りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

2004.11.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
奈良県女児誘拐殺人事件の犯人へ!

君はもうすぐ逮捕される。
凄惨な誘拐殺人事件を起こした犯人として。

捜査員の足音が君の耳には聞こえないか?
奈良県警は捜査員100人で君を追っている。
君には100人の味方はいまい。
君の敵は社会全体。君の敗北までもうすぐだ。

君を特定する手がかりも多数ある。
すでに捜査員は君のすぐ近くまで来ているぞ!



君には誰も同情などしてくれない。裁判官もだ。
何しろ君は誘拐し、殺し、女児の画像をメールを母親に送ったのだから。
これは狂った者にしかできない行動だ。

今のうちに裁判でどう弁明するか考えておくといい。
その弁明を誰が聞いてくれるかは知らないが。

捕まる前に、自分で警察へ行け。
すぐに電話をかけろ。「私がやりました」と。
もし君がまだ人間だと言うのなら。


もうすぐ君のいる場所を捜査員がノックする。
もうすぐ・・・・・







報道関係者へ苦言


もう被害者の実名報道はやめないか?
一部テレビでは単に「小学生」とだけ報道しているところもあるが、
まだ実名報道しているところが目立つ。
事件解決に向けて情報の提供を求めるにしても、
被害者の実名報道する意味はあるのだろうか?

もし、被害者があなた方報道する人の家族だったら、
今でも被害者の実名報道をするかい?
実名報道に何か意味があるのかい?

凄惨な事件が起きるたびに、
被害者の名前は報道されまくりで、
加害者が未成年なら「保護」される。
それでいいのかい?





殺人を賛美したい人については、今まで何回も日記に書いてきた。

こんな発言がある。
長崎で起こった小学生による同級生殺人事件でのものだ。

>自分の誇りを守るために戦ったことには、ある種の美学を感じました。
>他人の尊厳や誇りを理解できない人間が殺されるのはいたしかた無いと思います。


つまり、「悪口言ったら殺されても仕方ない」ということになる。
そして「殺すこと」を「美学」であるとも言っている。まったく反社会的な論理だ。
「殺人が戦いである」という証明もなし。
これを「殺人の賛美」と言わずに何と言うのか?

恐ろしいことに、発言した本人がこの発言がどれだけ反社会的かを理解していない。
というよりも、「考えることをすでに放棄」している。思考停止状態だ。

こんなことを言ってもいる。

>人を殺すのは、人として死なせるのだから、相手の尊厳と名誉を守ることになる。
>人の精神を殺すのは、人を人ではないものにするのだから、殺人よりも罪が思い。(本文ママ)
>こういう考え方も、あるのです。 
>相手を弑するほどに憎んだその精神は、命あっての物種といったせこい損得勘定を越えて純粋です。


人を殺すことがどう「相手の尊厳と名誉を守ることになる」のか、まったく説明なし。
これも反社会的発言でしかない。殺人の賛美だ。

何しろ、「こういう考え方も、あるのです」と言いながら、
発言の主はこの考えの出典すら示すことができずにいる。
つまりは発言の主が「勝手に思い込んでいる」考えでしかない。

発言したのはこの人

掲示板でこんなことを言っている。

>私は殺人を賛美していませんよ。
あなたの悪意による曲解ですよ。

紹介した発言の、どこが「殺人の賛美」でないと言うのか、まったく説明がない。

そして、「もし自分だったら」と言うことをまったく考えていないようだ。

>発言の主は、もし自分の妹や娘がネットで悪口を書き、
それが原因で殺されても「美学」と言うのか?「仕方ない」と納得できるのか?

この質問についてもまったく答えようとはしない。
たとえ自分の妹や娘でも「殺されても仕方ない」のだろうか?
「殺人を美学」と言ってしまうのか?だとしたらこの人の人間性を疑う。


この人、私に「殺人の賛美」を指摘されることを恐れたのか、
掲示板を閉じてしまった。
(24日19時40分現在)

これでは「どう賛美していないのか」を説明できないではないか。
この人は最初から説明などできないのだろうが。




CBSのダン・ラザーが番組を降りるとニュースで報道している。
このことについてはまた日記で別に書きたい。




*現在掲示板と日記コメントは閉鎖しています。悪しからず。
意見があればメッセージでどうぞ。
トラックバックも受け付けています。ただし殺人を正当化しない人に限ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.24 19:41:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: