コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2007年03月19日
XML
テーマ: ニュース(95816)
カテゴリ: 雑談


なんかハードボイルド小説の題名みたい。
実は「週刊文春 vs 読売新聞」に対するヤマダ電機のコメントなのだった。
詳細は コチラ をご覧あれ。

要は読売新聞がヤマダ電機の追及キャンペーンを始めたところ、
ヤマダ側からの圧力で記事が掲載中止になったのでは、という話。

・担当者がいないのでコメントできない
・訴状を見ていないのでコメントできない
というのは、新聞で時々見るが
「沈黙しかできない」というのは初めて目にした。

今のところ「決定的な証拠」も含めて、文春の方が旗色が良い。
読売側は内部から情報がだだ漏れしている感じ。
ここはぜひとも「ヤマダ電機殲滅キャンペーン」記事を掲載してもらいたいものだ。

この話、アフリェイトを張るならこれ→『 嘘、そして沈黙
※我ながら底意地が悪い。
 面白い小説なんで、オススメです。92年のこのミス8位(海外)

余談1
この話で面白かったのは本体の広告部門ではなく
「折り込み広告(販売店収入になる)」の側から突き上げられたと言う点。

余談2
30代で新聞を読んでいるのは 3割にも満たない
うーん。確かにニュースはネットで事足りる。
しかもあちこちの新聞社の記事を読み比べられるのは、ネットならでは。

余談3
私が今すんでいる所はオートロックで、表に面した郵便受けは縦型。
すごく小さい。土・日留守にするとキチキチに新聞詰まっている。
折り込み広告、半分以上は不要なのだが‥‥。

おまけ
不二家がペコちゃんに代わる新キャラクター導入を考えているらしい。
ペコちゃん「舌を2枚にする」ってのはどうでしょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月19日 10時56分29秒 コメント(2) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: