がんばる琉球の太陽。

PR

カレンダー

プロフィール

琉球の太陽

琉球の太陽

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年04月29日
XML
カテゴリ: うれしいこと
4/28愛する我が弟がディスコをオープンしました。(クラブかな?)

クラブ(やっぱりクラブだ)エコーです。
那覇タワービル(COM-Dビル)7階だそうです。

それで、昨日はいけず、本日行くことになりました。

クラブ、ディスコでは席がなくても人が入ります。俗に言う「スタンディング」です。
これが無いと、クラブは儲かりません。週末はこれがあるから出会いもあるわけです。
(若い子にはね。)

経営で考えると、いかにしてこの「スタンディング」状態が出るかがカギです。
ちなみに、沖縄県内でスタンディングがでる有名なところは「最強」というディスコです。


”30を越えるの?”と、驚かれるでしょうが、流れる音楽が80'sや70's。90'sやユーロビートも
カバーしています。たまに行くと昔を思い出してしまう場所ですね。

ちなみに14年続いているディスコです。

東京当たりでは、この音楽スタイルがはやっているようですが、ここは変わらずにこの
スタイルでやってきました。スバラシイお店だと思います。ここまで継続できるのは本当に非凡です

さて、話しはずれましたがどんなお店なのか_?楽しみなんです~。
私も6月にオープンするお店の準備で四苦八苦しております。

あ、それで準備のためにお伺いした会社がございます。
株式会社丸忠 喜納社長 の会社に突然お邪魔しました。(^o^;)

結構、共通の話題もありましてびっくりしました。入り口のマットやトイレのグッズに至るまで
ご提案をいただくことに致しました。突然の訪問でしたが、ありがとうございました。


今回は店長として店舗創りからはじめることになります。

実は飲食店の経験があり、どん底と最高を経験したのでとても楽しみなのであります。
しかしながら、新規店舗は予想以上に体力、気力が必要だと聴きます。
どうなるのでしょう・・・・。

また、日記でオシラセして行きたいと思います。ヨロシク~です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月29日 19時11分49秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: