全44件 (44件中 1-44件目)
1
まだ生きてたこのブログこの間に末っ子は中学生真ん中は大学生で上の子は独り立ち子育て3割終わった感自分自身は年齢とともに体力の衰えを嘆きながらなんとか今日まで生きてきた心身病んでどん底に落ちて、家の壁も剥がれ落ちた腱板も切れたし、歯も悪くなった白髪も増えたし、シミそばかすだらけ試験には何度も落ちたし、初期にコロナかかって家族全員引きこもった中国も韓国も北朝鮮にも数分入って夢の北欧も行って転職したけど仕事で出世は諦め色々悩んだけど、全てを望むのは贅沢だと悟り大切なものを優先順位をつけて個人の欲に折り合いをつけたとりあえず、スキルアップのためにインテリアコーディネーターの資格を取ったもっと早く取っておけば家買うのに役だったのにあと何年役に立つか分からんが、この歳で勉強しまくった自分を褒め称えたいなのに、ね支えとなるものが壊れて去っていく現実は受け入れるし、去るものは追わないただ未来が明るく続きます様に願うだけ負の言葉やオーラで澱む空間もう二度と味わいたくないのよねなんでそっちじゃなくあっちなんかな?ま、粛々と日々をやり過ごすしかない自分のできる得意分野で頑張るしかないかあと10年ぐらいは働かなきゃならんのかな?
2024年09月03日
コメント(0)
職場で気がつくと机に置かれていたバウムクーヘン。 一般的な個別のカットタイプにしてはちとでかい! ゆっくり味わうため自宅に持ち帰り、休日の午後のコーヒーブレイクに食べることに♪ 名前からのイメージはオリジナルのドイツ系。 でも食べると真逆、しっとり!驚きの柔らかさ! 本来のバウムクーヘンとは違って、超美味なスポンジケーキを層に焼いた感じ。バウムによくあるモサモサ感や喉が詰まることはありません。 軽く焼いたからか、ショートニングの風味が立ちすぎたのが少しマイナスなだけ。 とはいえ、ハリエとかよりずっとふわふわで、味もあっさりしてシンプル。欧州菓子にありがちな、ずっしりさが全くない。 調べてみると、バウムクーヘンは看板商品。 そりや美味いはず。 私の中の北華楼の1位は揺るがないけど、これは手土産としては買い! 派手さはないけど、通販できるようなのなので自分でも買ってみたいと思える一品でした。
2015年01月10日
コメント(0)
下宿時代を含めると実家から離れてくらす方が長くなりました。それでも母校が何十年ぶりにセンバツに出場した上、めでたく一勝!場外の所で話題になったのはオマケとして血が沸き踊る今日この頃。楽天のメルマガを見てたら懐かしい「儀平のうすかわ饅頭」が!地元のデパートに買物に行くと地下で買って母と二人占めした女子高生時代。結婚前はダンナの実家への手土産にも持って行ったっけ…しばらくご無沙汰でしたが、そんじょそこらで売っている薄皮饅頭とは違います。無骨な不揃いさとしっとりした餡、あっさりしてしつこくない甘さで殆どあんこじゃないの、という位に皮はほんの少しだけ。「美味しゅうございました」で有名な岸朝子さんもおすすめとかやっぱり、スーパーで売っている様な薄皮饅頭との違いは判る人には判るのよね。送料かけては買わないにしても今度実家に帰ったら絶対買いに行くぞ!と決めました。
2010年03月24日
コメント(0)
ほしい時が買い時。とはいえ発売したばかりの新製品は高い。価格が落ち着いてきたらと思っていると次の新製品が…というのでタイミングが難しいとりあえずパソコンが欲しい。セブンが出て半年過ぎたのでそろそろ落ち着いたかな?と思い色々とネットで調べてみる。今使っているのはXPで建ての頃のものだけどソコソコ張りこんだので一般的なパソコンのサイクルに比べれば頑張ってくれているのだがメーカーは認めないがこの機種の初期不良でDVDドライブが早く逝ってしまい使えない。販売モノのCDRなら読めるけど書き込んだものはダメ。これでハードが逝ってしまったら…子供の遊び用には充分まだ使えそうなので新しいの買ったらドライブ交換してみようかと思案中。でも安いネットブックが買えそうだけど
2010年03月13日
コメント(0)
末娘は今年は初節句。では「ひな人形を買わねば!」ということになるけれど私はひな人形が怖くてイマイチ好きになれないのだ。子供の頃にひな人形が人間に復讐するという怖い漫画を見たことと実家近くの神社に奉納されたひな人形の山を見て育ったせいかも。個人的にはリカちゃんのひな人形が欲しいのだけれど結構なお値段。家も狭いし置く場所ないし…ケース入りでもかなりのサイズ。コンパクトにミッキーちゃんとかキャラモノでも買おうかと思ったりいっそ手作りしてしまおうかと考えたり。最初は樹脂粘土で作ろうかとも思ったものの、材料が面倒だなと感じつつなんだかんだとネットを探して一目ぼれしたのがコレ!「チワワのお雛様」もう一つ、三人官女付のうさぎのお雛様もいいなぁと思ったけれど5体も作るのは大変そう…NHK教育のおしゃれ工房で軍手で作るかわいいお雛様もものすごーく可愛かったけれどキットの通販を見たら、内裏&雛だけで五千円弱!五人ばやしまでそろえたら数万円!!なので却下~!!メーカーは車で行った方が近いみたいだけど通販では送料がかかるので結局、会費払って近くの手芸店で注文して購入。うーん思ってた通り、超ラブリー♪ホビー時間120分、でも手芸が嫌いじゃない私でも二日がかりでやっとこ完成。説明書が一部不親切なもののボンドと両面テープ以外がセットなのでできあがりはほぼパッケージの写真通りにできました!!緋毛氈の赤フェルトを100均で買ったお盆に敷き厚紙とカッティングシートで作った金屏風をセットして完成!お嬢様お気に召したかしら?って、食べないで~!!
2010年02月25日
コメント(2)
某大型電気店のポイントが結構残っていた。冷蔵庫を買い替えた際、値引き代わりにもらったポイントだけれど購入した最寄店はすでに閉店し、車でないと行けないので塩漬け状態。もういい加減この店と縁を切ってしまいたい!と思ってました。半年に一回は日用品や小物でなんとか消費してもまだ結構残っているのにこれではこの春でポイントが切れて無効になってしまう…マイレージ失効の轍は踏まないぞ!と購入予定のビデオカメラの現物チェックを兼ねて遠出することにしました。ビデオカメラは値段がそれなりなら買ってもいいかと思ってたものの楽天やら通販で買える価格とは全く競争する余地もない程で唖然商圏内には他にも大型電気店があるにも関わらず、です。「相談させてもらいますよ~」と店員さんのやる気に比べ表示価格が同じ土俵にのる前のレベルでは週末の夕方で客の入りがコレなのもしょうがないかも。電子レンジを買う時も交渉しても通販で買った価格の1.5倍だったしなぁダンナは納得行くまで操作性を比較できたようではあるけれど買う気は全くなくなったので退散し別のものを物色することに。でもなかなか買いたいものが見当たらず、うろうろしていると息子達は玩具売り場でWiiのマリオブラザーズのデモ画面から動きません。結局「買って欲しい~」お願いオーラに負けてマリオを買うことに。するとレジではお店の人が「クレジット入会してくれたら中古ソフトなら2,000円引きします」と言います。「殆ど新品同様ですし、ご主人どうですかねぇ?」って正直、この時期2,000円大きいけれど…と心は揺れたもののクレジットカードはもう作りたくないし、今日はポイント使い切るのに来てるんやって!縁切りたいんだってば~売りたいならもうちょっと頑張れよ!!エアコンも電気鍋もカーペットなど色々買ったのに冷蔵庫の配送の対応の酷さに二度と大物は買うまいと思わせた店…サヨウナラ○○○、もうお宅で家電は買わないです。残ったポイント27円ナリ。これなら失効しても惜しくない。
2010年02月20日
コメント(0)
もう十数年前のこと、彼(今のダンナ)はバス釣りにハマっていました。その頃かなり流行っていた人気の海外ブランドのリールや竿は輸入されたものをお店で買うと結構なお値段でした。当時雑誌などで海外通販のカタログが紹介され、日本からも個人でわりと手軽に買物が出来る様になってきていました。海外通販で買えば安い!ということで彼の勤務先では送料を節約する為、アメリカのアウトドア専門店の英文カタログや注文書と格闘しfaxで上司がとりまとめ釣り好き社員の分も一緒に注文しました。しかしなかなかモノが届きません。アメリカの通販はこんなにいいかげんなのか?!当時の連絡手段の電話も手紙もFAXもなく数ヶ月。けれど、こちらから連絡するにも誰も英語が喋れない!そこで、彼が同僚にその数ヶ月前に私が短期語学留学に行くのに空港へ送って行った話を聞いていたからか「お前の彼女、英語しゃべれるんちゃうん?代わりに国際電話して問い合わせしてくれ!」と私にお鉢が回ってきました。『何で、人の買物の問い合わせせなあかんねん』短期留学したとはいえ、一般的な日本人よりは喋れるだけで適当日常会話しか出来ない私。顔が見えない電話はさらに難しいのです…断ったものの、他に英会話できる人がいないから…と彼の実家に行った際、私がアメリカの会社に電話する事になりました。時差も考え、もちろん言う事はしっかりメモ書きして。お客様センターのような所に電話しアメリカは自分の言い分ははっきり言わないといけないと思い一気に「注文してから随分経つのに商品送って来ないんだけど」と。日本から電話していると言ったので相手もゆっくり喋ってくれました。覚えてるのは「Yes, Ma'am(ええ、奥様…)」という言葉あれこれ向こうが調べてくれたようで、長々と喋る事小一時間。結局、届かない原因は「注文した上司のクレジットカードの有効期限が切れていた」使えるカードの番号を再度連絡すればすぐに発送しますとのこと。ごめんなさい、お店のせいだと思ってましたm(_ _)mこの国際通話に五千円以上。アメリカ国内なら通話無料だったようですが日本からは無理。勿論、当事者に払って貰いましたが請求書見てビックリ。えらく高くつきました。後日、違うカード番号を連絡後、航空便で速攻届いて無事任務終了。今ならメールでオンタイムに連絡も簡単にできるんでしょうが一昔前のことなのでなかなか大変でした。その後、結婚した彼はハネムーン先のフロリダでも海外ブランドの釣り道具を職場の人の分まで買いまくりスーツケースの半分がルアーやらワームで埋め尽くされました。おかげで私の買物は全く出来なくて不満タラタラ…笑ったのはフロリダのスポーツショップで出会ったフィッシング・ガイドさんに(日本のテレビにも出たって…ホンマかいな)“Shimazu is No.1!”なのに何で○○(海外ブランド)買うの?って言われた事。日本から来てますってば。アメリカでわざわざシマヅ買ってどうすんの…今となっては懐かしい思い出ですけどね
2010年01月16日
コメント(0)
我が家の姫様も9ヶ月。つかまり立ちやハイハイの移動もも素早くなりすっかり目が離せない今日この頃。離乳食も一日三回となり、食欲旺盛食パンも6枚切り1/2枚でも足りないくらいです。毎日作るのはなかなか面倒なので朝は手早く出来るパンがゆが多く、粉ミルクだけでなく豆乳もよく使うのですが今回初めて買った『スゴイダイズ』使い終わる頃に材料を見ると『はちみつ』!!あかんやん!どないしょ!焦る私…昨日、一昨日と食べさせてるやん!!!1才未満は乳児ボツリヌス症の危険があるのでハチミツはダメ!というのはウチの長男でも知ってる常識生後3週~6ヶ月の乳児がかかる、という情報もあるし『スゴイダイズ』のパッケージには乳児に与えるなとは記載がなくWEBも大豆アレルギーに関する注意のみ焼いてあるお菓子であれば大丈夫、とも聞くけどボツリヌス菌って熱にも強く数時間沸騰した位では死滅しないとか。ハチミツそのものを赤ちゃんに直接与えない限り問題はない?とはいえ加工食品に完全に危険性はないとは言い切れず乳児ボツリヌス症は潜伏期が2~4週間あり、重症化すると呼吸不全を引き起こして危険な状態に…そういえば海外ドラマのERでそんなエピソード見たことある!念のため製造メーカーの大塚食品に!!!(フリーダイヤルじゃないのね…)「加工されてるので大丈夫です」 だって言い切れるのか!責任もてるんかぁ!?とまでは言わずハイソウデスカ…で切りました。気にはなるので今回の分は母がパンプディングにでもして食べますやはり、しっかり原材料はチェックせねばいけませんね反省娘よ申し訳ない… m(_ _)m
2010年01月14日
コメント(0)
うちの末娘は生後すぐの検診で心雑音があると言われました。産院を退院直後家に帰る前に近くの総合病院へ直行し「心室中隔欠損症(VSD)」と診断されました。100人に一人程度という結構多い病気のようで、娘は3mm程の穴が心室の上のほうにあいていました。症状は日常生活に支障があるほどではなく、薬も治療も不要。とりあえずは半年に一度ほどの経過診察だけということに。で、七ヶ月前の娘とえっちら山の上の病院へ新型インフルエンザが流行っているからか4回目の診察は空いてました。初回は大泣きで4人がかりだった心電図も今回はペタペタされても良い子で一発OK!待ち時間に授乳を済ませたのでお次の超音波検査でも大人しくねんねしてました。しかし前よりやたらとコネコネが長~い。ウルトラマンにでてきそうな「カラードップラーエコー」の赤青黄の画面を見ていた検査技師さんが悩んでます。「先生、シャッテン(?)が見えないんですけど…」って。「真っ先に(新型インフルエンザ予防注射を)受けましたよ~」と世間話していた先生がやってきて「ほんとやねぇ。なくなってるわ、良かったね」と。また開くと事はないと思われるけれど最終確認の為半年後にもう一度検診するようにとのこと。バンザーイ!!!よかったぁ♪思ったよりあっけなく自然治癒したようです。成長とともにというので3歳ぐらいまで治らないのかと思ってました。医学書などには数ミリ程度の小さい穴なら80%の確率で1歳迄に自然に閉じるとあるようです。すごいなぁ、自然治癒力そんなお嬢様、つかまり立ちはじめました。成長早すぎるやんっ
2009年11月04日
コメント(1)
お試しにとドーナツとホットケーキミックスをもらいました。子供達に「どっちが食べたい?」と聞くと「ドーナツ!」とのこと個人的には揚げ物はめんどうなので避けたいところですがこの日は夕食がトンカツってことでリクエストを採用数年前に豆腐ドーナツを作って以来久しぶりにドーナツを作りました。そのままだと芸がないので三色ドーナツを作る事にしました。途中で三等分し、そのまま生地を利用した「プレーン」と子供が好きな「ココア」に我が家のお菓子の定番専用ミルで細かく挽いたお茶の葉を使った「煎茶」の三種類。卵が二個入ったのて中はふわふわで外はサクサクに仕上がりました。生地自体は甘くないので付属のグレーズ(砂糖がけ)をつけて丁度いい感じ。でも個人的には無しの方がべたつかなくて好きかも一口サイズにしたので子供たちにも食べ易く好評でした。まだ半年の末娘だけは食べられないので見てるだけあっというまにコロコロドーナツの山はなくなりました次にドーナツ作るのは何年後だろ…
2009年10月29日
コメント(0)
今日からハンズメッセ。家からは国道の慢性渋滞を乗り越えるか電車を乗りつぐか、いずれにしても1時間はかかります。地元には今も昔もハンズはありませんでしたなので初めて東急ハンズに行ったときは、6時間も店内にいました。ホームセンターはあってもまだ「職人の店」に日用品が少しある位でワクワク感など皆無。それがハンズには玄人向き道具から近所の店ではお目にかからない珍しい商品がわんさか。ドンキのように山の中から宝探しするようなのではなく、あくまでスタイリッシュなトレジャー・ハンティング気分になれるのです。美大時代はハンズは御用達。卒業制作の材料を買いだしに行けば、学校からはかなり遠いもののやたらとクラスメイトに会いました。年に一度のハンズメッセは毎年欠かさず大量に買ったものです。が、ここ数年はハンズでしか手に入らなかったものが近くのホームセンターでも安く買える様になりました。メッセは百貨店のプロパー価格に比べれば超特価なのですがデフレのご時世では探せばもっと安く手に入れることは可能で以前ほどハンズメッセに行かねば!の理由がなくなったのです。個人的にあまり欲しいものがなくなったというのもありますが、ハンズならではの商品がなくなったからでしょうか。他では手に入らない便利で魅力的な商品、買ってみてイマイチなのもありますがハンズで売っているということが購入の理由になったのに。上の子が入学時に買った机も半年後には近所の店で安く売ってたっけ…チラシを見ながらアレコレ回想中。数年前にはお風呂のお湯を保温する「バスポン」を買いました。でもこの前の冬は効果がイマイチ実感できず使わずじまい。同じ環境下で湯温低下の実験観察なんて自宅では無理。それでも売れているからか去年はトルマリン入り、今年は湯たんぽにも使えるようにリニューアルされてチラシ掲載。去年はマルチブレンダーを買いました。まだ一度しか使ってないけど使い勝手は良いです。これからは離乳食作りで活躍しそう。今年はメーカー違いで売ってますね。シリコン付トングもこのまえ105円で買ったしクレイジーソルトも業務用がまだ残ってる。トイレの汚れを防止するらしい「ケミフリー」ってのは気になるけど価格的には微妙。しかし毎年スーツケースには惹かれます。マイルも失効したし、海外旅行なんてしばらく行けなそうにないんだけど欲しくなるのは何故なんでしょう?昼休み、ダンナが職場近くのハンズで去年買いそびれた500円の「シリコンカップ」の18個セットを買って来てもらいました。家にダイソーのが何個かあるんだけど、カップケーキ用に。普段に買いたいもの…あんまりなくなりましたね。ちょっと寂しいな。
2009年08月25日
コメント(0)
基本的にネットでの買物はカスタマーレビューを読む。アフェリエイトが増えたので、クリック狙いのゴマすり批評は軽くスルー。商品内容だけでなく見せの対応なども辛口や不満点を書いてあるほうが参考になる。私はスイーツ系を買うことが多いのだけれど味の好みはそれぞれなので注文は一種のギャンブルだけど発送の手際、梱包状態、不手際の際の応対や届いた商品とサイトの写真のサイズ違いの指摘などはすごく助かる。人気ランキングは単に宣伝告知量の多さやたまたまのマスコミ紹介などあるので本当の人気?と訝る時も。後、個人的には「こんなに注文が~!」とか無駄に大きい吹き出しや写真を大量に、しかも同じ画像繰り返し使っているのとかひたすらスクロールしないと発注ボタンまでたどり着けないのは勘弁して欲しいいいものはいいとして『プラス』のレビューもいいのだけど困るのは「注文したけどまだ届いてない」のに書かれたレビュー。こっちが知りたいのは実際に使って、試して、食べて、の感想。発注しただけで「届くのが楽しみです」と書かれても人気商品でやっと注文できた達成感はわかるけど手元に来てから書いて欲しい。期待してたのに届いたら『とほほ…』だった経験って一度はあると思うんだけど。ここらへん、発送前は書き込めないとか、別にするとかできたらいいのになぁ。★の数の低い方から見ることが多いけど、★の基準も個人差多くて悩みます。ネットに情報は溢れてるけど、その中から必要なものを選ぶ力が大事なのかも。
2009年08月20日
コメント(2)
携帯のバグがありまして、気になりつつもそれ程問題でもなかったので放置していました。ソフトウェアのバグらしくアナウンスがあったときアップデートしてバグは起こらないはずが再出現その後に新規のアップデートはないようで起きてはいけないはずなのに、またって…根本的には直ってないやん!サポート電話したらとりあえず受付がうーん。まぁ、窓口はそんなもの、と修理?部門へ。担当だったらもう少し的を得た答えが出るかと思ったらうーん、らちあかん。打てば響かない「はぁ…」って覇気のない返事。おいおい、若いんちゃうの?もっときびきび話さんかい。ちんたらちんたら的を射ないやりとりが続き保留音の間にネットで検索してたら有効そうな情報発見。「設定をやり直してから電源を入れ直す」即効でバグ解消しました。ありがとう、ブログ主さん私も職場ではユーザーの電話を受ける事があるので莫大な質問が寄せられるので大変なのは判るのですがPCを買い換えたばかりの時に電話したメーカーといい、サポート窓口にはもうちっとしっかりして欲しいですとりあえず初期設定に戻す方法を聞きました。これって「Ctrl+Alt+Del」みたいなものかしら?今回は「再起動」って感じで済んだので良かったです。
2009年07月31日
コメント(0)
マダムシンコの『マダムブリュレ』(¥1470)TVでもちょくちょく出ていて気になっていた所につい最近もひるおびでマダムシンコこと信子社長の特集を見たこともあり梅田の大丸でショップを発見し思わず買ってしまいました。普通のバウムも¥1365とほぼ同じ値段...ならばやっぱりバウムクーヘン好きとしては「変り種」にチャレンジせねば。元銀座のママという華やかな経歴からかど派手なピンクのパッケージ...というのは知っていたけれど、内側はなんと「ヒョウ柄」!その中に、実にシンプルなバウムクーヘン。マカロンも売ってたけど、この派手さにはマカロンのカラフルさもぶっ飛びます。で、その『マダムブリュレ』。ずっしりした生地で甘さもほどよく、パッケージの奇抜さとは正反対に実にシンプル&実直なバウムクーヘン。それだけにはっきり言うとバウムクーヘンだけだと個性がなく「その他大勢」になっちゃう。普通に美味しいけど驚きはない。でも箱書きにもあるようにちょっとレンジで温めるとできたてのクリームブリュレのようで美味しくいただけました。カラメルでインパクトを与えてこその存在感という感じです。買う値打ちがあるのは普通のバウムではなく『マダムブリュレ』とはいえ、これは沢山食べずにちょこっとだけ頂くもの。姑も「これはちょっとでええね。」クラブハリエと食べ比べたから余計にそう感じたのかな。このサイズで¥1470...となるとなかなかリピできない。普段買いというより、手土産でちょっと話のネタにはいいかも。
2009年07月04日
コメント(1)
マンションのDMが入ってました。京都市内、新築、3LDK、75へーべで1980万円安くなりましたね。とはいえ、大原や周山方面も京都市内なので…やっぱり生粋の京都人には「京都やおへん」という所でした。京都市内で下宿先していた頃、小さい建売3階建て住宅が5千万近くもして驚いたことがあります。今だと6~7割ですかね。結婚して3年後に今の家を買ったときも、下がったと言いながら今よりもやはり3割位高かったです。「家は欲しい時が買いどき」なので仕方が無いんですが新築にこだわって駅遠い場所だと半額以下に。ウチは利便性を取って中古になったけど、土地単価がそこそこあるのでまだマシかな。とはいえ、家族が思ったより増えて手狭になったのは否めず。近所の建売新築分譲地へ話を聞きに行きました。実は、その分譲地の下を断層が走っているらしいので、そこんとこはっきりさせたくて行ったのです。ところがその不動産屋、さっぱり情報持ってないらしく「話は聞くんですけどねぇ。心配なら止めた方がいいですね」と売る気ゼロ。持ち家があると聞いて売る方の仲介には色気が出てましたが逆に「断層の資料って役所でもらえるんですかねぇ」とこっちに聞く始末。「せっかくなので住所と名前だけでも」って、役立たずっ。商品の知識はきっちり持っといてちょうだい。断層の不安を無責任に否定するのもなんだけど、客を納得させる知識はきちんともっときなはれ。その会社が扱う他の分譲地も調べてみましたが線路沿い(駅からは遠い)、沼地近く、国道沿い、うーん何だか。装備や間取りはいいんだけど土地自体は安そうな所が多い。もとは企業の社員寮。不景気だけじゃなく断層もあって安かったのかも。家って三回買わないと納得できないとか。とりあえず近所で建ててる家はチェックしてます。ついこの間も目と鼻の先に2軒建ちました。柱はちゃんと規定通りでしたが組み合わせがちょっとずれてたけど大丈夫なのかしら?段差の大きい土地なのでベタ基礎の効果薄いような気がするし建坪の割りに玄関狭いわ、台所まで変に曲がってて冷蔵庫玄関からは絶対入らないチラシの間取り見てもイマイチ、設計力のないわぁ。まだマシな一軒は売れたようですが、…人の家か。基礎からしっかりチェックしていい建築会社を見極められるよう、勉強せねば。
2009年06月28日
コメント(0)
末っ子も2ヶ月半になり、すっかり忘れかけていた出産関係の書類。そろそろ出してください!と総務から電話があり、書類を届けに数ヶ月ぶりに会社に行きました。職場の方からまとめてもらったお祝いのお返しもしなきゃいけないもののギフト券もらってギフト券で返すのもねぇ...と悩んだ挙句、手頃なお菓子ということで北華楼の「増毛の甘エビおかき」に。最近人気と言うことで数に限りがあり、ネットショップでも午後に品切れな程。合わせて親戚と知人用には私の大好きなバウムクーヘン「妖精の森」の「祝」焼印入りを購入しました。で、一度やってみたかったのは食べ比べ。とりあえず、まだ手に入り易い「クラブハリエ」のバウムを買ってこねば。
2009年06月25日
コメント(0)
あ、航空会社のマイル消えてる…10年近くかけてコツコツためたのが…すっかり妊娠出産でいっぱいいっぱいで期限忘れてたああん、何のために不便な乗り継ぎ便使ったのかグアム2往復まであと少し…こんなことなら国内便にしておけば良かった。悲し過ぎるよぉマイル失効なら宣伝だけのメルマガ送ってくるな!メルマが送るなら期限切れのアラート送って来いっーーーーー!
2009年06月04日
コメント(0)
我が家の第三子『姫』も生後一ヶ月。思えばいきなり退院時の検診で「心拍に雑音アリ」と言われ名前も無い状態で近所の総合病院で検査。心電図をとる為、小さい体にペタペタと電極を貼られ、エコーも体験。結果、心臓の心室間の壁に穴が開いている「心室中隔欠損症(VSD) 」の診断でした。幸い、穴の位置が影響の少ない所でサイズも小さい、今は特に処置も対応も不要で以後は経過観察。大きくなれば閉じるだろう…とのこと。色々調べると先天性の心疾患は100人に1人で生まれてくるそうだ。その中でも6-7割はこの「心室中隔欠損症(VSD) 」で診察時の医師は「日本人に一番多い、典型的なVSDですね」って。医者は見慣れてるのかもしれないけどこっちはびびるやん…一ヶ月過ぎても色黒なのはそのせい?と心配したけれど一ヶ月検診では問題ないとのこと。便も変な色ではないので、どうやら「母乳性黄疸」らしい。私も色黒赤ちゃんだったようなので遺伝?母乳もよく飲むし、手足もバタバタよく動く。便秘気味な以外は元気。後日偶然見た病気の子供のドキュメンタリーは我が子とダブって、涙…涙…、もぉあきませんわ。姫も楽観は出来ないけれど、改めて生まれた事に感謝。<script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/selectwidget/api/?mode=js&uid=0312135a.fda68bc3.082405e0.de95abd6&xmlid=1"></script>
2009年05月11日
コメント(1)
まだ薄暗い早朝4時、下腹が痛くて目が覚めました。寝ぼけながら体を起こして暫く考えこむ私。うーん、これは陣痛のような…。痛みの間隔を計ると15-20分。前はこれ位の痛みと間隔から半日以内には産んでいたはず。と、取りあえず起きて入院の支度を始めました。この時点では「夜が明けたら病院に電話して行こう」位の気持ち。けれど子供達を置いて一人病院に行くのもちょっと…金曜時点でまだ顔が上向きだったので週末開けに陣痛促進か帝王切開と宣告されたが効いた?ダンナは出産は先と見越して仕事で徹夜。こんな時に家にいない!うーん、痛みが強くなってるし、間隔も短くなってる?「陣痛来たみたい、昼には出そうなんで帰って来て」とダンナに電話するも「片付けしたら帰るの二時間後やわ」「うーん、とりあえず待つわ」微妙な時間やなぁと思いつつ、冷静に入院準備を始める私。「陣痛の時は喉が渇くし」と飲み物を用意。もち飲み易いようにストローもセット。「産後って食事時逃すとお腹空いて辛いよなぁ」と菓子やらつまめそうなものも用意。喉詰まったら何なので、ゼリー状飲料も揃えて。そういえば「サンドイッチ用の食パン!入院したら賞味期限切れちゃう!と気づいて陣痛間隔7-8分の中卵サンド&ハムサンドを作り始める私。そろそろ限界?に行くべきか…と思っていた所にダンナが帰宅。ギリギリ何とか間に合った!陣痛の合間に車に乗り込み病院へGO!が、すでに分娩台は陣痛と戦う二人と陣痛室のベッド1台に産んだばかり方の先客がいたのです。残り1台の空ベッドに寝て暫くしている間に陣痛は5分間隔。今にも産みそうな経産婦3名で病院のスタッフは大慌て。(途中様子を見に来た院長先生、寝起きのパジャマ姿に『どこのおっさんが入って来たんや!』と思うほど全くオーラがなかった…白衣の力ってスゴイ)分娩室と陣痛室の往復でこちらにかまいっきりにはなれないので『あと1時間以内に痛みが強くなって全開になると思います』と逐一自分で経過を細かく助産師さんに報告する私。「ホント、今3-4cmでかなり柔らかいです!」隣りの分娩台はまだまだ空きそうになく、あせる助産師さん…「もう行けそうなので、ここで出産します!」『えー!?』陣痛室のベッドのまま防水シートやら出産準備が始まりました。必死で深呼吸を繰り返し痛みを逃がすけれどそろそろ限界。『痛みMAXです!!』子供達も呼んだ所で下の方に最大級の痛みの波がぐぐぐ~っと来てます!『いきんでいいですか?」と確認すること二回。「いいですよ!」『もうちょっと頭(上半身)上げたいですけど…』「もう出そう!このまま、いきんで!」『いや、頭上げんと力入らへん…いきめてる? 寝たままじゃ、力の入れ具合がわからんってば』「力抜いて!」『痛いし、力入るって、抜けへんって』バッシャー(あ、破水した…)ビリッ(あ、破れた。めっちゃ痛っぁーい!!!)フンギャー(お、生まれた!)午前8時ジャスト。「おめでとうございます、女の子ですよ」裂けた痛みは三度の出産で初めて。お腹の上に載せた娘は生暖かく、4kg兄弟に比べて華奢でした。とにもかくにも『無事生まれてきてくれてありがとう』嬉し涙が自然に流れてきて、ほっとしました。その後、隣りの分娩室では私の10分後&さらに15分後と続けて出産。さらに私が出産後、入院してきた経産婦さんが分娩室に移動し2時間後出産。私は陣痛室で点滴を受けながら我が子を含め4人の産声を聞いたのでした。やっぱり、微妙に赤ちゃんの産声って違うんですね。なかなか感動的で、他の赤ちゃんの産声にもうるっと来てしまいました。痛い時間は最短とはいえ、痛さはやっぱり同じ。病院到着後1時間10分で生まれてしまったので準備した食料も飲み食いする暇など全くありませんでした。一仕事終え、病院の朝食には用意が間に合わずお昼まではお腹が減って仕方が無い…そうだサンドイッチ!が、産後点滴して動けない間に子供たちが殆ど食べ尽くしていました。残っていた数切れのサンドイッチと飲み物も下の子供が「まだお腹空いてるの」というので一切れ…。やっとありつけた病院のお昼ご飯も危うく食べられる所を守りきり怒涛のような出産は終わったのでした。結局8時台に3人、その日の午前中だけで6人ものBABYがその病院で誕生しました。9日が満月で12日の日曜まで大潮だったからか、すごい出産ラッシュ。当直の助産師看護士さんはクタクタだったようですが産後のママさん達とも「なかなか印象的な出産だったね」と話してました。自然の力って不思議でスゴイ!
2009年04月11日
コメント(2)
うーん、回らない。いわゆる「回旋異常」が直らない…赤ちゃんは生まれる時には頭を縦に骨盤にずぼっと入り頭蓋骨を重ねてちっちゃくなって回りながら出てくるものなのですがお腹の中の第三Babyはお兄ちゃん達に似て大きくなりすぎたせいか今日の診察でも顔が上向いたまんまでした。このままでは下から産めないかもしれないので、週明けには陣痛促進剤で「強制退去」になりそうです。どうやら顔を上向けたまま左右に体を振っているようで、診察ごとに背骨の向きが変わっているようです。妊娠中も逆子になったのはこの子が初めて。必死で逆子体操で直ったというのに、このひねくれようったら。毎日言い聞かせているのですが、聞こえているのかいないのか。長男の時も大きかったので「このまま陣痛が来なければ入院して陣痛促進剤で産んでもらいます」と言われた翌日自然に破水~陣痛が来たのですが、さてこの子に「脅し」は効くのかどうか?とりあえず今晩は頭が下がるよう「右向き」で横になりつつ次男の好きな仕事人を見てゆっくりしますかねぇ
2009年04月10日
コメント(0)
予定日を5日過ぎたお腹の中の第三子。3月に生まれてくれればと思ったけど、その気は無く新年度に突入。ついに桜も散り始め、「桜」って文字を名前に使わずにすみそうな今日この頃。いいかげん、4000g近くになってきたので早めに出てもらった方が母はラクなんだけど…まぁ、上二人がほぼ4kgと4.2kg超なので4.5kgぐらいはいけそうかなぁ3日前の検診で逆子でないけど顔がお腹を向いて上向きなので、このままでは肩と顔が骨盤に引っかかって降りてこない!つまり回旋異常とかでお医者さんに回してもらうか、帝王切開になると言われてしまいました。うーん、それはちと困るつるっと産みたいのよねぇ。できれば。そんなこんなでこの時期に自転車で買物に出かけたり、掃除したりと動いていた私。そろそろ満月なので来そうかも?と思ってたら、今日は前駆陣痛が続けて来てます!でもこればっかりはその都度違うのでどうなることやら。明日は生まれてるでしょうか?お腹から「明日の午前7時ごろ出るつもりなんでよろしく~」とか知らせてくれるといいのに。まぁ、それが神秘って事で。楽しみにしましょうか。
2009年04月09日
コメント(1)
もぐらや もぐらや 究極のどら焼き「もの字焼き」結構人気なのか近所のスーパーで隔月位でちょくちょく売られるようになりました。前に一度買った事があるのですが、久しぶりに食べてみました。(お店は大阪でGデザイナーをしていた頃の通勤路にあった昔なつかし難波の「元なんなんタウン」今はマルイの地下にあるそうです。)サイズは一般的~小ぶりめのどら焼き。皮はしっとりで中の小豆あんもそれなりに美味しいとは思うのですが、個人的には再確認したのは"甘すぎ"。食べてみて個々の材料はいいものなんだろう…とは充分判るものの、1個食べれば大至急で口の中が渋いお茶を欲します。しかしながら、1個105円と超リーズナブル。おまけに5個入り箱でも箱代無料とサービス満点!甘いのが好きな人への手土産にはめちゃお勧めではないでしょうか。ただ一点、味等とは全く関係ないのですが、気になる事。個人的に近所のスーパーで時々販売される際、宣伝のアナウンスがたまらなく煩い…生粋の関西人でもそう感じると言う事は、これが関東で流されたらさすが大阪のお店!と妙に納得されそうです。TVで紹介されているのは判るけど、太鼓持ちコメントなんてCMみたいなものなんだから引き算してみないと。年に一度の催事ならインパクトあっても、隔月ペース位だと買物に行く度に何度も同じことをしつこく聞かされる主婦には宣伝どころか逆効果だと思ってしまいます。「これより旨いどら焼きがあったら教えて欲しい」そうですが、美味いのありますよ。値段はそれなりか、お宅のより高いけど、好みもあるけど美味しいものならいっぱい試食で美味しくて値段に納得したら"おばちゃん"はとりあえずは買いますって。「味に自身があるなら、ぐだぐだ能書き言わんと中身(材料)で勝負しぃや!」と思う私です。
2009年03月31日
コメント(0)
お腹の中の第三子、通称「さんちゃん」。予定日は今週末なのだけれど、今は学年末、年度末。4月1日までに生まれるかどうかで、真ん中と下の小学校が被らない。早生まれは女の子にとっては年を取るのがみんなより遅いのでちょっと嬉しかったような気がするのだけれど、子育てしてみると4月-3月で丸々一年の違いは大きいなぁと思う。どちらが良いんだか、意見は分かれるかも。そんなことより元気に生まれることが第一なのですが上と真ん中が校区割変更のせいで別の小学校に通うことになったので三番目とはできれば一緒に通学する姿を見てみたい…。近所の歩道橋を往復したり頑張ったものの、すぐに生まれる気配はなし。Wii Fitの踏み台運動したら足の付け根がつったけど近いけれど、すぐではない微妙な感じです。上二人は予定日過ぎに生まれたし過ぎるんだったら、いっそ産休給付金もらえるからもっと遅れてもいいやんとも思うけどお兄ちゃん達のように4kg超えは産むのが大変。っていいつつ、経験上4.5kgまでは産む自身のある私。もう、好きにしぃや~ってお腹に話しかけてます。返事してくれたらいいのにな「おかあさんあと6時間後に出るよ」ってね
2009年03月30日
コメント(4)
土日の高速料金の上限が1000円と言うことで、スタートしたこの週末は瀬戸大橋や明石大橋などのSAなどはダダ込みだったようですね。いくら美味しいとはいえ、100円ちょっとのうどんの為に往復で橋を渡るのはどうなんだかと思いつつ、母方の田舎に行くのとオフ会を兼ねて行った去年の夏の我が家。今年ならかなり助かったんですが…でもガソリン代やら考えたらついでが無い限り、うどんだけ食べに高松に行くより、近場で少々高くても美味しいうどん屋に行く方が良いと思うの渋ちんの主婦の私です。少し前にダンナが可愛いとタコフェリーで売ってた「タコパン」をお土産に買ってきました。子供がカワイイといいつつも容赦なくパクッと食べてしまいましたが中身は普通の味付けパン?だったような…「オクトパス」⇒「置くとパス」というので受験シーズンはグッズが売れたというのですが、この高速料金1000円で苦しくなったとか。フェリーも頑張って欲しいものですが、正直子供が小さいとノンストップで行ける橋を通る方がラクかな。
2009年03月24日
コメント(0)
久しぶりに地元で評判のケーキ屋さんの前を通りかかりました。何年も前から地元では有名だったのですが、最近はデパートの催事や雑誌で取り上げられるので、土日は午前中で売り切れることもあるというロールケーキ「鶏冠井ろーる」を購入!抹茶、紅茶、プレーンに季節限定のイチゴで4種類この日は揃ってました。で、食べたことの無かった抹茶とイチゴを買いました。去年の小麦の価格上昇の影響で値上げしたとはいえ、これで630円って安いです。イチゴはクリームだけでなくスポンジにも粒状のイチゴが入っていて風味がさりげなくGood。抹茶はでゃばらない程度の抹茶風味で子供にもOK。個人的には小豆の粒がどこかに少し欲しいけど、価格が価格だけに仕方ないですね。しかしながら唯一残念だったのは今回はできたての朝一購入だったから?土日で大量に作ったから?理由は判らないけどスポンジがしっとりを通り越し、水っぽかったですもっと美味しかったハズなのに…翌日に食べてみたけど水っぽさは変わらず。コレがお初だとリピはありえない!って感じ。クリームは変わらずあっさりの甘さでウマウマなのですが。去年の秋に知人宅に手土産で持っていったダンナももっと美味しかったというし…この日だけなのかしらん。シロップ塗りすぎ?早く冷ましすぎ?再度平日にリベンジすべきかも。
2009年03月08日
コメント(0)
来週にも臨月に突入するという身でありながらママチャリすっとばして近くの電気店に行きました。目的は日替わり特価のKingstonの2GB MicroSDカード。楽天内でも売っているのですが、同じメーカーでも購入時期によって中身が日本製か台湾製か違うことがあるらしい。一人2個迄で残りも少なく危うい所。フランス向けパーケージのようでしたが「Assembled in JAPAN」のラベル最終製品の組立てを日本でってことですが本体にもしっかり「JAPAN」とあり国産チップと確認できます。楽天だと同じメーカー品が安い店でも送料が高くついたり、メール便利用でも2-3枚迄しか買えないので一枚あたりの価格はあまり変わらなかったりするんですよねぇ。一度に大量に買う程使い道もないし、そのうち更に大容量が安くなるでしょう。行く手間はあるけど確認できるという点で今回は実店舗で購入しました。半年ぐらいすると容量が増えても値段が下がるので必要だけ買うのがベターでしょうね。
2009年03月06日
コメント(0)
ベーグルは楽天でも色々買いましたが、ここPaoのベーグルは種類が多い。味はベーシックなのでお気に入りの一つ、サイズは女性向けの小ぶりサイズ。なのでプロパー価格では割高感がありなかなか買えない...でも「半額」や「送料無料」とかのお得な期間はついつい買ってしまいます。ケーキ類や愛ぽても美味しいのですが、やはりここはベーグル。前回のオークション時は安く買おうと多めに買ったのに間違って職場に送ってしまって持ち帰りに困り、ベーグル初体験の上司やらにも勧めてお買い上げしてもらったのですが皆さん「美味い!」と大好評。「次買う時は声かけてね!」とリピートの要望もあるのでまた近々購入予定です。それまでに冷凍庫空けとかないと....
2008年08月25日
コメント(0)
社員旅行で北海道の砂川ハイウェイオアシスに立ち寄った際、北華楼のお店で(おそらく焼きたてを)試食させてもらったのですが同僚全員声をそろえて「めちゃ美味しい!」。生まれて初めて食べてバウムクーヘンで衝撃を受けました~即決で職場用のお土産はコレに決まり!ホールのものは3日程度と日持ちしないので残念ながら行程の都合で小袋入りのものを購入。自宅用にも同じ小袋のセットと生シュークリームを買いました。シュークリームもあっさりした甘さで北海道スイーツを裏切らないお味でしたがバウムクーヘンは丁度良い甘さで超ウマウマ!これはこれでかなりの美味しさなのですが、衝撃度はあのできたてのホールものの味に微妙に届かない(T^T)やはりあの場でホールを買っておくべきだったと後悔しきり...もう一度結婚するなら引き出物はこのバウムクーヘンにするのになぁ...最近はデパートの北海道物産展でもよく出展しているようなので、今度こそGETしたいです。後で「夕張メロンピュアゼリー」で有名な「ホリ」のグループ会社だと知りました。おいしいものいっぱいつくってはるわぁ。
2007年08月27日
コメント(0)
梅田の阪神百貨店で購入した「FLOUR」の「マダムヨーコ」です。めっちゃフワフワのスフレタイプのチーズケーキ生地にフランス産クリームチーズ入りのクリームが挟んであります。低脂肪の生クリームを使用しているからか超あっさりした甘さで私には久々の「ビンゴ!」値段もお手ごろの一個158円(税込)で10個購入したのですが家族であまりのおいしさにペロッと食べてしまった...もっと買えばよかったと後悔(T^T) 大阪府羽曳野市にあるこの「FLOUR」は「黄味ロール」も有名で、以前友人が近鉄阿倍野店で手土産として買ってきてくれました。こちらは「マダムヨーコ」とは正反対の「超~濃厚」なお味。私には一切れだけでも十分...でしたが、お子ちゃまたちには好評でした。各地のデパ地下の催事で期間限定販売しているようなのでまた買いに行きたいです。楽天では買えないのでお店のオンラインショップでどうぞ。
2007年08月21日
コメント(0)
久々に親戚のいる四国に行って来ました。愛媛の以前からあるメジャーなお菓子といえば坊ちゃん団子、タルト、母恵夢(ポエム)だと思うのですがその母恵夢本舗が同じくちょいと前からブレイクした「霧の森大福」の余波か「生クリーム入り大福」を地域別に色々出しているようです。地域限定で県をまたぐと売っている味が変わってしまうので欲しい味を見つけた時は即買いせねばなりません。買いそびれていた私はやっと道香川の豊浜SA(上り側)で「伯方の塩 純生大福」3個入りをゲット。1個160円+Tax。冷凍で8個入りだと保冷剤がついています。ここと松山自動車の石鎚山SAの下り線でしか買えないらしいです。30分ほど室温で置いて解凍とありますがこの暑さではすぐ食べ時に....。塩味は程よく一般的な塩饅頭よりも控えめですが乳脂肪分が高いのか生クリームは練乳のような甘さと味。大福といってもやわらかい「求肥」なので「白玉入りミルク金時氷」を食べている感じでした。全体的にはアンコとクリームのしっかりとした甘さを塩味で抑えているので暑さにダウンしていた身には塩分&エネルギーは最適でした。しっかりした味が好きな人にお勧めです。(ちなみに「甘さあっさり」と「餅粉のしっかりとした餅」を求める実家の母にはイマイチのようでした)もっとちっちゃくて同価格帯の生大福も多い中、ずっしり感があるのでそれなりの値打ちはあるのでは。個人的には2/3サイズで色々な味が入っていると楽しいかも。母恵夢のこのシリーズには、徳島の「上板SA」で「カフェオレ」、高松の「津田の松原SA(上り)」でご当地「和三盆」使用の「きなころ」があります。私はSAで発見するもきなこは余り好きではないと味が想像できそうなので購入しませんでした。瀬戸大橋の与島PAでも生大福は色々あったようですが未確認。塩といえば播州の赤穂も有名ですが、こちらも龍野SA限定で「やわらか塩見生大福」があるとか。「生クリーム大福」って流行なんですね。
2007年08月11日
コメント(0)
草加系のお煎餅って本家草加だけでなく浅草界隈とかどこでもでもよくみかけますよね。驚きの美味しさってなかなか無いのですが、これはビンゴ~!職場の先輩が「めちゃ美味しい!」と絶叫。即お取り寄せ決定したのがこのねぎみそせんべい。ねぎの風味と少し甘い味噌の味が絶妙です!ちゃんと地元深谷のねぎを使用しているので地元さいたま県推奨のお土産であり、世界的食品品評会のモンドセレクション金賞も受賞しているそうです。(サントリーのプレミアムモルツとかも受賞してますね)ネットを探しメーカー直販や埼玉県の物産通販サイトと比較すると代引きしか出来なかったり送料の関係でこちらで購入する方がお得とわかり早速購入!ダンボールに個別包装のお煎餅がで~ん!と50枚も入った大箱は迫力。一枚70円弱と私にとってはお安くはありませんが、手焼きのお煎餅だとそれ以上もあるのでこの味なら納得せざるを得ません。一般的な観光地でよく売っているたとえばお茶味のお饅頭が「宇治茶饅頭」から「静岡茶饅頭」になったりおみやげでパッケージだけ変えてどこでも売っているものって多いですよね。クッキーやチョコクランチやクリーム入りの蒸しケーキとか豆大福とか。数が多いので職場で大人数に配るにはついつい買ってしまいますが私コレがあまり好きではないんです。「販売元」の表記のみ、包装がぴったりされていて「日持ちのいいもの」(元々保存の利くものは除いて)は余り美味しくない、というのが私の持論です。なので家で食べる分には「製造元」が地元で美味しそうなものを探してしまいます。
2007年01月22日
コメント(0)
義兄一家がダンナの実家に渡した手土産をウチにも分けて頂きました。神戸の洋菓子店「ファクトリーシン」の「八十八夜」 という宇治茶を使った抹茶と煎茶味のフィナンシェ風ケーキです。お茶缶に入っている所やシンプルなデザインがなかなかオシャレです。煎茶の方が少しだけ苦いだけで味に違いはないのですが、お茶の風味が十二分に生かされたリッチな味です。抹茶ケーキのスティックタイプなので大人には食べやすいのですが、幼子はポロポロとこぼして大変でした。子供には贅沢ってことで「1本だけよ」と言う私に「おいしいからもっと食べたい!」とせがむ上の子に負け、もらった殆どを食べられてしまいました。ちなみにフィナンシェはアーモンドパウダーと焦がしバター、卵白、砂糖、小麦粉で出来たフランスの焼菓子。金塊みたいな型を使う事が多いので「金融」などの意味のフランス語である Financier(英語ではFinanceですな) と呼ばれるようになったとか。金の延べ棒ねぇ...意味無く時代劇の「黄金色の饅頭」を思い出してしまいました。現代でも近頃の地方知事の収賄事件関連の記事を読むと菓子折りの下に現金って未だにあるようです。いやはや。
2006年11月05日
コメント(0)
勤め先が中国に工場があるので、割と中国現地のお菓子をいただきます。とはいえ独特の香料や風味の為、封を開けても誰も次の手が出ず、そのままいつもらったか判らない状態になり処分されることも多いのです。その点、日本に長く住んでいる中国人の女性社員さんが買ってきてくれるのはいつも日本人好みの味。今回はこんなチョコレートをもらいました。「中身が全く判らない!」と裏側を見るとちゃんと英語でも併記されていました。ミルク、ビター、クランチの3種類のチョコ。お味はなかなかおいしかったです。中国のお菓子には味や製法だけでなく「白い○○」というおせんべいとかパッケージのコピーだけでなくネーミングまで和訳しただけのものとかがあってちょっと苦笑いしてしまいます。
2006年10月19日
コメント(1)
旭山動物園 かぼちゃプリン舌触りも味もめっちゃかぼちゃのプリンは。控えめな甘さながら最後には卵の味がしっかり。混ぜる前の柔らかさはマッシュポテト程ですが、混ぜればとろける系に変身して二通りの楽しみ方ができます。カロテンたっぷりでヘルシーで自然な甘さは洋菓子が苦手な人にもお勧めです。
2006年09月16日
コメント(0)
プリン日記社員旅行が北海道だったのでプリンを行く先々で買ってみました。とりあえず、第一目標だった「旭山動物園」のプリン(限定商品らしい)。入り口の職員に聞いて向かったサル山近くのログハウスの売店「ZOO Shop」で買ったのはこの二種類、(NPO法人旭山動物園lクラブが経営)350円「かぼちゃ」とトロトロタイプの「カスタード」。パッケージは色々動物のイラストが違っていましたが選ぶ余裕なんて無かった私です。でも買いたかったのは「プリンの殿堂」で見かけたコレなのよね...バスを待たせてまで山を往復したのに、団体ゆえに時間が短くて残念。売店もえらい人でした。さすが北海道の人気ナンバーワンスポットです。「カスタード」は混ぜる前は、ちょっとしっかり?と思ったけど混ぜるとクリーム状のいわゆる「ゆるゆる」タイプ。甘さは少しだけあっさりめ。最後に卵の味がしっかり残るカスタードらしい味でした。「かぼちゃ」は後ほど...
2006年09月15日
コメント(0)
11年ぶりにビリー・ジョエルがやってくる。前回の来日公演に行ったのはそんなに前だったのかと思う。本人も結構ノッていて、おしりでピアノを弾いたものだからえらく会場が盛り上がったのが懐かしい。でもあの後新曲が大ヒットしたとかなかったような...アバの曲を使ったミュージカル「MAMMA MIA!」のヒットからその手のミュージカルが生まれていてビリー・ジョエルの曲を使った「Movin' Out」も2003年にトニー賞の2部門を受賞している。知っている曲が多いと観客も入りやすいのかな?この夏には「Movin' Out」は東京で上演されている。でもチケット価格と変わらないならミュージカルor本人のライブどっち?見に行きたいけど...二人で2.5万円ってのはツライなぁ3年前NYに一人旅をした時、「MAMMA MIA!」は新作で当日のチケットが取れず断念したものの「美女と野獣」「シカゴ」「RENT」「オペラ座の怪人」を観ました。当日券売り場やクーポンを駆使して劇場窓口でもチケット一枚は4000円程。日本で見るより半額にはなってるし、劇場がそれ程大きくないので観やすく旅費がかかるのを差し引いても本場というのが感動をぐっと増すのです。新作は難しいけど、当日券で30ドルのチケットでも前から5列目ってこともあるし手数料払って旅行代理店などに依頼なんて考えられません。「RENT」もこの夏に東京で公演があるそうです。オーケストラピットがなく、バックバンドのような一団がステージ隅で演奏するのですがNYで観た時はヴォーカルの歌声がマイクを超えて直に声が響くほどの迫力。前席の老夫婦が音に耐え切れず途中で帰ってしまった程のすごいサウンドでした。ストーリーは結構悲劇的で。作者がブロードウェイでの成功を見ずに亡くなっているというサイドストーリーも加味され一層考えさせらる内容となってます。とはいえ「ママからの電話」などコミカルなシーンもあります。ミュージカルというよりロックコンサートかドラマティックなアルバム一枚分のプロモーションビデオって感じ。英語がわからなくても十分楽しめるので、ロックが好きな人にはぜひ。
2006年08月11日
コメント(0)
この週末に届いた英文迷惑メールの内容はというと1. 株で儲けましょう!内緒の情報はここ!、とURL2. もう失恋とはサヨナラだ!知らない女の子とデートしよう!3. 27才のロシア人女性のヴィクトリアからのメールだよ これは2通も...。4. 100%のNaturalで安心「元気」の素!5.「Fatblaster」なら無理のないカロリー消費でダイエット!6. これまで経験したことのない「最後」のために、の素。7. ノルウェーのコンサルティング会社からというメール。やはりデートクラブや「元気の素系」が多く何度も同じ内容のメールをもらっていい加減あきている。7は初めてのパターン。さんざん金融マネージャーが...などと述べつつ、最後に口座間でお金を移動させるだけで8%の手数料をもらえるとある。まずは「CV(Curriculum Vitae=履歴書)」を送れ、とある。ってことは個人情報が狙い?なんだろうか。履歴書ならめちゃ詳しく個人情報書いてあるものなぁ。ポスペにはまっていた数年前は「成功ビジネス」を説くチェーンメールみたいなのをよくもらった。楽して金儲け、(当初の費用は)無料、とかいう怪しい常套句は海外も変わらないのだなぁ、と妙な所に感心する。今回のメールの中にある一文、Dont lose your chance and but know wihtout doubts, you will be impressed with results!わざとなのか単に間違えているだけなのか?「Dont >Don't」「wihtout>without」となれば「チャンスを逃すな!信じればきっと感動が待っている!」ってか?あるわけないやん!とツッコミ入れてる暇はないけどついつい一応は読んでみたい私です。
2006年08月07日
コメント(0)
会社のメルアドに英語の迷惑メールが増えてきた。社内で使っているコラボレーション プラットフォームはバージョンが古い。その為管理者以外メールのフィルタリング設定ができない上、WEBメールも表示できない。危険度が少ないからとあえて古いのを使用しているのだが社外からのアクセスがやたらと重いと不評のためやっと最近メール以外はMSのsharePointに移行するらしい。でもOutlookは使わないだろうな。個人的にも。会社のメールのcc情報がどこかで漏れて増殖しているようだ。仕事以外で会社のアドレスはまず使用しないので漏れたとすれば海外のお客さん経由が怪しい。迷惑メールは株関係かいわゆる男性向けの元気の素が多い。タイトルは「カスタマーサービス」とか「Re:Hello!」とかありそうなタイトル。「ベッドの上のチャンピオンに!」とか「あなたが夜の勝者になる!」とか、ちょっと笑える。前には件名で「やぁタッテルかい!?」とあった。ストレートすぎる...英語だと意味が判りにくいのでまだいいけど日本語だとかなり恥ずかしい。同僚はメール削除だけでかなりの労力と嘆いている。私にも一日10通位届くようになってきた。英語は即削除にすればいいのだけれど、仕事柄海外からのメールも多い。一応中身をチェックするしかない。はぁ~面倒...
2006年08月05日
コメント(0)
環境保護などの影響を受けて製紙メーカーは付加価値のあるものや特殊技術を持たないと大変のようです。最近のTOBがうまくいくかどうか?という製紙メーカーも買収したいターゲット側に魅力的な技術や設備があるからだとか。今、海外向けのPOPを作ってます。日本のようにスーパーやデパート等業態ごとにある程度店頭のイメージや環境が同じだといいのですが、海外となると欧米の様にイメージできる所だけではありません。戦後の日本の闇市の様な所や砂漠、湿気の多い所と環境は千差万別、展示の棚に両面テープでPOPを貼り付けようにも砂利で無理だったりダンボール箱が凹んだり破れたまま店先の路上に山積みだったりします。なので今回は「ユポ」と言う「合成紙」を使うことになりそうです。合成紙は石油原料で水や湿気に強く縮まないという特性があり、屋外使用に適していてポスターやPOPなどによく使われています。メーカーのサイトで始めて知った用途が選挙の投票用紙。通常の紙より折り目が付きにくく開きやすいから開票作業の短縮化になるそうです。見た目は紙とあまり変わらないので気がつかなかったのですが、確かに「コシ」がありますね。国内担当のデザイナーは二人なのに同じ売り上げ比率の海外担当は私一人。言語も違えば好まれるデザイン傾向も違うというのに行ったこともない地域の情報は担当営業さんが撮ってきた現地の写真と話だけ。担当の個人的な好みは適度に押さえ、客観的なデザイン...って大変。世界一周で視察させてくれ!って無理よね。私、子供二人もいるパートタイムデザイナーだし。なのにプレッシャーは正社員以上。どないやの?少数のアラビア語のPOPなどは私がせっせと一つ一つカッティング。手差しプリントして一日ずっと切っても日産100程が限度なのに「あさって出張やし200個頂戴!」なんてカンタンにいわないでよぉ(T^T)
2006年08月04日
コメント(0)
仕事で海外の言語を記載した部品を作っている。英語とスペイン語は話せる人がいるのでいいのだけれどそれ以外の言語はWEB発達で便利になったとはいえ、最後はネイティブにチェックしてもらわねばなりません。今回、行き詰ったのはドイツ語特有の文字である「ß」。「エスツェット(eszett)」と読むそうだが小文字だけしかない。どうしても大文字にしたい時は「SS」と書くとそうだ。1996年の正書法改革で語尾のßは ss とするようにとなったものの、未だに完全ではないらしくお客さんの訳にはしっかり「ß」が付いていた。日本が旧仮名遣いをやめたようなもの?こんな仕事してなきゃ一生知らないままなんだろうな。「エスツェット」って何だかいい響き。いろはの「ゑ」とか「ゐ」みたい「ß」の形もドイツっらしくていいのになぁ。ドイツ語はまだ雰囲気で判るものもあるけど、ギリシャ語とタイ語はチンプンカンプンだった。世界は広いなぁ...
2006年08月03日
コメント(0)
TDRに行ってきました。前はSeaが3周年、今回は5周年ということで二年ぶり。飛行機の到着がポケモンジェットの隣で朝からいきなりハイテンションの子供たち。リムジンバスも増発で混んでる?と心配した割にはそれ程でもなく一安心。入場制限があってはと旅行代理店で2daysパスを購入したのでチケットブースでマジックキングダムの会員割引と精算をお願い。が、窓口のお兄さんに「2daysチケット一枚に割引券は1枚のみ使用出来るが、さらに1dayパスx2にすると各100円安くなる。でもここではできないので(社員のいる?)別の売り場へ」と言われた。ちょっと歩くがまぁいいかと思っていると社員さんかチーフクラスの人がこっちまで来るという。「さすがディズニー!」時間はかかったけど100円x3人分がお得になりました。天気は雨が降りそうで降らない空。喉が乾くのでジュースやお茶を曇りとはいえ家族で10本以上飲みました。晴れだと幾らかかったのか...前に来たときはカップものかお水のペットボトルだけだったのに、今は200円とはいえペットボトルが色々!助かる~。まぁそうじゃなきゃ子供は脱水症状起こしてしまいますわな。夏だけなんだろうか?入場料ももうすぐ上がるし、この辺はサービスしてもらわないとね。DisneySeaに入園するといきなりグリーティングでミニーちゃん発見。ただでさえ大人気なのに日本人じゃないゲストたちが群がってミニーちゃんがえらいことに...付き添いのスタッフが注意するも、日本語では通じず。小さい子供が埋もれて押されるのを見かねて申し訳なさげに「もうちょっと待っててね」と子供に話しかけるスタッフ。何とか写真は撮ってもらえましたが、英語ででも注意すれば良かったかな。それでもDisneySea自体は感動の連続。「レジェント・オブ・ムシカ」は見ててウルウルしてしまいました。大人の影で見えずにいたうちの子供たちを前の方に行かせてくれた最前列の3世代の家族連れの方、ありがとうございました。おかげでじっくり鑑賞できました。うれしかったです。混みもひどくなく、ゆったりできるので我が家ではシーの方が人気です。
2006年07月29日
コメント(0)
冷凍してあった「まざあぐうす」のマロンロールを食べました。栗大好きの私としては、マロンは最後のお楽しみってことで家族には見つからないよう、こっそり独り占め。ゴロゴロと大きく、甘~く煮た丹波栗とフランス産マロンクリームとカスタードクリームは超ウマウマ。ただスポンジのチョコがマロンに勝ってしまっているのが惜しいっ。せっかくの中の栗の印象が薄くなってしまっているのです。これがマーブルかノーマルなスポンジの方が栗の味が引き立つと思う私。まぁ、個人の好みっちゃぁ好みかなぁ。
2006年07月16日
コメント(0)
京都の有名なお豆腐屋さん「京とうふ藤野」。豆乳ソフトや豆腐ドーナツはずっと前に食べていたのですが今日は「豆乳レアチーズケーキ」を食べました。昨日近くのスーパーのチラシに載っていたのをチェック。いざ店頭で確認すると思ったより小ぶりで値段もそれなり。買うかどうかかなり悩んだものの職場で「これ買ってくるわ~」と宣言していたのでやっぱりGetしました。職場の三時の休憩にみんなで味見したところなかなか美味。フツウのチーズケーキよりあっさりしているけどしっかりチーズの風味(チーズ臭くない!)と豆腐の後味が残るのです。食べたお嬢さんの中には「はまりそう」との声。何人かで数口ずつ食べたのですが、お腹もハートも満足でした。さらに「デパートでサイズは小さいけど抹茶とゆずがあったよ」との情報が。こりゃ、さらにチェックせねばならぬでしょう。
2006年07月14日
コメント(0)
京都での学生時代、おいしいケーキといえば、北は「まざあぐうす」と東の「シューベルト」。「まざあぐうす」はお店の前を何度も通ったもののどちらの店も一度も食べることなく、十数年...今は便利になってお取寄せできるのよね。ということで「今なら、おためしバームクーヘン付」に惹かれてついに購入しました。(ちなみにバーククーヘンは本当に「ひと口」サイズでした。)ショコラとマロンと抹茶を購入。マロン好きの私はまだ冷凍しておいて週末のお楽しみ。ということでチョコと抹茶にトライしました。ショコラはクリームが柔らかすぎるので半解凍で食べる方がいいかも。味はクーベルチョコの美味しさを堪能できる濃厚さ。チョコ好きにはたまらないかも。抹茶は中のカスタードクリームがなかなか美味で半解凍だとアイスケーキのようでした。中の栗が丹波産のためか少なめ。メインは抹茶なので仕方ないけどもう少し欲しい。こちらも私には甘めなので一本(ハーフ)丸ごと一気は無理だけど抹茶はしっかり効いていて美味しゅうございました。でも送料とか考えると近くの生協で売っている抹茶ロールケーキの方や地元のケーキ屋さんのロールケーキの方が「買い」だなぁ。ということで今後我が家の御用達にはならねども、長年食べたかったのが食べられたので満足&満腹です。
2006年07月10日
コメント(0)
全44件 (44件中 1-44件目)
1