りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

2005.01.03
XML
テーマ: 箱根駅伝(55)
カテゴリ: カテゴリ未分類


逆転での駒沢4連覇は見事だった。
競技全体としても「一本の襷をつなぐ」ということについては見事だった。
これは各大学の実力差が少なくなっているということを示している。
このレースで気になったのは、予選会トップの早稲田がシード権を取れなかったこと。
母校に監督として戻ってきた渡辺康幸もさぞや無念だったろう。

来年の出場権は今年の10位までの大学に与えられるが、
かつての名門早稲田はあと22秒でシード権を逃した。
アンカーの高岡(3年)は、区間新記録の力走を見せたものの、10位の神奈川大に届かなかった。
高岡は敗者のように手をあわせて誤りながらゴールした。
その姿は区間新記録保持者にはないものだった。
早稲田としては往路での出遅れが痛かった。特に3区。

高岡には罪はないが、泣いている暇もない。

早稲田には有望な新人も入ってくる。
もちろん来年の箱根に出るためには、
箱根を目指す各大学との厳しい予選会が待っているが、
早稲田は悔しさを知っている分だけ苦しさを乗り越えるだろう。


待っているぞ早稲田!!


*現在掲示板と日記コメントは閉鎖しています。悪しからず。
意見があればメッセージでどうぞ。
トラックバックも受け付けています。ただし殺人を正当化しない人に限ります。削除もあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.05 09:29:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: