース”のみのようだが、この曲を含むCDアルバムが出たら購入したいと思う。『MAYBE ONE DAY』MINA OKABE■Music&Lyrics;MINA OKABEJust listen when I sayDon't take this the wrong wayThis was such a mistakeWe're not good together, togetherWe were honest from the startI tried to change my heartI know it took foreverTo get hereNeed to be the one to say this has to stopIt's a rare occasion but it's all my faultI could lie and tell you that the timing's offBut that's not allMaybe one day, I would have fallen for youAnd now I'm facing the truthAnd I just need some distance'Cause I can't look at your faceI get annoyed when you callDon't wanna hear it at allWhen you say that you miss me'Cause I don't, I don'tYou might also likeEspressoSabrina CarpenterThe Tortured Poets DepartmentTaylor SwiftSo Long, LondonTaylor SwiftI hope you know I tried avoiding thisBut my signs were always missedNow I can't help but feel frustrated, frustratedHate to be the one to say this has to stopIt's a rare occasion but it's all my faultI could lie and tell you that the timing's offBut that's not allMaybe one day, I would have fallen for youAnd now I'm facing the truthAnd I just need some distance'Cause I can't look at your faceI get annoyed when you callDon't wanna hear it at allWhen you say that you miss me'Cause I don't, I don'tDon't have anything good left to sayOverattachment, it pushed me awayI don't care if it's fair, know you tried your best to make me a priorityI would hate to be treated this wayAnd I'm sorry for all the delayNow I'm done thinking all of this throughBut maybe one day, I would have fallen for youAnd now I'm facing the truthAnd I just need some distance'Cause I can't look at your faceI get annoyed when you callDon't wanna hear it at allWhen you say that you miss me'Cause I don't, I don't
May 15, 2024
コメント(0)
☆最近、”IHI”のTVCM(カメのCM)にサイモン&ガーファンクルの名曲『明日に架ける橋』が使われているが、特にそれに合わせたわけではないだろうが、この度5月10日にSACDハイブリッド盤としてサイモン&ガーファンクルの名盤『明日に架ける橋』が、米国のMobile Fidelity社より紙ジャケット仕様にて発売されことが決まった。Mobile Fidelityからは、すでに「スカボロー・フェア」収録のアルバム『パセリ・セージ・ローズマリー・アンド・タイム』がリリースされているので、S&G作品は今回で2作目、次にはぜひ『ブックエンド』をリリースしてもらいたい。■全米チャートで10週連続1位を記録し、世界各国でもナンバーワンを獲得した サイモン&ガーファンクル 1970年の大ヒットアルバムで、デュオとして最後のオリジナル作となった『Bridge Over Troubled Water (明日に架ける橋)』が、モービル・フィデリティ社より オリジナルマスターテープを採用した3,000枚限定プレスの高音質ハイブリッドSACDでリリース。【追記】☆本SACDは、2度の発売延期を受け、現在のところ8月9日に発売予定となっています。また、発売中止にならないことを祈ってます。
March 27, 2024
コメント(0)
☆以前『オールアメリカン・トップ40』などを聴いていた日本のポップスファンにも人気の高い楽曲、全米No.1ヒット、メアリー・マッグレガー『過ぎし日の想い出 / Torn Between Two Lovers』を含むオリジナルアルバム『トーン・ビトウィーン・トゥ・ラヴァース』が、この度3月27日にヴィヴィッド・サウンドより紙ジャケットCD(輸入盤・国内盤流通仕様)にてリリースされることになった。1.Mama2.This Girl (Has Turned Into A Woman)3.Good Together4.It's Too Soon (To Let Our Love End)5.Why Did You Wait (To Tell Me)6.The Lady I Am7.For A While8.I Just Want To Love You9.Take Your Love Away10.Torn Between Two Lovers■PP&Mのピーター・ヤーロウによって見いだされたミネソタ州セントポール出身の女性シンガー。全米1位ヒットとなった表題曲「過ぎし日の想い出」を収めたデビュー・アルバムはヤーロウとバリー・ベケットの共同プロデュースによるマッスルショールズ録音。ベケットをはじめとするマッスルショールズ・リズム・セクションによるほどよくアーシーで洗練された音作りとフォークをバックグラウンドに持つマグレガーのソフトな歌声が至上の空間を演出。のちに彼女は日本のアニメ映画『さよなら銀河鉄道999』(81年)のエンディング曲「SAYONARA」も担当した。
March 25, 2024
コメント(0)
☆ビートルズが日本公演中に制作した絵画「Images of a Woman(イメージズ・オブ・ア・ウーマン)」が1日、オークションにかけられて約174万ドル(約2億5500万円)で落札された。オークションを手がけたクリスティーズは昨年12月、競売予告をした際に落札価格を40万~60万ドル(約5700万~8540万円)と予想していたが、約3倍の落札額となった。落札者は公表されていない。米CNNによると、今回の競売の担当者は「メンバーの4人全員が制作に参加した、とても珍しい作品だ。ビートルズの歴史における魔法の瞬間を結晶化させたものだ」と語った。クリスティーズによると、和紙に独創的でサイケデリックな絵が描かれた、約54・6×78・8センチの大きさの絵画のような作品で、中央部分にメンバー全員のサインが書き込まれている。☆1966年7月1日、ザ・ビートルズ”日本武道館”公演より!
February 3, 2024
コメント(0)
☆ビートルズ、27ぶりの”最後の新曲”『Now And Then』が、昨夜世界一斉にリリースされた。この新曲は、小野洋子が保管していた”ジョン・レノン”のヴォーカルとピアノ音源に、最新技術を用いて、ジョンのヴォーカルだけを抜き出し、それに”ポール”のベースと、”リンゴ”のドラムスなどを加え歓声さえた楽曲となっている。今回は、配信とレコードでの発売となったもよう。CDとしては10日発売の『ザ・ビートルズ 1967年~1970年』(2023エディション)に収録されている。また、さらにCDシングル限定盤が英国で11月中旬に発売予定であるとのこと。
November 3, 2023
コメント(0)
☆<忘れじのドーナツ盤シリーズ>「あの歌手のこの曲がこんなタイトルで?」 当時、国内盤シングルとしてリリースされた楽曲を軸に有名/無名問わずテーマごとにコンパイルした新シリーズ大好評第3弾!シリーズ第3弾はさらなる意外性を追求!海外女性歌手が日本語で歌った今では貴重な魅惑の音源が大集合! オールデイズ・レコードより単独CDリリースされているフランス・ギャル、マージョリー・ノエル、ジリオラ・チンクェッティ、ペギー・マーチ、コニー・フランシス、ブレンダ・リー、リトル・パティら人気ガール・シンガーから、アルマ・コーガン、ウィルマ・ゴイク、サンディ・ポジーといったリアル・タイム・ファンにはたまらない希少音源まで日本語歌唱音源25曲を集めた夢のアルバムが遂に実現! 前半に母国楽曲の日本語盤、後半に和製楽曲を配置。日本における60年代洋楽史や歌謡曲史を研究する向きにも価値ある資料性の高い1枚!01. 砂に消えた涙 / ミーナ02. 夢みるシャンソン人形 / フランス・ギャル03. そよ風にのって / マージョリー・ノエル04. 春のときめき / マージョリー・ノエル05. マリソルの初恋 / マリソル06. 夢みる想い / ジリオラ・チンクェッティ07. 愛は限りなく / ジリオラ・チンクェッティ★08. 夢みる17才 / ペギー・マーチ09. 涙にぬれた恋 / ペギー・マーチ10. 言わなきゃダメよ / アルマ・コーガン11. 大人になりたい / コニー・フランシス12. ミスター・ツイスター / コニー・フランシス13. 想い出は涙だけ / ブレンダ・リー14. レッツ・メイク・ア・メモリー / バーバラ・ミルス15. 二人の星 / ミルバ16. 悲恋 / ミルバ★17. 誰もいないとき / ウィルマ・ゴイク18. 恋を教えて / サンディ・ポジー19. 小さな恋人 / リトル・パティ20. 黄色いレモン / リトル・パティ21. 恋のバカンス / カテリーナ・ヴァレンテ22. ウナ・セ・ラ・ディ・東京 / カテリーナ・ヴァレンテ23. ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー / ブレンダ・リー24. パパはママが好き / イベット・ジロー25. 別離(わかれ) / ミーナ
September 29, 2023
コメント(0)
☆世界中で愛された名曲「SUKIYAKI」のリアルタイム・カヴァーを集めたコンピレーションが登場!世界中でヒットを記録し、人々の心に郷愁と深い共感をもたらした「SUKIYAKI(上を向いて歩こう)」。独自の創意工夫を重ね発表された作品群、そのリアルタイムでカヴァーされた世界中の音源を集めたコンピレーションがついに実現! 古今東西の音楽家たちに愛され続けた稀代の名曲「SUKIYAKI」、本盤では60年代の音源に絞りボーカル曲、インスト曲と多種交え、様々な角度から海外ミュージシャンによる名演を厳選して集めた。独自の創意工夫が施された各テイク、その普遍的な魅力を味わう異国情緒あふれる旅が今、始まる。■最初のカバーヒットとされる”ケニー・ボールとヒズ・ジャズメン”の全英10位となった”ディキシーランド・ジャズ”バージョンを皮切りに”ベンチャーズ””ホリーリッジ・ストリングス”など有名どころも含め’60年代のカバーバージョンを23曲集めている。なお、ア・テイスト・オブ・ハニーの英語盤「スキヤキ’81」は’81年全米3位なので今回は除かれている。坂本九の「SUKIYAKI」(上を向いて歩こう)は、’63年全米1位、全英6位、など大ヒットし、特に全米では年間チャートでも10位にランクされている。01. THE HOLLYRIDGE STRINGS02. BARIMAR03. THE ANDREWS SISTERS04. THE VENTURES05. ORQUESTRA SERENATA TROPICAL06. KONG LING AND THE FABULOUS ECHOES07. BILLY VAUGHN08. BILL AND BOYD09. JERRY COLE AND HIS SPACEMEN10. MARTIN DENNY11. 蓓蕾(BEILEI)12. EARL GRANT13. KENNY BALL AND HIS JAZZMEN14. JOHNNY MADDOX15. TRIO ESPERANCA16. CHET ATKINS17. POLY E SEU CONJUNTO18. THE JOHN WARREN ORCHESTRA19. LOS TRES REYES20. LAURINDO ALMEIDA AND THE BOSSA NOVA ALL STARS21. JOE HARNELL AND HIS ORCHESTRA22. SI ZENTNER23. THE FOUR PREPS
August 6, 2023
コメント(0)
☆ビートルズの「最後の楽曲」となる新曲が人工知能(AI)技術を用いて制作され、今年後半にリリースされる予定であることが13日分かった。元メンバーのポール・マッカートニーさん(80)がBBCラジオのインタビューで明らかにした。ビートルズは1970年に解散している。古いデモテープに収録された故ジョン・レノンの曲を、AI技術で雑音などを除いて歌声のみ抽出し、マッカートニーさんらが手を加えて楽曲として完成させた。マッカートニーさんは曲のタイトルに触れなかったが、BBCによると、1978年にレノンが書いた「ナウ・アンド・ゼン」と呼ばれる未発表の曲とみられる。レノンは80年にニューヨークで殺害された。「ナウ・アンド・ゼン」を含む複数の曲が収録されたデモテープは、レノンがマッカートニーさんのために作製したもので、94年、マッカートニーさんがレノンの妻オノ・ヨーコさん(90)から受け取った。翌95年、ビートルズの残るメンバー3人がテープを基に「ナウ・アンド・ゼン」の編曲を試みたが、雑音がひどく完成を断念したという。長い間この歌の完成を望んでいたというマッカートニーさんは、「AIがデモテープを『ピュア(混り気のない)』な状態にした」ことでレノンさんの歌声を再現できたと新技術を称賛。ただ、AIによる作曲を巡っては、英ロック歌手スティングさんが「音楽を構成する要素は人間に属する」と懸念を示すなど、一部アーティストから否定的な意見も出ている。
June 14, 2023
コメント(0)
☆ビートルズの「最後の楽曲」となる新曲が人工知能(AI)技術を用いて制作され、今年後半にリリースされる予定であることが13日分かった。元メンバーのポール・マッカートニーさん(80)がBBCラジオのインタビューで明らかにした。ビートルズは1970年に解散している。古いデモテープに収録された故ジョン・レノンの曲を、AI技術で雑音などを除いて歌声のみ抽出し、マッカートニーさんらが手を加えて楽曲として完成させた。マッカートニーさんは曲のタイトルに触れなかったが、BBCによると、1978年にレノンが書いた「ナウ・アンド・ゼン」と呼ばれる未発表の曲とみられる。レノンは80年にニューヨークで殺害された。「ナウ・アンド・ゼン」を含む複数の曲が収録されたデモテープは、レノンがマッカートニーさんのために作製したもので、94年、マッカートニーさんがレノンの妻オノ・ヨーコさん(90)から受け取った。翌95年、ビートルズの残るメンバー3人がテープを基に「ナウ・アンド・ゼン」の編曲を試みたが、雑音がひどく完成を断念したという。長い間この歌の完成を望んでいたというマッカートニーさんは、「AIがデモテープを『ピュア(混り気のない)』な状態にした」ことでレノンさんの歌声を再現できたと新技術を称賛。ただ、AIによる作曲を巡っては、英ロック歌手スティングさんが「音楽を構成する要素は人間に属する」と懸念を示すなど、一部アーティストから否定的な意見も出ている。
June 14, 2023
コメント(0)
☆ビージーズが全面的にバックアップしてヒットした女性シンガー;サマンサ・サングのAORアルバム『ときめきへの誘い』が、7月26日に国内発売されることが決まった。シングルカットされ大ヒットした『愛のエモーション / Emotion』は、多くのアーティストによってカバーされスタンダードナンバーとなっている。[CD]1.貴方とダンスを2.夜はシャレード3.愛のエモーション★5.愛なき生活6.ララは愛の言葉7.ひらめきの恋8.愛の終るとき9.私は行かない10.恋する女11.貴方とダンスを(スペシャル・ディスコ・ミックス) (ボーナストラック)
June 12, 2023
コメント(0)
☆ティナ・ターナーに告ぐ:ロックンロールの女王が83歳で亡くなった。"親しい友人や家族が参列するプライベートな葬儀が行われる予定です。この困難な時期に、彼女の家族のプライバシーを尊重してください "と、ティナのスポークスマンは、彼女の死亡を発表した後に締めくくった。ティナ・ターナーのヒット曲では、グラミー賞を獲得した『愛の魔力』が有名だが、筆者なら断然”マーク・ノップラー”が提供した『プライベート・ダンサー』の方を推したい。
May 27, 2023
コメント(0)
☆映画「明日に向って撃て!」の挿入歌「雨にぬれても」の作曲などで知られる米国の作曲家、バート・バカラック氏が8日、米ロサンゼルスの自宅で死去した。94歳。自然死という。複数の米メディアが伝えた。 1928年5月12日、米ミズーリ州カンザス・シティー生まれ。作詞家のハル・デービッド氏とのコンビでヒット曲を量産し、代表曲に「小さな願い」(ディオンヌ・ワーウィック、アレサ・フランクリン)「ウォーク・オン・バイ」(ディオンヌ・ワーウィック)「遙かなる影」(カーペンターズ)などがある。 映画音楽も数多く手掛け、1969年公開の「明日に向って撃て!」の「雨にぬれても」で第42回アカデミー賞主題歌賞、81年「ミスター・アーサー」の主題歌「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」では第54回同賞の歌曲賞を受賞。「何かいいことないか子猫チャン」「アルフィー」「007/カジノ・ロワイヤル」(67年)などの音楽も担当し、「恋の面影」などの印象深い楽曲を残した。また、’86年グラミー賞2部門受賞の『愛のハーモニー』(ディオンヌ&フレンズ)も大ヒットした。エルヴィス・コステロとのコラボでも知られ、98年にはアルバム「ペインテッド・フロム・メモリー」をリリース。2008年にはグラミー賞永年功労賞を受賞した。
February 10, 2023
コメント(0)
☆世界を代表するロック・ギタリストの1人で英国出身のジェフ・ベックさんが10日に78歳で死去。AP通信が報じているもので、関係者が11日に公表し「突然、細菌性髄膜炎に感染した」と死因についても言及している。 ベックさんは1965年に、エリック・クラプトン(77)に代わってヤードバーズに加わり、自身のバンド(ジェフ・ベック・グループ)ではボーカルのロッド・スチュワート(78)、ベースのロン・ウッド(75=その後ローリング・ストーンズ)らと音楽活動を行った。 その後はインストゥルメンタル系のギタリストとしての地位を確立。日本ではクラプトン、ジミー・ペイジ(79=レッド・ツェッペリン)と並ぶロックの三大ギタリストとしても紹介され、1989年のアルバム「ギター・ショップ」はグラミー賞の最優秀ロック・インストゥルメンタル賞を受賞していた。
January 12, 2023
コメント(0)
☆『フール』『オン・ザ・ビーチ』などのヒット曲で知られる英国の個性派シンガー・ソングライター;クリス・レアのXmasソング『ドライヴィング・ホーム・フォー・クリスマス』が素晴らしい。独特の嗄れ声でソフトに歌われるXmasソング、アコースティックなサウンドも曲によく合っており大変魅力的。『Driving home for Christmacs』Cris Rea(1986)I'm driving home for ChristmasOh, I can't wait to see those facesI'm driving home for Christmas, yeahWell, I'm moving down that lineAnd it's been so longBut I will be thereI sing this songTo pass the time awayDriving in my carDriving home for ChristmasIt's gonna take some time but I'll get thereTop to toe in tailbacksOh, I got red lights all aroundBut soon there'll be a freeway, yeahGet my feet on holy groundSo I sing for youThough you can't hear meWhen I get throughAnd feel you near meDriving in my carI'm driving home for ChristmasDriving home for ChristmasWith a thousand memoriesI take look at the driver next to meHe's just the sameJust the sameTop to toe in tailbacksOh, I got red lights all aroundI'm driving home for Christmas, yeahGet my feet on holy groundSo I sing for youThough you can't hear meWhen I get throughOh and feel you near meDriving in my carDriving home for ChristmasDriving home for ChristmasWith a thousand memoriesI take look at the driver next to meHe's just the sameHe's driving home, driving homeDriving home for ChristmasDriving home for Christmas
December 25, 2022
コメント(0)
☆マイケル・ジャクソンの大ベストセラーアルバム『スリラー』のSACDハイブリッド盤が、いよいよ11月18日にアメリカ・モービル・フィデリティ社より発売される。『スリラー』のSACDは、以前SONYからシングルレイヤー盤で発売されていたが既に廃盤となっておりプレミアがついてもいたが、今回はSACDハイブリッド盤で定評あるモービル・フィデリティ社から発売されることで大いに期待されている。■"人類史上最も売れたアルバム" キング・オブ・ポップ=マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念盤、モービル・フィデリティ社のSACDハイブリッド盤で発売!グラミー賞史上最多の8部門受賞の他、あらゆる音楽ジャンルの垣根を打ち破り、ポップ・ミュージックと音楽ビデオの概念を永久に変えることになったマイケル・ジャクソンの壮大なる作品 『スリラー』。1982年11月30日の発売以来、ビルボード・アルバム・チャートに500週以上ランクインし、通算37週間にわたって1位を独走。累計1億枚以上のアルバム・セールスを記録している。また、発売からの80週間、アルバム・チャートのTOP10内にとどまり続けた史上初のアルバムであり、この偉業を 『スリラー』 以外で達成したタイトルは、その後の40年間でたった1枚しか存在しない。ビルボード・アルバム・チャート112週目(1984年10月30日)には、全米レコード協会(RIAA) による史上初の20xプラチナ・アルバムに認定。2015年には史上初のx30プラチナ・アルバムに、現在は34xプラチナ・アルバムに認定されている。世界的に見ても 『スリラー』 は、イギリス、フランス、イタリア、オーストラリア、デンマーク、ベルギー、南アフリカ、スペイン、アイルランド、ニュージーランド、カナダ、アパルトヘイト下の南アフリカなど、事実上、世界すべての国で1位を獲得。日本でも1984年のオリコン総合アルバム・チャートで年間1位となり、現在までに200万枚以上の国内セールスを記録している。1985年には 「史上最も売れたアルバム」 としてギネスブックに認定され、1億枚以上のセールスを誇る<人類史上最も売れたアルバム>であり続けている。このアルバムからの7曲がトップ10シングルになり、「ビート・イット」、「ビリー・ジーン」 がナンバーワンに輝いた。『スリラー』 の音楽は、それまでのロック、ポップ、ソウルのどんな定義をも覆す、当時としては、他に類を見ないユニークなものだった。ポップとロックの新たな融合の形を示す「ビート・イット」でのエディ・ヴァン・ヘイレンの煽情的なギターは、黒人音楽と白人音楽の長年にわたる隔たりをかき消すかのようである。2人の男ーー1人は白人、もう1人は黒人ーーがある女の子をめぐって軽口を叩き合う「ガール・イズ・マイン」 (with ポール・マッカートニー)。同時に、アフリカに根ざした「スタート・サムシング」 や、R&Bをベースにした 「ビリー・ジーン」のような曲も収録されている。今年で発売40周年を迎えるのを記念し、『スリラー』 のオリジナル盤にアルバム制作当時の未発表曲などファン待望のサプライズ満載のディスクを加えたCD2枚組の40周年記念盤を発売。アナログ盤は、40周年記念仕様のジャケット絵柄で発売。またMobile Fidelity社からは、オリジナル・アナログ・マスターテープからリマスターを行い、 高音質RTIプレスによる、全世界4万枚限定のシリアルナンバー入りUltraDisc One-Step/33回転/180g重量盤の1LP、さらにはSACDハイブリッドの 『スリラー』 オリジナル・アルバムが発売となる。
October 29, 2022
コメント(0)
☆ザ・ビートルズが1966年に発表したアルバム 『リボルバー』がスペシャル・エディションで発売!1966年8月5日に発売され、イギリスのアルバム・チャートで7週間1位を記録し、アメリカでは、キャピトルが11曲入りヴァージョンを発売し、ビルボードのアルバム・チャートで6週間1位を獲得した、『リボルバー』のスペシャル・エディション [5CDスーパー・デラックス]。『リボルバー』に収録されている14曲は、プロデューサーのジャイルズ・マーティンとエンジニアのサム・オケルによって、今回、新たにミックス。そしてアルバムのオリジナルのモノ・ミックスは、1966年のモノのマスター・テープを使用。スーパー・デラックスに付属された豪華ブックレットには、ポール・マッカートニーの序文、ジャイルズ・マーティンによるイントロダクション、クエストラヴの心のこもった啓蒙的なエッセイ、ビートルズ研究家/作家/ラジオ・プロデューサーのケヴィン・ハウレットによる洞察に満ちたチャプターと詳細にわたる曲目解説をフィーチャー。また、このブックレットにはレアな未発表写真や、手書きの歌詞、テープ・ボックスや、レコーディング時のメモ書きなどの未公開画像、そして1966年に印刷された広告や、フォアマンのグラフィック・ノベル『birth of an icon: REVOLVER』からの抜粋なども収められている。■ 5CDスーパー・デラックス・63曲収録・CD1:オリジナル・アルバム ニュー・ステレオ・ミックス:14曲・CD2 & 3:セッションズ(ステレオ&モノ):31曲・CD4:『リボルバー』 オリジナル・モノ・マスター:14曲・CD5:『リボルバー』EP:4曲・本文100ページの豪華ブックレット付<日本盤のみ>英文ライナー翻訳付/歌詞対訳付【ディスク 1 】●リボルバー ニュー・ステレオ・ミックス01. タックスマン (ニュー・ステレオ・ミックス) 02. エリナー・リグビー (ニュー・ステレオ・ミックス) 03. アイム・オンリー・スリーピング (ニュー・ステレオ・ミックス) 04. ラヴ・ユー・トゥ (ニュー・ステレオ・ミックス) 05. ヒア・ザア・アンド・エヴリホエア (ニュー・ステレオ・ミックス)★ 06. イエロー・サブマリン (ニュー・ステレオ・ミックス) 07. シー・セッド・シー・セッド (ニュー・ステレオ・ミックス) 08. グッド・デイ・サンシャイン (ニュー・ステレオ・ミックス) 09. アンド・ユア・バード・キャン・シング (ニュー・ステレオ・ミックス) 10. フォー・ノー・ワン (ニュー・ステレオ・ミックス) 11. ドクター・ロバート (ニュー・ステレオ・ミックス) 12. アイ・ウォント・トゥ・テル・ユー (ニュー・ステレオ・ミックス) 13. ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ (ニュー・ステレオ・ミックス) 14. トゥモロー・ネバー・ノウズ (ニュー・ステレオ・ミックス) 【ディスク 2】●セッション101. トゥモロー・ネバー・ノウズ (テイク1) 02. トゥモロー・ネバー・ノウズ (モノ・ミックス RM 11) 03. ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ (ファースト・ヴァージョン/テイク5) 04. ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ (セカンド・ヴァージョン/アンナンバード・ミックス) - モノラル 05. ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ (セカンド・ヴァージョン/テイク8) 06. ラヴ・ユー・トゥ (テイク1) - モノ 07. ラヴ・ユー・トゥ (アンナンバード・リハーサル) - モノ 08. ラヴ・ユー・トゥ (テイク7) 09. ペイパーバック・ライター (テイク1 & 2/バッキング・トラック) - モノ 10. レイン (テイク5/アクチュアル・スピード) 11. レイン (テイク5/スロード・ダウン・フォー・マスター・テープ) 12. ドクター・ロバート (テイク7) 13. アンド・ユア・バード・キャン・シング (フィースト・ヴァージョン/テイク 2) 14. アンド・ユア・バード・キャン・シング (ファースト・ヴァージョン/テイク2/ギグリング) 【ディスク 3】●セッション201. アンド・ユア・バード・キャン・シング (セカンド・ヴァージョン/テイク5) 02. タックスマン (テイク11) 03. アイム・オンリー・スリーピング (リハーサル・フラグメント) - モノ 04. アイム・オンリー・スリーピング (テイク2) - モノ 05. アイム・オンリー・スリーピング (テイク5) - モノ 06. アイム・オンリー・スリーピング (モノ・ミックス・RM1) 07. エリナー・リグビー (スピーチ・ビフォ・テイク2) 08. エリナー・リグビー (テイク2) 09. フォー・ノー・ワン (テイク10/バッキング・トラック) 10. イエロー・サブマリン (ソングライティング・ワーク・テープ/パート1) - モノ 11. イエロー・サブマリン (ソングライティング・ワーク・テープ/パート2) - モノ 12. イエロー・サブマリン (テイク4・ビフォー・ソウンド・エフェクツ) 13. イエロー・サブマリン (ハイライテッド・ソウンド・エフェクツ) 14. アイ・ウォント・トゥ・テル・ユー (スピーチ&テイク4) 15. ヒア・ザア・アンド・エヴリホエア (テイク6) 16. シー・セッド・シー・セッド (ジョンズ・デモ) - モノ 17. シー・セッド・シー・セッド (テイク15/バッキング・トラック・リハーサル) 【ディスク 4】●リボルバー オリジナル・モノ・マスター01. タックスマン (オリジナル・モノ・マスター) 02. エリナー・リグビー (オリジナル・モノ・マスター) 03. アイム・オンリー・スリーピング (オリジナル・モノ・マスター) 04. ラヴ・ユー・トゥ (オリジナル・モノ・マスター) 05. ヒア・ザア・アンド・エヴリホエア (オリジナル・モノ・マスター) 06. イエロー・サブマリン (オリジナル・モノ・マスター) 07. シー・セッド・シー・セッド (オリジナル・モノ・マスター) 08. グッド・デイ・サンシャイン (オリジナル・モノ・マスター) 09. アンド・ユア・バード・キャン・シング (オリジナル・モノ・マスター) 10. フォー・ノー・ワン (オリジナル・モノ・マスター) 11. ドクター・ロバート (オリジナル・モノ・マスター) 12. アイ・ウォント・トゥ・テル・ユー (オリジナル・モノ・マスター) 13. ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ (オリジナル・モノ・マスター) 14. トゥモロー・ネバー・ノウズ (オリジナル・モノ・マスター) 【ディスク 5】●リボルバー EP01. ペイパーバック・ライター (ニュー・ステレオ・ミックス) 02. レイン (ニュー・ステレオ・ミックス) 03. ペイパーバック・ライター (オリジナル・モノラル・ミックス・リマスタード) 04. レイン (オリジナル・モノラル・ミックス・リマスタード)
September 10, 2022
コメント(0)
☆イーグルスの名声を確立した’75年の名盤アルバム『呪われた夜 / One of These Nights』が、この度アメリカの Mobile Fidelity社より世界で初めてSACDハイブリッド盤としてリリースされた。タイトルナンバーの全米No.1ヒットのロックナンバー『呪われた夜』、現在ではスタンダードナンバーとなっているコーラスナンバー『いつわりの瞳』など全9曲収録されている。このアルバムは、通常のCDでも録音は優秀だが、SACDだとさらにち密さが加わり音場の広がりがつぶさに感じられ文字通り高音質なサウンドを堪能できる。1 呪われた夜2 トゥー・メニイ・ハンズ3 ハリウッド・ワルツ4 魔術師の旅5 いつわりの瞳6 テイク・イット・トゥ・ザ・リミット7 ヴィジョンズ8 アフター・ザ・スリル・イズ・ゴーン9 安らぎによせて
August 24, 2022
コメント(0)
☆「そよ風の誘惑」などの代表曲で知られる歌手のオリビア・ニュートンジョンさんが亡くなりました。73歳でした。本人のSNSに投稿された親族の発表では、ニュートンジョンさんは30年以上にわたって乳がんで闘病していたということですが、8日朝、家族や友人に見守られる中、亡くなったということです。日本でも爽やかな歌声の美人シンガーとして『そよ風の誘惑』『カントリーロード』などの大ヒットで一世を風靡しました。
August 9, 2022
コメント(0)
☆TOTOの名盤にして大ベストセラー『TOTO Ⅳ~聖なる剣』の40周年記念盤がSACDハイブリッド盤にてグッズ特典付きで8月3日に国内発売されることになった。ビリー・ジョエルの時と同じように、SONYの日本独自企画で紙ジャケSACDといろいろなグッズが付いてくる。【完全生産限定盤】CD(SACD5.1chハイブリッドDISC)+・グッズ(7インチ紙ジャケット仕様1982年JAPANツアー・パンフレプリカ、国内ドーナツ盤シングルジャケ・レプリカほか、貴重なメモラビリアを多数封入)※在庫がなくなり次第終了となります。【収録内容】01. ロザーナ02. メイク・ビリーヴ03. ホールド・ユー・バック04. グッド・フォー・ユー05. イッツ・ア・フィーリング06. アフレイド・オブ・ラヴ07. ラヴァーズ・イン・ザ・ナイト08. ウィ・メイド・イット09. ユア・ラヴ10. アフリカ★11. デヴィルズ・タワー*12. フィアフル・ハート *13. イン・ア・リトル・ホワイル *14. オー・ホワイ *■SACD層:2002年DSDマスタリング(オリジナル・アナログマスターより)による5.1chサラウンド音声と2chステレオ音声を収録(全10曲)Mixed for 5.1ch サラウンド by エリオット・シャイナー/Mastered for 5.1ch サラウンド by ダルシー・プロペル【本作のマルチ音声盤は日本初リリース】■CD層:2018年デジタル・リマスター(オリジナル・アナログマスターより)/日本初CD化の貴重なボーナス・トラック4曲を収録(全14曲)Remastered by TOTO and エリオット・シャイナー:現存する最新リマスター音源(デビュー40周年時リリースの 『ALL IN』 BOXより)を採用*M10-13 CD層のみのボーナストラック 〈日本初CD化〉1981年~1982年頃の、『TOTO IV』 レコーディング・セッション時に未完のアウトテイクだったオリジナル・マテリアルに、2018年のルカサーやぺイチが追加録音 (故ポーカロ兄弟との時空を超えた共演を含む)で完成させた4曲【4曲とも 『OLD IS NEW』 (2018) より】リリース40周年×結成45周年×ジェフ・ポーカロ没後30年記念■世界中で人気沸騰中の〈シティ・ポップ〉の音像形成に多大な影響を与えたTOTOの、AOR/ROCK史上最重要盤の一つがリリース40周年 & 結成45周年。更に、今年はバンドの精神的支柱でもあった伝説的な名ドラマー、ジェフ・ポーカロの没後30年。全世界セールス1,200万枚、グラミー賞では当時史上最多の主要6部門を受賞したTOTOの代表作にして金字塔が、日本独自企画の40周年記念DXエディション(SACD5.1 chハイブリッド盤)として登場! 5.1ch音声を収録したSACD層は、5本のスピーカーから分離良く飛び出してくる緻密に構成されたサウンドに圧倒される。また、CD層には、2018年にスティーリー・ダンとの仕事で知られるエリオット・シャイナーがメンバー監修のもとでリマスターを行った音源を採用。更に、1981~1982年当時のレコーディング・セッションからの未完のアウトテイクを基に、2018年に新曲として完成させた4曲をボーナストラックとして追加収録。封入特典として1982年JAPANツアー・パンフ/ツアー・ポスター/武道館公演チケット/アナログ盤シングルジャケットレプリカ/メンバーのセッションリストBOOKなど、貴重なメモラビリアも満載のファン垂涎盤!
June 29, 2022
コメント(0)
☆英ロックバンドのピンク・フロイドが8日、ウクライナの人々を支援するための新曲「HEY HEY RISE UP」を緊急リリースした。同曲は、1994年の「対(TSUI)/The Division Bell」以来、28年ぶりの、バンドとして新たにレコーディングを共にしたオリジナル音源となる。 デヴィッド・ギルモアとニック・メイスンに、ピンク・フロイドのベーシストを長く務めたガイ・プラット、キーボードにはニテイン・ソーニーが加わり、ウクライナのバンド、ブームボックス(Boombox)のアンドリーイ・クリヴニューク(Andriy Khlyvnyuk)の類まれなヴォーカル・パフォーマンスがフィーチャーされている。 3月30日に録音された同曲は、アンドリーイのインスタグラムの投稿から、キーウのソフィア広場で歌う彼の声を使用。彼の歌う「ああ、草原の赤きガマズミよ(英題:Oh, The Red Viburnum In The Meadow)は第1次世界大戦中に書かれた、人々の心を鼓舞するウクライナのフォーク・プロテスト・ソングであり、同国が侵攻されてからのこの1ヶ月間、世界各地で歌われてきた。 ピンク・フロイドの曲のタイトルは、同曲の歌詞の最後に登場する「さあ、立ち上がろう、勝利の喜びを(HEY HEY RISE UP and rejoice)」を意味する一節からきている。ウクライナ人の義理の娘と孫を持つデヴィッド・ギルモアは「世界の超大国のひとつが平和な民主主義の独立国家を侵攻しその人民を殺しているという卑劣な行為に、僕たちもたくさんの人々と同じように憤りと苛立ちを感じてきた」と語っている。 なお、収益はウクライナ人道支援募金へ寄付される。
April 8, 2022
コメント(0)
☆「第64回グラミー賞」授賞式が日本時間4日に米ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナにて開催。ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークによるプロジェクト、シルク・ソニックの「Leave The Door Open」が年間最優秀楽曲を受賞した。同曲は’70年代ソウルミュージックをオマージュしたサウンドが素晴らしく大ヒットした。同賞は最も優れたシングル曲の作詞者、作曲者に授与される。ブルーノは「このアルバムに関わってくれた皆さんありがとうございます。チャールズ、アンディあなたたちと受賞できたことを誇りに思います」と感謝。なおシルク・ソニックは今回のオープニングステージを飾った。◆グラミー賞、初のラスベガスで実施グラミー賞は、the Recording Academy(レコーディング・アカデミー)が主催する、世界最高峰の音楽賞。ミュージシャンやプロデューサーらで構成するレコーディング・アカデミー会員の投票により決定する。選考の不透明性に対する度重なる批判を受け、今年からはノミネート候補の絞り込みを決定する匿名の投票委員会を廃止。主要4部門のノミネート対象が大幅に広がるなど多くのルール変更が行われた。また、当初ロサンゼルスにて1月31日に開催予定だったが、オミクロン株流行により延期に。同賞史上初めてラスベガスにて、また2年ぶりの有観客で開催される。
April 4, 2022
コメント(0)
☆ロシアのウクライナ侵攻を受け、作家の村上春樹さん(73)が18日、TOKYO FMの特別番組「村上RADIO特別版 戦争をやめさせるための音楽」(全国38局ネット)に出演する。反戦歌や命の大切さを伝える洋楽を流し、自ら訳した歌詞も紹介、悲惨な戦争の停止と平和の尊さを訴える。独裁的な国家指導者ら権威主義の危険も語りかける。番組では、村上さんが所有するCDやレコードから約10曲のプロテストソングなどを選び、歌詞や時代背景を詳しく紹介する。村上さんは「ウクライナで誰も望んでいない戦争が始まってしまいました。音楽に戦争をやめさせることができるか? たぶん無理ですね。でも聴く人に『戦争をやめさせなくちゃ』という気持ちを起こさせることは、きっと音楽にもできるはずです」と心境を明かしている。 同局の延江浩プロデューサー(63)は「村上さんの言動は海外からも反響が大きい。村上さんの選曲とメッセージが広く伝わって心を打つと思う」と話している。 放送は18日午後11時から55分間。
March 17, 2022
コメント(0)
☆プロコル・ハルムの中心人物で、1967年の名曲「青い影」(原題:A Whiter Shade of Pale)を共同作曲・歌唱したゲイリー・ブルッカーが2月19日に自宅で亡くなった。死因はがん。享年76。バンドの公式サイトで明らかになった。英ロンドン生まれのブルッカーは、前身バンドのパラマウンツを経て、1966年に作詞家のキース・リードとともにプロコル・ハルムを結成。ブルッカーが共同作曲、ピアノ、リード・ヴォーカルを担当した翌年のデビュー曲「青い影」(原題:A Whiter Shade of Pale)は世界的大ヒットを記録。同曲はローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高の500曲」で271位にランクインしている。その後もブルッカーは、1977年にバンドが解散するまで多くの楽曲をリードと共作。解散後はソロ活動の傍ら、エリック・クラプトンのバンドに参加し、ジョージ・ハリスンやリンゴ・スターと共演。アラン・パーソンズ・プロジェクトの作品にゲスト参加もしている。プロコル・ハルムは1991年に再結成し、アルバムを発表しながらツアー活動を行った。ブルッカーは2003年、チャリティ活動が評価されてMBE(大英帝国勲章5等勲爵士)を授与されている。『青い影』は、バッハ風の美しいオルガンの調べをバックに、リズム&ブルース調のメロディーが歌われるという元祖プログレッシヴ・ロックとも呼ばれる傑作で世界的なスタンダードナンバーとなっている。日本でもこの曲にインスパイアされた曲として『あなたが欲しい』(ハプニングス・フォー)や『翳りゆく部屋』(荒井由実)などが良く知られている。
March 13, 2022
コメント(0)
☆伝説が現代に甦る、42分間のラスト・ライブ。いま、世界は “4人”の本当の姿を知る──◆“Get Back(復活)”を掲げて集まった4人が名盤「レット・イット・ビー」に収録された数々の名曲を生み出す歴史的瞬間や、ラスト・ライブとなった“ルーフトップ・コンサート”が史上初ノーカット完全版として甦る。新たなビートルズの歴史の1ページが、待望のブルーレイ・DVDで登場●ザ・ビートルズの最後のアルバムとなった「レット・イット・ビー」。57時間以上にも及ぶレコーディング・セッションを収録した貴重な映像とサウンドがついに甦る。未発表音源を含む150時間以上もの音源も使用。●全3話、約8時間にも及ぶ、時空を超えた体験型ドキュメンタリー・エンターテイメント。●『ロード・オブ・ザ・リング』の巨匠ピーター・ジャクソン監督が編集&映像のリストアを手掛ける。●Get Back(復活)を掲げて集まったメンバー4人による数々の名曲が生みだされる歴史的瞬間。これまでのイメージを覆す、ジョン、ポール、ジョージ、リンゴの深い絆。解散後、半世紀を超え、今、遂に明かされる《衝撃の真実》とは!?製作国(製作年度):アメリカ(2021年)収録時間:約7時間47分(Disc1:156分、Disc2:173分、Disc3:138分)原題:THE BEATLES:GET BACK<スタッフ>監督:ピーター・ジャクソンプロデューサー:ジョナサン・クライド、クレア・オルセン、ピーター・ジャクソン、 ポール・マッカートニー、リンゴ・スター、ヨーコ・オノ・レノン、オリビア・ハリスンエグゼクティブ・プロデューサー:ジェフ・ジョーンズ、ケン・カミンズ音楽監修:ジャイルズ・マーティン編集:ジャベツ・オルセン<キャスト>ジョン・レノンポール・マッカートニージョージ・ハリスンリンゴ・スター<ストーリー>ザ・ビートルズの約8時間にも及ぶ、時空を超えた《体験型ドキュメンタリー・エンターテイメント》が、ついに待望のブルーレイ・DVDで登場!巨匠ピーター・ジャクソン監督によって、“Get Back(復活)”を掲げて集まった4人が名盤「レット・イット・ビー」に収録された数々の名曲を生み出す歴史的瞬間や、ラスト・ライブとなった42分間の“ルーフトップ・コンサート”が史上初ノーカット完全版として甦る。解散後、半世紀を超えて明かされる衝撃の真実とは?
February 14, 2022
コメント(0)
☆60年代に活躍したニューヨーク出身の女性歌手グループ「ザ・ロネッツ」のリーダーで、「Be My Baby」「Walking in the Rain(邦題:恋の雨音)」といった不朽の名曲を歌ったロニー・スペクター(本名:ヴェロニカ・ベネット)が、ガンとの短い闘病生活の末、1月12日に亡くなった。享年78。「ロニーは目を輝かせ、快活で、ユーモアのセンスに富み、笑顔を絶やすことなく人生を送りました」と、彼女の家族は声明で述べている。「彼女は愛と感謝の気持ちでいっぱいでした。彼女の喜びに満ちたサウンド、遊び心、不思議な存在感は、彼女を知る人、聞く人、見る人の中に生き続けるでしょう」ロニー・スペクターの柔らかさと鋭さの入り混じった歌声は、ガールズグループ黄金時代の象徴というべきロネッツの楽曲に力を与えていた。1963年の夏に発表された「Be My Baby」は、プロデューサーのフィル・スペクターによるウォール・オブ・サウンドの傑作として高い評価を受け、のちの音楽シーンに多大な影響を与えた。同曲は米ローリングストーン誌による「歴代最高の500曲」ランキングで第22位に選ばれている。その後もロネッツは、「Baby, I Love You」「Walking in the Rain」などヒット曲を連発。1964年には渡英してローリング・ストーンズとツアーを行ったが、60年代半ばには活動休止。1966年、ビートルズ最後のコンサートツアーの前座として北米を周ったのを最後に解散した。
January 13, 2022
コメント(0)
☆女優&モデルの”新木優子”が出演しているTVCM『アサヒ・レモンクラフト』のバックにスタイリスティックスの大ヒット『愛がすべて / CAN'T GIVE YOU ANYTHING (BUT MY LOVE)』が使われている。アメリカのコーラスグループ”スタイリスティックス”の大ヒットで、本国アメリカより日本での方が大ヒットして彼らの最大のヒット曲になっている。サビの部分が中森明菜のデビュー曲『スローモーション』のサビに似ているがスタイリスティックスの方が先に創られている。
December 8, 2021
コメント(0)
☆スウェーデンのポップグループ、ABBAの40年ぶりとなる新アルバム「Voyage(ヴォヤージ)」が、15日付オリコン週間アルバムランキングで4位となり、メンバーが喜びの声を寄せた。オリジナルアルバムでの同ランキングトップ5入りは、79年の「ヴーレ・ヴー」以来、42年5カ月ぶり。ビョルン・ウルヴァース(76)は「実は日本の皆さんが(新作を)喜んでくれているという情報は耳に入ってきていた。初めて新曲を聞いて泣いている方の動画なんかも見ている。最高だよ」。ベニー・アンダーソン(74)も「活動休止していた長い期間待ち続けてくれて、音楽を聞き続けてくれて、忘れないでいてくれたことも、とても感謝している」とコメントした。
November 10, 2021
コメント(0)
☆2021年11月25日からDisney+で独占配信がスタートするピーター・ジャクソン監督による3部作のドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ:Get Back』より、予告編映像と場面写真が公開された。Disney+は、復元された未公開映像で構成された同映画について、「ジョン、ポール、ジョージ、リンゴの創造的なプロセスと彼らの関係性を最も親密かつ偽りなく捉えた映像」と説明している。1969年1月の21日間にわたって撮影が行われた57時間にも及ぶ制作風景の映像と新たに発掘された150時間以上の未公開音声から編集されたこのドキュメンタリー映画に収められている映像のほとんどは、半世紀以上もの間、お蔵入りになっていた。同映画は、2年以上ぶり、観客を前にしては実に3年ぶりコンサート(ルーフトップ・コンサート)に向けて、14曲の新曲を作ろうとしているザ・ビートルズの制作過程を収めている。公開されたばかりの約4分間の予告編は、収録スタジオにいるザ・ビートルズのメンバーと撮影クルーの映像から始まり、当時制作中だった「Get Back」の歌詞について話し合う4人の姿を映し出した後、「つまり僕たちは14曲の新曲を完成させたいっていうことさ」と切り出すポール・マッカートニーに対し、「ここまで録音した曲で良いものは何曲ある?」とジョージ・ハリスンが尋ね、ジョン・レノンが「ひとつもないよ」と答えている。また別のシーンでは、コンサートの開催が迫り、人間関係が試される中、ポールが、「僕たちにとって最高の瞬間は、これまでも、そしてこれからも、壁に背中を向けている(ライヴをしている)ときなんだ」と熱く語る。また、同ドキュメンタリーでは、ロンドンのサヴィル・ロウにあったアップル・コアのビルの屋上で行われたザ・ビートルズの最後のライヴ・パフォーマンスが初めて完全なかたちで再現されており、彼らの最後の2作のアルバム『Abbey Road』と『Let It Be』からの名曲が演奏されている。あわせてポスターも公開となった。
October 19, 2021
コメント(0)
☆スティーリー・ダン 26年ぶりのライヴアルバム『Northeast Corridor: Steely Dan Live!』スティーリー・ダン 『Alive in America』以来実に26年ぶりとなる2019年ライヴアルバム『Northeast Corridor: Steely Dan Live!』が発売される。(9月24日.SHMCD国内盤リリース)ニューヨークのビーコンシアター、LAのオルフェウムシアター、フィラデルフィアのメットフィラデルフィアなどで録音された音源を収録。「Black Cow」「Kid Charlemagne」「Rikki Don't Lose That Number」「Aja」「Peg」「Any Major Dude Will Tell You」といった代表曲をはじめ、2000年代の佳曲「Things I Miss the Most」、 ジョー・ウィリアムズのカヴァー「A Man Ain't Supposed to Cry」など全12曲。■収録曲1.ブラック・カウ2.滅びゆく英雄(キッド・シャールメイン)3.リキの電話番号4.ヘイ・ナインティーン5.気どりや6.グラマー・プロフェッション7.シングス・アイ・ミス・ザ・モスト8.彩(エイジャ)9.ペグ10.菩薩11.リーリン・イン・ジ・イヤーズ12.ア・マン・エイント・サポーズド・トゥ・クライ
September 22, 2021
コメント(0)
☆ドナルド・フェイゲンの 名盤『The Nightfly』全曲再現ライヴを収録した『The Nightfly Live』が間もなくリリースされる。(9月24日。国内盤SHMCDリリース)スティーリー・ダンのドナルド・フェイゲンが1982年に発表した初ソロアルバム『The Nightfly』。「I.G.Y.」「New Frontier」などを収録した 80年代ロック~ポップスの金字塔的作品でもある本作を、2019年ニューヨーク、ビーコンシアターにて全曲再現したライヴの模様を収録した『The Nightfly Live』が発売される。バックを務めるのは、ジム・ベアード (key)、ジョン・ヘリントン (g) 、キース・カーロック (ds) らスティーリー・ダン・バンド。■収録曲1.I.G.Y.2.グリーン・フラワー・ストリート3.ルビー・ベイビー4.愛しのマキシン5.ニュー・フロンティア6.ナイトフライ7.グッドバイ・ルック8.雨に歩けば
September 22, 2021
コメント(0)
☆「ダンシング・クイーン」、「テイク・ア・チャンス」、「チキチータ」、「ヴーレ・ヴー」「ギミー!ギミー!ギミー!」など、世界的に大ヒット曲を連発し、日本でもベスト・アルバム『アバ・ゴールド』がミリオンセラーを記録しているアバが奇蹟のカムバック!! 1981年にリリースされた最後のアルバム『ザ・ヴィジターズ』から、実に40年ぶりとなるニュー・アルバム! 11月5日に待望の世界同時発売‼アグネタ・フォルツコグ、ビョルン・ウルヴァース、ベニー・アンダーソン、フリーダことアンニ=フリッド・リングスタッドという4人のメンバーが再集結し、人気絶頂期を彷彿とさせる魅力的な歌声と素晴らしいメロディを聴かせてくれる話題の新曲「アイ・スティル・ハヴ・フェイス・イン・ユー」、 「ドント・シャット・ミー・ダウン」他、収録。■ニュー・アルバム『ヴォヤージ』は日本盤のみSHM-CD仕様。CD収録内容1. アイ・スティル・ハヴ・フェイス・イン・ユー★2. ドント・シャット・ミー・ダウン3. リトル・シングス4. ドント・シャット・ミー・ダウン5. ジャスト・ア・ノーション6. アイ・キャン・ビー・ザット・ウーマン7. キープ・アン・アイ・オン・ダン8. バンブルビー9. ノー・ダウト・アバウト・イット10. オード・トゥ・フリーダム
September 4, 2021
コメント(0)
☆ビートルズのラストアルバム「レット・イット・ビー」が51年の時を経て6枚組豪華ボックスで復刻されることが26日、分かった。「スペシャル・エディション【スーパー・デラックス】」(CD5枚+ブルーレイ1枚、税込み1万9800円)の副題で、10月15日に世界同時発売される。■超豪華6枚組10・15世界同時発売オリジナル盤は1969年に撮影されたドキュメンタリー映画「レット・イット・ビー」と同時進行で収録した膨大な音源をプロデューサーの故フィル・スペクターが編集し、70年に発売。同盤にオーケストラのアレンジなどが施されたことに不満を持つなどしたポール・マッカートニー(79)が脱退宣言し、ビートルズは解散した。■幻のアルバム「ゲット・バック」など57曲収録豪華ボックスにはオリジナルの12曲をはじめ、リハーサルや別テイク、セッションなどの27曲、当初「ゲット・バック」のタイトルで発売予定だった〝幻のアルバム〟の14曲など計57曲を収録している。そのうち43曲が海賊盤などを除き、今回初めて公式発表される音源になる。これらは、ビートルズが所有したアップル・コア本社ビルの屋上で演奏する有名な「ルーフトップ・コンサート」など150時間以上の音源や60時間超の映像からえりすぐられ、今後公開予定の映画「ザ・ビートルズ:Get Back」でも見ることができる。■初音源や初映像…ファン垂涎の逸品100ページに及ぶブックレットには、オリジナル盤に否定的だったポールが公開予定の映画を引き合いに「僕が思い出したいビートルズは、こういうビートルズだった」などと絶賛コメントを寄せている。ポールの最初の妻、故リンダが撮影した未公開写真や手書きの歌詞、セッションのメモ、メンバーが交わした手紙なども掲載されており、ファン垂涎の逸品だ。★11月全3話を計6時間配信映画「ザ・ビートルズ:Get Back」は、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズなどで知られるピーター・ジャクソン監督(59)が映画「レット・イット・ビー」(マイケル・リンゼイ=ホッグ監督、70年公開)のもととなった膨大なフィルムを再編集し、製作したドキュメンタリー。前作は曲作りの工程で口論の場面などが収められていたが、今作はメンバー間の友情など前向きに描かれている。当初8月27日に劇場公開される予定が、全3話、計6時間で11月25、26、27日にディズニープラスで独占配信されることに変更された。[New Stereo Mix of Original Album] ※全形態共通01. Two Of Us02. Dig A Pony03. Across The Universe04. I Me Mine05. Dig It06. Let It Be07. Maggie Mae08. I’ve Got A Feeling09. One After 90910. The Long And Winding Road11. For You Blue12. Get Back[Get Back - Apple Sessions] ※「5SHM-CD+Blu-ray Audio+ブックレット」、「5LP+豪華ブックレット」のみ01. Morning Camera (Speech / mono) / Two Of Us (Take 4)02. Maggie Mae / Fancy My Chances With You (Mono)03. Can You Dig It?04. I Don’t Know Why I’m Moaning (Speech/mono)05. For You Blue (Take 4)06. Let It Be / Please Please Me / Let It Be (Take 10)07. I’ve Got A Feeling (Take 10)08. Dig A Pony (Take 14)09. Get Back (Take 19)10. Like Making An Album? (Speech)11. One After 909 (Take 3)12. Don’t Let Me Down (First rooftop performance)13. The Long And Winding Road (Take 19)14. Wake Up Little Susie / I Me Mine (Take 11)[Get Back - Rehearsals and Apple Jams] ※「5SHM-CD+Blu-ray Audio+ブックレット」、「5LP+豪華ブックレット」のみ01. On The Day Shift Now (Speech / mono) / All Things Must Pass (Rehearsals / mono)02. Concentrate On The Sound (mono)03. Gimme Some Truth (Rehearsal / mono)04. I Me Mine (Rehearsal / mono)05. She Came In Through The Bathroom Window (Rehearsal)06. Polythene Pam (Rehearsal / mono)07. Octopus’s Garden (Rehearsal / mono)08. Oh! Darling (Jam)09. Get Back (Take 8)10. The Walk (Jam)11. Without A Song (Jam) / Billy Preston with John and Ringo12. Something (Rehearsal / mono)13. Let It Be (Take 28)[Get Back - 1969 Glyn Johns Mix] ※「5SHM-CD+Blu-ray Audio+ブックレット」、「5LP+豪華ブックレット」のみ01. One After 90902. I’m Ready (aka Rocker) / Save The Last Dance For Me / Don’t Let Me Down03. Don’t Let Me Down04. Dig A Pony05. I’ve Got A Feeling06. Get Back07. For You Blue08. Teddy Boy09. Two Of Us10. Maggie Mae11. Dig It12. Let It Be13. The Long And Winding Road14. Get Back (Reprise)[Let It Be EP] ※「5SHM-CD+Blu-ray Audio+ブックレット」、「5LP+豪華ブックレット」のみ01. Across The Universe (unreleased Glyn Johns 1970 mix)02. I Me Mine (unreleased Glyn Johns 1970 mix)03. Don’t Let Me Down (new mix of original single version)04. Let It Be (new mix of original single version)[Blu-ray: Let It Be Special Edition Audio Mixes] ※「5SHM-CD+Blu-ray Audio+ブックレット」のみ01. Two Of Us02. Dig A Pony03. Across The Universe04. I Me Mine05. Dig It06. Let It Be07. Maggie Mae08. I’ve Got A Feeling09. One After 90910. The Long And Winding Road11. For You Blue12. Get Back[Outtake Highlights] ※「2SHM-CD+ブックレット」のみ01. Morning Camera (Speech/mono) / Two Of Us (Take 4)02. Maggie Mae / Fancy My Chances With You (Mono)03. For You Blue (Take 4)04. Let It Be / Please Please Me / Let It Be (Take 10)05. The Walk (Jam)06. I’ve Got A Feeling (Take 10)07. Dig A Pony (Take 14)08. Get Back (Take 8)09. Like Making An Album? (Speech)10. One After 909 (Take 3)11. Don’t Let Me Down (First rooftop performance)12. The Long And Winding Road (Take 19)13. Wake Up Little Susie / I Me Mine (Take 11)14. Across The Universe (unreleased Glyn Johns 1970 mix)
August 27, 2021
コメント(0)
☆『恋はフェニックス』や『ラインストン・カウボーイ』などの大ヒットで有名なアメリカの人気シンガー;グレン・キャンベルもニルソンの名曲『ウィザウト・ハー』をアルバム『ジェントル・オン・マイ・マインド』の中で歌っている。アレンジも抜群によく、グレン・キャンベルは作者本人より上手く歌っている。『ウィザウト・ハー』■Lyrics;ニルソン■Music;ニルソンI spend the night in a chairThinkin' she'll be thereBut she never comesAnd then I wake up and wipe the sleep from my eyesAnd I rise to face another dayWithout herToo-doo-dooToo-doo-doo-dooDoo-doo-dooIt's just no good anymoreWhen you walk through the doorOf an empty roomAnd you go inside and set a table for oneIt's no funWhen you spend a dayWithout herToo-doo-dooToo-doo-doo-dooDoo-doo-dooWe burst a pretty balloonTook us to the moonSuch a beautiful thingBut it's ended nowAnd it sounds like a lieIf I said I'd rather dieThan live without herToo-doo-dooToo-doo-dooToo-doo-doo
July 9, 2021
コメント(0)
☆ハーブ・アルパートと言えば日本では何といっても「オールナイトニッポン」のテーマ『ビター・スウィート・サンバ』が最も有名だが、彼には『蜜の味』『マルタ島の砂』『ディス・ガイ』『ライズ』など多くのヒット曲名曲の数々がある。彼は、またミュージシャン、プロデューサーの他に”A&Mレコード”副社長の要職も熟し”カーペンターズ”などを発掘したことでも知られている。ニルソンの名曲『ウィザウト・ハー』も彼が発表した直後にアルバム『WARM』の中で早々と取り上げられた。ハーブ・アルパートは、ここではトランペット演奏のほかに、まるで鼻歌のようだといわれる独特のヴォーカルも聴かせている。『ウィザウト・ハー』■Lyrics;ニルソン■Music;ニルソンI spend the night in a chairThinkin' she'll be thereBut she never comesAnd then I wake up and wipe the sleep from my eyesAnd I rise to face another dayWithout herToo-doo-dooToo-doo-doo-dooDoo-doo-dooIt's just no good anymoreWhen you walk through the doorOf an empty roomAnd you go inside and set a table for oneIt's no funWhen you spend a dayWithout herToo-doo-dooToo-doo-doo-dooDoo-doo-dooWe burst a pretty balloonTook us to the moonSuch a beautiful thingBut it's ended nowAnd it sounds like a lieIf I said I'd rather dieThan live without herToo-doo-dooToo-doo-dooToo-doo-doo
July 3, 2021
コメント(0)
全1325件 (1325件中 1-50件目)