おぉ~、雷くん、お耳ぺったんで喜ぶお顔も男前だねえ。有馬温泉で神戸牛とは羨ましい限りです。
たなやんも年末の疲れがとれたことでしょう。

で、年明けて一転、お父様、大変でしたね。
デビル雷くん、専用こたつ買うってのは
どうでしょう? (2010年01月16日 10時10分46秒)

柴犬 雷のやんちゃくれ日記

柴犬 雷のやんちゃくれ日記

2010年01月13日
XML
カテゴリ: 雷 雑記
成人式も終わり、世の中はすっかりお正月ムードから遠ざかってしまいましたね~。
もちろんたなやんも5日からバリバリ(?)働いておりますよ。
さて、元旦に門松と共に皆様にございさつした雷ですが、
実は・・・・・ 年末年始 訓練所でお泊りでした!(爆)
と、言うのも急遽1月1日よりたなやん一家+姉一家+祖母一家の三世代で有馬温泉に
宿泊することとなり、お留守番決定となってしまったのです。
そして訓練所の都合で1日と2日はワンの移動はできないとのことで、
31日夕方~3日午前までお泊りとなったわけでございます。

いつもなら送迎していだたくのですが今回はたなやんの車にて訓練所へ・・・

到着してドアを開け 訓練所と気づいた瞬間すんごいショック な顔をしていました!

んで、ショックの後はゴキゲンナナメ炸裂!
最初はウガウガ文句も言っていましたが、スタッフの人にリードをもたれると
あきらめたようで、振り向きもせず行ってしまいました(笑)
たなやんとしてはもうちょっと、名残惜しそうにしてくれてもいいんだけどな~。

ま、そんなこんなでお正月は有馬でのんびり温泉につかって、おいしいもの食べて
(夕食に出た神戸牛のしゃぶしゃぶが超おいしかった!)、翌日には前にも行った
花鳥園で楽しんで、でも時々雷がいない寂しさに涙して・・・・(?)

1月3日、やっと雷ぽんご帰宅です!
先生も思わず「何ヶ月会えんかったんや!」って突っ込むほど、

一応ムービーに撮ったのですが、たなやんとばあばの声がモロ入っていたので
大部分をカット。超短いムービーですがよければ画面上をポチっとクリックして
デビル雷の貴重な声をお聞きください(笑)
雷の文句

ちなみに訓練所での雷は、「無表情で淡々と生活してます」とのこと。
うう~ん、くつろいでいる訳ではないようだけど、さすがに4回目ともなれば

他のスタッフにもデビルの件はちゃんと伝わっているようで、今回も被害者がでず一安心。

さて、感激のご対面の後はまったり~なお顔の雷ぽん。
帰ってこれてよかったわ~ん

せっかくなのでばあばと3人で、近所の八幡神宮へ雷と初詣に行ってきました。
途中、ルンルンの雷ぽん。何度も振り向きたなやんとばあばがいるか確認(笑)
お散歩楽しいわん!

八幡さまではばあばが真剣にお願い事を。。。(笑)
ばあば真剣だな~


しか~し!!!!!願い叶わずこの2日後、 雷のデビル攻撃 が炸裂したのであります!
犠牲者はじいじ(たなやんの父)
被害状況は足の甲と裏をあわせて5針(←じいじの自己申告なのでホントかどうか不明・・・)

実はうちの雷ぽん、コタツのなかにもぐるとデビル雷に変身するのです。
温かいから気持ちよくゴキゲンになればいいのに、あの暗い穴ぐら感が、
ヤツのデビル本能を呼び覚ますらしい・・・・・

私やばあばは常に雷がデビルに変身する状況を作らないように注意しているので
雷がコタツに入ると布団をまくりあげ強制退去させるのですが、
じいじは雷がコタツにもぐったことに気づかず、どうも組んでいた足で
雷を蹴飛ばしたか踏んづけたらしい(汗)

ま、当然デビル状態の雷にそんなことしたら噛まれますわな~。
傷を見たばあばは「縫うほどの傷じゃなかった」と言ってましたが
痛さ&血に弱いじいじは即刻 行きつけ かかりつけの優しい病院へ(笑)
で、5針ほど縫ったらしい。普通犬の噛み傷は縫わないほうが多いけど
その病院は縫って、あとは毎日消毒で通ってましたわ
(でも自分で車を運転して行ったのでやっぱりたいした傷じゃないと思うな~)

無責任な言い方かもしれませんが、家族内で雷に噛まれるのは個人責任。
雷が噛む状況は分かってきているし、今後完全に噛み癖が治る見込みもかなり薄いので、
我が家では「噛む状況を作らない」ことを重視しています。

あ、勘違いして欲しくないのですが、甘やかしているわけではないですよ~。
親バカ目線差し引いても、噛むこと以外は申し分ないくらい聞き分けがよく、
びっくりするぐらいかしこい面が多々ある雷ぽん

ただ、過去のトラウマ及び小心者ゆえの咄嗟のパニック状態でデビルに変身する雷。
逆にそのパニックに陥る状況さえ避ければ、噛むことはないのですよ。
如何せん、私とばあば以外はなかなかパニックに陥る前の雷の一瞬の変化に気づくのは
難しいので他の方にはどうしても触れ合っていただけないのですけどね~。残念。

ちなみにうちのじいじはすばらしいKYさんなので未だに雷の変化に気づかずキケン満載!
見ているこっちがハラハラっていうかイライラしちゃいます。
『今触ったらダメ!』って言うと余計に触るし~~~!
最近、雷の方がかしこくなって『我慢』することを覚えてきたので余計に油断していたじいじ。
これでしばらくは、雷に近寄らないかな~って安心してたら、早速昨日触ってましたわ。
喉元過ぎればなんとやら~って、やつですね。懲りないなぁ、じいじ・・・

ま、そんなこんなで今年もまだまだデビル雷は健在の波乱の2010年になりそうですが
お触り禁止、見るだけよ~なら安全ですので、怖がらないで下さいね(汗)

2010年デビル年!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月13日 21時14分37秒
コメント(23) | コメントを書く
[雷 雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2010年 波乱の幕開け!(01/13)  
Jオルソン  さん
あけおめ~
私よりも遅いやつがいた(笑)

本当に・・・くそ忙しいったりゃ、ありゃしない!
なんなんだ・・

柴っ子は、きまぐれやからねぇ~
チコさんのほうがおかしいと私は未だに思っているし。チコさんも年を取ったら頑固になって、豹変してくるかも~なんて思ったりして。
どんなに躾をしても、直るもんでもないからね。こればっかりは。
目が大きいとか、しっぽが長いとかそういう、体型と同じようなもんちゃうか~と、私は思うけどね。

まぁ、お父様。
お大事に(笑)

ところで、最近フォト蔵調子悪くない?
画像が全部見られないじょ~うちも昨日なってた。
が、今日は直ってた。わけわから~ん。 (2010年01月13日 21時59分47秒)

JUNKOさんへ  
ええ!?あけおめの遅いヤツってうちのこと~?
ちゃうちゃう!ちゃんと新年のごいさつは1日にすませたって~(汗)
ま、雷の写真は31日のやつやったけど~。

んで、写真全部見れなかった?
そういや、アップ前に見直したときにちょろっと見れなかったけどすぐ直ったよ~。
ほんまわけわから~ん。
(2010年01月13日 22時05分53秒)

か、か、かわいいぃいい~~  
りきまる母 さん
雷君ったら、耳ペッタンで甘えたさんしてるぅ♪
力丸なんか1泊だけでもものすごく不幸だったみたいやったけど、雷君は3泊もしたんやもんね。
そら甘えたくもなるわな。
(ムービーは見れたけど、画像は見れないです)

じいじ様、もう傷は治ってきましたか?
不注意だったとはいえ、お気の毒・・・ (2010年01月13日 22時16分33秒)

そやんねぇ  
みき さん
人間かて、いくら言われてもなおせん部分あるし(笑)
遺伝で、どうしてもぬぐえない「性分」っつーのもあるしね。
うんうん。
耳ぺったんこにして喜んでる姿みたら、
かわいすぎてデビルとは思われへんよ~(笑)
(2010年01月14日 00時27分21秒)

Re:2010年 波乱の幕開け!(01/13)  
はるきち さん
すごい甘えぶり~
デビルって名前は似合わないよ!!
お耳ペッたん過ぎる~~(笑)

で、・・・
じいじさま・・・年明け早々大変でしたね(汗
どうぞお大事に~~
足の裏と甲って痛そうやな・・・
どうぞこれからはこたつ注意してくださいね!! (2010年01月14日 07時30分45秒)

今年もよろしくお願いします!  
ゲンゲン一家tar さん
元旦から温泉とは羨ましい~~♪
雷くんはお預かりできるんだね~エライ!
でもあの動画の様子を見ていると忍びないねぇ~
やっぱうちの可愛い息子だもんね!
ま、奴ら切り替えちょー早だけど。。

いやはや傷害事件はお気持ち分りすぎるくらいわかります。
うちも全く飼い主は同じくのスタンスでかかわっております。
事件がおきちゃうと悲しくなるから出来る限り起きないよう注意を払いながらかかわっていってます。
うちの親分は他の人やわんことは遊べないけど何もしなければ仕掛けていきはしないので距離感を保ちつつ遊んで行きたいと思っています。
たなやん&雷ぽんこれからもよろしくねん♪
お父様傷は癒えたかしら。お大事に。 (2010年01月14日 18時22分43秒)

あけましておめでとうございます!  
りり さん
あけましておめでとうございます~(*^_^*)
皆さんで旅行!!すごい~羨ましい~牛肉~(←そこ?)
雷くんも訓練所でおりこうさんにしていたのね(*^_^*)

じいじさんはお気の毒でしたね(^_^;)
全くデビルには見えない雷くん・・
油断しちゃってたのね、きっと(爆)
(2010年01月14日 18時39分34秒)

Re:2010年 波乱の幕開け!(01/13)  
ナナコママ さん
負傷したじいじさんが自分で車を運転して行ったから
大丈夫じゃないかといたく冷静な判断をしていた
たなやんさん、ちょっとツボでした!(*≧m≦*)プププw
いや、笑ってる場合じゃないですね!じいじさんお大事に…

有馬温泉!私まだ一度も行った事ないのですよ~!!
近くにあるのに遠い場所…
温泉に行きたいわ~ そしてほっこりしたいわ~
でも雷君がいない寂しさを感じつつの旅行
何だか気持ち分かります~
雷君もお迎えに来たたなやんさんを見て
お耳ペッタンのお出迎えだったのね~
飼い主冥利に尽きるってやつですよね~!!
(2010年01月14日 19時10分12秒)

2010年 波乱の幕開け!  
りん子 さん
訓練所でのお泊り、雷君、頑張ったね(^^)
とっても寂しかったよね。
絵留は2日、治療の予防の為にお泊りしただけで、飼い主から捨てられたと思ッタミタイ(先生談)

さて、お父様大丈夫ですか?
我が家の義理の父も、絵留に噛まれて、5針程縫った事を思い出しました。
はい!自己責任です(^^ゞ
私達は、噛む瞬間が解るので、被害はないけど、やはり他人は…
でも、その義理父、懲りずに絵留と触れ合おうとします(-.-)
ますます自己責任です(-.-)
きっと、こんな事、コメするの、私ぐらいかしら…(^^ゞ

(2010年01月14日 19時50分00秒)

お返事1  
★りきまる母さんへ★
むふふ~。かわいいでしょ~?(親バカですみません)
雷は1泊でも数泊でも帰ってきたら毎度こんな感じで甘えるんですよね~。
ほんと訓練所の先生も笑っちゃうぐらい。
りきまる君のウガウガ動画にはかなわないけど、こちらは甘えながら文句を言ってるさまですわ。
んで写真の方、今日は見れたかしら~?
じいじはだいぶ復活してきましたよ♪
ご心配ありがとうございます。

★みきさんへ★
ありがとう。そう言っていただけると嬉しいです。
確かに噛むこと事態は悪いことやねんけど、雷だって望んで噛み犬に変身してるわけじゃないから、その辺をちゃんと理解して一緒に生活していこうと決めたんですよ~。そりゃ最初の頃は相当悩んでばあばと一緒にノイローゼになりそうな時期もありましたけどね。
でも雷が噛むようになった責任は自分にも多々あるわけだし、それ以外のたくさんのいい子な部分をちゃんと認めてあげないとね!
なんかんだ言ってもやっぱりかわいいのです!

★はるきちさんへ★
ほんと動画だけ見たらデビルには見えないよね~(笑)
なんて罪作りなワンざんしょ!!
甘えん坊なのにデビル、いわゆるツンデレ?
いや、やつの場合はガブデレやけど・・・
じいじのご心配ありがとうございます。
おかげさまでだいぶ復活してきてます。
ここしばらくはじいじがコタツにいる時には雷の放牧を禁止してますよ(笑)
(2010年01月14日 21時06分10秒)

お返事2  
★ゲンゲン一家tarさんへ★
お預かりできるところがあるってほんといざって時に安心ですよ~。特にうちは親戚が遠方ばかりで何かあったときに雷は連れて行けないので。
先生も柴犬飼ってて基本的柴系の扱いに慣れてはるし、家から30分圏内だし、何より雷の性格を良くわかってくださってるので安心です。
訓練士によっては、自分のやり方を押し付けてさらに事態がひどくなる悲劇も起こりえますからねぇ。
おまけにその先生のとこはリーズナブルだし♪
しっかし、お互い苦労しますな~。(苦笑)
ほんとヤツらの切り替えちょ~早いですよね!
今回もあんだけヒンヒン甘えておきながら、数秒後にはケロッとして、数分後にはいつもどおりの隠れデビルだし。。。
噛み犬飼い主の気持ちがわかっていただけるゲンゲン一家は私の心の支えですわ。
これからもよろしくお願いいたします。
いつかゲンゲン親分にナマでお会いできる日がありますように。
ただし、距離を置いて愛でるだけですけど!(爆)

★りりさんへ★
いや~、かなり急に決まった旅行だったので何の予備知識もないまま行ってまいりましたよ。
まあ、祖母がいるので有馬観光などは全然してないんですけどね。
当然お宿もどこもいっぱいですから、叔母が1件1件電話してやっと予約がとれたそうです。
リゾート的なホテルではありませんでしたが、ちゃんと女将がお見送りなどをしてくれる温かいお宿でした。
それにお肉がおいしかったからね!(笑)
デビル雷、豹変しなけりゃとってもかわいいでしょ?
じいじは油断というか、何度言っても雷の性格を理解しないので、ほんとお手上げです・・・ (2010年01月14日 21時12分28秒)

お返事3  
★ナナコママさんへ★
あはは、冷たい娘でしょ~。
今回の怪我は「事故」的な怪我だから、同情の余地もあるのですが、普段の行動でかなり私を怒らせているじいじなので、自業自得と割り切っております。
それに、ばあばが傷を見てたいしたことないと言ってましたしね。
ナナコちゃんみたいに抱っこしたまんまでスピ~っと寝てくれるなんて夢のまた夢ですよ!!!
うらやまし~~~~~~!
有馬温泉、私も初めて行ったのですが高速道路のインターからも近いし道もわかりやすかったですよ。
あの辺りにワンOKのお宿はあるんでしょうかね~?
あればナナコちゃんとパパさんとぜひ行ってみてくださいね♪
ナナコちゃん、パパと温泉入ってニヤリと笑わないかしら・・・(笑)

★りん子さんへ★
ま~絵留ちゃんったら、りん子さんが絵留ちゃんを捨てるはずがないじゃないの!
とは言え、ワンコには複雑な事情までは理解できないでしょうから、不安になってしまう気持ちもよくわかるわ。
んで、自己責任の件。
そうなんですよね~。
よそ様を噛むのは飼い主の責任であり、絶対に避けなければいけない事故ですが、飼い主側が(油断して)噛まれるのは自己責任ですよね。
突発的なことならまだしも、4年も一緒に暮らしていて、かつ私やばあばが散々説明してるのに全然理解してくれないんですよ。。。
だいたい、雷のトラウマの要因はじいじだっつ~の!(怒)
飼い始めた当初は、このままじゃホントに雷がどうしようもない噛み犬になってしまう!と家を出ようかと思うぐらい意見が食い違っていました。
まあ、なんとか4年経ったわけですけどね。。。
後何年経ったら雷とじいじは仲良しになれるかしら(汗) (2010年01月14日 21時27分16秒)

Re:2010年 波乱の幕開け!(01/13)  
カレン さん
幕開け早々、楽しい温泉お泊りだったんですね~
雷君はどんよりだったみたいだけど(笑)
でもお耳ペッタンでのキュンキュン声♪
萌えちゃいますワン(=^・^=)

しかし、じいじ様とんだ災難でしたね。
ワンコは豹変するからね~
デビルスイッチが入った空間でキック?とは。。
お大事になさってくださいませ。 (2010年01月16日 09時17分23秒)

Re:2010年 波乱の幕開け!(01/13)  
レオン姐 さん

Re:2010年 波乱の幕開け!(01/13)  
楽音 さん
かわいい! 雷くんのあまえたの声&表情、可愛すぎるわ。
もっと長ーく動画みたかったよ~、今度またのせてね。

雷くんの行動はとっても理解できる。
本能的なスイッチが入ると、デビッちゃうんだよね。
楽もおいしいおやつを死守してスイッチオン。
楽音の対応が悪くて、ちょびっと流血でした。
我に返ると、すまなそうな顔するんだけどね…。
雷くんとよく似てるよ~。

雷ポン、正月早々、デビルに変身したって?一緒だね。
嫌なことは嫌なだけで、本当はじいじも好きなんだよね。
天使の雷ポンの甘え声、聞いちゃった!かわいいじゃん。
おいらはあんな声、出せないよ。楽より



(2010年01月16日 10時41分47秒)

Re:2010年 波乱の幕開け!(01/13)  
パンチ母 さん
お耳ペッタンで甘えてる雷くんの動画、
何度も見てしまいました。
かわいすぎる~!!
そのままのスピードでもスローにしても
たまらないかわいさ!!悶絶~!!
普段のきりっとイケメンな雷くんとはまた違った甘えん坊の表情にノックダウンです。

こたつの中の雷くんの気持ち わかります。
うちは実家の猫がこたつに陣取ってまして
うっかり足があたろうものならひっかかれるか
噛みつかれますので足が伸ばせなくて人間が小さくなってます(笑)
じいじさんの怪我が早く良くなりますように♪ (2010年01月17日 00時38分32秒)

Re:2010年 波乱の幕開け!(01/13)  
フミ さん
ほんとお耳ぺったんの雷くん、かわいいー。
でも3泊もしたら、甘えたくなる気持ちもわかりますよね。
お正月に有馬温泉とは豪華だわ。私も未だ行ったことないから、羨ましー。
でもじいじさん、年明けから大変でしたね。足って痛そうですけど、もう傷は大丈夫ですか? (2010年01月17日 17時29分32秒)

お返事~  
★カレンさんへ★
お正月早々旅行は初めてでしたが、観光するわけではなかったのでのんびりできました。
雷と年越し蕎麦&お節が食べられなかったのが心残りでしたけど(笑)
べたみ~み、ずっとこんなだったらいいんですけどね。いきなり豹変するので油断大敵です!
じいじは昨日抜糸もすんでほぼ復活で~す♪

★レオン姐さんへ★
レオン姐さんも海外でおいしいものたくさん食べてはったや~ん(笑)レオン君にはばれてないかな?
しっかし、雷専用コタツとは初めてのアドバイスですね!
確かペットショップには猫専用コタツが売ってあったけど、柴犬サイズのコタツはあるかしら~?
って、そんな贅沢はさせ~ん!!!

★楽音さんへ★
大感激するのはわかってたのでデジカメ片手に構えてったんですが、ついついこっちまで興奮して大声でしゃべりまくって数秒しか使えるシーンが無くて残念!
ほんとはもっと長くたくさんかわいい文句を言ってたんですけどね。
一瞬の本能によるバトルは本当に要注意ですよね。
そうそう、我にかえった後はすまなさそうな顔したりしてね。。。
がっくんも雷ほどではないけど本能のまま突っ走ってしまう時があるんですね。
流血の傷、もうよくなりましたでしょうか?
お大事にしてくださいね。

★がっくんへ★(雷より)
ああ~、僕の情けない姿と声ががっくんにも見られちゃった。。。はずかし~!
じいじのこと、好きは好きなんだけど、じいじって僕の嫌がることしたりするから、時々こうやって咄嗟に反撃しちゃうんだ。
でも最近は大分僕も我慢するようになったんだよ。
だから母ちゃんも「我慢してえらいね」って褒めてもらえるよ♪
(2010年01月18日 23時11分47秒)

お返事  
★パンチ母さんへ★
ふふふふ、動画の時のような状態では天使でしょ~?
そういやデビルの時の動画は撮ったことなかも。
まあ、そんな余裕がないからなんですけどねぇ。
普段のキリッとイケメン雷だなんて、褒めすぎですよ(笑)
なぜか雷はクチを閉じた顔を撮るとおっさんくさくなってかわいくないんですよね~。
やっぱりにぱっと笑ってる顔が一番だわ。
そうそうコタツの中の猫も結構デビルに変身しますよね。私も近所の猫がよくあがりこんできてた時に足をバリバリやられたことがありますわ(汗)

★フミさんへ★
雷はおおげさ君なので1泊でも3泊でもそれ以上でも訓練所から帰るとこんな反応なんですよ(笑)
もう少しこのままの状態が長く続くともっとかわいいんですけどね(笑)
有馬温泉、私も今回初めて行きました。
さすが温泉地。まわりはみ~んな、お宿ばかり。
私としてはもう少し自然を満喫できる温泉の方が好きかな?でもやっぱり温泉はよかです~♪
おかげさまでじいじは抜糸もすんでだいぶ復活しましたよ。ご心配ありがとうございました。
(2010年01月18日 23時19分07秒)

Re:2010年 波乱の幕開け!(01/13)  
gabo さん
ぷはっ!!!
お父様ったらっ!(爆
雷くん、やっちゃったね。
やっちゃったねっ!
…ま、これでブログネタに出来た事だし、お父様本望でしょう。(←違っ

いくら言っても分かってくれない人には実際にその体験をしてみて実感出来れば変わる…かな?(えっ
他人を噛むのは絶対イケナイ事だけど、たなやんも言ってる通り家族となったワンコは飼い主が気をつければいいだけの事。
えぇ、それが例え理不尽な事でも、、、、(遠い目
でも、雷クンも親分も、生まれてきて私達の家族の一員になった事に意味がある。
だから、その意味を無意味な事にしない様にちゃんとしないとね♪
親分も年々性格が丸くなってきたよ。
他のコからすれば「まだまだ全然…」かもしれないけど。(爆

今年も又ヤツらの‘デビルッ気’に負けない様に、私達人間も頑張ろうね♪
ファイト!!


あ、今更ながら「あけおめことよろ」です。(←すっかり挨拶した気でいた

追伸:年も明けて少しは余裕出来た?
例の件、お待ちしてますよ!
(2010年01月21日 23時20分26秒)

こんばんは~♪  
ももんが さん
甘えん坊の雷ぽんとデビル雷ぽん。
どっちもかわいい雷ぽんなんですよね~。

お父様は・・・お気の毒に・・・としか言いようがないのですが,
確かに,「空気を読んで,噛む状況をつくらない」は,鉄則ですよね。
病院に行くほどの怪我はしたことないですが,
伊吹も若い頃は(笑)
乱暴でしたからよくわかりますよ~。

お父様,今回はちょっと油断しちゃったんでしょうね~。
早くよくなるといいですね♪ (2010年01月22日 00時27分09秒)

Re:2010年 波乱の幕開け!(01/13)  
あん金ママ さん
なんつぅー可愛さ!
文句言いまくりの雷ぽん、最高でござーます♪
ワタクシウチの黒いのから、あんな必死に文句なり何なり言うてもらった事等ござーませんよ~
あぁ羨ましや~(о^ー')ь

で、一転してデビルに変身なさるのね(笑)
誰でも機嫌の悪かろう時は近寄ってきて欲しくもありませんからね~
いや~激しく雷ぽんの気持ちが分かるわん!
ワタクシ一応人間やってますので、予告無しにいきなり噛んだりはいたしませんが「噛んだろか?」と思う時は多々ござーます♪
素直な雷ぽん、今年もそれでいいじゃあ~りませんか!!
2010年の幕開けに相応しく、センセーショナルな事件でござーましたな♪ぷぷぷ( ´艸`)
(2010年01月23日 01時20分24秒)

お返事  
★gaboさんへ★
いや~、じいじはまったく懲りないヒトなのですよ(汗)
我が家で一番噛まれてるのはじいじなんですけど、何度噛まれても、何度言ってもわからない。。。
私には理解できないおヒトです・・・
で、例の件!
も、もうしばしお待ちを~~~~。すみません!

★ももんがさんへ★
伊吹ちゃんが乱暴だなんてちょっと想像しづらい部分もありますが、やっぱりワンコも生き物。
こちらの思ったようにいかないこともしばしば。
でもそれがまたかわいかったりもして、ね~。
いや、噛むことについてはかわいいいなんて思えませんけどね(汗)
じいじの怪我はもうすっかり完治して元気にゴルフの打ちっぱなしなんぞに繰り出しておりますわ。
んで、あいも変わらず雷にちょっかい出して私の怒りをかってます(苦笑)

★あん金ママさんへ★
ぷぷっ、あん金ママさんも噛んだろか!って思うことあるんですね~。
私も結構ありますけど、一応平和主義(ただの小心者?)なので噛んだりはしませんことよ。
でも小学生の頃は、男の子と喧嘩して腕力では叶わないから、かみついたことあったな~。
はっ!!!やっぱり、ワンコは飼い主に似るって事!?
(2010年01月24日 22時15分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

雷&たなやん

雷&たなやん

カレンダー

コメント新着

雷&たなやん @ お返事3 ★パンチ母さん★ 白くなったんですよ~。 …
雷&たなやん @ お返事2 ★ウラン母の母さん★ イケメンですかね~…
雷&たなやん @ お返事1 ★りんくまさん★ 一番乗りありがとうござ…
ふくまる母@ おめでとう♪ ごめんなしゃーい、出遅れすぎ(アセアセ…
りきまる母@ お誕生日おめでとうございました。 おーーーっとぉーー、 だーいぶ遅れてし…

フリーページ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: