きらきら☆自然体☆えいごdeこそだて

きらきら☆自然体☆えいごdeこそだて

PR

プロフィール

カリメロ1011

カリメロ1011

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2010.02.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

2月に入り、えいごの活動のテーマは Valentine's Day ハート

今日のこそだて英語では、ハートがいっぱいのレッスンをやりました手書きハート

体験の方(みんな8~9カ月のベビちゃん連れ)3名の方を交えてのレッスンです。

Hello Song

One,two, I like you
 フエルトで作った小さなハートを歌をうたいながら回していきます。”One, two, I like you"のところで右回り、”One, two, three, You like me,"で反対回りにすることで、I,Youの区別を感覚でわかってもらえたかしら?
ベビちゃんたちもしっかり参加して、excellent!

tedukuri heart

Shapes
形のお勉強。ハートと丸、四角、ひし形、長方形、三角、楕円とおまけは三日月 2歳のMちゃんは、とっても上手に"triangle”や"square"が言えました!もちろん"heart"はperfectな発音です

Skidamarink : Loveがいっぱいのかわいいお歌で、振りつきで歌いました。子供たちはこの歌大好きですね~!キッズえいごでは、もっと体全体を使って愛を表現してもらいますI Love Youのときの強烈なハグは、痛いほどです。。。

声かけフレーズ:励まし編
  シンプルで短い表現が多いですが、覚えていないとでてこないものが多いです。
  体験のベビちゃんママたちは、しっかりその場で何度も声かけていました!
  ほめられているってわかるみたいで、みんなご機嫌

Story Time : バレンタインデーでの定番の絵本”Counting Kisses by Karen Katz" を読みました。ベビママさんたちは、とってもこの絵本気にいったご様子でした。


クラフト:ValentineFlower を作ろう!
  ハート3枚とはっぱと棒付きの飴で、Valentine Flowerを作りました。
  はっぱには、Valentineのメッセージを書いてもらいました。

valentine flower

valentine flower2

Good-Bye

ということで、ハートづくしハートのレッスンでした。

キッズえいごでは、ハートのカードをみんなに配り、そこにハートのシールを貼って、同じシールのハートをもっているペア探しゲームもやりました!

”I love you"と声かけてハートを見せ合い、マッチしたら”Happy Valentine's Day"と言って座ってもらいます。だめなら”Good-Bye"。ママさんたちにも参加してもらって盛り上がりました

Ryu様は、”One,two,I like you"の歌が耳について離れないみたいで・・・一人毎日くちずさんでいますウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.23 11:08:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: